虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/21(木)12:23:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/21(木)12:23:25 No.951410031

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/21(木)12:25:50 No.951410849

HIKAKINですら…

2 22/07/21(木)12:32:16 No.951412946

この手のは人間の本性を暴くゲームだからな 慣れてくると普通に仮面被れるようになるけどそれまでが長い

3 22/07/21(木)12:33:53 No.951413500

慣れて強くなってくるとランクマ回してる時は俺悪くねえわ次々って精神に到達する

4 22/07/21(木)12:37:00 No.951414565

格ゲーも似たようなもんだけどチームメイトに迷惑かけるという要素が無いのは安心してイラつける

5 22/07/21(木)12:38:55 No.951415254

FPSに限らず人間同士で争う競技みんなそうだし…競争は体に悪い…

6 22/07/21(木)12:40:14 No.951415743

大人数系は本当に気楽 端っこで踊ってても罪悪感がない

7 22/07/21(木)12:44:54 No.951417369

チームゲーは自分のミスや敵の上手さより味方のミスが可視化されやすいので人間性がどんどん失われていく

8 22/07/21(木)12:45:46 No.951417653

>格ゲーも似たようなもんだけどチームメイトに迷惑かけるという要素が無いのは安心してイラつける 勝ったときは俺の腕 負けたときはキャラのせいなので健康にもいい

9 22/07/21(木)12:53:36 No.951420151

1000vs1000のゲームがあってその規模だともう隅っこで全然関係ない遊びしてたりするとか聞いた

10 22/07/21(木)13:00:13 No.951422201

格ゲーってこのイライラが確実に発生するから買おう!って気にならないんだよね

11 22/07/21(木)13:19:28 No.951426855

なので俺は最悪レベルあげてごり押し出来る系のゲームしかプレイしない

12 22/07/21(木)13:28:33 No.951428986

言うほどapex口汚くなる? 全滅したらはい次くらいにならない?

13 22/07/21(木)13:32:51 No.951429996

LoLやってる連中の方が口が汚くなるイメージがあるから 次はLoLやってほしい

14 22/07/21(木)13:35:41 No.951430619

Apexは1サイクル短いから普通にやってる分には特に苛つかない

15 22/07/21(木)13:35:50 No.951430641

FF14ですら下手で申し訳なくなるのにこんなのやったら死ぬ

16 22/07/21(木)13:36:54 No.951430886

FF14でも最近なんかあったな 配信者が仲間内に巻き込んだ野良を吊し上げたやつ

17 22/07/21(木)13:38:20 No.951431212

PvEかパーティーゲーム的なやつしかやらん!

18 22/07/21(木)13:38:47 No.951431351

たたかいフィールド→カジュアルで一人の死の責任が薄いが結局個人単位の質が良い方が勝つ上逆転要素が薄い 狂う あーペックス→死の責任が重く一人お荷物が混ざると火力差で負ける 狂う ばろらんつ→難しい 狂う おーばーボッチ→狂って死ぬ

19 22/07/21(木)13:40:28 No.951431708

FF14はまともな人間と固定組めばストレスフリー プレイヤーの母数が多すぎで野良行くとマジのゲーム下手が高確率で混ざるのがストレスの原因なので自衛できる

20 22/07/21(木)13:40:39 No.951431763

あーぺっくすは野良に期待するのが間違いだから… 上の方のランクなら当然のようにみんな固定だしそこまで行ってないならそもそも気にするレベルじゃない

21 22/07/21(木)13:40:50 No.951431802

つまりFPSなんかやめてDbDであそぼう ということだね?

22 22/07/21(木)13:41:37 No.951431995

いまはもうみんなVALORANTやってるよ

23 22/07/21(木)13:41:49 No.951432031

>つまりFPSなんかやめてDbDであそぼう >ということだね? 非対称対戦ゲーム 狂う

24 22/07/21(木)13:42:34 No.951432216

HIKAKINですらああなるってのが絶望感すごい

25 22/07/21(木)13:43:50 No.951432551

>HIKAKINですら… ヒカキンも怒るの?

26 22/07/21(木)13:43:51 No.951432553

楽しい時は本当に楽しいんだよ 楽しい時間の100倍くらい狂のターンがあるだけで

27 22/07/21(木)13:43:58 No.951432587

cycleがこれすぎて死ぬかと思ったのでやめた

28 22/07/21(木)13:44:28 No.951432728

>HIKAKINですらああなるってのが絶望感すごい 暴言はヒートアップしたからって言い訳できるけどファンネルはマジで性格悪いな!ってなる

29 22/07/21(木)13:44:46 No.951432800

ガンダムの対戦ゲームもこんな感じなのかな あのガラの悪さ見ると

30 22/07/21(木)13:45:42 No.951432995

>ガンダムの対戦ゲームもこんな感じなのかな >あのガラの悪さ見ると ガンダムのってつけなくていい 対戦ゲームはみんなこんな感じだと思え

31 22/07/21(木)13:47:07 No.951433302

>>HIKAKINですら… >ヒカキンも怒るの? ヒカキンがキレたから今炎上してる

32 22/07/21(木)13:47:27 No.951433378

>言うほどapex口汚くなる? >全滅したらはい次くらいにならない? ポイント稼ごうとすると病む ほどほどにやるなら別に… そもそもチーム組めって話になるしなApex

33 22/07/21(木)13:47:51 No.951433465

>>ガンダムの対戦ゲームもこんな感じなのかな >>あのガラの悪さ見ると >ガンダムのってつけなくていい >対戦ゲームはみんなこんな感じだと思え パズルゲームは割と和気藹藹だと思ったけど 妹とぷよったときちょっと険悪にはなったけど

34 22/07/21(木)13:47:54 No.951433477

>>HIKAKINですら… >ヒカキンも怒るの? 話題になったのはApexだけどスプラでも結構キレてるぞヒカキン

35 22/07/21(木)13:48:36 No.951433646

フォトナでもキレてるからな…

36 22/07/21(木)13:49:02 No.951433753

たたかいフィールドは64vs64にしたら「多すぎる…」って逆効果だったよ

37 22/07/21(木)13:50:04 No.951434001

>たたかいフィールドは64vs64にしたら「多すぎる…」って逆効果だったよ 多すぎるの前にマップが機能してねーじゃねーか!

38 22/07/21(木)13:50:43 No.951434135

野良混ぜといてキレる奴はチームゲーのやり方を間違えてる お友達集めろいないならやめとけ

39 22/07/21(木)13:50:53 No.951434172

これ対戦相手だけでなくゲームやってる時に鳴るスマホと声かけてくる家族にもイラつくから脳がもう凶暴な状態なってるよね

40 22/07/21(木)13:51:55 No.951434407

人の内面を暴くためにボードゲームする企業面接とかある

41 22/07/21(木)13:52:12 No.951434466

HIKAKINなんかあったん?そんなに話したいなら話聞こうか?

42 22/07/21(木)13:53:08 No.951434683

人数にもよるけど32なら確かに責任は感じないな 8vs8とか少数チームだと数人弱い人が偏っただけでギスる 「」身内対戦ですら直接的な言動無いにしろギスる

43 22/07/21(木)13:53:23 No.951434753

>これ対戦相手だけでなくゲームやってる時に鳴るスマホと声かけてくる家族にもイラつくから脳がもう凶暴な状態なってるよね アオイホノオのドラマで友達の家に上がり込んで勝手にテレビ見始めた庵野秀明が友達に声をかけられるたびに画面を凝視したまま奇声を発して抗議してたのを思い出した

44 22/07/21(木)13:54:10 No.951434939

>これ対戦相手だけでなくゲームやってる時に鳴るスマホと声かけてくる家族にもイラつくから脳がもう凶暴な状態なってるよね 温厚な人でも例えば時間が差し迫ってる時に子供がグズったら怒りが湧くからリソース切迫してるときにストレスを与える構造がもうダメだよね…

45 22/07/21(木)13:54:42 No.951435072

アーペックスなんであんな流行ったんだろうな

46 22/07/21(木)13:55:21 No.951435220

>人の内面を暴くためにボードゲームする企業面接とかある チームワーク見るためにパンデミックやらせてるとこは知ってるけど他にもあるのか… ディプロマシーでもやらせるのか?

47 22/07/21(木)13:55:55 No.951435354

ヒカキンは暴言の内容は大したことなくて晒し行為のほうが問題

48 22/07/21(木)13:56:34 No.951435501

>アーペックスなんであんな流行ったんだろうな 基本無料で流行りのバトロワ系ゲームだからだろう

49 22/07/21(木)13:56:38 No.951435523

車の運転とかでキレる人とかいるし 集中してるとそういうの出やすくなるのかな

50 22/07/21(木)13:56:43 No.951435539

>ヒカキンは暴言の内容は大したことなくて晒し行為のほうが問題 あと自分がマナー違反行為した上でそれをわかってなくてキレたのが

51 22/07/21(木)13:56:45 No.951435547

>アーペックスなんであんな流行ったんだろうな 個人バトロワが流行った後に出てきたチームバトロワで配信者がこぞってやったからタイミングが良かったとしか

52 22/07/21(木)13:56:55 No.951435579

>たたかいフィールドは64vs64にしたら「多すぎる…」って逆効果だったよ 違うよ!人数2倍に対してマップの広さが4倍くらいになったせいで結局人口密度が旧作より低くなったのが問題だったんだよ!! 更にそのクソ広いマップを徒歩で移動させられるし…

53 22/07/21(木)13:56:56 No.951435582

オーバーウォッチに友人2人誘ったけど 1人がもう1人のドヘタを延々なじるようになったので俺だけ抜けた

54 22/07/21(木)13:57:12 No.951435652

チ-ムようさい2の16vs16あたりが責任感少なくていい

55 22/07/21(木)13:57:25 No.951435701

>格ゲーってこのイライラが確実に発生するから買おう!って気にならないんだよね 格ゲーはまず戦う前に技をまともに出せない自分に絶望してやめる

56 22/07/21(木)13:57:34 No.951435733

>アーペックスなんであんな流行ったんだろうな カジュアルに遊ぶぶんには気楽にできるし… あーぺっくすから入った身としては他のタイトルだと死んだあと復活できないのが辛かった

57 22/07/21(木)13:57:51 No.951435797

そうなると対戦ゲームでガラ悪くならないのって逆に狂人とかの部類にあたるのか…? いやまあ見たことねえけど特に

58 22/07/21(木)13:57:58 No.951435825

バトロワがまず苦手な上に3人パーティで死んだら死んだままなのが責任重すぎて俺には合わなかったなアペ… やっぱFPSはコンクエストだよなぁ!

59 22/07/21(木)13:58:27 No.951435952

ここ10年くらいでMOBAと対戦FPS嫌いになっちゃった やっぱシングルストーリー追うだけのFPS最高だわ

60 22/07/21(木)13:58:36 No.951436003

>やっぱFPSはコンクエストだよなぁ! やるかメトロッカー!

61 22/07/21(木)13:58:37 No.951436013

オン対戦系で相手にキレることないけどラグにキレるよ

62 22/07/21(木)13:58:44 No.951436045

>チ-ムようさい2の16vs16あたりが責任感少なくていい チームようさいは死体撃ちどころか煽りエモートしても怒られないからな…

63 22/07/21(木)13:59:03 No.951436126

ストレス溜まりそうになったらすぐ止めてしまうのでキレることは無い 仕事じゃないのにそんなことやってられん

64 22/07/21(木)13:59:23 No.951436195

対戦は単純に疲れる coopがちょうどいい

65 22/07/21(木)13:59:32 No.951436234

熟考する&ターン系だと対戦でも暴言吐くようなキレ方しないのはありそうだが よく考えたらそれ麻雀か将棋かって感じによってくよな…

66 22/07/21(木)13:59:39 No.951436256

>やっぱシングルストーリー追うだけのFPS最高だわ 最近あまり出なくなってきたやつ…

67 22/07/21(木)14:00:07 No.951436373

ただでさえ褒められた人間じゃないのに 格ゲーやったらどんだけ醜態晒すかと思うと怖くて絶対やれねえ

68 22/07/21(木)14:00:22 No.951436436

FPSは敵よりすぐ気持ち悪くなる自分の身体にイライラしない?

69 22/07/21(木)14:00:29 No.951436469

>>格ゲーってこのイライラが確実に発生するから買おう!って気にならないんだよね >格ゲーはまず戦う前に技をまともに出せない自分に絶望してやめる ストリートファイター4の3DS版はパネル一つで楽々必殺技で良かった

70 22/07/21(木)14:01:13 No.951436636

キレたらその場で立ち上がって踊るようにしたらなんか段々楽しくなってきて あんま怒らなくなった

71 22/07/21(木)14:01:33 No.951436709

>熟考する&ターン系だと対戦でも暴言吐くようなキレ方しないのはありそうだが >よく考えたらそれ麻雀か将棋かって感じによってくよな… 俺の知り合いは麻雀負けるとぶち切れるからくそだるいわ 運ゲーだとわかってやってんだから切れんなよ…

72 22/07/21(木)14:01:36 No.951436719

>キレたらその場で立ち上がって踊るようにしたらなんか段々楽しくなってきて >あんま怒らなくなった こいつ…狂って…

73 22/07/21(木)14:02:09 No.951436844

>キレたらその場で立ち上がって踊るようにしたらなんか段々楽しくなってきて >あんま怒らなくなった インドの知恵って偉大だったんだな

74 22/07/21(木)14:02:37 No.951436974

>キレたらその場で立ち上がって踊るようにしたらなんか段々楽しくなってきて >あんま怒らなくなった デンジャーコントロールというやつか

75 22/07/21(木)14:02:47 No.951437010

>キレたらその場で立ち上がって踊るようにしたらなんか段々楽しくなってきて >あんま怒らなくなった 正しいアンガーマネジメント

76 22/07/21(木)14:02:50 No.951437027

一緒にやってる人が常にキレ散らかしてると自分は怒らなくなるよ 怖くなって距離置いてしまったけど

77 22/07/21(木)14:02:54 No.951437043

地震で揺れても災害レベルじゃないと勝手に揺れてろって自然にまでキレ散らかすよね

78 22/07/21(木)14:03:49 No.951437264

>cycleがこれすぎて死ぬかと思ったのでやめた そんなあなたにEscape from Tarkovオススメだよ

79 22/07/21(木)14:05:23 No.951437623

人類にふさわしくない遊びなんじゃ…

80 22/07/21(木)14:06:11 No.951437820

>人類にふさわしくない遊びなんじゃ… アバターというかキャラ通してるとはいえ殺し合いだからな

81 22/07/21(木)14:06:12 No.951437828

>キレたらその場で立ち上がって踊るようにしたらなんか段々楽しくなってきて >あんま怒らなくなった フォートナイトの踊る機能はそういうことだったのか

82 22/07/21(木)14:06:12 No.951437830

20年やってるけどキレた事なんて一度もねえよ適当な事抜かしてんじゃねえぞクソボケ共

83 22/07/21(木)14:06:25 No.951437876

死にまくり殺しまくり蘇生しまくりくらいの軽さが一番楽しいぜ!!

84 22/07/21(木)14:06:42 No.951437955

今日もキレてるね

85 22/07/21(木)14:06:46 No.951437979

>20年やってるけどキレた事なんて一度もねえよ適当な事抜かしてんじゃねえぞクソボケ共 既に狂ってる

86 22/07/21(木)14:06:50 No.951437999

スポーツだってラケット投げつけたりするから対戦は悪い文明

87 22/07/21(木)14:07:02 No.951438040

>20年やってるけどキレた事なんて一度もねえよ適当な事抜かしてんじゃねえぞクソボケ共 お前も一緒に踊ろうぜ!

88 22/07/21(木)14:07:26 No.951438135

ただでさえ不摂生で削れてそうなヒカキンの寿命をさらに減らすんじゃない

89 22/07/21(木)14:08:30 No.951438407

スタルカーとかチェルノブライトとか誰も殺さなくて済むFPSいいよね

90 22/07/21(木)14:08:53 No.951438494

あんだけ炎上は避けるべき暴言は避けるべきって 意図的に警戒してる人間でも無理という事実にちょっと絶望がありますマハラジャ

91 22/07/21(木)14:09:34 No.951438668

キレられるほどちゃんと入れ込んでゲームやってんだな…

92 22/07/21(木)14:11:22 No.951439061

>やっぱシングルストーリー追うだけのFPS最高だわ EA公式にあいつシングルしかやらないとか煽られるやつ

93 22/07/21(木)14:13:25 No.951439553

>キレられるほどちゃんと入れ込んでゲームやってんだな… Apexのルール知らないにもほどがあるからまともにやってねえと思うよ

94 22/07/21(木)14:13:45 No.951439625

ゲ-センで相手と直接顔を合わせて煽り合ってた格闘ゲーマーはFPSで煽られてもニコニコしてた

↑Top