22/07/21(木)12:56:07 熱中症... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/21(木)12:56:07 No.951420913
熱中症対策についてお前らが知っていることを洗いざらい話せ
1 22/07/21(木)12:56:53 No.951421149
直射日光は避ける
2 22/07/21(木)12:57:19 No.951421286
水をよく飲む
3 22/07/21(木)12:58:31 No.951421664
白い服を着る スケスケの服を着る
4 22/07/21(木)12:58:36 No.951421688
水風呂に入る
5 22/07/21(木)12:58:57 No.951421792
帽子を被る
6 22/07/21(木)12:59:03 No.951421835
部屋を涼しくしてなるべく外に出ない
7 22/07/21(木)12:59:09 No.951421868
クーラーの効いてる部屋で過ごす
8 22/07/21(木)12:59:28 No.951421965
日陰に入って動かないようにする
9 22/07/21(木)12:59:43 No.951422050
外では日傘をさす
10 22/07/21(木)12:59:54 No.951422104
>帽子を被る 何気に重要だよな…髪が熱されると40℃超える
11 22/07/21(木)13:02:51 No.951422862
水分はもちろんだが併せて塩分を忘れない
12 22/07/21(木)13:03:17 No.951422951
牛乳を飲む
13 22/07/21(木)13:04:33 No.951423251
>>帽子を被る >何気に重要だよな…髪が熱されると40超える 髪ないやつは40超えないって言いたいのか?
14 22/07/21(木)13:04:33 No.951423254
家から出ない
15 22/07/21(木)13:04:54 No.951423327
よく外出するなら少し塩分過多くらいでもいい
16 22/07/21(木)13:05:21 No.951423437
>>>帽子を被る >>何気に重要だよな…髪が熱されると40超える >髪ないやつは40超えないって言いたいのか? 被害妄想は良くないよ
17 22/07/21(木)13:06:47 No.951423772
今ならまだ引き返せるところだ
18 22/07/21(木)13:06:59 No.951423819
>髪ないやつは40超えないって言いたいのか? 40越えないかもしれないがそれはそれとして普通に直射日光が直接頭に当たるのもマズい
19 22/07/21(木)13:07:21 No.951423914
へえまだそんな浅瀬だったのか
20 22/07/21(木)13:07:56 No.951424054
個人的な忠告だけしておくよサトー 今ならまだOS-1で助かるところだ
21 22/07/21(木)13:08:07 No.951424090
>へえまだそんな浅瀬だったのか (スキンヘッドになってるサトー)
22 22/07/21(木)13:08:09 No.951424098
鶴瓶汁よりジョージ汁
23 22/07/21(木)13:09:48 No.951424543
水分はガブ飲みしない 少量で口を潤すように取る
24 22/07/21(木)13:10:40 No.951424767
ガリガリくんしゃぶりたいです…
25 22/07/21(木)13:11:00 No.951424847
>今ならまだOS-1で助かるところだ へえうまいなこれ
26 22/07/21(木)13:12:16 No.951425169
>鶴瓶汁よりジョージ汁 え…でも普段から飲むな脱水起こした時に飲めって公式サイトに…
27 22/07/21(木)13:12:21 No.951425184
ハゲにならない
28 22/07/21(木)13:14:19 No.951425688
髪があると40℃超えるけどハゲが直射日光浴びてると50℃くらいまで上がりそう
29 22/07/21(木)13:14:47 No.951425800
つまらない小細工に頼るな 日陰に移れクーラーの効いた部屋に移れ
30 22/07/21(木)13:14:53 No.951425829
女は裸 男はパンツ一丁
31 22/07/21(木)13:15:17 No.951425931
>笠を被る
32 22/07/21(木)13:15:34 No.951425995
すげぇペットボトルの量だ 水分さえ取れば大丈夫だと思ってるだろ?
33 22/07/21(木)13:15:40 No.951426017
OS-1は死の淵にあるやつが飲むものだよ
34 22/07/21(木)13:16:56 No.951426283
海か山で涼む
35 22/07/21(木)13:16:58 No.951426290
>>>>帽子を被る >>>何気に重要だよな…髪が熱されると40超える >>髪ないやつは40超えないって言いたいのか? >被害妄想は良くないよ ダメだった
36 22/07/21(木)13:17:25 No.951426385
>OS-1は死の淵にあるやつが飲むものだよ ポーションみたいだな
37 22/07/21(木)13:17:40 No.951426449
忠告しておくよ「」トー これだけ暑いと海に行っても涼しくない
38 22/07/21(木)13:20:00 No.951426988
>つまらない小細工に頼るな >日陰に移れクーラーの効いた部屋に移れ ネメアーの獅子のようにな!
39 22/07/21(木)13:21:16 No.951427273
>忠告しておくよ「」トー >これだけ暑いと海に行っても涼しくない へえまたそんな熱暑だったのか
40 22/07/21(木)13:22:23 No.951427529
夜しっかり寝ろ 経験上これが一番効く
41 22/07/21(木)13:22:56 No.951427640
金犀会クールシェア計画
42 22/07/21(木)13:23:05 No.951427676
年寄りは水分を取る気力もなくて嫌だ
43 22/07/21(木)13:23:08 No.951427691
経口補水液が美味しく感じたら赤信号だ
44 22/07/21(木)13:23:50 No.951427849
>経験上これが一番効く 暑くて眠れない…!!
45 22/07/21(木)13:24:58 No.951428103
若い女はローライズのミニスカでできるだけ下着のような格好が望ましいと聞いた
46 22/07/21(木)13:25:38 No.951428250
エアコンの付いた部屋にいるのが回答だろ
47 22/07/21(木)13:26:40 No.951428521
>若い女はローライズのミニスカでできるだけ下着のような格好が望ましいと聞いた 失せろセクハラ野郎
48 22/07/21(木)13:27:08 No.951428620
日本語がお上手
49 22/07/21(木)13:27:56 No.951428834
ジョージ汁は塩分高いから汗かいて無いなら他の水を飲むと良い 汗かいてたら飲め
50 22/07/21(木)13:28:01 No.951428860
とにかく胃に食い物は入れる でも食い過ぎはダメ
51 22/07/21(木)13:28:14 No.951428909
俺の人生みてえな汗だな
52 22/07/21(木)13:28:42 No.951429032
>水分さえ取れば大丈夫だと思ってるだろ? いかん…ギュッ
53 22/07/21(木)13:29:08 No.951429143
やばくなったら冷蔵庫を開けて顔突っ込んで深呼吸する
54 22/07/21(木)13:34:36 No.951430382
体が熱持ってきてしまったら首とかワキとか太ももとか太い血管を冷やす
55 22/07/21(木)13:36:20 No.951430758
日向で20分以上作業してはならない
56 22/07/21(木)13:36:54 No.951430885
令和最新のネッククーラーとかって効果あるんですか
57 22/07/21(木)13:37:50 No.951431111
実際問題不必要なら外にいないほうがいいよなんか頭がくらくらする
58 22/07/21(木)13:38:23 No.951431230
>令和最新のネッククーラーとかって効果あるんですか 首の後ろが冷たいけど重くて邪魔だな…って思った
59 22/07/21(木)13:40:06 No.951431639
首の後ろより股(正確には腿内側)を冷やした方が効くことがある
60 22/07/21(木)13:40:12 No.951431663
暑い現場から逃げられる時は逃げておく
61 22/07/21(木)13:40:27 No.951431703
外作業の時は何が何でも休憩時間は守る
62 22/07/21(木)13:40:56 No.951431824
スーパーかコンビニで凍ったペットボトル飲料買ってスボンのポケットに入れる 両足
63 22/07/21(木)13:41:01 No.951431844
ノーガード半袖よりは白い長袖羽織った方がダメージ低い 帽子や日傘がなければフードを被った方がまだマシ
64 22/07/21(木)13:42:11 No.951432124
>熱中症対策についてお前らが知っていることを洗いざらい話せ どんな場所に何時間いる予定? 都市部で炎天下に8時間くらいなら耐えられたからアドバイスできるよ 客は倒れた
65 22/07/21(木)13:43:41 No.951432492
最近夏に半袖怖くなってきた 日差しに殺意を感じる
66 22/07/21(木)13:44:15 No.951432670
サボる
67 22/07/21(木)13:44:34 No.951432749
>最近夏に半袖怖くなってきた >日差しに殺意を感じる 日光が痛いよね
68 22/07/21(木)13:45:57 No.951433048
恥ずかしがらずに日傘使え あれ相当効果ある
69 22/07/21(木)13:46:05 No.951433070
直射日光を避けても熱中症にはかかる 部屋と体を両方冷やせ
70 22/07/21(木)13:47:12 No.951433323
具合が悪くなくても休憩はしっかりとれ
71 22/07/21(木)13:48:05 No.951433528
帽子は野球帽のようなキャップタイプではなくツバの広いやつをかぶれ 農家が使うような後ろに日除けの布が付いてるやつでもいい
72 22/07/21(木)13:48:40 No.951433663
首に巻く保冷剤みたいなの気にはなっているけど手は出してない 使ってる人の使用感知りたい
73 22/07/21(木)13:49:26 No.951433861
どうしても屋外の炎天下で活動するなら 長袖の空調服とスポーツ飲料を大量に用意すればなんとかなる でもできる限り直射日光下で活動しないように心掛ける
74 22/07/21(木)13:49:53 No.951433967
>首に巻く保冷剤みたいなの気にはなっているけど手は出してない 1時間持たずに溶けちゃうけどそこそこ効果はある
75 22/07/21(木)13:53:44 No.951434835
クーラーの効いた部屋でも水分とるのを忘れるな
76 22/07/21(木)13:54:48 No.951435089
いまだクボタは意識不明でアンタらと俺どっちが先に倒れるかって話さ
77 22/07/21(木)13:55:02 No.951435136
「」はサファリハットとかかぶってそう
78 22/07/21(木)13:56:22 No.951435457
太ってると家帰ってからだんだん熱出てくるから気をつけろ
79 22/07/21(木)13:56:54 No.951435575
スポーツドリンクしゃぶりたいです…
80 22/07/21(木)13:57:37 No.951435749
まずしっかり睡眠を取って朝食も食べることが大前提 それを怠るものから死んでいく
81 22/07/21(木)13:57:42 No.951435768
頭の高い帽子は熱源がそれだけ頭から遠ざかるんでいいんだ 見た目を気にしないなら五徳の付いた編笠などを被るといい
82 22/07/21(木)13:59:44 No.951436284
濡れタオル
83 22/07/21(木)14:00:50 No.951436548
>見た目を気にしないなら五徳の付いた編笠などを被るといい カンカン帽とかいいかも
84 22/07/21(木)14:02:03 No.951436826
編笠とかかぶってみたくなる
85 22/07/21(木)14:02:17 No.951436881
カフェイン入ってる飲料は避ける
86 22/07/21(木)14:03:29 No.951437185
>>熱中症対策についてお前らが知っていることを洗いざらい話せ >どんな場所に何時間いる予定? >都市部で炎天下に8時間くらいなら耐えられたからアドバイスできるよ >客は倒れた 客にアドバイスしてやってくれ!
87 22/07/21(木)14:03:42 No.951437240
水飲んでから腸で吸収されるまで30分 腸での一回の吸収は250ml コクコク水飲むと一口大体25mlだから10口が目安 屋外炎天下での作業なら30分に1回 室内作業なら1時間に1回この水分補給しとけば良い
88 22/07/21(木)14:03:56 No.951437285
今ならまだ冷房の効く部屋に引き返せるぜ?
89 22/07/21(木)14:04:54 No.951437518
先月のめちゃ熱週刊の時 日傘無いとこれは死ぬなと犬の散歩してて思ったので日傘買います
90 22/07/21(木)14:05:36 No.951437679
>編笠とかかぶってみたくなる 去年一昨年あたりにオリンピック用にとか言って発表されてた被る傘のデザインいじったら通用すると思うんだけどな
91 22/07/21(木)14:07:42 No.951438215
>どんな場所に何時間いる予定? >都市部で炎天下に8時間くらいなら耐えられたからアドバイスできるよ >客は倒れた お前前にも見たことある気がするな…
92 22/07/21(木)14:08:35 No.951438425
喋るな 屋内で死ぬか屋外で死ぬか選ばせてあげる
93 22/07/21(木)14:08:51 No.951438491
>日傘無いとこれは死ぬなと犬の散歩してて思ったので日傘買います (ごす!おれもあついんだけど!)
94 22/07/21(木)14:09:06 No.951438549
水飲むだけでもわりとどうにかできるけど効率的には塩タブレットとか塩飴舐めつつ水飲むのがベターだなって思った うっかり昼寝すると調子一気に悪くなる
95 22/07/21(木)14:09:22 No.951438614
OS1が美味しいと死が後ろにいる
96 22/07/21(木)14:12:46 No.951439403
だけんの散歩っていつならセーフ? 早朝のみ?
97 22/07/21(木)14:13:34 No.951439589
アスファルトは犬足火傷するから散歩には気を遣えよ
98 22/07/21(木)14:15:36 No.951440088
そうか…あの扇風機のみで耐えていた男…ついに熱中症で倒れましたか 空調機バンザイ!空調機バンザイ!空調機バンザイ!
99 22/07/21(木)14:16:43 No.951440332
原発幻魔大戦のコラがノンケボーイで ノンケボーイにも2種類あるのが混乱する
100 22/07/21(木)14:17:20 No.951440470
>(ごす!おれもあついんだけど!) マンホールの蓋は熱々なので犬でも火傷するぞ
101 22/07/21(木)14:20:20 No.951441151
犬用靴ってあれ実用品なんだよな 犬飼ったことないから驚いた
102 22/07/21(木)14:24:43 No.951442141
焼けた鉄板の上歩かせる拷問とか聞いたことあるけどそんな感じなんだな
103 22/07/21(木)14:26:01 No.951442432
自律神経乱れるからオナニーはしないほうがいい
104 22/07/21(木)14:31:58 No.951443635
>屋外炎天下での作業なら30分に1回 理論値通り行動できないだろうから15分に1回でいい
105 22/07/21(木)14:32:38 No.951443782
鶴瓶汁や!!!
106 22/07/21(木)14:33:29 No.951443974
ヤバい時に塩を舐めると甘く感じるのはガチ
107 22/07/21(木)14:34:32 No.951444237
日傘持ってないんで試しに普通の黒傘でやったけど全然違うと思った
108 22/07/21(木)14:47:12 No.951447185
>自律神経乱れるからオナニーはしないほうがいい 自律神経乱れてもシコりてえ
109 22/07/21(木)14:49:40 No.951447745
結局温度だ 昼間は冷房きいた室内から出なければいいだけだ
110 22/07/21(木)14:50:24 No.951447913
塩ライチが美味い