虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/21(木)15:28:05 もう一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/21(木)15:28:05 No.951457278

もう一年前かぁ…

1 22/07/21(木)15:30:20 No.951457764

時経つの早過ぎる

2 22/07/21(木)15:32:19 No.951458224

5年前ぐらいの感覚だわ

3 22/07/21(木)15:33:08 No.951458448

あの地獄のような炎暑と比べたら今年はまだ有情だな

4 22/07/21(木)15:36:22 No.951459235

スケボーと車椅子バスケ良かったよね

5 22/07/21(木)15:38:22 No.951459771

Tシャツが安くてありがたいやつ

6 22/07/21(木)15:39:21 No.951460012

序盤はここの実況スレがオリンピックdelで隔離されてたり酷かったな…

7 22/07/21(木)15:39:46 No.951460113

みたかったなぁマリオ開会式

8 22/07/21(木)15:41:00 No.951460422

パラ開会式に登場したHOTEIで大盛り上がりするのはたぶんここだけ

9 22/07/21(木)15:41:15 No.951460493

悪口は言いたくないんだが何度見てもゴミとしか言いようがない開会式 安倍マリオの時はあんなに期待していたのに

10 22/07/21(木)15:41:46 No.951460608

競技はめっちゃ面白かったな…

11 22/07/21(木)15:42:24 No.951460744

2年前じゃん

12 22/07/21(木)15:42:26 No.951460751

前のは思い出せるけど去年のは全然思い出せないぞうちの親 子供だったしテレビ見るの自体が一大イベントだったからが大きいだろうけど

13 22/07/21(木)15:42:54 No.951460857

>2年前じゃん 2020という数字しか見てなさそうだな

14 22/07/21(木)15:43:08 No.951460917

>悪口は言いたくないんだが何度思い返してもゴミとしか言いようがない開催前のゴタゴタ >安倍マリオの時はあんなに期待していたのに

15 22/07/21(木)15:43:54 No.951461104

柔道の女子が可愛いかった

16 22/07/21(木)15:46:02 No.951461603

招いて開いた連中は忘れられても痛くも痒くもないよ コンパクト~って嘘で巻き上げた金を仲間内で回す口実に過ぎないんだから

17 22/07/21(木)15:47:01 No.951461833

マリオとかポケモンとか忍者とかサムライとかアニメとかハイテクロボットとか日本文化の強みが出てくるんだろうなと思ってたし実際世界中の人がそう期待してただろうに まさか何一つ使わず変な血管ダンスだのTVクルーだの何も作らない大工だの訳わからんものばかり見ることになろうとは

18 22/07/21(木)15:48:48 No.951462244

安倍マリオの頃はこんな事になるとは思わなかったなぁ…

19 22/07/21(木)15:49:41 No.951462445

めくらサッカーがこの世に存在してしかもスポーツとして成り立っていたのが衝撃だった 音でゴールの位置を確認してシュート決めるのなんか漫画の世界だよ

20 22/07/21(木)15:50:06 No.951462550

パラの開会式はわりと好きだった

21 22/07/21(木)15:50:35 No.951462665

>めくらサッカーがこの世に存在してしかもスポーツとして成り立っていたのが衝撃だった >音でゴールの位置を確認してシュート決めるのなんか漫画の世界だよ めっちゃ汚い言い方だけど面白い競技だった

22 22/07/21(木)15:50:54 No.951462732

>悪口は言いたくないんだが何度見てもゴミとしか言いようがない予算の後からの膨らみ方 >安倍マリオの時はあんなに期待していたのに

23 22/07/21(木)15:51:04 No.951462770

>パラ開会式に登場したHOTEIで大盛り上がりするのはたぶんここだけ 他でも盛り上がってたよ! 盲目のギタリストと肢体麻痺のギタリストと一緒にデコトラに乗って演奏してるのは本当にかっこよかった…

24 22/07/21(木)15:51:15 No.951462799

パラはロマンがあるから好き

25 22/07/21(木)15:52:17 No.951463025

そういややってたな

26 22/07/21(木)15:52:22 No.951463053

車椅子ラグビーも障害の程度でコストが決まっててコートに入れる人数や組み合わせが決まるのが戦略的で面白かったな

27 22/07/21(木)15:52:35 No.951463087

大会が終わった後誰も話題にしなくなったの本当に怖い

28 22/07/21(木)15:53:13 No.951463226

日本の道路で自転車レースやってるの見ると感覚がバグったよね

29 22/07/21(木)15:53:29 No.951463290

>大会が終わった後誰も話題にしなくなったの本当に怖い 今また話題になってるよね

30 22/07/21(木)15:53:30 No.951463298

エンブレムパクった人はどうなったの

31 22/07/21(木)15:53:39 No.951463324

暑さ対策どうすんのかで風鈴とか朝顔とか テレビで自信満々に言ってて正気かと思ったよ

32 22/07/21(木)15:54:09 No.951463436

純粋な意味では素人としてはその瞬間を楽しむ感じにはなる

33 22/07/21(木)15:55:38 No.951463769

>日本の道路で自転車レースやってるの見ると感覚がバグったよね ツールで散々見たアングルでラーメン屋やスワンボートが映り込むからマジで違和感がすごい

34 22/07/21(木)15:56:59 No.951464046

>ツールで散々見たアングルでラーメン屋やスワンボートが映り込むからマジで違和感がすごい そのくせ富士山は雲に隠れっぱなしという…

35 22/07/21(木)15:59:15 No.951464509

猫2匹と大逃げはだいぶ面白かった

36 22/07/21(木)16:00:14 No.951464733

「まあまあ、良かったよね?ね!」って美談にしようとしてる人がいて まだ無理じゃねえかなと思った

37 22/07/21(木)16:01:01 No.951464918

コロナで逆にコスト下がったって記事を見た気がする

38 22/07/21(木)16:01:20 No.951464979

やっぱり変な金流れてたじゃん…

39 22/07/21(木)16:01:37 No.951465046

オリンピック映画誰もみてるひといなくていっぱい悲しい… 嘘俺も全然興味ない

40 22/07/21(木)16:03:47 No.951465556

パラの開会式はかなり好き

41 22/07/21(木)16:05:04 No.951465883

楽しかった次も楽しみって即切り替えちゃうから…

42 22/07/21(木)16:05:32 No.951465999

fu1272589.png

43 22/07/21(木)16:05:58 No.951466098

アサガオは効果あったんです?

44 22/07/21(木)16:07:15 No.951466379

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 22/07/21(木)16:08:56 No.951466769

結局オリンピックグッズ一つも買わなかったな 赤いTシャツ安くなったら買おうかと思っていたけど忘れた

46 22/07/21(木)16:10:24 No.951467066

リオからの引き継ぎが100点満点な出来だったし同じノリでやってくれればなあと

47 22/07/21(木)16:11:01 No.951467217

金かかりすぎだろ

48 22/07/21(木)16:14:25 No.951467989

金田バイク作って乱入してくる演出があったとか今からでも見たすぎる 具体的にこんだけチャレンジしてる人がいるのにどう作るんだって部分と金田ドリフトできるのかって意味で

49 22/07/21(木)16:14:52 No.951468092

>1658387235652.png ヒグラシの鳴き声をBGMにバタバタ脱落していく選手いいよね…

50 22/07/21(木)16:15:02 No.951468133

選手村マンションって結局売れたんだろうか なんなら値下がりして庶民でも借りられる値段にならねえ?

51 22/07/21(木)16:15:23 No.951468211

>暑さ対策どうすんのかで風鈴とか朝顔とか >テレビで自信満々に言ってて正気かと思ったよ カルトジャパンの本質洩れてるね

52 22/07/21(木)16:19:19 No.951469148

今になって色々きな臭い情報が出始めてるのはなんなの…

53 22/07/21(木)16:19:31 No.951469186

結局黒字だったの?

54 22/07/21(木)16:19:38 No.951469210

思い出したくもないな…

55 22/07/21(木)16:20:08 No.951469318

チャリンコレースが面白かった

56 22/07/21(木)16:21:05 No.951469551

スポーツと政治は無関係とか言いながら誰も金にしか興味ないだろ

57 22/07/21(木)16:21:15 No.951469589

学徒動員なんかもマジで酷かった ホントに色々酷かったよ

58 22/07/21(木)16:21:25 No.951469625

あと2年でパリだ

59 22/07/21(木)16:21:39 No.951469690

選手たちには頑張れ!してたけど五輪自体は冷めた目で見てた

60 22/07/21(木)16:22:03 No.951469776

>今になって色々きな臭い情報が出始めてるのはなんなの… それはまあ遅かれ早かれだとはみんな思ってたっていうか…

61 22/07/21(木)16:22:36 No.951469917

めちゃくちゃ食料廃棄しててダメだった

62 22/07/21(木)16:22:39 No.951469934

絡み損の小山田圭吾

63 22/07/21(木)16:23:06 No.951470052

ユニコーンガンダムをTFと言ってしまって突っ込まれたら 戦ったらどうなる?とかわして逃げたイギリスはこりゃ戦争起こす国だねと思いました

64 22/07/21(木)16:23:26 No.951470136

せっかくの地元開催だったけどやってる場合かよって思いがどうしても消えなくて見れなかったな

65 22/07/21(木)16:24:20 No.951470353

お台場まわり使った競技で何度もガンダムが映されるのは面白かった

66 22/07/21(木)16:24:28 No.951470390

コロナ流行る前まで渋谷で仕事してたから神回避だったと今でも思う

67 22/07/21(木)16:25:14 No.951470574

野球と馬術しかみなかったな…

68 22/07/21(木)16:25:43 No.951470710

>マリオとかポケモンとか忍者とかサムライとかアニメとかハイテクロボットとか日本文化の強みが出てくるんだろうなと思ってたし実際世界中の人がそう期待してただろうに むしろそういうサブカルしかなかったら 一部海外で基本国内のオタクしか向いてなくて超はずかしかったよ

69 22/07/21(木)16:26:11 No.951470846

今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない

70 22/07/21(木)16:26:53 No.951471000

無観客なのに人ずいぶんいるなぁと思ったら暇を持て余したボランティアを客席に動員したとか発注した弁当そのまま捨てたとか 一度決めたことを変更できない日本のお役所仕事が随所に見れた

71 22/07/21(木)16:27:26 No.951471128

功罪あるはずなのになんの総括もされないままなんとなく良かったねで流されたのがなによりウンチ…

72 22/07/21(木)16:27:54 No.951471243

>むしろそういうサブカルしかなかったら >一部海外で基本国内のオタクしか向いてなくて超はずかしかったよ 実際の開会式では誰に向けて何をアピールしたんです?あれは

73 22/07/21(木)16:28:43 No.951471440

とりあえず金の流れは全部透明にしていただきたい マスコットはかわいい

74 22/07/21(木)16:28:53 No.951471479

くしゃがら先生がすごいダンサーなところ初めて見た

75 22/07/21(木)16:28:57 No.951471488

>功罪あるはずなのになんの総括もされないままなんとなく良かったねで流されたのがなによりウンチ… 喉元過ぎればは本当に良くない これやる奴は毎回毎回今が一番悪いと変換する

76 22/07/21(木)16:28:57 No.951471490

今は22年なのに2020大会が1年前… 妙だな…

77 22/07/21(木)16:29:09 No.951471534

世界陸上見てると2回に1回はアメリカでやればええなとなる天気も最高だし

78 22/07/21(木)16:29:25 No.951471606

良かったね~で終わったのクソすぎる

79 22/07/21(木)16:29:32 No.951471644

札幌市民だけど冬季五輪の誘致に凄い乗り気なのマジで勘弁してほしい

80 22/07/21(木)16:29:41 No.951471680

>今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない 徹底的に美化した映画を2本も作ってるし何も反省してないだろう

81 22/07/21(木)16:29:45 No.951471696

先月公開してた公式記録映画も全く観る気しなかったけどどうだったんだろう

82 22/07/21(木)16:30:07 No.951471773

ゴミカスウンコ首都高をマトモにする最後のチャンスなのに何もしなかったクソ大会 さっさと首都直下来て醜い交通網を全部ぶっ壊して欲しい

83 22/07/21(木)16:30:09 No.951471791

パラの開会式すごくよかったけどデコトラに載って出てくるHOTEIは今でも何かの夢だったと思ってる

84 22/07/21(木)16:30:10 No.951471795

>功罪あるはずなのになんの総括もされないままなんとなく良かったねで流されたのがなによりウンチ… 良かったねで無理矢理まとめて店じまいするにはちょっと規模がでかすぎる

85 22/07/21(木)16:30:15 No.951471819

侍と忍者とかJK出して和をアピールしていれば…

86 22/07/21(木)16:30:25 No.951471853

記者団が踊り始めた時は変な笑いが出たのを覚えてる

87 22/07/21(木)16:30:55 No.951471960

>今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない 実を言うと64東京大会の時も2度と日本で開催するなって言われるほどクソ大会だったよ 主に交通網が

88 22/07/21(木)16:31:31 No.951472086

AKIRAの開会式見たかったなあ やむにやまれぬ事情があったなら納得するけど手柄を奪うためだけにポシャったってのがキツすぎる

89 22/07/21(木)16:31:45 No.951472129

なんかオリンピックの映画やってた?やってる?らしいね

90 22/07/21(木)16:31:53 No.951472154

どうせ強行して終わった後は美談にするんだろってやる前からみんな思ってたでしょ

91 22/07/21(木)16:32:06 No.951472223

震災復興五輪にコロナ時代五輪が乗っかって複雑だ

92 22/07/21(木)16:33:04 No.951472428

コロナのない世界で2020東京五輪やってたら外国人がごった返してたと思うとそれはそれで嫌だったな

93 22/07/21(木)16:33:07 No.951472442

>>今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない >徹底的に美化した映画を2本も作ってるし何も反省してないだろう 美化されてないよ 映像を時系列無視してつなぎ合わせただけの無の映画

94 22/07/21(木)16:33:15 No.951472469

>実際の開会式では誰に向けて何をアピールしたんです?あれは サブカル以外も日本には文化があるんだとアピールしようとしたらその中身が空っぽになってたという感じ 長野のときは輪になって踊ろうだったけどいまはあんなのがないよねえ

95 22/07/21(木)16:33:58 No.951472621

仕事詰め込まれるし外野がぐちゃぐちゃうるせぇし迷惑なだけのイベントだった

96 22/07/21(木)16:34:20 No.951472703

もう二度とオリンピック誘致しないでほしい 札幌の人は知らん

97 22/07/21(木)16:34:35 No.951472748

>震災復興五輪にコロナ時代五輪が乗っかって複雑だ コロナに打ち勝ったと言い張って開催強行したら第5波直撃したのは見ものだったね

98 22/07/21(木)16:34:57 No.951472813

五輪反対派は楽しむな!みたいなやつも結構いたよね

99 22/07/21(木)16:34:57 No.951472816

まぁいろいろあったけど… 次に活かそうぜ!札幌五輪!!!

100 22/07/21(木)16:35:09 No.951472864

開会式はピクトグラムの人がいなかったらやばかった

101 22/07/21(木)16:35:47 No.951472987

>>震災復興五輪にコロナ時代五輪が乗っかって複雑だ >コロナに打ち勝ったと言い張って開催強行したら第5波直撃したのは見ものだったね あんなもん蔓延するに決まっているわ どこまでもまず開催ありきだった

102 22/07/21(木)16:35:55 No.951473013

楽しむのは楽しむとして情報の透明化をしてほしいと終わった今だからこそ言える

103 22/07/21(木)16:36:45 No.951473196

が~まるちょばは元々国際的にウケてる人だったから オリンピックで使われたのは納得

104 22/07/21(木)16:36:51 No.951473214

なんだかんだでチケット取れてたから現地観戦して将来あの時現地で観戦したんだぜって自慢してウザがられたかったなという思いはあった

105 22/07/21(木)16:36:55 No.951473229

つうか今日またオリンピック絡みの裏金が明らかになってるな

106 22/07/21(木)16:37:09 No.951473279

言っちゃあれだが大阪の万博もスレ画みたいになると思ってたんで ミャクミャク様の件でかなり本気とわかったのは嬉しかった

107 22/07/21(木)16:37:12 No.951473295

オリンピックじゃないと出てこれない国もあるんだろうなとは思うんだけどね…

108 22/07/21(木)16:37:29 No.951473349

競技はなんやかんやで超盛り上がったし特に不備なく終われてよかったね 開幕式閉幕式はゴミ

109 22/07/21(木)16:38:01 No.951473488

>もう二度とオリンピック誘致しないでほしい >札幌の人は知らん 招致の賛否に関する住民投票を行わないって言ってる 東京と同じく利権にたかるゴミクズの餌場だ

110 22/07/21(木)16:38:05 No.951473502

>競技はなんやかんやで超盛り上がったし特に不備なく終われてよかったね >開幕式閉幕式はゴミ 何を言うか 開会式閉会式以外もずーーーっと問題だらけだったじゃあないか

111 22/07/21(木)16:38:26 No.951473564

あんなゴミ開会式を千葉滋賀佐賀!の人がやったと聞いて泣きたくなった

112 22/07/21(木)16:38:48 No.951473647

パラの閉会式に出てきたゴスロリの車椅子の子が超可愛くて印象に残ってる

113 22/07/21(木)16:39:17 No.951473757

北京冬のオリンピックが東京以上に問題だらけで終わったからギリ面目を保たれた

114 22/07/21(木)16:39:27 No.951473785

利権にたかるっていうけど商業イベントなんだから儲かるから誘致したい人がいるってのは健全なのでは

115 22/07/21(木)16:39:28 No.951473786

何しろコンパクト五輪を謳っていてあの体たらくなのだから 結果オーライなんて言えたもんじゃない

116 22/07/21(木)16:39:29 No.951473796

そういやカヌーだかボートのレース場がオリンピック後に採算取れなくてヤバいとかニュースでやってたな

117 22/07/21(木)16:39:32 No.951473814

交通網と言えば満員電車も前のオリンピックの頃から無くなってねえじゃねえか! わかってんのか!?

118 22/07/21(木)16:39:50 No.951473863

開催前なんだから文句言うな開催中なんだから文句言うな終わったんだから文句言うな

119 22/07/21(木)16:40:07 No.951473919

クソあちい中で開幕直後のボート競技を実況する為に変な定型使う人たちに混じってたの思い出す わりと見応えあったし実況も楽しかったわ

120 22/07/21(木)16:40:10 No.951473936

金ドブでも中止で良かったと今でも思う

121 22/07/21(木)16:40:29 No.951473998

>開催前なんだから文句言うな開催中なんだから文句言うな終わったんだから文句言うな こんなこと言ってる人いたかな… 被害妄想じゃない?

122 22/07/21(木)16:40:32 No.951474009

>北京冬のオリンピックが東京以上に問題だらけで終わったからギリ面目を保たれた 保ててねーじゃねーか! それに中国のアレはロシアのゴタゴタの方が滅茶苦茶注目されてたし

123 22/07/21(木)16:40:33 No.951474011

>そういやカヌーだかボートのレース場がオリンピック後に採算取れなくてヤバいとかニュースでやってたな うんこの匂いがするところ?

124 22/07/21(木)16:40:33 No.951474019

>そういやカヌーだかボートのレース場がオリンピック後に採算取れなくてヤバいとかニュースでやってたな 逆に残すか…となるスケートボード競技場

125 22/07/21(木)16:40:42 No.951474067

>金ドブでも中止で良かったと今でも思う 楽しかったからやってよかったよ

126 22/07/21(木)16:40:50 No.951474103

開会式なんかは電通で中抜きされて 企画も潰されたし 勿論やる前から 裏金とかばっかだよ

127 22/07/21(木)16:40:57 No.951474119

>>開催前なんだから文句言うな開催中なんだから文句言うな終わったんだから文句言うな >こんなこと言ってる人いたかな… >被害妄想じゃない? 横からだけどいたよ

128 22/07/21(木)16:41:02 No.951474142

パラリンピックの会長さん恥ずかしながらこの大会で初めて知ったんだけど そりゃ会長に選ばれますわってくらいスピーチ上手かったな

129 22/07/21(木)16:41:14 No.951474190

次は札幌よろしくな! 地下鉄にも地下歩行空間にもポスター貼りまくるからな! 年間数億円かけて頑張って招致するからな!

130 22/07/21(木)16:41:24 No.951474228

初音ミクに開会式歌ってほしかったという思いがある それ以外は概ね良かった

131 22/07/21(木)16:41:35 No.951474268

ロードレース面白かったなあ

132 22/07/21(木)16:41:39 No.951474283

開会式はマジで近年で一番つまんなかったと思うけど まあどうせスポーツメインだしどうでもいいかと思った でもロンドンの開会式めちゃくちゃ良かったからあれぐらい期待してたなあ

133 22/07/21(木)16:41:54 No.951474344

>横からだけどいたよ いたらなんなのって話ではある

134 22/07/21(木)16:42:21 No.951474438

北京が戦争含めてマジでクソみたいな感じで終わったので近年で最低オリンピックの座は得られなかった

135 22/07/21(木)16:42:23 No.951474449

>>横からだけどいたよ >いたらなんなのって話ではある なんにでも難癖付けるのやめたほうが良いよ

136 22/07/21(木)16:42:25 No.951474456

>初音ミクに開会式歌ってほしかったという思いがある >それ以外は概ね良かった ミクさんを汚い金で汚すな

137 22/07/21(木)16:42:27 No.951474463

多分だけど全ての「」が忘れてるアクシデントの方が多いよ fu1272702.jpg

138 22/07/21(木)16:42:45 No.951474515

なだぎって誰だよって感じだった

139 22/07/21(木)16:42:55 No.951474544

日本時間でやるからパラリンピックも楽しく見れたwq

140 22/07/21(木)16:43:06 No.951474582

競技も問題は山積みだったけど全部フタをしてなにもなかったことにしてやりきった

141 22/07/21(木)16:43:13 No.951474608

>なだぎって誰だよって感じだった 流石にそれはないわ 何してんの?って感じだったけど…

142 22/07/21(木)16:43:20 No.951474629

やっぱ延期した一年で椎名林檎と野村萬斎と中田ヤスタカ降ろしたの完全に迷走だったと思うわ

143 22/07/21(木)16:43:30 No.951474670

スピーチが簡潔な人は本当にちゃんとした人なんだろうなって

144 22/07/21(木)16:43:33 No.951474681

>北京が戦争含めてマジでクソみたいな感じで終わったので近年で最低オリンピックの座は得られなかった 北海道にロシアが攻めてくるぐらいの事態起きないと流石に越えようがないね

145 22/07/21(木)16:43:34 No.951474687

>ミクさんを汚い金で汚すな 既に薄汚いだろ

146 22/07/21(木)16:44:10 No.951474838

DJ松永だけオリンピックに起用する判断はマジでなんなんだよあれ

147 22/07/21(木)16:44:17 No.951474865

なだぎ武…友近と別れたばっかりに…

148 22/07/21(木)16:44:23 No.951474890

>>ミクさんを汚い金で汚すな >既に薄汚いだろ 邪神ちゃんなんかに出るようになってしまって…

149 22/07/21(木)16:44:30 No.951474928

芸人が立てた企画はゴミ!

150 22/07/21(木)16:45:05 No.951475068

>北京が戦争含めてマジでクソみたいな感じで終わったので近年で最低オリンピックの座は得られなかった 最悪としてネタにすらならない大会か…

151 22/07/21(木)16:45:12 No.951475086

大会が潰れたらお前も困るだろ?って取り込むためにマスコミをスポンサーに付けたのは慧眼だったな まんまとスポンサーになってんじゃねえよ

152 22/07/21(木)16:45:20 No.951475127

>>マリオとかポケモンとか忍者とかサムライとかアニメとかハイテクロボットとか日本文化の強みが出てくるんだろうなと思ってたし実際世界中の人がそう期待してただろうに >むしろそういうサブカルしかなかったら >一部海外で基本国内のオタクしか向いてなくて超はずかしかったよ ゲームBGM流すほうがマニアックすぎると思う マリオとかAKIRAとか有名所の一発に金かけてスパッとつぎは日本画や歌舞伎!で良かった

153 22/07/21(木)16:45:23 No.951475138

パラ会長のスピーチはとてもよかった どのみち開催するならパラリンピックのクオリティで オリンピックも見たかった

154 22/07/21(木)16:45:26 No.951475150

延期したからうんこの匂いしないように出来たのかな

155 22/07/21(木)16:45:26 No.951475151

>なだぎって誰だよって感じだった 海外の人からしたらマジで誰こいつって感じだっただろうな

156 22/07/21(木)16:45:36 No.951475194

小山田が起用されてたしまともな人間は辞めていったんでしょ

157 22/07/21(木)16:46:05 No.951475297

パリの次回予告がコロナ禍にあるまじきオサレすぎてな

158 22/07/21(木)16:46:19 No.951475336

パラリンピックの開幕式閉幕式は結構よかった記憶がある

159 22/07/21(木)16:46:19 No.951475338

いじめで降ろされるのはまぁいいけどその煽りでデザインあも放送されなくなったの許さない

160 22/07/21(木)16:46:37 No.951475434

>ゲームBGM流すほうがマニアックすぎると思う これもリオの時に全面に出てた任天堂が一曲も提供しなかったところに運営側の不義理と傲慢さを感じた

161 22/07/21(木)16:46:46 No.951475468

開会式の件にまぎれて忘れられてることのほうが多すぎる… エンブレム盗作問題とか 国立競技場の工事費+デザイン案撤廃+突貫工事+過労死問題とかクーラーなしとか木製イスとか 築地市場跡地から道路整備の話が御破算とか 下水まみれのお台場プールとか

162 22/07/21(木)16:47:07 No.951475560

最低でも中田ヤスタカにすべてを委任して任せとけばまあ見れるものになってたと思う 良くも悪くも森降ろしたから「わしの手柄にするから全部責任取る」って政治家がいなくなったんだろ ラーメンズ降ろしたのタイミング的にも理由的にも意味不明だった

163 22/07/21(木)16:47:38 No.951475675

このゴミみたいな出来を見てオリンピックやろうと思ってる札幌はキチガイか極悪政治家のどっちか

164 22/07/21(木)16:47:43 No.951475693

国立昨日も7万人近く入れて普通に使ってたんだからそこはよくない?

165 22/07/21(木)16:47:47 No.951475715

もう金輪際日本で五輪はせんでいいぞ

166 22/07/21(木)16:47:47 No.951475716

というかなんで任天堂の曲が流れないんだよ

167 22/07/21(木)16:48:33 No.951475884

森元が降りたからあんなクソ開会式になったのかね

168 22/07/21(木)16:48:36 No.951475899

>というかなんで任天堂の曲が流れないんだよ むしろ任天堂側が義理を通したからですかね…

169 22/07/21(木)16:48:37 No.951475906

ぶっちゃけ延期から開会式までのゴタゴタがお粗末だったけど ドーピングロリータと戦争でメンツに泥を塗られた中国もだいぶかわいそう

170 22/07/21(木)16:48:43 No.951475920

>多分だけど全ての「」が忘れてるアクシデントの方が多いよ >fu1272702.jpg 1988年から招致してる上に猪瀬知事とかいたなレベルすぎる

171 22/07/21(木)16:48:48 No.951475942

オリンピックを日本でやることの国民への利益が全く伝わって来ない挙げ句にこれだったからもう数十年は日本でやならいでって気持ち

172 22/07/21(木)16:49:09 No.951476035

ゴミゴミ言われてた国立競技場は案外うまく使ってる

173 22/07/21(木)16:49:18 No.951476074

小林賢太郎演出の残り香と思われる部分もピクトグラムはともかくなだぎの訳わからないテレビクルーパロと劇団ひとりのしょうもない裏方お遊び映像だったの見るとうーん…

174 22/07/21(木)16:49:23 No.951476098

気温の予想図ほんと好き

175 22/07/21(木)16:49:50 No.951476215

>ゴミゴミ言われてた国立競技場は案外うまく使ってる 腐ってようがおまんこだろうが新しくて広い競技場なのは間違いないからな

176 22/07/21(木)16:49:56 No.951476242

>fu1272702.jpg 力作すぎる…

177 22/07/21(木)16:50:07 No.951476277

>オリンピックを日本でやることの国民への利益が全く伝わって来ない 経済効果じゃね? 足りないとか偏ってるとかならともかく伝わってこないはお前のアンテナの低さの問題だし お前の問題を「国民」ってすげえでかい範囲に広げて語るのもクソ

178 22/07/21(木)16:50:09 No.951476286

任天堂の曲が一つもないのはある意味でとてもわかりやすかった

179 22/07/21(木)16:50:30 No.951476369

>小林賢太郎演出の残り香と思われる部分もピクトグラムはともかくなだぎの訳わからないテレビクルーパロと劇団ひとりのしょうもない裏方お遊び映像だったの見るとうーん… 小林演出っぽいところは軒並み全部ゴミだったのがすげぇよ

180 22/07/21(木)16:50:32 No.951476375

ピクトグラムのが~まるちょばは明らかに評価できるけど あれも結局吉本のコネだから結局企業的には電通のいつメンだぜ

181 22/07/21(木)16:50:58 No.951476463

多分土建屋のおっちゃんはめちゃくちゃ恩恵感じてると思う

182 22/07/21(木)16:51:04 No.951476489

俺もオリンピックに噛んで1億くらいちょろまかしたかった

183 22/07/21(木)16:51:10 No.951476508

>あれも結局吉本のコネだから結局企業的には電通のいつメンだぜ ほれほ別にどうでも良くない? オリンピック案件で関わるべきじゃないとかいうほうが変な人だろ

184 22/07/21(木)16:51:28 No.951476567

電通絡んでるなら任天堂はそりゃポイされる

185 22/07/21(木)16:51:39 No.951476606

>多分土建屋のおっちゃんはめちゃくちゃ恩恵感じてると思う 結局恩恵は下請けまで回ってこないけどな

186 22/07/21(木)16:52:01 No.951476686

正直開催決まった時から東京でコンパクトは無理があるだろ...ってずっと思ってた

187 22/07/21(木)16:52:05 No.951476698

こういうクソイベを責任も取らせずなあなあで済ませるから 今度はアレの国葬も同様に押し切れるという流れになる 上級に理解のある彼くんばかりの環境だから無限にこういう事が続く

188 22/07/21(木)16:52:22 No.951476773

>経済効果じゃね? 公的事業としてなんかやるのに五輪である必要はマジでねぇ 観光客を呼べるのが一番の強みだったがまぁコロナでな

189 22/07/21(木)16:52:26 No.951476785

>経済効果じゃね? 具体的にどうぞ

190 22/07/21(木)16:52:37 No.951476824

>>あれも結局吉本のコネだから結局企業的には電通のいつメンだぜ >ほれほ別にどうでも良くない? >オリンピック案件で関わるべきじゃないとかいうほうが変な人だろ なだぎとかと同じレベルで人選方法がクソって話だろ

191 22/07/21(木)16:52:39 No.951476833

パラの開会式は良かったよ

192 22/07/21(木)16:52:50 No.951476873

結局10分も見なかったから本当に東京でやってたのか実感もない

193 22/07/21(木)16:53:06 No.951476940

コロナさえなけりゃ恩恵受けられたんだろうけどコロナのせいで完全にババ引いた

194 22/07/21(木)16:53:09 No.951476949

>結局10分も見なかったから本当に東京でやってたのか実感もない でもスレは開いちゃうんだね…

195 22/07/21(木)16:53:12 No.951476964

なんだ起きてきたのか

196 22/07/21(木)16:53:12 No.951476966

コロナガーの方々がめちゃキレまくってた記憶残ってる

197 22/07/21(木)16:53:17 No.951476976

劇団ひとりがオリンピック開会式に意気揚々と出た結果憧れのビートたけしに国辱扱いされたのだけは面白かった

198 22/07/21(木)16:53:25 No.951477008

「お金刷って経済回せ」って主張してる人がオリンピック批判するのはなんか矛盾してるというか 結局ただ不満をぶつけたいだけで持論を具体的に考えたことがないんだろうなとは思う

199 22/07/21(木)16:53:26 No.951477017

コロナさえなけりゃなぁ…

200 22/07/21(木)16:53:33 No.951477041

>ガー これ嫌い

201 22/07/21(木)16:53:38 No.951477062

開会する前はスタジアムが便器みたいとか打ち水とかがネタになってたけどコロナで全部めちゃくちゃになっちゃった

202 22/07/21(木)16:53:48 No.951477104

>みたかったなぁマリオ開会式 安倍ちゃん…

203 22/07/21(木)16:53:48 No.951477105

バスケの3v3見たことなかったけど面白かった

204 22/07/21(木)16:53:49 No.951477109

>でもスレは開いちゃうんだね… まずかった?

205 22/07/21(木)16:54:02 No.951477176

>公的事業としてなんかやるのに五輪である必要はマジでねぇ >観光客を呼べるのが一番の強みだったがまぁコロナでな 2016に予測不可能だった問題は別で考えるべきでは

206 22/07/21(木)16:54:13 No.951477213

でも俺この五輪でバトミントンのPVシンドゥ知ったからそれだけは感謝してる

207 22/07/21(木)16:54:14 No.951477217

>コロナガーの方々がめちゃキレまくってた記憶残ってる ぶっちゃけ会場の選手や関係者の人達はパンデミック起きて欲しかった

208 22/07/21(木)16:54:24 No.951477251

国辱開会式閉会式は本当にもうフォロー出来んので札幌でやるときはもっとちゃんとしてね

209 22/07/21(木)16:54:25 No.951477258

開催しなかったら違約金ふんだくられていたからもはやどれだけ傷を浅くするかに全てかかってたみたいな感じはあった

210 22/07/21(木)16:54:41 No.951477320

>コロナガーの方々がめちゃキレまくってた記憶残ってる 今日は反ワクコロナは茶番派の皆さんがキレまくってるね

211 22/07/21(木)16:54:43 No.951477324

森喜朗やIOCが当初提示したように2年延期してたらまあ普通に開催できてたんだよな 任期中にやりたかった誰かさんが1年延期で押し切ったから あのような悲惨な事になった

212 22/07/21(木)16:54:47 No.951477337

>コロナさえなけりゃなぁ… これ本当にそうか?コロナって言い訳失うだけでひどい部分が全部消えるわけではないんだぞ

213 22/07/21(木)16:54:48 No.951477341

>最低でも中田ヤスタカにすべてを委任して任せとけばまあ見れるものになってたと思う 中田ヤスタカじゃなくてMIKIKO先生じゃないか?

214 22/07/21(木)16:54:49 No.951477345

コロナ最低だな

215 22/07/21(木)16:54:51 No.951477354

知らねぇ黒人と白人がイマジン歌い出した時はちょっと笑ちゃった

216 22/07/21(木)16:54:53 No.951477367

>>でもスレは開いちゃうんだね… >まずかった? 実感湧かないんだろ?かわいそ…

217 22/07/21(木)16:55:01 No.951477408

開催前はリアルAKIRAみたいな空気になってたのは評価する

218 22/07/21(木)16:55:02 No.951477414

>これ嫌い アリゲーターガー

219 22/07/21(木)16:55:03 No.951477418

>コロナさえなけりゃなぁ… コロナ以外もゴミだから安心してくれ

220 22/07/21(木)16:55:05 No.951477421

>なだぎとかと同じレベルで人選方法がクソって話だろ 降ろした面子は俺エンタメ分野で信頼できるパフォーマーだと思ってるから 圧力に負けて降ろす対応がクソだと思ってる

221 22/07/21(木)16:55:05 No.951477422

現場監督自殺 経理部長自殺

222 22/07/21(木)16:55:10 No.951477441

俺の上司がこれの業務支援に取られて辛かった

223 22/07/21(木)16:55:12 No.951477450

>ぶっちゃけ会場の選手や関係者の人達はパンデミック起きて欲しかった 選手はかわいそうだけれどそうだね

224 22/07/21(木)16:55:32 No.951477530

リオ閉会式企画した人に任せろよ…

225 22/07/21(木)16:55:35 No.951477542

名誉欲とか箔が欲しいクリエイターが集まらなかったパラの方が出来が良かったのは昔話にありそうな話だった

226 22/07/21(木)16:55:40 No.951477563

>中田ヤスタカじゃなくてMIKIKO先生じゃないか? かなり早い段階だけど中田ヤスタカもメインで関わってたけど降りたよ

227 22/07/21(木)16:55:48 No.951477597

>降ろした面子は俺エンタメ分野で信頼できるパフォーマーだと思ってるから >圧力に負けて降ろす対応がクソだと思ってる いや…本当に直前で下されまくったからあんま関係ないな…

228 22/07/21(木)16:55:55 No.951477627

でもゲームのサントラ流すだけでオタク大歓喜なんだ

229 22/07/21(木)16:55:56 No.951477632

>リオ閉会式企画した人に任せろよ… みんな降ろした

230 22/07/21(木)16:55:58 No.951477648

選手の人達にとっちゃ肉体年齢のピーク考えたらオリンピックは一生に一度のチャンスだからね パンデミック起きたら可哀想だけどそれはそれとしてね

231 22/07/21(木)16:56:02 No.951477660

>>なだぎとかと同じレベルで人選方法がクソって話だろ >降ろした面子は俺エンタメ分野で信頼できるパフォーマーだと思ってるから >圧力に負けて降ろす対応がクソだと思ってる 障害者リンチしたぜ(笑)おじさん辞めさせることを圧力って解釈してるお前が一番クソなんだよなぁ 現代に適応してプリーズ

232 22/07/21(木)16:56:03 No.951477670

>コロナさえなけりゃなぁ… 叩きたい要素があっただけでコロナがあっても無くても叩かれてるよ コロナは建前

233 22/07/21(木)16:56:14 No.951477717

タケシが本当に例外だけで芸人軍団はダメだな…

234 22/07/21(木)16:56:27 No.951477764

>現場監督自殺 >経理部長自殺 また札幌でも殺すのかな?

235 22/07/21(木)16:56:28 No.951477766

自転車だけは本当に見てて楽しかった

236 22/07/21(木)16:56:32 No.951477779

仮に延期がなくて初期案でそのまま行ったらどうなってたのかは気になる

237 22/07/21(木)16:56:33 No.951477782

>障害者リンチしたぜ(笑)おじさん辞めさせることを圧力って解釈してるお前が一番クソなんだよなぁ >現代に適応してプリーズ imgに適応した口調のレスしたから人に物申して

238 22/07/21(木)16:56:42 No.951477825

五輪終わって瞬く間にメディアから五輪の話題が消えたのが全てだと思う 普通自国開催でメダルも取ったなら五輪フィーバーみたいになってもいいようなもんだろうに

239 22/07/21(木)16:56:47 No.951477844

森元総理のエンタメの才能信頼してる人初めて見た

240 22/07/21(木)16:56:59 No.951477891

五輪徴発は本当にクソだぜ 企画立ててる電通は本当に滅んでくれ頼む…

241 22/07/21(木)16:57:08 No.951477927

前回の東京五輪も無茶な工期で人死んでるしな

242 22/07/21(木)16:57:08 No.951477928

振り返ると ろくでもないトラブルが多すぎる…

243 22/07/21(木)16:57:15 No.951477947

>>障害者リンチしたぜ(笑)おじさん辞めさせることを圧力って解釈してるお前が一番クソなんだよなぁ >>現代に適応してプリーズ >imgに適応した口調のレスしたから人に物申して したから(^^)!?したから(^^)!?

244 22/07/21(木)16:57:19 No.951477969

実を言うと国立競技場はザハ案にめっちゃワクワクしてた 結局建設費見たら便器作るのにザハ案以上の出費になってんじゃん

245 22/07/21(木)16:57:22 No.951477981

でもゲームのサントラ流すだけでオタク大歓喜なんだ

246 22/07/21(木)16:57:25 No.951477991

ラーメンズが過去に不謹慎ネタやってるなんて当たり前の話で今更どうこうなるの意味不明だった あれがだめなら最初の人選からダメなわけで

247 22/07/21(木)16:57:28 No.951478000

>森元総理のエンタメの才能信頼してる人初めて見た ラグビーは大成功したからまだ実績ある方だろ

248 22/07/21(木)16:57:32 No.951478028

>>コロナさえなけりゃなぁ… >叩きたい要素があっただけでコロナがあっても無くても叩かれてるよ >コロナは建前 建前って言うかコロナのお掛けでこの程度になってくれたよね

249 22/07/21(木)16:57:35 No.951478038

というかなんで任天堂の曲が流れないんだよ

250 22/07/21(木)16:57:49 No.951478089

コロナで時間も金も無駄になって利権絡みか知らんがゴミのような開会式を見せられて 負の面が折り重なりすぎて陰謀論働かせちゃう人の気持ちも分からんでもない

251 22/07/21(木)16:57:50 No.951478095

パラリンピックの開幕式閉幕式は結構よかった記憶がある

252 22/07/21(木)16:57:54 No.951478108

>>コロナさえなけりゃなぁ… >コロナ以外もゴミだから安心してくれ むしろコロナだからで有耶無耶になった問題が多いような…

253 22/07/21(木)16:58:03 No.951478142

でもゲームのサントラ流すだけでオタク大歓喜なんだ

254 22/07/21(木)16:58:06 No.951478148

>パラリンピックの開幕式閉幕式は結構よかった記憶がある 予告も良かった

255 22/07/21(木)16:58:08 No.951478157

>でもゲームのサントラ流すだけでオタク大歓喜なんだ すぐ一曲目からリピートし始めて大笑いした

256 22/07/21(木)16:58:20 No.951478205

かろうじてNHKでアニパラの再放送が続いていることが五輪の残り香

257 22/07/21(木)16:58:21 No.951478209

>建前って言うかコロナのお掛けでこの程度になってくれたよね ゴミゴミ言われてた国立競技場は案外うまく使ってる

258 22/07/21(木)16:58:31 No.951478249

ザハ案いいよね 反対派に挟まれて無難そうな選択肢に逃げた挙げ句それがベターですらない っていう今回のオリンピックの象徴だと思う

259 22/07/21(木)16:58:33 No.951478257

>かろうじてNHKでアニパラの再放送が続いていることが五輪の残り香 そういやカヌーだかボートのレース場がオリンピック後に採算取れなくてヤバいとかニュースでやってたな

260 22/07/21(木)16:58:36 No.951478267

ミライトワかわいくて好きだったけど今何してるんだろ

261 22/07/21(木)16:58:46 No.951478306

オリンピックを日本でやることの国民への利益が全く伝わって来ない挙げ句にこれだったからもう数十年は日本でやならいでって気持ち

262 22/07/21(木)16:58:58 No.951478359

ミクさんを汚い金で汚すな

263 22/07/21(木)16:59:01 No.951478375

>オリンピックを日本でやることの国民への利益が全く伝わって来ない挙げ句にこれだったからもう数十年は日本でやならいでって気持ち なんで同じレスもっかいしたの? アスペなの?

264 22/07/21(木)16:59:08 No.951478412

スケボー人気は上がったな

265 22/07/21(木)16:59:09 No.951478416

コピペ来たか

266 22/07/21(木)16:59:13 No.951478431

>>オリンピックを日本でやることの国民への利益が全く伝わって来ない挙げ句にこれだったからもう数十年は日本でやならいでって気持ち >なんで同じレスもっかいしたの? >アスペなの? 今日は反ワクコロナは茶番派の皆さんがキレまくってるね

267 22/07/21(木)16:59:13 No.951478433

小山田の過去とかそのまんまにしてたら何年後かに五輪で世界中に恥を晒す事になったとか誰が信じれる

268 22/07/21(木)16:59:15 No.951478441

あの便器作るのに巨額かかったこの国がザハ案を予定金額で作れると思うな

269 22/07/21(木)16:59:17 No.951478449

スケボーめちゃくちゃよかったね

270 22/07/21(木)16:59:21 No.951478470

コピペしだしたな

271 22/07/21(木)16:59:25 No.951478485

というかなんで任天堂の曲が流れないんだよ

272 22/07/21(木)16:59:27 No.951478492

>ザハ案いいよね >反対派に挟まれて無難そうな選択肢に逃げた挙げ句それがベターですらない >っていう今回のオリンピックの象徴だと思う 実に日本的なうんこみたいな経過と結果だけ残ったよね

273 22/07/21(木)16:59:29 No.951478503

パラ閉会式の歌上手い太めのおっさん好き

274 22/07/21(木)16:59:40 No.951478553

次は札幌よろしくな! 地下鉄にも地下歩行空間にもポスター貼りまくるからな! 年間数億円かけて頑張って招致するからな!

275 22/07/21(木)16:59:43 No.951478559

オリンピックを日本でやることの国民への利益が全く伝わって来ない挙げ句にこれだったからもう数十年は日本でやならいでって気持ち

276 22/07/21(木)16:59:44 No.951478563

>ミライトワかわいくて好きだったけど今何してるんだろ 今も都庁の一階に飾られてるよ

277 22/07/21(木)16:59:57 No.951478623

>あの便器作るのに巨額かかったこの国がザハ案を予定金額で作れると思うな それにしたって後に残るのがあの便器じゃなあ…

278 22/07/21(木)16:59:58 No.951478627

>パラ閉会式の歌上手い太めのおっさん好き 経済効果じゃね? 足りないとか偏ってるとかならともかく伝わってこないはお前のアンテナの低さの問題だし お前の問題を「国民」ってすげえでかい範囲に広げて語るのもクソ

279 22/07/21(木)17:00:13 No.951478697

>>あの便器作るのに巨額かかったこの国がザハ案を予定金額で作れると思うな >それにしたって後に残るのがあの便器じゃなあ… コロナさえなけりゃなぁ…

280 22/07/21(木)17:00:15 No.951478705

最初にサントラのレスしたの俺だけどなんでこれがコピペ採用されてんだよ!

281 22/07/21(木)17:00:16 No.951478708

ナチスでも五輪中はしっかり反ユダヤ政策も抑えて成功させてたから 今の日本はナチス以下の何かが動かしてんだなって思った

282 22/07/21(木)17:00:18 No.951478719

妙に選曲が偏ったサントラいいよね…

283 22/07/21(木)17:00:19 No.951478724

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

284 22/07/21(木)17:00:25 No.951478745

>>でもゲームのサントラ流すだけでオタク大歓喜なんだ >すぐ一曲目からリピートし始めて大笑いした 町内の運動会じゃないんだからさ…

285 22/07/21(木)17:00:26 No.951478751

あの黒人白人の謎のイマジン熱唱はなんだったんだよ ロンドン五輪と勘違いしたのか?

286 22/07/21(木)17:00:28 No.951478758

とにかくオリンピックに関わるものならなんでもケチつけたい奴がいっぱいいる中で ケツ持ちの森が降りた結果誰もケツ持ちたがらなくなって迷走 ってのが俺の理解

287 22/07/21(木)17:00:33 No.951478788

>オリンピックを日本でやることの国民への利益が全く伝わって来ない挙げ句にこれだったからもう数十年は日本でやならいでって気持ち 日本時間でやるからパラリンピックも楽しく見れたwq

288 22/07/21(木)17:00:38 No.951478805

1年延期した時点で開会式の演出家チームはすげ替えられてたから 開会前の無様なゴタゴタは2年延期しようが避けられないことだったよ

289 22/07/21(木)17:00:41 No.951478821

関係する仕事しててコロナで逆に儲かったから今となっては笑い話になってるけど空白の1年がマジで辛かった

290 22/07/21(木)17:00:44 No.951478834

>あの黒人白人の謎のイマジン熱唱はなんだったんだよ >ロンドン五輪と勘違いしたのか? コロナ最低だな

291 22/07/21(木)17:00:45 No.951478835

ザハのおまんこの方が好きだけど今の便器でも使われてるなら別にいいか…ってなる 公式サイト見たらコロナ関係なく9月まるごと予定ないけど

292 22/07/21(木)17:01:00 No.951478893

>関係する仕事しててコロナで逆に儲かったから今となっては笑い話になってるけど空白の1年がマジで辛かった 降ろした面子は俺エンタメ分野で信頼できるパフォーマーだと思ってるから 圧力に負けて降ろす対応がクソだと思ってる

293 22/07/21(木)17:01:13 No.951478941

>1年延期した時点で開会式の演出家チームはすげ替えられてたから >開会前の無様なゴタゴタは2年延期しようが避けられないことだったよ 公的事業としてなんかやるのに五輪である必要はマジでねぇ 観光客を呼べるのが一番の強みだったがまぁコロナでな

294 22/07/21(木)17:01:25 No.951478988

>>>でもゲームのサントラ流すだけでオタク大歓喜なんだ >>すぐ一曲目からリピートし始めて大笑いした >町内の運動会じゃないんだからさ… コロナさえなけりゃ恩恵受けられたんだろうけどコロナのせいで完全にババ引いた

295 22/07/21(木)17:01:25 No.951478994

>>建前って言うかコロナのお掛けでこの程度になってくれたよね >ゴミゴミ言われてた国立競技場は案外うまく使ってる そりゃ目を瞑って使わざるを得ないだけでゴミであることに変わりはないのでは?

296 22/07/21(木)17:01:36 No.951479032

>関係する仕事しててコロナで逆に儲かったから今となっては笑い話になってるけど空白の1年がマジで辛かった 任天堂の曲が一つもないのはある意味でとてもわかりやすかった

297 22/07/21(木)17:01:37 No.951479034

乗馬面白い!特にクロスカントリー!ってなった 同時にクロスカントリーはこれ地上波でお出し出来ないの分かる...ともなった

298 22/07/21(木)17:01:48 No.951479063

パラのデコトラとかこういうので良いんだよ!ってなった 日本でしか見ない文化だし変に高尚でもないし見た目派手だし上手い所チョイスしたなと思う

299 22/07/21(木)17:01:50 No.951479077

>>>建前って言うかコロナのお掛けでこの程度になってくれたよね >>ゴミゴミ言われてた国立競技場は案外うまく使ってる >そりゃ目を瞑って使わざるを得ないだけでゴミであることに変わりはないのでは? 公的事業としてなんかやるのに五輪である必要はマジでねぇ 観光客を呼べるのが一番の強みだったがまぁコロナでな

300 22/07/21(木)17:02:02 No.951479135

>パラのデコトラとかこういうので良いんだよ!ってなった >日本でしか見ない文化だし変に高尚でもないし見た目派手だし上手い所チョイスしたなと思う でもゲームのサントラ流すだけでオタク大歓喜なんだ

301 22/07/21(木)17:02:04 No.951479144

ナチスでも五輪中はしっかり反ユダヤ政策も抑えて成功させてたから 今の日本はナチス以下の何かが動かしてんだなって思った

302 22/07/21(木)17:02:14 No.951479199

国葬が決定した日本史上に残る英雄安倍晋三のレガシーに嫉妬するアベガーのスレ 礼讃するパヨクたち

303 22/07/21(木)17:02:15 No.951479200

実は森がいようがいまいが 五輪は初めからずっと迷走していたんだ ここだけの話で内緒だよ

304 22/07/21(木)17:02:16 No.951479206

白と黒がいきなりイマジン歌い出すより冬季五輪の方がよっぽど自国らしい演出してた

305 22/07/21(木)17:02:17 No.951479207

>公式サイト見たらコロナ関係なく9月まるごと予定ないけど 国立のときもそんなもんだろ 代表戦とか世界陸上とかで使うとこ

306 22/07/21(木)17:02:19 No.951479213

>乗馬面白い!特にクロスカントリー!ってなった >同時にクロスカントリーはこれ地上波でお出し出来ないの分かる...ともなった コロナ以外もゴミだから安心してくれ

307 22/07/21(木)17:02:22 No.951479230

>関係する仕事しててコロナで逆に儲かったから今となっては笑い話になってるけど空白の1年がマジで辛かった 臨時収入の泡銭と普段の仕事も平行してしたいところだけれど規模が大きいとそうも行かないのが辛いね

308 22/07/21(木)17:02:30 No.951479267

>白と黒がいきなりイマジン歌い出すより冬季五輪の方がよっぽど自国らしい演出してた 何を言うか 開会式閉会式以外もずーーーっと問題だらけだったじゃあないか

309 22/07/21(木)17:02:34 No.951479288

>次は札幌よろしくな! >地下鉄にも地下歩行空間にもポスター貼りまくるからな! >年間数億円かけて頑張って招致するからな! コロナさえ解決してれば全然良いよ 札幌なら金かけない五輪全然いけるだろうし ただ五輪に政治家と電通関わると本当に醜悪から出力されないから好き嫌いで言うと否定したい

310 22/07/21(木)17:02:35 No.951479293

ぬるぽ

311 22/07/21(木)17:02:49 No.951479350

演出家の過去の不祥事云々はまず過去掘られても問題ない人最初から連れてこいよって思ったな 色々ゴタゴタしてたのは理由の一つだろうけどなんで国を挙げた一大プロジェクトでゴタゴタしてんだよって気持ちもある

312 22/07/21(木)17:02:50 No.951479355

>>関係する仕事しててコロナで逆に儲かったから今となっては笑い話になってるけど空白の1年がマジで辛かった >臨時収入の泡銭と普段の仕事も平行してしたいところだけれど規模が大きいとそうも行かないのが辛いね ロードレース面白かったなあ

313 22/07/21(木)17:03:04 No.951479415

>演出家の過去の不祥事云々はまず過去掘られても問題ない人最初から連れてこいよって思ったな >色々ゴタゴタしてたのは理由の一つだろうけどなんで国を挙げた一大プロジェクトでゴタゴタしてんだよって気持ちもある お台場まわり使った競技で何度もガンダムが映されるのは面白かった

314 22/07/21(木)17:03:10 No.951479435

安倍マリオはネットのボリューム層である愛国者兼任天堂好き層に刺さったから神格化されてるけど あれもぶっちゃけ五輪の政治利用だからな

315 22/07/21(木)17:03:16 No.951479461

>そういやカヌーだかボートのレース場がオリンピック後に採算取れなくてヤバいとかニュースでやってたな 逆に残すか…となるスケートボード競技場

316 22/07/21(木)17:03:29 No.951479498

コピペしてるやつは何が目的なんだろう

317 22/07/21(木)17:03:37 No.951479536

>安倍マリオはネットのボリューム層である愛国者兼任天堂好き層に刺さったから神格化されてるけど >あれもぶっちゃけ五輪の政治利用だからな これ本当にそうか?コロナって言い訳失うだけでひどい部分が全部消えるわけではないんだぞ

318 22/07/21(木)17:03:46 No.951479564

徹頭徹尾クソみたいな五輪だったが 日本の現在を象徴する五輪としてはこれ以上ないものになったと思う

319 22/07/21(木)17:03:48 No.951479573

妙に選曲が偏ったサントラいいよね…

320 22/07/21(木)17:03:52 No.951479595

五輪けなされて狂っちゃった…?

321 22/07/21(木)17:04:00 No.951479621

オリンピックを日本でやることの国民への利益が全く伝わって来ない挙げ句にこれだったからもう数十年は日本でやならいでって気持ち

322 22/07/21(木)17:04:03 No.951479638

>コロナ以外もゴミだから安心してくれ 急に脈絡ないこと言い出して怖い...

323 22/07/21(木)17:04:10 No.951479659

>五輪けなされて狂っちゃった…? 開催しなかったら違約金ふんだくられていたからもはやどれだけ傷を浅くするかに全てかかってたみたいな感じはあった

324 22/07/21(木)17:04:40 No.951479785

>>コロナ以外もゴミだから安心してくれ >急に脈絡ないこと言い出して怖い... オリンピック案件で関わるべきじゃないとかいうほうが変な人だろ

325 22/07/21(木)17:04:46 No.951479809

いろいろあったけどまあいっかってなった まあまあ楽しめたし

326 22/07/21(木)17:04:57 No.951479853

閉会式で観光できなかった選手の為に普段の東京をコンセプトに東京の休日の昼の公園の演出のパフォーマンスなんてあったけど最後の最後まで何もかもを外すんかい感は凄かった

327 22/07/21(木)17:05:05 No.951479875

>五輪けなされて狂っちゃった…? パラの開会式は良かったよ

328 22/07/21(木)17:05:14 No.951479907

>>五輪けなされて狂っちゃった…? >開催しなかったら違約金ふんだくられていたからもはやどれだけ傷を浅くするかに全てかかってたみたいな感じはあった その割には随分おもいきり予算でかくなったなあ

329 22/07/21(木)17:05:16 No.951479921

>いろいろあったけどまあいっかってなった >まあまあ楽しめたし 急に脈絡ないこと言い出して怖い...

330 22/07/21(木)17:05:20 No.951479935

>>コロナ以外もゴミだから安心してくれ >急に脈絡ないこと言い出して怖い... 既存レスを適当にコピペしてレスしてるだけだからな

331 22/07/21(木)17:05:34 No.951479999

>>>五輪けなされて狂っちゃった…? >>開催しなかったら違約金ふんだくられていたからもはやどれだけ傷を浅くするかに全てかかってたみたいな感じはあった >その割には随分おもいきり予算でかくなったなあ 実に日本的なうんこみたいな経過と結果だけ残ったよね

332 22/07/21(木)17:05:34 No.951480002

>>五輪けなされて狂っちゃった…? >パラの開会式は良かったよ (デコトラから出てくる布袋)

333 22/07/21(木)17:05:44 No.951480034

>>>コロナ以外もゴミだから安心してくれ >>急に脈絡ないこと言い出して怖い... >既存レスを適当にコピペしてレスしてるだけだからな オリンピックを日本でやることの国民への利益が全く伝わって来ない挙げ句にこれだったからもう数十年は日本でやならいでって気持ち

334 22/07/21(木)17:05:57 No.951480084

>>>五輪けなされて狂っちゃった…? >>パラの開会式は良かったよ >(デコトラから出てくる布袋) 知らねぇ黒人と白人がイマジン歌い出した時はちょっと笑ちゃった

335 22/07/21(木)17:06:09 No.951480120

>>>五輪けなされて狂っちゃった…? >>パラの開会式は良かったよ >(デコトラから出てくる布袋) 自転車だけは本当に見てて楽しかった

336 22/07/21(木)17:06:24 No.951480174

ぬるぽに反応してもらえなくて悲しかった

337 22/07/21(木)17:06:27 No.951480186

でもゲームのサントラ流すだけでオタク大歓喜なんだ

338 22/07/21(木)17:06:33 No.951480212

>1658390419204.png あったなあ

339 22/07/21(木)17:06:41 No.951480237

コロナガーの方々がめちゃキレまくってた記憶残ってる

340 22/07/21(木)17:06:50 No.951480279

>いろいろあったけどまあいっかってなった >まあまあ楽しめたし 騙されてこれ言ってくれるなら開催側にニッコリだと思う

341 22/07/21(木)17:06:55 No.951480295

今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない

342 22/07/21(木)17:06:57 No.951480301

デコトラとかやってたのか見とけばよかった

343 22/07/21(木)17:06:58 No.951480306

>>1658390419204.png >あったなあ コピペしだしたな

344 22/07/21(木)17:07:10 No.951480366

>デコトラとかやってたのか見とけばよかった パラのデコトラとかこういうので良いんだよ!ってなった 日本でしか見ない文化だし変に高尚でもないし見た目派手だし上手い所チョイスしたなと思う

345 22/07/21(木)17:07:21 No.951480425

>今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない コロナのない世界で2020東京五輪やってたら外国人がごった返してたと思うとそれはそれで嫌だったな

346 22/07/21(木)17:07:39 No.951480510

>今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない 五輪終わって瞬く間にメディアから五輪の話題が消えたのが全てだと思う 普通自国開催でメダルも取ったなら五輪フィーバーみたいになってもいいようなもんだろうに

347 22/07/21(木)17:07:50 No.951480552

暑さ対策どうすんのかで風鈴とか朝顔とか テレビで自信満々に言ってて正気かと思ったよ

348 22/07/21(木)17:08:02 No.951480608

序盤はここの実況スレがオリンピックdelで隔離されてたり酷かったな…

349 22/07/21(木)17:08:07 No.951480633

>演出家の過去の不祥事云々はまず過去掘られても問題ない人最初から連れてこいよって思ったな >色々ゴタゴタしてたのは理由の一つだろうけどなんで国を挙げた一大プロジェクトでゴタゴタしてんだよって気持ちもある 派閥争いで問題ない人を下ろした結果ああいう奴しか残ってなかったんだ

350 22/07/21(木)17:08:13 No.951480657

競技はなんやかんやで超盛り上がったし特に不備なく終われてよかったね 開幕式閉幕式はゴミ

351 22/07/21(木)17:08:34 No.951480740

>>演出家の過去の不祥事云々はまず過去掘られても問題ない人最初から連れてこいよって思ったな >>色々ゴタゴタしてたのは理由の一つだろうけどなんで国を挙げた一大プロジェクトでゴタゴタしてんだよって気持ちもある >派閥争いで問題ない人を下ろした結果ああいう奴しか残ってなかったんだ 選手はかわいそうだけれどそうだね

352 22/07/21(木)17:08:36 No.951480752

安倍マリオがこんな死ぬとは思わなかった

353 22/07/21(木)17:08:44 No.951480779

コピペ発狂おじさんなんでにおスレに帰らないの

354 22/07/21(木)17:08:54 No.951480813

東京でやるって企画が完全にくるってんだよ!マジで! ジジババ共遊びで国弄るのいい加減にせえよ!

355 22/07/21(木)17:08:54 No.951480817

>暑さ対策どうすんのかで風鈴とか朝顔とか >テレビで自信満々に言ってて正気かと思ったよ カルトジャパンの本質洩れてるね

356 22/07/21(木)17:08:57 No.951480831

>コピペ発狂おじさんなんでにおスレに帰らないの だっふんだ

357 22/07/21(木)17:08:59 No.951480841

>>演出家の過去の不祥事云々はまず過去掘られても問題ない人最初から連れてこいよって思ったな >>色々ゴタゴタしてたのは理由の一つだろうけどなんで国を挙げた一大プロジェクトでゴタゴタしてんだよって気持ちもある >派閥争いで問題ない人を下ろした結果ああいう奴しか残ってなかったんだ こんなこと言ってる人いたかな… 被害妄想じゃない?

358 22/07/21(木)17:09:10 No.951480885

>コピペ発狂おじさんなんでにおスレに帰らないの なんだ起きてきたのか

359 22/07/21(木)17:09:21 No.951480931

>東京でやるって企画が完全にくるってんだよ!マジで! >ジジババ共遊びで国弄るのいい加減にせえよ! 震災復興五輪にコロナ時代五輪が乗っかって複雑だ

360 22/07/21(木)17:09:38 No.951481003

>コピペ発狂おじさんなんでにおスレに帰らないの うんこの匂いがするところ?

361 22/07/21(木)17:09:52 No.951481056

バスケの3v3見たことなかったけど面白かった

362 22/07/21(木)17:10:10 No.951481125

いじめで降ろされるのはまぁいいけどその煽りでデザインあも放送されなくなったの許さない

363 22/07/21(木)17:10:17 No.951481153

>安倍マリオがこんな死ぬとは思わなかった やっぱ残機いっぱい居たのが尽きたのか…

364 22/07/21(木)17:10:22 No.951481166

なんだかんだでチケット取れてたから現地観戦して将来あの時現地で観戦したんだぜって自慢してウザがられたかったなという思いはあった

365 22/07/21(木)17:10:37 No.951481218

パラリンピックの開幕式閉幕式は結構よかった記憶がある

366 22/07/21(木)17:10:47 No.951481265

>ミクさんを汚い金で汚すな 既に薄汚いだろ

367 22/07/21(木)17:10:59 No.951481307

アサガオは効果あったんです?

368 22/07/21(木)17:11:06 No.951481331

次はパリらしいけど猛暑と変異種でどうなることやら

369 22/07/21(木)17:11:13 No.951481361

開会式はピクトグラムの人がいなかったらやばかった

370 22/07/21(木)17:11:21 No.951481392

>アサガオは効果あったんです? 枯れてたよ

371 22/07/21(木)17:11:26 No.951481404

>次はパリらしいけど猛暑と変異種でどうなることやら オリンピックじゃないと出てこれない国もあるんだろうなとは思うんだけどね…

372 22/07/21(木)17:11:34 No.951481435

これも統一が中抜きでガッポリと持ってたのかな

373 22/07/21(木)17:11:36 No.951481442

「これで女子も盛り上がりますねぇ~!」と持ち上げられてた女子ボクシングの子がアイスクリーム屋になるから即やめたのは面白かった そんなもんだよなスポーツなんて

374 22/07/21(木)17:11:48 No.951481478

>開会式はピクトグラムの人がいなかったらやばかった 国辱開会式閉会式は本当にもうフォロー出来んので札幌でやるときはもっとちゃんとしてね

375 22/07/21(木)17:12:05 No.951481547

>これも統一が中抜きでガッポリと持ってたのかな かろうじてNHKでアニパラの再放送が続いていることが五輪の残り香

376 22/07/21(木)17:12:17 No.951481600

>「これで女子も盛り上がりますねぇ~!」と持ち上げられてた女子ボクシングの子がアイスクリーム屋になるから即やめたのは面白かった >そんなもんだよなスポーツなんて なんで同じレスもっかいしたの? アスペなの?

377 22/07/21(木)17:12:23 No.951481619

開会式の件にまぎれて忘れられてることのほうが多すぎる… エンブレム盗作問題とか 国立競技場の工事費+デザイン案撤廃+突貫工事+過労死問題とかクーラーなしとか木製イスとか 築地市場跡地から道路整備の話が御破算とか 下水まみれのお台場プールとか

378 22/07/21(木)17:12:28 No.951481641

ボルダリングと自転車競技とても良かった

379 22/07/21(木)17:12:48 No.951481726

>開会式の件にまぎれて忘れられてることのほうが多すぎる… >エンブレム盗作問題とか >国立競技場の工事費+デザイン案撤廃+突貫工事+過労死問題とかクーラーなしとか木製イスとか >築地市場跡地から道路整備の話が御破算とか >下水まみれのお台場プールとか でもゲームのサントラ流すだけでオタク大歓喜なんだ

380 22/07/21(木)17:12:59 No.951481764

381 22/07/21(木)17:13:07 No.951481798

>ボルダリングと自転車競技とても良かった 金かかりすぎだろ

382 22/07/21(木)17:13:20 No.951481852

多分土建屋のおっちゃんはめちゃくちゃ恩恵感じてると思う

383 22/07/21(木)17:13:24 No.951481865

開会式は当初の予定通りやってほしかったんだけどなんであんなやっつけ仕事になったのかもう覚えてない

384 22/07/21(木)17:13:24 No.951481867

実は開幕式閉幕式は本来こんな事やる予定でしたと 終わった後に知らされた時はげんなりしたな

385 22/07/21(木)17:13:38 No.951481919

>実は開幕式閉幕式は本来こんな事やる予定でしたと >終わった後に知らされた時はげんなりしたな 選手の人達にとっちゃ肉体年齢のピーク考えたらオリンピックは一生に一度のチャンスだからね パンデミック起きたら可哀想だけどそれはそれとしてね

386 22/07/21(木)17:14:01 No.951482039

>開会式は当初の予定通りやってほしかったんだけどなんであんなやっつけ仕事になったのかもう覚えてない パラリンピックの会長さん恥ずかしながらこの大会で初めて知ったんだけど そりゃ会長に選ばれますわってくらいスピーチ上手かったな

387 22/07/21(木)17:14:12 No.951482074

>開会式は当初の予定通りやってほしかったんだけどなんであんなやっつけ仕事になったのかもう覚えてない そもそも当初の予定ってどんなだよ!

388 22/07/21(木)17:14:19 No.951482103

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。

389 22/07/21(木)17:14:26 No.951482127

正直開催決まった時から東京でコンパクトは無理があるだろ...ってずっと思ってた

390 22/07/21(木)17:14:41 No.951482185

>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 選手村マンションって結局売れたんだろうか なんなら値下がりして庶民でも借りられる値段にならねえ?

391 22/07/21(木)17:14:45 No.951482202

>序盤はここの実況スレがオリンピックdelで隔離されてたり酷かったな… そりゃだって政治ネタだもの

392 22/07/21(木)17:14:53 No.951482238

>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 五輪けなされて狂っちゃった…?

393 22/07/21(木)17:14:57 No.951482251

こういうクソイベを責任も取らせずなあなあで済ませるから 今度はアレの国葬も同様に押し切れるという流れになる 上級に理解のある彼くんばかりの環境だから無限にこういう事が続く

394 22/07/21(木)17:15:08 No.951482295

>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 楽しむのは楽しむとして情報の透明化をしてほしいと終わった今だからこそ言える

395 22/07/21(木)17:15:13 No.951482310

お馬さんもここで実況見てたけど良かった ラブリー

396 22/07/21(木)17:15:19 No.951482327

>>序盤はここの実況スレがオリンピックdelで隔離されてたり酷かったな… >そりゃだって政治ネタだもの でもゲームのサントラ流すだけでオタク大歓喜なんだ

397 22/07/21(木)17:15:22 No.951482340

もう費用の資料とか残ってないんだろうな

398 22/07/21(木)17:15:32 No.951482374

>>序盤はここの実況スレがオリンピックdelで隔離されてたり酷かったな… >そりゃだって政治ネタだもの 任天堂の曲が一つもないのはある意味でとてもわかりやすかった

399 22/07/21(木)17:15:46 No.951482429

>もう費用の資料とか残ってないんだろうな もう金輪際日本で五輪はせんでいいぞ

400 22/07/21(木)17:15:55 No.951482478

>そもそも当初の予定ってどんなだよ! MIKIKOがガッツリ関わってる予定だったと聞いてる

401 22/07/21(木)17:15:59 No.951482501

みたかったなぁマリオ開会式

402 22/07/21(木)17:16:08 No.951482536

政治del

403 22/07/21(木)17:16:14 No.951482557

>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない

404 22/07/21(木)17:16:29 No.951482613

>政治del せっかくの地元開催だったけどやってる場合かよって思いがどうしても消えなくて見れなかったな

405 22/07/21(木)17:16:39 No.951482649

>政治del コロナ以外もゴミだから安心してくれ

406 22/07/21(木)17:16:41 No.951482658

まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。遅いな…

407 22/07/21(木)17:16:50 No.951482692

>政治del 安倍マリオの頃はこんな事になるとは思わなかったなぁ…

408 22/07/21(木)17:16:52 No.951482702

オリンピック賛成しない奴は反日!って今時どこのネトウヨの寝言だよと思ったら元総理で笑っちゃったよね

409 22/07/21(木)17:17:00 No.951482731

いいよねなだぎ武のアレとか なんか女優がすごい気張った感じで出てきたナニカとか

410 22/07/21(木)17:17:01 No.951482733

>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 金の流れを公にしてくれれば暖かく見るよ… 色々あったけどまあ頑張ったなって でも金がどこにどれだけ流れたかを追求されたのに有耶無耶にしたまま関係者を書いた公式サイトをこっそり閉鎖って悪意すぎるでしょ…

411 22/07/21(木)17:17:02 No.951482740

>政治del 功罪あるはずなのになんの総括もされないままなんとなく良かったねで流されたのがなによりウンチ…

412 22/07/21(木)17:17:05 No.951482748

>まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。遅いな… 開会する前はスタジアムが便器みたいとか打ち水とかがネタになってたけどコロナで全部めちゃくちゃになっちゃった

413 22/07/21(木)17:17:32 No.951482845

>オリンピック賛成しない奴は反日!って今時どこのネトウヨの寝言だよと思ったら元総理で笑っちゃったよね というかなんで任天堂の曲が流れないんだよ

414 22/07/21(木)17:17:48 No.951482921

>功罪あるはずなのになんの総括もされないままなんとなく良かったねで流されたのがなによりウンチ… 五輪終わって瞬く間にメディアから五輪の話題が消えたのが全てだと思う 普通自国開催でメダルも取ったなら五輪フィーバーみたいになってもいいようなもんだろうに

415 22/07/21(木)17:17:48 No.951482923

中止はどう考えてもできないし開催伸ばしてたら伸ばしただけ永遠に費用嵩み続けてただろうから少し無理して開催したのは正解だったと今なら思う 当時はえー!開催するのかよー!と思ってた

416 22/07/21(木)17:18:04 No.951483000

>中止はどう考えてもできないし開催伸ばしてたら伸ばしただけ永遠に費用嵩み続けてただろうから少し無理して開催したのは正解だったと今なら思う >当時はえー!開催するのかよー!と思ってた 急に脈絡ないこと言い出して怖い...

417 22/07/21(木)17:18:10 No.951483020

一時的にはどこの新聞調査でも反対が賛成を上回ったのはびっくりした そこまでだった

418 22/07/21(木)17:18:21 No.951483069

>一時的にはどこの新聞調査でも反対が賛成を上回ったのはびっくりした >そこまでだった 腐ってようがおまんこだろうが新しくて広い競技場なのは間違いないからな

419 22/07/21(木)17:18:32 No.951483116

>一時的にはどこの新聞調査でも反対が賛成を上回ったのはびっくりした >そこまでだった 今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない

420 22/07/21(木)17:18:40 No.951483146

>オリンピック賛成しない奴は反日!って今時どこのネトウヨの寝言だよと思ったら元総理で笑っちゃったよね これも統一が中抜きでガッポリと持ってたのかな

421 22/07/21(木)17:18:42 No.951483153

>一時的にはどこの新聞調査でも反対が賛成を上回ったのはびっくりした >そこまでだった オリンピックを日本でやることの国民への利益が全く伝わって来ない挙げ句にこれだったからもう数十年は日本でやならいでって気持ち

422 22/07/21(木)17:18:47 No.951483171

2020年にやれてたら涼しかったんだけどな ほんとコロナ糞

423 22/07/21(木)17:18:48 No.951483178

テレビの前で視聴者として見るのは楽しいイベントだったよ 自国開催はもういいです…

424 22/07/21(木)17:19:00 No.951483225

>>政治del >安倍マリオの頃はこんな事になるとは思わなかったなぁ… 安倍さん肝入でめちゃくちゃ頑張ってたけど統括の五輪後の光と影を映すって映画のインタビュー出演拒否したのどういうこと… 森元首相とか辞退させられた五輪OPの野村萬斎っとかしっかり当時のこと答えて反省会してるのに

425 22/07/21(木)17:19:04 No.951483240

実に日本的なうんこみたいな経過と結果だけ残ったよね

426 22/07/21(木)17:19:14 No.951483288

神社内走ったりクソデカスワンボートがある湖周辺走ったり ロードレースとかの競技は楽しかったよ競技は

427 22/07/21(木)17:19:18 No.951483300

>2020年にやれてたら涼しかったんだけどな >ほんとコロナ糞 良かったね~で終わったのクソすぎる

428 22/07/21(木)17:19:26 No.951483328

開会式閉会式がゴミすぎて大荒れしてたのは覚えてる あとは競技場が屋根のないゴミ

429 22/07/21(木)17:19:30 No.951483338

>テレビの前で視聴者として見るのは楽しいイベントだったよ >自国開催はもういいです… 功罪あるはずなのになんの総括もされないままなんとなく良かったねで流されたのがなによりウンチ…

430 22/07/21(木)17:19:45 No.951483398

>テレビの前で視聴者として見るのは楽しいイベントだったよ >自国開催はもういいです… アサガオは効果あったんです?

431 22/07/21(木)17:19:56 No.951483437

>一時的にはどこの新聞調査でも反対が賛成を上回ったのはびっくりした >そこまでだった そりゃ新聞はそうだろ まず政府叩きしたくて後から理由を探してるような奴らなんだから

432 22/07/21(木)17:19:59 No.951483457

任天堂の曲が一つもないのはある意味でとてもわかりやすかった

433 22/07/21(木)17:20:14 No.951483514

>>一時的にはどこの新聞調査でも反対が賛成を上回ったのはびっくりした >>そこまでだった >そりゃ新聞はそうだろ >まず政府叩きしたくて後から理由を探してるような奴らなんだから なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。

434 22/07/21(木)17:20:21 No.951483546

>テレビの前で視聴者として見るのは楽しいイベントだったよ >自国開催はもういいです… このゴミみたいな出来を見てオリンピックやろうと思ってる札幌はキチガイか極悪政治家のどっちか

435 22/07/21(木)17:20:22 No.951483551

>そりゃ新聞はそうだろ >まず政府叩きしたくて後から理由を探してるような奴らなんだから なに言ってんだ…!?

436 22/07/21(木)17:20:24 No.951483559

>>一時的にはどこの新聞調査でも反対が賛成を上回ったのはびっくりした >>そこまでだった >そりゃ新聞はそうだろ >まず政府叩きしたくて後から理由を探してるような奴らなんだから でもゲームのサントラ流すだけでオタク大歓喜なんだ

437 22/07/21(木)17:20:36 No.951483598

>>そりゃ新聞はそうだろ >>まず政府叩きしたくて後から理由を探してるような奴らなんだから >なに言ってんだ…!? 政治del

438 22/07/21(木)17:20:36 No.951483599

そういや2020年やってなかったのか 2年前だとやったもんだと思ってた

439 22/07/21(木)17:20:37 No.951483602

>功罪あるはずなのになんの総括もされないままなんとなく良かったねで流されたのがなによりウンチ… こんなんだからバッハにもナメられる

440 22/07/21(木)17:20:39 No.951483611

>安倍さん肝入でめちゃくちゃ頑張ってたけど統括の五輪後の光と影を映すって映画のインタビュー出演拒否したのどういうこと… モリカケサクラ見てりゃわかるけど都合悪いことは逃げて風化待つタイプやぞ安倍ちゃん まだそんなこと言ってるの?ってなるまで逃げる人

441 22/07/21(木)17:20:50 No.951483651

>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 >まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。遅いな… す て ま そ

442 22/07/21(木)17:20:50 No.951483653

>>中止はどう考えてもできないし開催伸ばしてたら伸ばしただけ永遠に費用嵩み続けてただろうから少し無理して開催したのは正解だったと今なら思う >>当時はえー!開催するのかよー!と思ってた >急に脈絡ないこと言い出して怖い... ごめん五輪の振り返りの話するのかと思ってたら違ったのかな…黙るね

443 22/07/21(木)17:20:51 No.951483659

>良かったね~で終わったのクソすぎる お前のゴミみたいなお気持ちのために引用しないでほしい

444 22/07/21(木)17:20:54 No.951483667

>>そりゃ新聞はそうだろ >>まず政府叩きしたくて後から理由を探してるような奴らなんだから >なに言ってんだ…!? やっぱ残機いっぱい居たのが尽きたのか…

445 22/07/21(木)17:21:02 No.951483697

全て洗いざらい金の流れと関わった事業者を出して反省会できれば自浄効果で次の大型のイベントの改善とか出来るんだけどね なにも反省できないから次似たようなこと起きてもまたグダグダして終わりそう

446 22/07/21(木)17:21:08 No.951483715

>>良かったね~で終わったのクソすぎる >お前のゴミみたいなお気持ちのために引用しないでほしい そりゃ新聞はそうだろ まず政府叩きしたくて後から理由を探してるような奴らなんだから

447 22/07/21(木)17:21:23 No.951483770

>>>中止はどう考えてもできないし開催伸ばしてたら伸ばしただけ永遠に費用嵩み続けてただろうから少し無理して開催したのは正解だったと今なら思う >>>当時はえー!開催するのかよー!と思ってた >>急に脈絡ないこと言い出して怖い... >ごめん五輪の振り返りの話するのかと思ってたら違ったのかな…黙るね テレビの前で視聴者として見るのは楽しいイベントだったよ 自国開催はもういいです…

448 22/07/21(木)17:21:23 No.951483772

開会式以外はそこそこまともだった サーフィンに波だけくれた台風いいよね

449 22/07/21(木)17:21:43 No.951483845

>なに言ってんだ…!? 世論調査なんて聞き方一つでいくらでも誘導できる

450 22/07/21(木)17:21:44 No.951483847

>開会式以外はそこそこまともだった >サーフィンに波だけくれた台風いいよね 急に脈絡ないこと言い出して怖い...

451 22/07/21(木)17:21:49 No.951483871

>>オリンピック賛成しない奴は反日!って今時どこのネトウヨの寝言だよと思ったら元総理で笑っちゃったよね >というかなんで任天堂の曲が流れないんだよ 任天堂は純国内企業挑戦資本のソニーや米帝のマイクロソフトとは違う

452 22/07/21(木)17:21:57 No.951483900

>>なに言ってんだ…!? >世論調査なんて聞き方一つでいくらでも誘導できる なに言ってんだ…!?

453 22/07/21(木)17:22:03 No.951483930

トライアスロンのスタートやり直しになったボートがねえ ほんとにねえ

454 22/07/21(木)17:22:08 No.951483951

大阪万博うまくいくかな

455 22/07/21(木)17:22:12 No.951483973

>そりゃ新聞はそうだろ >まず政府叩きしたくて後から理由を探してるような奴らなんだから そう言われても朝日位しか思い付かない

456 22/07/21(木)17:22:14 No.951483982

>>>オリンピック賛成しない奴は反日!って今時どこのネトウヨの寝言だよと思ったら元総理で笑っちゃったよね >>というかなんで任天堂の曲が流れないんだよ >任天堂は純国内企業挑戦資本のソニーや米帝のマイクロソフトとは違う そりゃ新聞はそうだろ まず政府叩きしたくて後から理由を探してるような奴らなんだから

457 22/07/21(木)17:22:15 No.951483984

>モリカケサクラ見てりゃわかるけど都合悪いことは逃げて風化待つタイプやぞ安倍ちゃん >まだそんなこと言ってるの?ってなるまで逃げる人 安倍マリオはネットのボリューム層である愛国者兼任天堂好き層に刺さったから神格化されてるけど あれもぶっちゃけ五輪の政治利用だからな

458 22/07/21(木)17:22:29 No.951484040

>トライアスロンのスタートやり直しになったボートがねえ >ほんとにねえ 功罪あるはずなのになんの総括もされないままなんとなく良かったねで流されたのがなによりウンチ…

459 22/07/21(木)17:22:29 No.951484044

>今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない そもそも東京でやるのは本当におかしい 昔東京オリンピックがあったから以外の理由が一つもない そしてそれはメインであったはずの観光客にはなんの訴求力もない マジでジジババのオモチャ企画 本当に本当に許されるべきではマイッ!

460 22/07/21(木)17:22:40 No.951484085

>>そりゃ新聞はそうだろ >>まず政府叩きしたくて後から理由を探してるような奴らなんだから >そう言われても朝日位しか思い付かない なに言ってんだ…!?

461 22/07/21(木)17:22:54 No.951484140

>>今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない >そもそも東京でやるのは本当におかしい >昔東京オリンピックがあったから以外の理由が一つもない >そしてそれはメインであったはずの観光客にはなんの訴求力もない >マジでジジババのオモチャ企画 >本当に本当に許されるべきではマイッ! テレビの前で視聴者として見るのは楽しいイベントだったよ 自国開催はもういいです…

462 22/07/21(木)17:23:04 No.951484167

>そう言われても朝日位しか思い付かない 毎日新聞と東京新聞と中日新聞と琉球新報と沖縄タイムスも忘れないであげて

463 22/07/21(木)17:23:05 No.951484174

>>今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない >そもそも東京でやるのは本当におかしい >昔東京オリンピックがあったから以外の理由が一つもない >そしてそれはメインであったはずの観光客にはなんの訴求力もない >マジでジジババのオモチャ企画 >本当に本当に許されるべきではマイッ! 2020年にやれてたら涼しかったんだけどな ほんとコロナ糞

464 22/07/21(木)17:23:21 No.951484237

>>そう言われても朝日位しか思い付かない >毎日新聞と東京新聞と中日新聞と琉球新報と沖縄タイムスも忘れないであげて 政治del

465 22/07/21(木)17:23:32 No.951484274

>>そう言われても朝日位しか思い付かない >毎日新聞と東京新聞と中日新聞と琉球新報と沖縄タイムスも忘れないであげて 今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない

466 22/07/21(木)17:23:33 No.951484276

>そもそも東京でやるのは本当におかしい >昔東京オリンピックがあったから以外の理由が一つもない >そしてそれはメインであったはずの観光客にはなんの訴求力もない >マジでジジババのオモチャ企画 >本当に本当に許されるべきではマイッ! そうだねって内容言ってるのに何でマイクでしめた!

467 22/07/21(木)17:23:53 No.951484357

>>そもそも東京でやるのは本当におかしい >>昔東京オリンピックがあったから以外の理由が一つもない >>そしてそれはメインであったはずの観光客にはなんの訴求力もない >>マジでジジババのオモチャ企画 >>本当に本当に許されるべきではマイッ! >そうだねって内容言ってるのに何でマイクでしめた! 実に日本的なうんこみたいな経過と結果だけ残ったよね

468 22/07/21(木)17:24:04 No.951484401

コピペ発狂おじさんなんでにおスレに帰らないの

469 22/07/21(木)17:24:12 No.951484424

クソ利権運動会だった

470 22/07/21(木)17:24:22 No.951484474

>クソ利権運動会だった コロナ以外もゴミだから安心してくれ 急に脈絡ないこと言い出して怖い... 既存レスを適当にコピペしてレスしてるだけだからな

471 22/07/21(木)17:24:25 No.951484482

>>そう言われても朝日位しか思い付かない >毎日新聞と東京新聞と中日新聞と琉球新報と沖縄タイムスも忘れないであげて いっぱいあるんだなぁ

472 22/07/21(木)17:24:32 No.951484507

>クソ利権運動会だった オリンピックを日本でやることの国民への利益が全く伝わって来ない挙げ句にこれだったからもう数十年は日本でやならいでって気持ち

473 22/07/21(木)17:24:42 No.951484550

>クソ利権運動会だった そりゃ新聞はそうだろ まず政府叩きしたくて後から理由を探してるような奴らなんだから

474 22/07/21(木)17:24:50 No.951484587

大阪万博はポケモンが降りなければコンテンツ的にはそこそこ見られるものになると思っている

475 22/07/21(木)17:24:55 No.951484618

>クソ利権運動会だった オリンピックを日本でやることの国民への利益が全く伝わって来ない挙げ句にこれだったからもう数十年は日本でやならいでって気持ち

476 22/07/21(木)17:25:03 No.951484653

いいですか 五輪負債の相当な額は庶民に付きつけられるから懐かしむ様な余裕はないんです

477 22/07/21(木)17:25:03 No.951484655

これ手動でやってるのかな

478 22/07/21(木)17:25:10 No.951484687

>大阪万博はポケモンが降りなければコンテンツ的にはそこそこ見られるものになると思っている そもそも東京でやるのは本当におかしい 昔東京オリンピックがあったから以外の理由が一つもない そしてそれはメインであったはずの観光客にはなんの訴求力もない マジでジジババのオモチャ企画 本当に本当に許されるべきではマイッ!

479 22/07/21(木)17:25:11 No.951484691

結局水泳競技はさんざん騒がれたけどなんともなかったな まああれは元からちっとも問題じゃなかったんだが…

480 22/07/21(木)17:25:22 No.951484739

まあこの前行ったら渋谷はちょっとおしゃれに遊びやすくなったのでそこはありがたいと思ってる 10年前はきっっっったなかったから…

481 22/07/21(木)17:25:26 No.951484763

>いいですか >五輪負債の相当な額は庶民に付きつけられるから懐かしむ様な余裕はないんです 今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない

482 22/07/21(木)17:25:35 No.951484801

>クソ利権運動会だった 上級国民の上級国民による上級国民のためのクソ利権運動会 二度と開催しないでほしい

483 22/07/21(木)17:25:35 No.951484802

>クソ利権運動会だった カルトジャパンの本質洩れてるね

484 22/07/21(木)17:25:37 No.951484807

>結局水泳競技はさんざん騒がれたけどなんともなかったな >まああれは元からちっとも問題じゃなかったんだが… そりゃ新聞はそうだろ まず政府叩きしたくて後から理由を探してるような奴らなんだから

485 22/07/21(木)17:25:49 No.951484849

>>クソ利権運動会だった >カルトジャパンの本質洩れてるね 実に日本的なうんこみたいな経過と結果だけ残ったよね

486 22/07/21(木)17:26:01 No.951484894

>>クソ利権運動会だった >上級国民の上級国民による上級国民のためのクソ利権運動会 >二度と開催しないでほしい お前のゴミみたいなお気持ちのために引用しないでほしい

487 22/07/21(木)17:26:17 No.951484950

>まあこの前行ったら渋谷はちょっとおしゃれに遊びやすくなったのでそこはありがたいと思ってる >10年前はきっっっったなかったから… 大阪万博うまくいくかな

488 22/07/21(木)17:26:19 No.951484959

>いいですか >五輪負債の相当な額は庶民に付きつけられるから懐かしむ様な余裕はないんです 実に日本的なうんこみたいな経過と結果だけ残ったよね

489 22/07/21(木)17:26:48 No.951485068

安倍さん亡くなった翌日に紛失してたはずのアベノマスクの金の流れのメールが官僚から裁判所に提出されたし五輪の書類が紛失したと言われてる金の流れも明らかになると信じてる

490 22/07/21(木)17:26:48 No.951485069

>>いいですか >>五輪負債の相当な額は庶民に付きつけられるから懐かしむ様な余裕はないんです >実に日本的なうんこみたいな経過と結果だけ残ったよね 既存レスを適当にコピペしてレスしてるだけだからな

491 22/07/21(木)17:27:05 No.951485137

コピペしてるやつは何が目的なんだろう

492 22/07/21(木)17:27:14 No.951485181

>結局水泳競技はさんざん騒がれたけどなんともなかったな >まああれは元からちっとも問題じゃなかったんだが… あんな池江ばっか推してなければメダル獲った人がもうちょい話題になったんじゃないかな

493 22/07/21(木)17:27:24 No.951485219

ぬるぽに反応してもらえなくて悲しかった

494 22/07/21(木)17:27:27 No.951485235

>コピペしてるやつは何が目的なんだろう 統一協会信者

495 22/07/21(木)17:27:29 No.951485240

後で暴露されたコンテの開会式見たかったよね… 開幕金田のバイクが会場爆走するやつ

496 22/07/21(木)17:27:38 No.951485281

自転車だけは本当に見てて楽しかった

497 22/07/21(木)17:27:42 No.951485297

もう思い出したくないからスレ立てないで

498 22/07/21(木)17:27:56 No.951485365

>後で暴露されたコンテの開会式見たかったよね… >開幕金田のバイクが会場爆走するやつ 今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない

499 22/07/21(木)17:28:06 No.951485416

>もう思い出したくないからスレ立てないで や!

500 22/07/21(木)17:28:12 No.951485438

オリパラ組織委の高橋元理事長も四千万献金貰ってたってね 税金一兆円以上浪費してんのにショボい利権のために運動会とか最悪すぎた

501 22/07/21(木)17:28:23 No.951485491

>安倍さん亡くなった翌日に紛失してたはずのアベノマスクの金の流れのメールが官僚から裁判所に提出されたし五輪の書類が紛失したと言われてる金の流れも明らかになると信じてる 日本語しっかり書いて おちついて

502 22/07/21(木)17:28:24 No.951485497

>もう思い出したくないからスレ立てないで んーん これから毎日立てるにお

503 22/07/21(木)17:28:34 No.951485532

既存レスを適当にコピペしてレスしてるだけだからな

504 22/07/21(木)17:28:48 No.951485599

>>もう思い出したくないからスレ立てないで >んーん >これから毎日立てるにお なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。

505 22/07/21(木)17:29:02 No.951485653

>もう思い出したくないからスレ立てないで 実に日本的なうんこみたいな経過と結果だけ残ったよね

506 22/07/21(木)17:29:07 No.951485675

こうしてゴミだったねって盛り上がれる程度のゴミだったのはよかったと言えるのかもしれない ……やっぱ面白かったねって盛り上がりたかったな

507 22/07/21(木)17:29:14 No.951485703

>>もう思い出したくないからスレ立てないで >実に日本的なうんこみたいな経過と結果だけ残ったよね オリンピック賛成しない奴は反日!

508 22/07/21(木)17:29:20 No.951485732

もう猫の国

509 22/07/21(木)17:29:29 No.951485770

>こうしてゴミだったねって盛り上がれる程度のゴミだったのはよかったと言えるのかもしれない >……やっぱ面白かったねって盛り上がりたかったな なに言ってんだ…!?

510 22/07/21(木)17:29:41 No.951485817

>もう猫の国 もう思い出したくないからスレ立てないで

511 22/07/21(木)17:29:53 No.951485865

>こうしてゴミだったねって盛り上がれる程度のゴミだったのはよかったと言えるのかもしれない >……やっぱ面白かったねって盛り上がりたかったな んーん これから毎日立てるにお

512 22/07/21(木)17:30:08 No.951485926

>こうしてゴミだったねって盛り上がれる程度のゴミだったのはよかったと言えるのかもしれない >……やっぱ面白かったねって盛り上がりたかったな 今後100年間は東京でオリンピックはなさそうなぐらい酷い内容だったのは良かったかもしれない

513 22/07/21(木)17:30:14 No.951485954

こういうクソイベを責任も取らせずなあなあで済ませるから 今度はアレの国葬も同様に押し切れるという流れになる

514 22/07/21(木)17:30:21 No.951485989

>>もう猫の国 >もう思い出したくないからスレ立てないで これからは犬の国にしよう

515 22/07/21(木)17:30:33 No.951486049

>もう思い出したくないからスレ立てないで んーん これから毎日立てるにお

516 22/07/21(木)17:30:49 No.951486123

そもそも東京でやるのは本当におかしい 昔東京オリンピックがあったから以外の理由が一つもない そしてそれはメインであったはずの観光客にはなんの訴求力もない マジでジジババのオモチャ企画 本当に本当に許されるべきではマイッ!

517 22/07/21(木)17:30:49 No.951486124

左翼右翼、保守リベラル、与党野党関係なく統一協会は社会悪なんだからいがみ合ってないで仲良くしようぜ

518 22/07/21(木)17:31:03 No.951486185

コピペ発狂おじさんなんでにおスレに帰らないの

519 22/07/21(木)17:31:16 No.951486229

>もう思い出したくないからスレ立てないで 思い知ったかと言ってやりたい

520 22/07/21(木)17:31:16 No.951486230

>クソ利権運動会だった コロナ以外もゴミだから安心してくれ 急に脈絡ないこと言い出して怖い... 既存レスを適当にコピペしてレスしてるだけだからな

521 22/07/21(木)17:31:24 No.951486268

>そしてそれはメインであったはずの観光客にはなんの訴求力もない コロナで海外客が…

522 22/07/21(木)17:31:29 No.951486297

>>もう思い出したくないからスレ立てないで >思い知ったかと言ってやりたい んーん これから毎日立てるにお

523 22/07/21(木)17:31:44 No.951486356

>>そしてそれはメインであったはずの観光客にはなんの訴求力もない >コロナで海外客が… まあこの前行ったら渋谷はちょっとおしゃれに遊びやすくなったのでそこはありがたいと思ってる 10年前はきっっっったなかったから…

524 22/07/21(木)17:31:56 No.951486407

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。

↑Top