22/07/21(木)10:21:28 ID:Dkx8TXy2 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/21(木)10:21:28 ID:Dkx8TXy2 Dkx8TXy2 No.951383247
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/21(木)10:22:46 No.951383505
更に年取るとわかるが多過ぎると疲れて上に戻るよ
2 22/07/21(木)10:24:54 No.951383966
むしろ最近どんどん感動できなくなってきた ああそういうパターンねみたいな
3 22/07/21(木)10:25:02 No.951384000
情報量が多過ぎて冷静に分析できなくなってるんじゃ
4 22/07/21(木)10:25:51 No.951384188
小学生の頃に読んだ教科書で主人公に全然共感できなかったんだけど ふとした拍子に大人になってから読み返したら共感できないどころか怒りが湧いた
5 22/07/21(木)10:27:09 No.951384429
最近歳とって涙腺の筋肉も緩くなってきた 欠伸とかするとめっちゃ涙出る
6 22/07/21(木)10:28:11 ID:Dkx8TXy2 Dkx8TXy2 No.951384669
>むしろ最近どんどん感動できなくなってきた >ああそういうパターンねみたいな なろう作品以外で感じたことない
7 22/07/21(木)10:28:49 ID:Dkx8TXy2 Dkx8TXy2 No.951384799
老化だろ派は帰って
8 22/07/21(木)10:30:07 No.951385098
ソシャゲの御涙頂戴なストーリーでウルっと来た時は流石に年取ったと思った
9 22/07/21(木)10:37:28 No.951386577
スーパーで迷子の経験2回してないか?
10 22/07/21(木)10:41:56 No.951387485
>スレた大人になると こんな万人が共感できる手札から逆算して作った感動コンテンツで泣く人いるの? アホじゃね?ウケる
11 22/07/21(木)10:45:33 No.951388254
年取るって老化だろ
12 22/07/21(木)10:51:23 No.951389424
>更に年取るとわかるが多過ぎると疲れて上に戻るよ 分かる 丿貫
13 22/07/21(木)10:59:42 No.951391005
むしろ解像度高くなって他人に共感できなくなったんだけど 生活も常識もかけ離れすぎて
14 22/07/21(木)11:01:09 No.951391267
ドラマで感動してる親を見て大人になったらドラマ面白く感じるのかなって思ったけど 悲しき過去を現在進行形で追うようなストーリーばっかで カタルシスないのな…
15 22/07/21(木)11:19:23 No.951394719
スレた大人って言うか…斜に構えた中学生のままって言うか…
16 22/07/21(木)11:32:33 No.951397301
初めて甥っ子を抱っことか親の背中が小さく見えたとかだめだろそういうのは ズルだよズル
17 22/07/21(木)11:35:50 No.951397974
感動してえなあ
18 22/07/21(木)11:50:14 No.951401009
歳取ると映画見ただけで簡単に泣ける
19 22/07/21(木)11:54:16 No.951401865
>これで泣く人いるの? >アホじゃね?ウケる 子供の頃から感動できないだけじゃなくこの感想は「」の才能あり過ぎる…
20 22/07/21(木)12:03:03 No.951403890
マリアナ海溝とかなんだよ
21 22/07/21(木)12:29:50 No.951412090
最近は感情揺さぶられるのに疲れて新しいドラマとか映画見なくなっちゃった...