22/07/21(木)18:08:50 冷や汁 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/21(木)18:08:50 No.951496856
冷や汁
1 22/07/21(木)18:10:10 No.951497277
うまい
2 22/07/21(木)18:10:17 No.951497317
別盛りなのか
3 22/07/21(木)18:10:29 No.951497371
うますぎだろ!
4 22/07/21(木)18:14:22 No.951498546
ちゃんと作ろうとすると結構めんどくさい
5 22/07/21(木)18:19:38 No.951500172
今日やよい軒で食べてきた 変にお上品ぶらずに米も鯖もぶち込んで食べるのが一番美味かった
6 22/07/21(木)18:20:06 No.951500322
>今日やよい軒で食べてきた >変にお上品ぶらずに米も鯖もぶち込んで食べるのが一番美味かった もうそんな時期か 後で行こう
7 22/07/21(木)18:24:37 No.951501789
干物のハードルが高いので シーチキンで簡易版を作る
8 22/07/21(木)18:26:34 No.951502435
>干物のハードルが高いので >シーチキンで簡易版を作る サバ缶が食べごたえあってオススメだよ
9 22/07/21(木)18:27:43 No.951502791
冷や汁にご飯入れるんじゃくてご飯に冷や汁かけたい気分
10 22/07/21(木)18:35:30 No.951505305
椎茸は入れないでくれ
11 22/07/21(木)18:36:27 No.951505645
冷汁の素売ってるからそこまで… 元の作り方はオナニー枠だし
12 22/07/21(木)18:36:42 No.951505729
555一話の真里がかっ込む冷や汁定食がまあ美味そうで美味そうで…
13 22/07/21(木)18:45:13 No.951508525
やよい軒には毎年感謝してる
14 22/07/21(木)18:51:09 No.951510546
アジの開きの骨取る手間さえなければ...
15 22/07/21(木)18:56:14 No.951512456
鯵!キュウリ!大葉!ゴマ! これさえ入ってればご機嫌だよ
16 22/07/21(木)18:56:52 No.951512671
食いたいと思ってるけど近所に食える場所がない
17 22/07/21(木)18:57:41 No.951512948
発音が難しい
18 22/07/21(木)18:58:33 No.951513251
あさげに鯖缶入れてキュウリ浮かべれば完成よ
19 22/07/21(木)18:58:37 No.951513277
ひやじる派とひやしる派がいるってケンミンショーで聞いた
20 22/07/21(木)19:10:06 No.951517169
>鯵!キュウリ!大葉!ゴマ! >これさえ入ってればご機嫌だよ 出来ればミョウガも欲しい
21 22/07/21(木)19:14:24 No.951518615
冷蔵庫に保存してた味噌汁をご飯にかけるのも美味しいけど どこか違うんだよね でもおいしい
22 22/07/21(木)19:17:55 No.951519884
やよい軒に行くたび気になるけど 手を出す勇気がない
23 22/07/21(木)19:17:58 No.951519901
白飯よりそうめん
24 22/07/21(木)19:21:18 No.951521098
これ美味いのか やよい軒近くにあるし挑戦してみるかな
25 22/07/21(木)19:22:41 No.951521555
一回食べたけどこれ味噌汁でよくね?ってなった
26 22/07/21(木)19:22:50 No.951521613
サバ焼くのダルいから月花ってサバ缶使ってる
27 22/07/21(木)19:24:52 No.951522326
冷や汁とネコマンマは違うからな…
28 22/07/21(木)19:26:12 No.951522792
エソやコチで作るととてもおいしいのだが骨取りがはてしなくめんどくさい 誰か作ってくれる人がいればいいのだが得意としていたばあちゃんはもういない けどとうちゃんもかあちゃんも食べたがるので作る そして俺が作るエソの冷や汁はまずくはないのだがばあちゃんの作るものとは明らかに数段落ちる けどとうちゃんもかあちゃんも食べたがるので今年も作る
29 22/07/21(木)19:27:21 No.951523191
うまいけど食べられる店が少ない
30 22/07/21(木)19:27:49 No.951523390
冷や汁はじまったのかーってメニュー見に行ったら920円か…920円!? 元が何円か忘れたけど物価の値上がりすげぇ!ってなるね…まあいいや今度久々に食いに行こう
31 22/07/21(木)19:28:32 No.951523650
自分で作ってみたらただの猫まんまになったが 余程のこと無い限り不味くはならなかった
32 22/07/21(木)19:30:30 No.951524320
よく考えると焼き魚の部分以外は本来は簡単に作れる夏バテ中も食いやすい家庭料理でなんだよな だから鯖缶で代用してる
33 22/07/21(木)19:35:51 No.951526223
ヘルシーなものしか入ってないから毎日これ食ってたから痩せそうだなと思う
34 22/07/21(木)19:36:50 No.951526589
夏は冷や飯食らい