22/07/21(木)08:43:36 新型ミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/21(木)08:43:36 No.951367498
新型ミサイルの写真ですお納めください
1 22/07/21(木)08:45:18 No.951367741
キモい!
2 22/07/21(木)08:45:48 No.951367812
呪詛
3 22/07/21(木)08:46:28 No.951367898
センサー?
4 22/07/21(木)08:47:59 No.951368102
>センサー? サイドスラスター 素早く精密な軌道修正が売りだとか
5 22/07/21(木)08:48:12 No.951368123
曲がるビームがバーッて出るやつ!
6 22/07/21(木)08:49:19 No.951368285
蓮ミサイル
7 22/07/21(木)08:50:12 No.951368419
こっから小型ミサイルがしゅぱしゅぱ出るんだろ?
8 22/07/21(木)08:50:24 No.951368438
核燃料入れるところかと思った
9 22/07/21(木)08:50:36 No.951368467
このミサイルをトライポフォビアの人に向けて撃ち込めばめちゃくちゃ嫌がるはず
10 22/07/21(木)08:51:04 No.951368539
エヴァで見た気がする
11 22/07/21(木)08:51:07 No.951368563
>このミサイルをトライポフォビアの人に向けて撃ち込めばめちゃくちゃ嫌がるはず このミサイルじゃなくても嫌だよ
12 22/07/21(木)08:51:20 No.951368597
俺の顔みたい
13 22/07/21(木)08:51:30 No.951368615
ここの部分だけ逆回転するやつ
14 22/07/21(木)08:51:47 No.951368640
ファンネルやゲッターロボみたいくウネウネした変な軌道で命中するのか
15 22/07/21(木)08:52:04 No.951368673
ミサイルの中から更にミサイルがドババーと出てくる奴!
16 22/07/21(木)08:52:20 No.951368701
>このミサイルをトライポフォビアの人に向けて撃ち込めばめちゃくちゃ嫌がるはず ミサイル撃ち込まれて嫌がらないやつが嫌
17 22/07/21(木)08:52:47 No.951368766
エウレカセブンでホーミングレーザー出すやつ
18 22/07/21(木)08:53:46 No.951368915
>エヴァで見た気がする たしかに庵野君は好きそうなディティール
19 22/07/21(木)08:55:34 No.951369181
こういうことするのはロシア かと思ったらウクライナだったが似たようなもんか…
20 22/07/21(木)08:56:10 No.951369270
>こういうことするのはロシア >かと思ったらウクライナだったが似たようなもんか… やめろそういうこと言うの!
21 22/07/21(木)08:57:48 No.951369524
そこはかとない松本零士テイストを感じる
22 22/07/21(木)08:57:56 No.951369546
まぁソ連兵器作ってたのは現ウクライナの所だし ロシア的な兵器は大体そっちの発想なのかもしれん
23 22/07/21(木)09:04:09 No.951370493
スレッドを立てた人によって削除されました 今すぐ今後ロシアが勝ちそうになったら 引っ込みつかない欧米は実力行使に出ざるを得なくなる 多分世界大戦まで発展する 日本は狂死郎の世界みたいに防衛兵器の開発に専念すべきだ 守りを固めて人類滅亡の危機から耐える方がいい
24 22/07/21(木)09:06:11 No.951370761
曲がるレーザーいいよね…
25 22/07/21(木)09:07:35 No.951370954
呪術的な刻印?
26 22/07/21(木)09:07:59 No.951371009
こんな精密な機械の塊でも1回撃ったらそれで終わりってなんか勿体ない気分になる
27 22/07/21(木)09:08:41 No.951371120
回転式の蓋が開いてレンズがジャコッ!ってせり出すのいいよね
28 22/07/21(木)09:09:32 No.951371259
ブチ穴かと思った
29 22/07/21(木)09:09:35 No.951371268
渕穴?
30 22/07/21(木)09:11:14 No.951371516
>日本は狂死郎の世界みたいに防衛兵器の開発に専念すべきだ まずはプラモシミュレーションマシンを開発せねば…
31 22/07/21(木)09:12:17 No.951371668
これが海に落ちたあと生き物の住処になるSDGsミサイル
32 22/07/21(木)09:12:25 No.951371683
ソ連系のミサイルってアメリカ系よりやけに凝ってるけどどういうこだわりでやってんだろ
33 22/07/21(木)09:12:25 No.951371687
>こんな精密な機械の塊でも1回撃ったらそれで終わりってなんか勿体ない気分になる これ1発でもっとでかくて精密な機械の塊で人が乗ってる飛行機を落とせるからそれでいいんだ…
34 22/07/21(木)09:12:29 No.951371695
ウクライナ製って事はそのうち北朝鮮に流れるの?
35 22/07/21(木)09:14:52 No.951372050
チーズこするやつ!チーズこするやつじゃないか!
36 22/07/21(木)09:15:01 No.951372080
>ウクライナ製って事はそのうち北朝鮮に流れるの? 北朝鮮はロシア支持してるから無理だろ
37 22/07/21(木)09:17:25 No.951372441
断交宣言かなんかしてなかったっけ
38 22/07/21(木)09:17:27 No.951372450
クラーケンとかそっち系の名前つけてほしい
39 22/07/21(木)09:20:41 No.951372942
>ソ連系のミサイルってアメリカ系よりやけに凝ってるけどどういうこだわりでやってんだろ 戦略ロケット軍とかミサイル専門の軍があると空軍所轄で航空機とか陸軍所轄で自走砲とか予算食い合うこともない…とか?
40 22/07/21(木)09:21:08 No.951373008
リアルのブチ穴はじめてみた
41 22/07/21(木)09:21:52 No.951373111
松本零士のやつ
42 22/07/21(木)09:22:27 No.951373212
Вільха(ヴィリハ)でハンノキ…たしかに似てるけど地味な名前
43 22/07/21(木)09:24:38 No.951373558
新型つーかPAC3もこうなってないか
44 22/07/21(木)09:25:40 No.951373715
>ウクライナ製って事はそのうち北朝鮮に流れるの? いつの時代の話してるの
45 22/07/21(木)09:25:45 No.951373725
ハイキネティックミサイルだよね 弾道ミサイル迎撃用の高高度高運動ミサイル
46 22/07/21(木)09:27:00 No.951373948
こういう系統で一番有名なのはアメリカのSM3だな日本も開発に参加してるぞ
47 22/07/21(木)09:27:20 No.951374001
>ウクライナ製って事はやっぱりすぐ使われるの?
48 22/07/21(木)09:28:25 No.951374191
>ウクライナ製って事はそのうち北朝鮮に流れるの? もう北朝鮮とウクライナは国交断絶したよ
49 22/07/21(木)09:29:08 No.951374309
このたくさんあるスラスターをどんなふうに使うのか気になる
50 22/07/21(木)09:31:14 No.951374633
>このたくさんあるスラスターをどんなふうに使うのか気になる 目標が近づいたらこのスラスターで微調整しながらダイレクトヒットを目指す
51 22/07/21(木)09:34:01 No.951375088
>このたくさんあるスラスターをどんなふうに使うのか気になる 単にまとめられなくてたくさんつけて解決といういつものロシアムーブにしかみえない
52 22/07/21(木)09:37:27 No.951375649
なんだスメルチ系ロケット弾かよ
53 22/07/21(木)09:37:38 No.951375683
スラスターってどうやって制御してるんだろう 単純なソレノイドバルブなのかな
54 22/07/21(木)09:39:33 No.951375989
>単にまとめられなくてたくさんつけて解決といういつものロシアムーブにしかみえない より繊細な機動する為だよ馬鹿
55 22/07/21(木)09:40:23 No.951376134
ミサイルほどじゃないけどそれなりに制御できるロケット弾?
56 22/07/21(木)09:41:06 No.951376245
シュポンシュポンシュポンみたいな音がしてバラバラにミサイルが出てくるやつ
57 22/07/21(木)09:41:53 No.951376381
スレッドを立てた人によって削除されました >より繊細な機動する為だよ馬鹿 ロシアにそんな高度な真似できるわけ無いだろ 図星つかれたからって怒るなよロシあき
58 22/07/21(木)09:42:01 No.951376399
ロケットモーターってほぼオンオフしかできないらしいから 並列に何個かあると使う個数で出力調整しやすくてお得みたいな考え方なのかな
59 22/07/21(木)09:44:15 No.951376752
>ロシアにそんな高度な真似できるわけ無いだろ >図星つかれたからって怒るなよロシあき ばーかこれはウクライナの装備品だ
60 22/07/21(木)09:46:49 No.951377174
クイックブーストしながら飛んでくるミサイルか
61 22/07/21(木)09:46:52 No.951377187
>ロシアにそんな高度な真似できるわけ無いだろ ウクライナ製だ馬鹿
62 22/07/21(木)09:47:08 No.951377234
ロシあき!?
63 22/07/21(木)09:47:08 No.951377238
fu1271856.jpg 対空ミサイルだと珍しくないけどロケットでは珍しいね
64 22/07/21(木)09:47:31 No.951377305
>ロシあき はいdel
65 22/07/21(木)09:48:10 No.951377402
>対空ミサイルだと珍しくないけどロケットでは珍しいね HIMARS的なロケットなのかね
66 22/07/21(木)09:48:21 No.951377441
これただの地対地ロケット弾だよ
67 22/07/21(木)09:48:33 No.951377477
書き込みをした人によって削除されました
68 22/07/21(木)09:49:10 No.951377578
金のかかったロケット弾てことか
69 22/07/21(木)09:50:05 No.951377722
精密誘導ロケットか
70 22/07/21(木)09:53:49 No.951378354
ナディアでみた!
71 22/07/21(木)09:58:45 No.951379149
まぁBM-30にも姿勢制御用スラスタは付いてるからな そもそもヴァルハ自体BM-30のウクライナ版だし
72 22/07/21(木)09:59:38 No.951379288
仕方ないとはいえコスパはめっちゃ悪そうだ
73 22/07/21(木)09:59:52 No.951379330
こんな短射程を想定した兵器の弾丸に金かける意味あるのかなぁ
74 22/07/21(木)10:01:15 No.951379554
>こんな短射程を想定した兵器の弾丸に金かける意味あるのかなぁ 更に短い戦車弾にもかけているんだから今更だろう
75 22/07/21(木)10:06:16 No.951380413
>>こんな精密な機械の塊でも1回撃ったらそれで終わりってなんか勿体ない気分になる >これ1発でもっとでかくて精密な機械の塊で人が乗ってる飛行機を落とせるからそれでいいんだ… ハズしたら大損じゃないですか
76 22/07/21(木)10:08:38 No.951380846
>>こんな短射程を想定した兵器の弾丸に金かける意味あるのかなぁ >更に短い戦車弾にもかけているんだから今更だろう 高射砲と牽引砲をサッサと供与した方がよかった気がする 高額なミサイル与えてもあっという間に打ち尽くしておかわり抜かすし
77 22/07/21(木)10:11:41 No.951381424
こういうマズルブレーキある
78 22/07/21(木)10:12:39 No.951381578
>高額なミサイル与えてもあっという間に打ち尽くしておかわり抜かすし そういう戦場なんだから仕方ないだろ
79 22/07/21(木)10:15:05 No.951382075
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 22/07/21(木)10:17:07 No.951382437
グロ…
81 22/07/21(木)10:18:08 No.951382636
たくさんついてるのはどれも一発屋だからじゃないかなと推測してみる
82 22/07/21(木)10:19:14 No.951382825
>こういうマズルブレーキある 昔プラモで作ったレーヴェのマズルブレーキがこんなだった記憶がある
83 22/07/21(木)10:24:32 No.951383895
>たくさんついてるのはどれも一発屋だからじゃないかなと推測してみる 全部固形燃料だとしたら意外とお安かったりするのかな
84 22/07/21(木)10:26:11 No.951384255
アスターとかはメインモーターの噴煙貰って作動するスラスターあるけど動作原理わかんね
85 22/07/21(木)10:26:51 No.951384373
ミサイルに呪詛が複数刻まれてる兵器とかなんか禍々しさを感じていいね 着弾した地域が呪術的に汚染されるの
86 22/07/21(木)10:28:28 No.951384731
そもそも今の時代だと単調な軌道で迫っても普通に回避や迎撃されるからわざとアンバランスにして不安定な状態を保ってそれを電子制御で誘導するタイプも多い
87 22/07/21(木)10:32:00 No.951385475
>そもそも今の時代だと単調な軌道で迫っても普通に回避や迎撃されるからわざとアンバランスにして不安定な状態を保ってそれを電子制御で誘導するタイプも多い CCV使ってるミサイルなんてあるの…?
88 22/07/21(木)10:35:41 No.951386220
日本も戦闘機なんかは神主にお祈りしてもらったりするからな あれは呪術兵器に対応する為なんだ
89 22/07/21(木)10:35:56 No.951386259
生物についてるとやだけど無機物のこういうのは平気
90 22/07/21(木)10:38:35 No.951386810
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91 22/07/21(木)10:38:37 No.951386813
そんなにスラスター必要なんだ…
92 22/07/21(木)10:38:45 No.951386840
>>これ1発でもっとでかくて精密な機械の塊で人が乗ってる飛行機を落とせるからそれでいいんだ… >ハズしたら大損じゃないですか なので性能上げてもっと当たるようにする もっと高くなった
93 22/07/21(木)10:42:33 No.951387623
マイナスねじを他のねじに変えてくれませんか…
94 22/07/21(木)10:43:07 No.951387745
>CCV使ってるミサイルなんてあるの…? 無い
95 22/07/21(木)10:44:29 No.951388035
マイナスネジが多い!
96 22/07/21(木)10:45:13 No.951388190
>日本も戦闘機なんかは神主にお祈りしてもらったりするからな >あれは呪術兵器に対応する為なんだ うちのユンボもそうだったのか…
97 22/07/21(木)10:46:12 No.951388408
>うちのユンボもそうだったのか… 呪術汚染された土地で土木工事してるんだ…
98 22/07/21(木)10:48:04 No.951388778
今週の呪術廻戦で見た
99 22/07/21(木)10:51:14 No.951389395
辺り一面を焼き尽くすのが目的でもない限り命中率高い方が結果コスパいいぞ 安くて無誘導の弾薬を目標に当たるまで大量に使い続けるようなら 補給や発射地点を狙われちゃうから
100 22/07/21(木)10:52:40 No.951389661
>今週の呪術廻戦で見た 僕もこっち側に来たでって…
101 22/07/21(木)10:59:15 No.951390913
フルアーマー系のロボの肩に付いてるやつ
102 22/07/21(木)11:02:31 No.951391514
>1658367515283.png でもこのミサイル自体に対空装備が付いてるアイデアは使えるぞ!
103 22/07/21(木)11:26:52 No.951396185
>>1658367515283.png >でもこのミサイル自体に対空装備が付いてるアイデアは使えるぞ! ファンネルできた!
104 22/07/21(木)11:30:06 No.951396829
ブチ穴