22/07/21(木)12:31:00 宇宙か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/21(木)12:31:00 No.951412513
宇宙からの侵略者を深淵で殴って従わせる男
1 22/07/21(木)12:34:56 No.951413889
そっちが深淵かー…
2 22/07/21(木)12:35:51 No.951414195
人間側が深淵なことあるんだ
3 22/07/21(木)12:37:12 No.951414635
宇宙からの侵略者からしたら天文学的な確率の不運だよね…
4 22/07/21(木)12:38:17 No.951415025
そういう意味では地球を救ったともいえる男
5 22/07/21(木)12:38:35 No.951415138
お前のトラウマをくらえ! キレて強化された...
6 22/07/21(木)12:39:04 No.951415313
地球人にとっても共通の敵
7 22/07/21(木)12:39:42 No.951415542
たまたまこいつが深淵なだけで一般人類はそんなスペックない…
8 22/07/21(木)12:40:14 No.951415745
飛行機の人達はこいつ見たらどう思うんだ
9 22/07/21(木)12:40:39 No.951415897
7割海の星で陸引いてファーストコンタクトよっちゃん クズ運
10 22/07/21(木)12:41:42 No.951416278
運命だよ
11 22/07/21(木)12:42:53 No.951416686
本当にどんだけの確率で運が悪いんだあいつら
12 22/07/21(木)12:43:56 No.951417039
掘っても地下水すら出ねえ
13 22/07/21(木)12:43:57 No.951417044
強化してくれたりもするが嬉しくもなんともねえ
14 22/07/21(木)12:43:58 No.951417050
せめてタコハなら精神攻撃無効化されるだけだったのに
15 22/07/21(木)12:44:23 No.951417182
今更気付いたけどまさに文字通り宇宙からの色だったんだな
16 22/07/21(木)12:46:57 No.951418040
よっちゃんが泥努にならぬ世界線では丁寧にドリルボーイ急襲で殲滅
17 22/07/21(木)12:48:15 No.951418470
藤田漫画の主人公とラスボス相手に精神攻撃で戦いを挑む宇宙人…
18 22/07/21(木)12:49:38 No.951418922
長年のスパルタ学習によって感情が理解できるようになりました!
19 22/07/21(木)12:51:47 No.951419597
侵略宇宙人から地球を守った英雄
20 22/07/21(木)12:53:15 No.951420044
愛を知り死んだ宇宙人って聞くとロマンチックやん
21 22/07/21(木)12:54:22 No.951420368
まあ実際ずっと穴開くの引き止めてたのもこいつだが…
22 22/07/21(木)12:55:37 No.951420747
海も川も多いのになぜこんなピンポイントに…
23 22/07/21(木)12:56:20 No.951420989
海に入ってめちゃくちゃ調子こくしのちゃん見たかった
24 22/07/21(木)12:56:36 No.951421066
日本なんてすぐ隣に太平洋があるのにな…
25 22/07/21(木)12:57:18 No.951421278
初遭遇ガチャが天文学的な大ハズレ
26 22/07/21(木)12:57:34 No.951421367
再走しろ
27 22/07/21(木)12:57:51 No.951421476
>掘っても地下水すら出ねえ いくらなんでもこれはかわいそうすぎる…
28 22/07/21(木)12:59:35 No.951422007
全宇宙の中からこの地球を見つけた時点で運を使い果たしたんだなって
29 22/07/21(木)13:01:24 No.951422506
砂漠よりはマシだとポジティブシンキングしておけ
30 22/07/21(木)13:02:01 No.951422648
平面からワープする能力はなんなの……
31 22/07/21(木)13:06:32 No.951423717
>再走しろ 過去の時点で潰して起きました
32 22/07/21(木)13:07:00 No.951423823
好きな場所に出られる訳じゃないんだろ つまり絵が…絵なんて世界中どこにもあるな
33 22/07/21(木)13:07:59 No.951424063
しーのしのしのしの! 現地生物の精神性は全て分析済みしの! トラウマぶつけて精神乗っ取るしの しの……? バリバリバリ しのおおおおおおおおおおおおお
34 22/07/21(木)13:09:39 No.951424502
>好きな場所に出られる訳じゃないんだろ >つまり絵が…絵なんて世界中どこにもあるな 最初は絵じゃなくて地下水じゃなかったっけ? 絵よりもっといっぱいあるわ
35 22/07/21(木)13:11:26 No.951424958
勝ち確みたいなもんなのになんでよりによってこいつにあたっちゃったの…
36 22/07/21(木)13:12:25 No.951425200
人間をなめるなってそういう
37 22/07/21(木)13:15:46 No.951426041
怖いおじさんのわからせられちゃったしの… 毎日虐待されて辛いしの… 勇気を出して乗り越えたしの!しーのしのしのしの! 主人公ムーブしたのになんで
38 22/07/21(木)13:17:27 No.951426396
口を慎め単発ガチャ最高レア一本釣りだぞ
39 22/07/21(木)13:18:03 No.951426536
何水の惑星でミスしてんだ
40 22/07/21(木)13:20:56 No.951427193
逆に抑え込まれて絵の具にされるとは思うまいよ
41 22/07/21(木)13:21:24 No.951427304
宇宙から来たのがしのちゃんだとスレ画に 宇宙から来たのが輝きくんだとミャクミャク様になる
42 22/07/21(木)13:21:51 No.951427402
特に理由はないけど精神性が化け物のラスボスを更に超える精神性の主人公がお絵かきチャットするラストバトルは良かったね
43 22/07/21(木)13:23:20 No.951427731
最強仙人は頼んでも海に持って行ってくれそうにないから自力で頑張るしかない
44 22/07/21(木)13:24:19 No.951427943
>たまたまこいつが深淵なだけで一般人類はそんなスペックない… スレ画はSSRにせよSRくらいのが割といない?
45 22/07/21(木)13:28:36 No.951429005
>>たまたまこいつが深淵なだけで一般人類はそんなスペックない… >スレ画はSSRにせよSRくらいのが割といない? 双亡亭壊しに来た連中がSRSSR揃いなだけで常人は良くてけおりビー玉食らってた自衛隊員ぐらいだよ…
46 22/07/21(木)13:29:58 No.951429345
マジで偶然バッティングした一般通過絵描きなのが困る
47 22/07/21(木)13:30:12 No.951429406
いろんな意味で見たことないタイプのラスボスすぎる…
48 22/07/21(木)13:34:37 No.951430389
全宇宙の全生物でおそらく唯一
49 22/07/21(木)13:36:27 No.951430784
書き込みをした人によって削除されました
50 22/07/21(木)13:37:12 No.951430969
>特に理由はないけど精神性が化け物のラスボスを更に超える精神性の主人公がお絵かきチャットするラストバトルは良かったね 世界を賭けた底辺画家の量産バトルは斬新すぎた
51 22/07/21(木)13:37:25 No.951431014
第一遭遇地球人がこいつ以外だったらイージーモードだったんだけどね…
52 22/07/21(木)13:40:42 No.951431772
ちょっとは絵を描いたりするから 画想が尽きる恐怖も外からインプットしなきゃ足りなくなるのもわかる…
53 22/07/21(木)13:40:55 No.951431819
バケモノが理解できない化物が理解できない主人公…何かおかしい
54 22/07/21(木)13:41:58 No.951432076
ラスボスが突っ込み側にされる事でメンタルがメキメキ建て直されていく展開は新しすぎる
55 22/07/21(木)13:43:05 No.951432341
>ラスボスが突っ込み側にされる事でメンタルがメキメキ建て直されていく展開は新しすぎる 立て直ったラスボスが今度主人公のメンタル立て直してる…
56 22/07/21(木)13:44:02 No.951432604
なんで絵って完成した! って思った後に直したくなるんだろうな…
57 22/07/21(木)13:49:44 No.951433938
海へ海へ海へ海へ 海へ~~~~~
58 22/07/21(木)13:57:06 No.951435630
>海へ海へ海へ海へ >海へ~~~~~ かわうそ…って泣く青一
59 22/07/21(木)13:59:19 No.951436178
>バケモノが理解できない化物が理解できないバケモノが主人公…
60 22/07/21(木)14:00:42 No.951436515
>なんで絵って完成した! >って思った後に直したくなるんだろうな… 絵に対して描く側は絵の状態を目で観察しながら手を使って加工していくわけだけど 完成したと思って手を止めた時点から絵からの刺激が描く側の脳を刺激して変化させるからじゃないの?
61 22/07/21(木)14:07:30 No.951438163
海に落ちてたらその時点で勝ち確?
62 22/07/21(木)14:08:39 No.951438436
ニーチェそういう意味で言ったんじゃないと思う…
63 22/07/21(木)14:10:30 No.951438854
タコハとの究極の最底辺お絵描きバトルすき
64 22/07/21(木)14:11:35 No.951439115
完走できなかった感想ですが
65 22/07/21(木)14:12:29 No.951439332
こいつの面倒なところは画才は並の癖して 色彩感覚が違うからーみたいな言い訳くさい台詞が全部マジを通り越して 真理かなんかの一端なとこなんだ
66 22/07/21(木)14:21:22 No.951441379
そういや黒博物館の新作単行本明日発売なの楽しみだ
67 22/07/21(木)14:23:34 No.951441871
>ニーチェそういう意味で言ったんじゃないと思う… 何それ知らん…怖…