虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/21(木)14:05:07 貯金し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/21(木)14:05:07 No.951437572

貯金してる?

1 22/07/21(木)14:07:05 No.951438053

してる

2 22/07/21(木)14:07:19 No.951438103

40歳で200万てどう?

3 22/07/21(木)14:08:09 No.951438319

26で600はまあまあ頑張ったかなぁって思ってる 童貞だから実際負け組

4 22/07/21(木)14:08:10 No.951438328

>40歳で200万てどう? 無い奴半数近くいるから偉い

5 22/07/21(木)14:09:58 No.951438747

>40歳で200万てどう? 俺が39で頑張って今月で260万になったから大体同じくらい

6 22/07/21(木)14:10:47 No.951438912

>26で600はまあまあ頑張ったかなぁって思ってる >童貞だから実際負け組 婚活すればすぐ奥さん作れそう

7 22/07/21(木)14:10:50 No.951438926

一万円札はお釣りで来ないからな

8 22/07/21(木)14:12:58 No.951439459

>してる どういう方法でしてる? 普通に使わずに口座に残せる?

9 22/07/21(木)14:14:21 No.951439783

すぐ何かを買う癖抑えられたら貯金できるんだけどなぁ

10 22/07/21(木)14:16:10 No.951440215

500円玉貯金とBTCが少々程度だわ

11 22/07/21(木)14:17:38 No.951440536

毎月2万貯めていけば1年で24万だぜ

12 22/07/21(木)14:18:43 No.951440802

書き込みをした人によって削除されました

13 22/07/21(木)14:19:01 No.951440875

買うものがあんまりないから結構貯まってる

14 22/07/21(木)14:19:28 No.951440970

>どういう方法でしてる? >普通に使わずに口座に残せる? そのまま口座に残してる もともと貯めるのが好き無趣味そんなに物欲が無いから出来てるのかも

15 22/07/21(木)14:19:31 No.951440983

定期に500万 総合口座に570万の計1070万と 保険会社の積み立てがある 33歳

16 22/07/21(木)14:19:35 No.951440998

imgってお金かからなくていいよね お休み潰れるし

17 22/07/21(木)14:20:13 No.951441127

33歳の主張激しすぎだろ

18 22/07/21(木)14:20:15 No.951441133

40で500万しかないから老後の不安しかない

19 22/07/21(木)14:20:25 No.951441161

>お休み潰れるし これはよくない

20 22/07/21(木)14:20:26 No.951441164

タンス貯金 税務署には強いが火事には弱い

21 22/07/21(木)14:21:06 No.951441306

酒をやめたら100万ぐらい簡単に貯まるんだよ俺は 酒をやめられないだけで

22 22/07/21(木)14:21:13 No.951441330

月3万づつ貯めてる 効率が悪い

23 22/07/21(木)14:21:53 No.951441516

定期預金は増えなすぎるし存在意義がよくわからんのでやめた

24 22/07/21(木)14:21:59 No.951441544

小銭貯金してるけど両替費のせいであまり意味が無いやつ

25 22/07/21(木)14:22:39 No.951441687

二千万以上あるけどモテないから結婚は諦めてる

26 22/07/21(木)14:22:47 No.951441711

>タンス貯金 >税務署には強いが火事には弱い 500円玉にしようぜ

27 22/07/21(木)14:23:35 No.951441875

あんまり貯め込んじゃうと使うの勿体なくならない?

28 22/07/21(木)14:23:57 No.951441957

28で預金1500万投資信託に同じくらい

29 22/07/21(木)14:25:15 No.951442265

>>お休み潰れるし >これはよくない 休みを1日imgで潰すとかマジで人として終わってる って思いながら今日午前中に買い物行ってからずっとimgやってる…

30 22/07/21(木)14:25:26 No.951442310

貯金しようと思ったことなくてもそこそこは貯まってるな

31 22/07/21(木)14:25:44 No.951442377

>あんまり貯め込んじゃうと使うの勿体なくならない? いずれドカンと使うときがくるから…

32 22/07/21(木)14:26:00 No.951442429

>あんまり貯め込んじゃうと使うの勿体なくならない? トラブルが起きて使わないといけないときが来るから…

33 22/07/21(木)14:26:39 No.951442559

貯金は未来の医療費だと思え

34 22/07/21(木)14:27:01 No.951442632

39で貯金330万と年金保険が120万とドル積立が30万位はあるよ 借金が600万位あるけど…

35 22/07/21(木)14:27:15 No.951442677

>あんまり貯め込んじゃうと使うの勿体なくならない? むしろ目的があって貯めてるし…

36 22/07/21(木)14:27:36 No.951442754

病気に対する国の援助が強力なのでそこまで必要になるかは知らん

37 22/07/21(木)14:27:53 No.951442809

心の平穏のために貯金する

38 22/07/21(木)14:27:57 No.951442830

金はあるけど欲しいものが全然入荷しない

39 22/07/21(木)14:28:17 No.951442897

100万貯めれる人は1000万貯めれる まずは100万貯められるか試してみよう

40 22/07/21(木)14:28:17 No.951442898

5000万ぐらいあるけど結婚できない

41 22/07/21(木)14:28:19 No.951442907

>病気に対する国の援助が強力なのでそこまで必要になるかは知らん 貯金0なのでな

42 22/07/21(木)14:29:14 No.951443070

>まずは100万貯められるか試してみよう 月2万貯めて4年ちょいか 50歳になっちまうな

43 22/07/21(木)14:29:19 No.951443095

手元の金より使い道の方が大事 きちんと自分磨きに使って年収上げろ

44 22/07/21(木)14:30:10 No.951443249

投資を貯金の代わりにしようとしていま吐きそうになってるとこ

45 22/07/21(木)14:30:15 No.951443266

>5000万ぐらいあるけど結婚できない 2000万も払えば結婚ぐらいできるだろう

46 22/07/21(木)14:30:30 No.951443324

年収上げても使い道がない

47 22/07/21(木)14:30:36 No.951443338

>2000万も払えば結婚ぐらいできるだろう 俺の金だぞ 1円も払うもんか

48 22/07/21(木)14:30:47 No.951443374

貯金してるやつより持ち家あってローン背負ってる方が健全っていうね…

49 22/07/21(木)14:31:01 No.951443429

死ぬまで健康でいられるのなら蓄えもいらないかもしれんが…

50 22/07/21(木)14:31:22 No.951443504

>貯金してるやつより持ち家あってローン背負ってる方が健全っていうね… 持ち家もローンもなく貯金もない「」は?

51 22/07/21(木)14:31:33 No.951443539

36で0 それなりに貰ってはいるんだけど溜め方がわからない

52 22/07/21(木)14:31:45 No.951443582

金は貯めるより使う方が難しいっていうしな… そして使い方を知らないから老後にコロッと騙されたりする

53 22/07/21(木)14:31:49 No.951443605

>俺の金だぞ >1円も払うもんか 結婚出来ない理由がわかったな!

54 22/07/21(木)14:32:01 No.951443640

これ見よがしな貯金箱は窃盗の被害に合いそうだから 本型の貯金箱買った

55 22/07/21(木)14:32:01 No.951443643

持ち家もなくローンはあって貯金のない「」は?

56 22/07/21(木)14:32:34 No.951443769

400万あったけどストレスでここ半年ぐらいに300万まで減ってしまった 積立nisaもやってるけどこれ以上減らさないように もとの金額に戻せるようにしないとなと

57 22/07/21(木)14:32:51 No.951443838

>>貯金してるやつより持ち家あってローン背負ってる方が健全っていうね… >持ち家もローンもなく貯金もない「」は? 「」

58 22/07/21(木)14:32:53 No.951443847

貯めた100万車になったからやり直しだよ今30万

59 22/07/21(木)14:32:57 No.951443861

>結婚出来ない理由がわかったな! 結婚後は共同財産だけど結婚前の金は個人資産だろ 結婚してから稼いだ2000万なら渡すのに抵抗はない

60 22/07/21(木)14:33:08 No.951443895

積みニーは貯金に入りますか!

61 22/07/21(木)14:33:32 No.951443995

入りますよ

62 22/07/21(木)14:33:57 No.951444097

積立ニーサって何にやってるの?

63 22/07/21(木)14:34:38 No.951444264

20万する立派なOAチェア欲しい 4万するVRヘッドセット欲しい 3万する電動オナホール欲しい お金がもっと欲しい

64 22/07/21(木)14:34:38 No.951444267

家買ったんでお金ないないになった 更にここから老後用に2000万貯めないとという地獄

65 22/07/21(木)14:37:30 No.951444937

持病が悪化寛解を繰り返してるから40間近で貯金なんてないよ

66 22/07/21(木)14:42:18 No.951446011

事故やった時の保険金で700になったけど後遺症残ったしうれしくない

67 22/07/21(木)14:42:21 No.951446018

40で4000万貯めた 手取りは18万くらいだけど

68 22/07/21(木)14:43:41 No.951446336

>28で預金1500万投資信託に同じくらい すごくない……?

69 22/07/21(木)14:43:54 No.951446394

35歳で自分の口座が30万だけで親がくれる口座が600万くらい

70 22/07/21(木)14:46:01 No.951446910

28歳150万! 4000万円の住宅ローンに挑戦します!

71 22/07/21(木)14:46:11 No.951446948

金持ち多いなぁ…

72 22/07/21(木)14:47:42 No.951447314

28で3000万ってこと……?

73 22/07/21(木)14:48:16 No.951447428

そりゃ貧乏人はこんなスレ書き込まないだろうし

74 22/07/21(木)14:48:34 No.951447504

多分300くらいある 半分株だからなんかあると困る

75 22/07/21(木)14:51:36 No.951448195

今300万ぐらい

76 22/07/21(木)14:51:41 No.951448221

35歳実家住み給料貰う通帳しか持ってない 2500円しか入ってない

77 22/07/21(木)14:53:38 No.951448682

養子縁組したら1500万ポンとやるって言われてるけど親戚関係が面倒になるの目に見えてるから拒否してる 早くあの97歳の婆ちゃん死んでくれないかな…

78 22/07/21(木)14:54:49 No.951448962

俺が一生懸命貯金して1000万かせいだとしてこんな小さな箱に収まるレベルなんだなぁ

79 22/07/21(木)14:56:46 No.951449422

38で預金550万、積立で70万、投資用口座と資産が130万 20代に車に無駄遣いしなけりゃもっと溜まってたんだよなぁ…ってなる 40で1000万は貯まる予定なので後は平社員に戻ってダラダラ仕事して暮らしたいけど勝手に仕事が増えてくんだろうな…って

80 22/07/21(木)14:57:49 No.951449694

>金持ち多いなぁ… お金の話はスレによって全然違うね… こういうスレもあれば将来どうすんの?ってスレもある

81 22/07/21(木)14:58:02 No.951449747

40で150 ローンが1300

82 22/07/21(木)14:58:23 No.951449827

積みニー始めるかぁ

83 22/07/21(木)14:58:46 No.951449932

>40で150 >ローンが1300 家でも立てたか

84 22/07/21(木)14:58:56 No.951449972

住宅ローンは勤続年数がBPみたいなもんだぞ 金利は勤め先によるが…

85 22/07/21(木)14:59:00 No.951449985

億あるんだけど有価証券だから迂闊にキャッシュにできない…

86 22/07/21(木)14:59:17 No.951450066

>20代に車に無駄遣いしなけりゃもっと溜まってたんだよなぁ…ってなる でもその時は楽しかったんだろ?まらよくない?

87 22/07/21(木)14:59:20 No.951450080

40 口座に200 定期に100 タンスに300

88 22/07/21(木)15:00:10 No.951450295

積立定期で500万 積立年金で340万 普通口座で250万 …俺こんなに金持ってたの?ってなってるくらい実感がねえ

89 22/07/21(木)15:01:14 No.951450558

住宅ローンが33年残ってるが収支上は15年後に完済できそう でかい買い物済ませてるのっていいよね…

90 22/07/21(木)15:01:43 No.951450685

40才で3000ほど溜めてたが家買ったら-3000になったぞ

91 22/07/21(木)15:02:36 No.951450901

>家でも立てたか 中古のマンション 両親と祖母住まわせないといけなくて

92 22/07/21(木)15:02:41 No.951450919

6000万ってどんなおうちが建つんだ

93 22/07/21(木)15:03:11 No.951451046

40で800くらい 無駄遣いしないと年200ちょいくらい増える 趣味はソシャゲで馬鹿みたいにガチャ回すこと

94 22/07/21(木)15:03:16 No.951451061

>タンスに300 タンスってどういうメリットあるの?

95 22/07/21(木)15:03:42 No.951451180

>タンスってどういうメリットあるの? 眺めてニヤニヤできる

96 22/07/21(木)15:03:49 No.951451212

>>タンスに300 >タンスってどういうメリットあるの? 人に渡してもバレなければ課税されない

97 22/07/21(木)15:04:20 No.951451354

>6000万ってどんなおうちが建つんだ 都心から電車40分の駅ちかにしたから土地だけで4000だよ

98 22/07/21(木)15:04:46 No.951451472

>そりゃ貧乏人はこんなスレ書き込まないだろうし そもそも本当かどうかもわからんし…

99 22/07/21(木)15:04:56 No.951451527

>都心から電車40分の駅ちかにしたから土地だけで4000だよ すげえ

100 22/07/21(木)15:05:32 No.951451685

>都心から電車40分 遠くね?

101 22/07/21(木)15:07:26 No.951452178

40半ばで1200万 もっと蓄財するべきだったと思わなくはないがさりとて使い道もない

102 22/07/21(木)15:07:28 No.951452188

>遠くね はい なので何年か前ならずっと安く買えてました…

103 22/07/21(木)15:08:57 No.951452612

37独身で少し前に貯金100万切ったけど今250万 車買わず釣りやらず猫買わず実家でテレワークしてれば今1000万くらいあったと思う

104 22/07/21(木)15:10:35 No.951453011

多分ソシャゲに課金しなければ今の2倍の速さで貯金できるはずなんだが

105 22/07/21(木)15:10:41 No.951453030

30万貯まる貯金箱にギリギリまで詰め込んだら50万くらい溜まったよ

106 22/07/21(木)15:11:33 No.951453230

手を付けない口座に200万 家賃用口座に80万 生活費用口座に60万くらい 一時的に仕事なくなってもこの家賃用と生活費用で当座はしのげる 手を付けない口座に手を出したらマジで危機的状況

107 22/07/21(木)15:12:02 No.951453348

fu1272450.jpg あと家がある

108 22/07/21(木)15:12:08 No.951453369

金貯めてなにすんの?ってなるよね独り身でソシャゲとかギャンブルみたいな無駄金使わないと どんどん預金残高だけ増えていく

109 22/07/21(木)15:12:55 No.951453535

23の時に家買って毎月ローン5万払ってるからあんま貯金ないなぁ

110 22/07/21(木)15:13:00 No.951453568

家マイカーと年収くらいの現金で収支がプラスならもう何も言うことはない…

111 22/07/21(木)15:13:03 No.951453581

>金貯めてなにすんの?ってなるよね独り身でソシャゲとかギャンブルみたいな無駄金使わないと >どんどん預金残高だけ増えていく 仕事なくなった時用

112 22/07/21(木)15:13:46 No.951453768

持ち家のローンが終わったら貯金がちょっとずつ溜まってきてる

113 22/07/21(木)15:14:25 No.951453921

>無駄金使わないと こういう手合いがコロナで環境変わってどうしてこうなったみたいな記事を何かよく見たような…

114 22/07/21(木)15:15:03 No.951454079

年100万貯金だったけどソシャゲから競馬に移行したら減るどころか増え始めた ソシャゲの課金えぐかったんだなって気づいた

115 22/07/21(木)15:17:50 No.951454761

スレ画ってなんかシュレッダーみたい

116 22/07/21(木)15:18:53 No.951455032

どちらかというとゴールドブレンドみたい

117 22/07/21(木)15:25:40 No.951456700

36で2500万 半分は親の遺産だけど

118 22/07/21(木)15:27:13 No.951457071

>100万貯めれる人は1000万貯めれる >まずは100万貯められるか試してみよう 100万円は貯められたけど1000万円は貯められないし減ってきた

119 22/07/21(木)15:27:39 No.951457166

積みニーするためにまずはタンス貯金しよっと 20万くらいでいいかな?

120 22/07/21(木)15:28:05 No.951457277

貯金したつもり無駄遣いしてもう1000万円にはなったよ

121 22/07/21(木)15:29:20 No.951457548

それなりに貯金あるけど人生のイベントが何も起こらないから貯まってるだけ…

122 22/07/21(木)15:31:08 No.951457972

自動引落で勝手に貯金してくれるやつとつみたてNISAやってる

123 22/07/21(木)15:32:13 No.951458201

人生イベントなかったけど仕事が長続きしなかったから貯金もできなかったよ

124 22/07/21(木)15:32:17 No.951458218

もうすぐ1000万ってところで出費が必要になるイベントが毎度発生してる

125 22/07/21(木)15:32:25 No.951458247

現金での貯金がほとんどない 何かあったら困るよなあとは思うものの

126 22/07/21(木)15:32:28 No.951458261

目的を持たないと金はたまらないね 俺はこんなクソみたいな会社辞めて一回復学するんだその学費だと思って貯めた

127 22/07/21(木)15:32:41 No.951458335

お金あるだけ使っちゃうタイプは定期預金が良いよ 金利がゴミカスとは言えやってると簡単には使えないからとりあえず定期に突っ込むと良いよ

128 22/07/21(木)15:33:15 No.951458478

30で自力で貯めたのが約800万 あと他に300万くらいある

129 22/07/21(木)15:33:30 No.951458546

>自動引落で勝手に貯金してくれるやつ イデコってやつ?

130 22/07/21(木)15:34:42 No.951458822

ゆうちょっていくらまで利息つくんだっけ とっくに越えてそうだけど金移すのもめんどい…

131 22/07/21(木)15:34:57 No.951458896

積みニーなんたらsp500に3万ぶっこんで放置してるけど上がってるか下がってるかも判らん

132 22/07/21(木)15:35:36 No.951459047

タンス貯金は火事が怖いなぁ

133 22/07/21(木)15:37:52 No.951459631

>タンス貯金は火事が怖いなぁ 床下の土の中に金庫ごと埋めておけ

134 22/07/21(木)15:38:22 No.951459772

>>自動引落で勝手に貯金してくれるやつ >イデコってやつ? 横からだけど自動積立預金ってやつだと思う 銀行ごとに名前とかサービス詳細が違うやつ

135 22/07/21(木)15:39:05 No.951459945

空き家の清掃ってタンス預金結構出てくるらしいね

136 22/07/21(木)15:39:44 No.951460105

>空き家の清掃ってタンス預金結構出てくるらしいね まとまった額じゃなくてもちょっと置いといたお金とか結構あるだろうね

137 22/07/21(木)15:40:20 No.951460270

毎月3000円が30年後に100万になるって考えて 毎月の出費を抑えるのが楽しい

138 22/07/21(木)15:41:38 No.951460580

買いたいものを大体買ってクレジット払いを全部払い終えたら貯金するわ

139 22/07/21(木)15:42:45 No.951460821

シュレッダーに見えた

140 22/07/21(木)15:42:58 No.951460878

>買いたいものを大体買ってクレジット払いを全部払い終えたら貯金するわ 翌月には新しい欲しい物湧いてるからなあ

141 22/07/21(木)15:43:45 No.951461067

>39で貯金330万と年金保険が120万とドル積立が30万位はあるよ >借金が600万位あるけど… 返済しないのかい

142 22/07/21(木)15:43:47 No.951461079

パチンコ少し抑えたら年100万近く貯まって人間正気に戻ったら負けだなってなった

143 22/07/21(木)15:44:58 No.951461357

>翌月には新しい欲しい物湧いてるからなあ まぁでも20万くらいするものが現れるのってパソコン以外でほぼないから エンボディチェア買ったらゴール

144 22/07/21(木)15:45:41 No.951461518

>36で0 >それなりに貰ってはいるんだけど溜め方がわからない 俺は月の休みが2日とかだから自然と貯まったぜ 使う暇無いから8割が貯金に回ってる

145 22/07/21(木)15:46:15 No.951461646

>40で4000万貯めた >手取りは18万くらいだけど 無茶苦茶凄いよそれ

146 22/07/21(木)15:47:33 No.951461949

契約解除し忘れてるサブスク感覚で貯蓄するサービス教えて

147 22/07/21(木)15:48:00 No.951462053

>40で4000万貯めた >手取りは18万くらいだけど 実家とか持ち家?

148 22/07/21(木)15:48:00 No.951462058

若くて健康なうちに自分のためにお金使った方がいいよ 墓場に金は持っていけないよ

149 22/07/21(木)15:48:42 No.951462218

>>40で4000万貯めた >>手取りは18万くらいだけど >無茶苦茶凄いよそれ 何したらそんな手取りでそんな貯まり方を…

150 22/07/21(木)15:48:43 No.951462226

>墓場に金は持っていけないよ だから死ぬ前に紙幣を燃やして経済から外れたカネを作る

151 22/07/21(木)15:49:12 No.951462340

>35歳実家住み給料貰う通帳しか持ってない >2500円しか入ってない 同じく35歳実家住みの独身 1650万くらいだわ

152 22/07/21(木)15:49:19 No.951462368

>若くて健康なうちに自分のためにお金使った方がいいよ >墓場に金は持っていけないよ お金使ったせいでお金ありません

153 22/07/21(木)15:49:49 No.951462484

>墓場に金は持っていけないよ 食や酒を趣味にすると今度は身体が悲鳴を上げるのクソだと思う 節度を持って飲み食いして運動しろ? そうですね…

154 22/07/21(木)15:49:59 No.951462533

定年65この先70になるかもしれないのにその時まとまった金が無いと生活もままならないから……

155 22/07/21(木)15:50:37 No.951462672

親が死んだら死ぬ予定だから後20年くらい生きられればいいやと思ってる

156 22/07/21(木)15:50:55 No.951462734

>>>40で4000万貯めた >>>手取りは18万くらいだけど >>無茶苦茶凄いよそれ >何したらそんな手取りでそんな貯まり方を… 計算上10歳から貯めてないと無理なハズなんだが

157 22/07/21(木)15:51:14 No.951462797

>40で4000万貯めた >手取りは18万くらいだけど 20年間で4320万の収入で4000万貯める秘訣を教えてくれ

158 22/07/21(木)15:52:05 No.951462981

>計算上10歳から貯めてないと無理なハズなんだが 手取り以外でなんか収入あるか 定期預金の代わりに投信に投げてるとかじゃないの

159 22/07/21(木)15:52:29 No.951463072

もしかして月に1万タンス貯金するなら積みニーその他に1万円分使った方がいいってこと?

160 22/07/21(木)15:52:56 No.951463161

>20年間で4320万の収入で4000万貯める秘訣を教えてくれ 320万で20年間過ごしたんじゃないか?

161 22/07/21(木)15:53:05 No.951463199

生活費の口座は貯金にカウントされないからな 仮に1億入ってても あと目的貯金は貯金じゃねぇ

162 22/07/21(木)15:53:09 No.951463213

>もしかして月に1万タンス貯金するなら積みニーその他に1万円分使った方がいいってこと? 概ねそう まず日本円で持ってるだけで弱い説

163 22/07/21(木)15:53:26 No.951463284

>もしかして月に1万タンス貯金するなら積みニーその他に1万円分使った方がいいってこと? 罪NIは絶対儲かるからな…

164 22/07/21(木)15:53:54 No.951463377

親がいなくなっても暮らせるように貯金する!ってこつこつ溜めてたけど 実際にいなくなったらなんかどうでもよくなっていつ死んでもいいな…ってなった

165 22/07/21(木)15:53:56 No.951463383

img居ると購買欲がどんどん促進されるから参る

166 22/07/21(木)15:54:53 No.951463595

>もしかして月に1万タンス貯金するなら積みニーその他に1万円分使った方がいいってこと? タンスのお金は1年後も1万円 積みニーは1年後に1万500円

167 22/07/21(木)15:55:05 No.951463638

>生活費の口座は貯金にカウントされないからな >仮に1億入ってても >あと目的貯金は貯金じゃねぇ そうなの!?一個しか口座ないんだけど…

168 22/07/21(木)15:55:06 No.951463644

>img居ると購買欲がどんどん促進されるから参る 卒業理由がまた一つ増えてしまったな

169 22/07/21(木)15:55:29 No.951463736

29でやっと600万に届いた

170 22/07/21(木)15:55:49 No.951463799

>罪NIは絶対儲かるからな… これ詐欺の常套句じゃないか?

171 22/07/21(木)15:56:00 No.951463828

>積みニーは1年後に1万500円 罪ニーに全ぶっぱでいいの? 定期とかで分散させたりした方がいい?

172 22/07/21(木)15:56:30 No.951463935

>img居ると購買欲がどんどん促進されるから参る マジで 何もほしいもの無くてどんどん金貯まるわ 服も通勤の車で着てるくらいで職場は作業着に着替えるからひたすらローテだし 休み全然ないから出かけないし

173 22/07/21(木)15:57:07 No.951464074

31で1000万だけど800万ぐらいは投信とか米株とかドル

174 22/07/21(木)15:58:13 No.951464302

手取り22万のアルバイト野郎だけど株式投資してるから37歳で400万だ 実現損益がマイナス57万で含み損が82万ね

175 22/07/21(木)15:58:16 No.951464311

なんか有用な使い方ねぇかな… 貯める、投資以外で

176 22/07/21(木)15:58:49 No.951464416

>なんか有用な使い方ねぇかな… >貯める、投資以外で 欲しい物買えよ

177 22/07/21(木)15:59:01 No.951464459

つみ>なんか有用な使い方ねぇかな… >貯める、投資以外で 起業

178 22/07/21(木)15:59:18 No.951464526

>なんか有用な使い方ねぇかな… >貯める、投資以外で 俺に預けてみる

179 22/07/21(木)15:59:21 No.951464537

>>積みニーは1年後に1万500円 >罪ニーに全ぶっぱでいいの? >定期とかで分散させたりした方がいい? 昭和なら定期一本でよかったんだけどな

180 22/07/21(木)16:00:28 No.951464789

バブル時の定期って満期で2倍になってたってマジ?

181 22/07/21(木)16:00:42 No.951464842

画像忘れた

182 22/07/21(木)16:03:02 No.951465365

>無い奴半数近くいるから偉い マジかよ

183 22/07/21(木)16:03:49 No.951465559

36で300万くらい 30で二千万くらいあったが人生初の彼女ができて結婚してとイベントこなしてたらこの有り様よ

184 22/07/21(木)16:05:51 No.951466067

>30で二千万くらいあったが人生初の彼女ができて結婚してとイベントこなしてたらこの有り様よ ちゃんとイベント発生させて有意義に使えてるじゃん 無駄に貯めることが人生の目的になるよりマシだろ

185 22/07/21(木)16:07:39 No.951466467

>定期とかで分散させたりした方がいい? そうやって分散させてリスクを減らすことがポートフォリオ

186 22/07/21(木)16:09:46 No.951466935

300万はもしもがあったら使えるようにキープしつつ家のローンを返して残り300万…

187 22/07/21(木)16:10:39 No.951467139

>バブル時の定期って満期で2倍になってたってマジ? 本当に1番高かった時は7.5%だったので 10年定期(複利)は2倍になった

188 22/07/21(木)16:10:53 No.951467184

生涯貯金 預金通帳は精神安定剤だから

189 22/07/21(木)16:10:57 No.951467198

35歳で2000万円貯めたけど友達もろくにいなくて彼女も居ないから他に精神を安定させてくれるものがなくて使って減ったら死にそう

190 22/07/21(木)16:10:58 No.951467202

住宅ローン返してなお貯金あるならまともな方じゃん

191 22/07/21(木)16:11:09 No.951467251

>>無い奴半数近くいるから偉い >マジかよ マジだよ俺とか

192 22/07/21(木)16:11:28 No.951467336

終活ではないけど手持ちのものをうっぱらって貯金する断捨離貯金的なことを始めたよ 変なものが高く売れて楽しい

↑Top