虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 風呂の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/21(木)18:45:30 No.951508617

    風呂の頻度ってどんなもん?

    1 22/07/21(木)18:47:47 No.951509365

    え…毎日だけど…

    2 22/07/21(木)18:48:01 No.951509440

    毎日入れ

    3 22/07/21(木)18:48:21 No.951509559

    毎日浴槽浸かるのめんどいよね

    4 22/07/21(木)18:48:23 No.951509572

    毎日以外ねえだろ

    5 22/07/21(木)18:48:40 No.951509654

    夏は無理じゃない空けるの

    6 22/07/21(木)18:49:36 No.951509972

    最近ずっとシャワーしかしてないな

    7 22/07/21(木)18:49:54 No.951510089

    夜には顔が油ギッシュになってもう風呂入らんと無理ってなるわ

    8 22/07/21(木)18:49:57 No.951510105

    シャワーでもいいだろ

    9 22/07/21(木)18:50:18 No.951510245

    カタバクフーン

    10 22/07/21(木)18:50:37 No.951510355

    かなりの武将な自信あるけど夏は2回シャワーしないと気持ち悪くて仕方ない 風呂は11月から3月までしか沸かさない

    11 22/07/21(木)18:50:56 No.951510458

    >毎日以外ねえだろ 普通2日に1ぺんさね

    12 22/07/21(木)18:51:23 No.951510636

    豪傑「」初めてみた

    13 22/07/21(木)18:51:39 No.951510734

    シャワーも風呂も入らない頻度は?

    14 22/07/21(木)18:52:44 No.951511120

    住んでる所の気候によるところが大きいと思う 北海道の片田舎では二日に一度だったけど東京だと一日三回シャワーしないと耐えられない

    15 22/07/21(木)18:53:08 No.951511294

    侍もimgする時代か

    16 22/07/21(木)18:53:20 No.951511355

    >住んでる所の気候によるところが大きいと思う >北海道の片田舎では二日に一度だったけど東京だと一日三回シャワーしないと耐えられない しずかちゃんかよ

    17 22/07/21(木)18:59:34 No.951513592

    頭壊れてた頃は真夏にシャワー2日に一回で毎日電車乗って通勤してたわ

    18 22/07/21(木)19:00:58 No.951514082

    湯船に浸からないと疲れがとれない…

    19 22/07/21(木)19:01:26 No.951514229

    毎日洗わないと頭が痒くなる

    20 22/07/21(木)19:03:30 No.951514947

    シャワーだけを風呂と言わないのなら実家に帰った時以外入ってない

    21 22/07/21(木)19:06:08 No.951515838

    夏は汗じっとりで帰宅するから すぐシャワー浴びて身体洗わないと

    22 22/07/21(木)19:09:27 No.951516945

    シャワー浴びて全身洗うのは毎日 湯船につかるのは週2回くらい

    23 22/07/21(木)19:13:14 No.951518191

    都内でクーラー故障中テレワーク 夏は起きて2時間に一回はシャワー浴びないと本当辛い

    24 22/07/21(木)19:21:35 No.951521180

    一時期風呂が壊れて銭湯にも行けず2週間ぐらい入れなかった時は狂うかと思った

    25 22/07/21(木)19:22:40 No.951521550

    >一時期風呂が壊れて銭湯にも行けず2週間ぐらい入れなかった時は狂うかと思った 周りの人が?

    26 22/07/21(木)19:23:04 No.951521698

    夏は毎日入らないと無理…

    27 22/07/21(木)19:23:12 No.951521744

    2日に1回かな… その日の汚れ方にもよるけど

    28 22/07/21(木)19:23:48 No.951521946

    銭湯なんて滅びつつあるし風呂壊れたらと思うとぞっとするな

    29 22/07/21(木)19:24:00 No.951522013

    週2回8時までに家帰れたら入ってる それ以外はシャワー

    30 22/07/21(木)19:24:10 No.951522071

    >夏は起きて2時間に一回はシャワー浴びないと本当辛い そんなに浴びると皮膚の常在菌が流されて皮膚病になるよ なった

    31 22/07/21(木)19:24:31 No.951522181

    >毎日浴槽浸かるのめんどいよね あと毎日洗うのすごい疲れる…

    32 22/07/21(木)19:24:53 No.951522332

    >銭湯なんて滅びつつあるし風呂壊れたらと思うとぞっとするな 風呂修理で3日くらい洗面台で頭洗って全身をボディペーパーで拭いてためっちゃ寒い

    33 22/07/21(木)19:25:13 No.951522445

    >あと毎日洗うのすごい疲れる… え?毎日風呂は洗わないけど…

    34 22/07/21(木)19:25:18 No.951522470

    せめて湯船に浸からなくてもいいからシャワー浴びて全身洗え

    35 22/07/21(木)19:26:09 No.951522767

    錠剤入れて翌日は沸かしなおし

    36 22/07/21(木)19:26:09 No.951522769

    >え?毎日風呂は洗わないけど… えっそうなの?夏場はちょっとでも手を抜くと臭くならない?

    37 22/07/21(木)19:26:45 No.951522981

    一人暮らし検討中だけど光熱費のこと考えると毎日湯船につかれるのって贅沢な気がしてきた

    38 22/07/21(木)19:26:58 No.951523062

    追い焚き機能がないからか今の家は風呂のテンションが上がらない

    39 22/07/21(木)19:27:14 No.951523156

    2日に1回で入らない日は首から上だけ洗面所で洗ってるけどダメかな… 首から下全然汗かかないし

    40 22/07/21(木)19:27:43 No.951523360

    >一人暮らし検討中だけど光熱費のこと考えると毎日湯船につかれるのって贅沢な気がしてきた 一人なのに毎日湯張るだけで水道代とガス代が死ぬほど高くなるんだ

    41 22/07/21(木)19:28:06 No.951523492

    >えっそうなの?夏場はちょっとでも手を抜くと臭くならない? いや…

    42 22/07/21(木)19:28:19 No.951523572

    人の勝手だろ… 俺は汗かかない体質なんだよ

    43 22/07/21(木)19:28:43 No.951523711

    入浴という行為は気持ちいいけど浴室という空間のお手入れめんどすぎ

    44 22/07/21(木)19:28:45 No.951523719

    毎日入るて 丁寧な生活ってやつ?

    45 22/07/21(木)19:29:07 No.951523842

    >人の勝手だろ… >俺は汗かかない体質なんだよ 志々雄真実がimgに書き込みしてるの初めて見た

    46 22/07/21(木)19:29:44 No.951524060

    冬場で休みの日は一日入らないとかあるけど夏場は毎日だな…汗かいてると寝苦しい

    47 22/07/21(木)19:29:51 No.951524099

    >毎日入るて >丁寧な生活ってやつ? いいえ…

    48 22/07/21(木)19:30:40 No.951524371

    今日は水風呂入った身体が熱を持ちすぎて辛い

    49 22/07/21(木)19:31:00 No.951524493

    半世紀くらい前まではシャンプーが週1だったり いつから毎日入浴する習慣になったん?

    50 22/07/21(木)19:31:09 No.951524548

    風呂沸かすの面倒だしシャワーでいいかなって思ってたけど数年ぶりに気まぐれで温泉行ったらめちゃくちゃ気持ちよかった やっぱ湯船は違うね

    51 22/07/21(木)19:31:13 No.951524565

    夏は毎日入れ 冬も菜食主義者でないなら入れ

    52 22/07/21(木)19:31:44 No.951524747

    >人の勝手だろ… >俺は汗かかない体質なんだよ それ代謝してないってことだから 死んでるよ

    53 22/07/21(木)19:32:05 No.951524866

    お風呂に入らないと肩こりと目の疲れが取れない…

    54 22/07/21(木)19:32:59 No.951525184

    俺は汗臭くならないから平気だと思ってる奴は九分九厘汗関係なく臭い

    55 22/07/21(木)19:33:05 No.951525235

    >え?毎日風呂は洗わないけど… 浴室全部毎日洗えとは言わないけど浴槽は毎日洗えや

    56 22/07/21(木)19:33:45 No.951525470

    冬でもシャワー この時期は汗だくになったら夜以外もシャワー

    57 22/07/21(木)19:34:22 No.951525675

    >俺は汗かかない体質なんだよ 犬のレス

    58 22/07/21(木)19:35:30 No.951526084

    >>俺は汗かかない体質なんだよ >犬のレス 実は犬も汗をかく 足裏からちょっとだけど

    59 22/07/21(木)19:35:39 No.951526137

    湯船に浸かることで得られる幸せはシャワーじゃ無理なんだ

    60 22/07/21(木)19:36:45 No.951526560

    まあゆうて俺の汗はサラサラできれいなタイプだから臭くないわな やっぱ人の体質によると思うわ

    61 22/07/21(木)19:37:07 No.951526673

    >まあゆうて俺の汗はサラサラできれいなタイプだから臭くないわな そう思ってるのは自分だけ

    62 22/07/21(木)19:37:23 No.951526776

    なんかこのスレ臭くない?

    63 22/07/21(木)19:37:30 No.951526824

    >俺は汗臭くならないから平気だと思ってる奴は九分九厘汗関係なく臭い 自分の臭いってわからないものだしね

    64 22/07/21(木)19:37:46 No.951526920

    夏は言うまでもない 冬でも屋内なら暖かいから普通に風呂入った方が良い

    65 22/07/21(木)19:37:49 No.951526929

    頻度とか考えたことないな… 湯船に浸かるだったら月1くらい

    66 22/07/21(木)19:37:50 No.951526948

    毎日とかハードル上げすぎだろ

    67 22/07/21(木)19:39:30 No.951527542

    そもそもバスタオル毎日洗うだら

    68 22/07/21(木)19:39:55 No.951527715

    冬は今日なんもしてなくてそれでいて明日休みでどこにも行かないならもういいやってする

    69 22/07/21(木)19:40:46 No.951528064

    風呂好きなので毎日入るし 温泉の近くに住んでたときは二回入ってた

    70 22/07/21(木)19:41:18 No.951528253

    一日家にこもってた日に風呂サボっても次の日体ベタベタで気持ち悪いってなるのに…

    71 22/07/21(木)19:43:57 No.951529211

    くっさ!!

    72 22/07/21(木)19:44:33 No.951529440

    ずっとシャワーだから浴槽にはもう3年くらい入った記憶が無い もっとか

    73 22/07/21(木)19:47:14 No.951530467

    >自分の臭いってわからないものだしね 人間同じ匂いを嗅ぎ続けるともうこれは判別しなくていいんだって 脳が判断するからその匂いを感じる事がなくなるんだよね ホームレスとか空間が歪みそうな程臭いけど本人は匂いを感じてない

    74 22/07/21(木)19:47:53 No.951530679

    まあ草しか食ってないとかだったらそんなに臭くならないと思う

    75 22/07/21(木)19:49:55 No.951531485

    真菰風呂なら取り替えなくて良いらしいな

    76 22/07/21(木)19:50:09 No.951531582

    汗をかかない人間がいるかよ

    77 22/07/21(木)19:50:15 No.951531617

    臭いの指摘もしにくいから本人は気がついてないだけかもしれんね…

    78 22/07/21(木)19:50:35 No.951531749

    風呂で足伸ばせないのきついせまい

    79 22/07/21(木)19:51:01 No.951531900

    シャワーもいいけどスパいいよね!

    80 22/07/21(木)19:51:38 No.951532165

    毎日だけどたまに2回とか入る

    81 22/07/21(木)19:51:47 No.951532224

    ファットマンは絶対毎日入れ

    82 22/07/21(木)19:52:08 No.951532373

    外出する度にシャワー浴びたい…

    83 22/07/21(木)19:52:46 No.951532635

    俺は皮膚弱くて痒くなるから毎日1回でも少ないくらい もっと汗流したい

    84 22/07/21(木)19:53:07 No.951532790

    ごめん毎日シャワーで済ませてる

    85 22/07/21(木)19:54:08 No.951533216

    今日はジムでシャワー浴びたから良いか は偶にやる

    86 22/07/21(木)19:54:43 No.951533473

    シャワーは毎日浴びるけど湯船は週1だなぁ…

    87 22/07/21(木)19:55:03 No.951533625

    >>一時期風呂が壊れて銭湯にも行けず2週間ぐらい入れなかった時は狂うかと思った >周りの人が? テレワークの時期でよかったよ

    88 22/07/21(木)19:55:22 No.951533764

    湯船は入りたくなったら入ってる 大体週2くらい

    89 22/07/21(木)19:55:36 No.951533862

    なんなら湯船に浸かるのは銭湯でいいかな、とは思う 家はシャワーだけ

    90 22/07/21(木)19:56:17 No.951534149

    タオルも毎日替えろ

    91 22/07/21(木)19:56:22 No.951534187

    湯船に温泡とかバブとか入れるだけでも半日は股がフローラルだよ

    92 22/07/21(木)19:56:53 No.951534403

    夏とかクーラーない時期だと4回くらい入ってた

    93 22/07/21(木)19:57:14 No.951534539

    風呂入ってない人ってなんか砂みたいな臭いする

    94 22/07/21(木)19:57:46 No.951534768

    >風呂入ってない人ってなんか砂みたいな臭いする その程度で済むなら入らなくて良いか

    95 22/07/21(木)19:57:50 No.951534794

    >風呂入ってない人ってなんか砂みたいな臭いする 砂ならいいんじゃね 邪悪な死体みたいな臭いする人いるし

    96 22/07/21(木)19:58:28 No.951535061

    今日バスの前の席のデブが激臭でまだ匂う気がするわ

    97 22/07/21(木)19:58:36 No.951535104

    アパート暮らしだと光熱費も気になるし このユニットバス小っさ!?お湯入れて入るのもなんかアホくさ!?ってなってシャワーだけになったな その代わり休みの前日に近場の温泉に行って足思いっきり伸ばせる風呂サイコー!してた

    98 22/07/21(木)19:58:44 No.951535148

    囚人でも二日に一回入るのに「」は犯罪者以下だな

    99 22/07/21(木)19:59:30 No.951535442

    汗かいてない時はシャワーは3日に1回風呂は週1

    100 22/07/21(木)20:00:26 No.951535817

    湯船に入らないのはまだしもシャワーというか顔や体を毎日洗わないのは人としてどうかしてる

    101 22/07/21(木)20:00:39 No.951535900

    家に帰ったら俺の部屋の湯船にどっかから温泉引かれてねえかなって思ってしまう 毎日貯めるのはお金でも時間でもきつい

    102 22/07/21(木)20:01:24 No.951536205

    >湯船に入らないのはまだしもシャワーというか顔や体を毎日洗わないのは人としてどうかしてる 顔は毎日洗わないとガビガビになるだろ 皮脂の薄い毎日洗っちゃダメな人もいるのかもしれんが

    103 22/07/21(木)20:01:42 No.951536309

    シャワーは毎日、風呂は週一ぐらい

    104 22/07/21(木)20:02:30 No.951536606

    >湯船に入らないのはまだしもシャワーというか顔や体を毎日洗わないのは人としてどうかしてる 濡れタオルで拭きはしてるし…

    105 22/07/21(木)20:02:35 No.951536636

    メンタル系の医師が初診の人にまず聞くのが 毎日お風呂入ってます?だそうだからなあ 風呂に入るのを億劫がるのは心が壊れかけた人の典型的症状らしくて

    106 22/07/21(木)20:02:47 No.951536731

    朝起きた時と夜の2回シャワーだな~ 12時間ごとに身体の汚れ洗い落としたいってなる

    107 22/07/21(木)20:03:05 No.951536863

    つーか風呂入らない奴って働いてないだろ多分

    108 22/07/21(木)20:05:54 No.951538032

    単にユニットバスだから狭い浴槽に無理してつかるよりシャワーの方が快適なだけなんよ