22/07/21(木)08:27:23 清麿と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/21(木)08:27:23 No.951365114
清麿とガッシュ様
1 22/07/21(木)08:31:12 No.951365662
ズボンちゃんと履いてる…
2 22/07/21(木)08:33:16 No.951365970
ガッシュの方から清麿に指示飛ばすのいいね…
3 22/07/21(木)08:34:43 No.951366186
ラシルドとザケルガあればもう勝ち確だわ…
4 22/07/21(木)08:35:27 No.951366298
なんか思い出す呪文ひとつ飛ばしてるよなあ?
5 22/07/21(木)08:35:53 No.951366351
遠隔ラシルドは前から術だと破壊されちゃって耐久に若干の不安があることでつり合いとってったのにちょっと反則だろ感でてる
6 22/07/21(木)08:37:20 No.951366548
ガッシュが術で気絶しなければガッシュが術出す場所コントロールできるのは確かにおかしくないな…
7 22/07/21(木)08:37:54 No.951366640
つまりこれから重要な場面での敵はガッシュの術を使って来て倒すと強化というわけだな
8 22/07/21(木)08:40:05 No.951366965
当分この3つで縛ってく感じかな
9 22/07/21(木)08:41:48 No.951367246
>当分この3つで縛ってく感じかな 縛るどころかパワーアップしてる
10 22/07/21(木)08:42:54 No.951367408
リーチやフィジカル上がってるのとガッシュが自分で動けるだけで大きい
11 22/07/21(木)08:43:30 No.951367480
スーツケースごと奪えたから炎氷草の術を使う魔物3匹復活するはずなんで 足りてない補助呪文はそっちで活躍させそう
12 22/07/21(木)08:45:28 No.951367764
>スーツケースごと奪えたから炎氷草の術を使う魔物3匹復活するはずなんで >足りてない補助呪文はそっちで活躍させそう ポケモンみてえだ
13 22/07/21(木)08:45:47 No.951367809
ジケルドは元々弱いわけじゃなくて有効場面では即死技級なのが不遇の原因だからナーフされた方がむしろ活躍できるかもしれない
14 22/07/21(木)08:45:49 No.951367815
ジケ…
15 <a href="mailto:ラシルド">22/07/21(木)08:48:07</a> [ラシルド] No.951368115
俺が本気出せばこんなもんよ
16 22/07/21(木)08:51:51 No.951368647
雷の瓶だけ抜いてスーツケースは捨ててるように見える
17 22/07/21(木)08:52:29 No.951368724
身を守る術から誰かを守る術になった
18 22/07/21(木)08:52:34 No.951368736
他の術はどういう扱いなんだろ スーツケース以外にも奪われた術いっぱいある?
19 22/07/21(木)08:53:30 No.951368873
ラシルドもだけど格闘も上手くて王様やりながらちゃんと修行してたんだなって…
20 22/07/21(木)08:54:13 No.951368983
遠隔ラシルドは清麿に与えていいツールではない
21 22/07/21(木)08:54:19 No.951369006
>ラシルドもだけど格闘も上手くて王様やりながらちゃんと修行してたんだなって… メイスを蹴り上げてるところゼオンの体術のそれだよね
22 22/07/21(木)08:54:43 No.951369065
今の清麿+ガッシュならザケルラシルドザケルガだけで後半まで戦っていけそうだよね 流石に漫画的にないだろうけど
23 22/07/21(木)08:54:47 No.951369073
ラシルドで囲んで逃げられなくしてザケルガ ある程度までの相手ならこれでボコボコにできるのでは
24 22/07/21(木)08:55:17 No.951369137
フィジカルはあるけど体術の技術はないからお兄ちゃんとかが稽古つけてくれてたとかだとアツいな
25 22/07/21(木)08:55:34 No.951369179
レインは術使えなくても勝てそうなんだけどな...と思ってしまう
26 22/07/21(木)08:56:15 No.951369287
>レインは術使えなくても勝てそうなんだけどな...と思ってしまう 人間の猟銃で死にかける程度の耐久力だし
27 22/07/21(木)08:56:57 No.951369378
やっぱり当時のガッシュはステータスとか修練度が最低レベルだったんだなぁ…ってのも再認識したどこでもラシルド
28 22/07/21(木)08:57:20 No.951369448
肝心なザケルだけは没収されてなかったんだな
29 22/07/21(木)08:57:55 No.951369542
優しい王様ちんちん見たいよぉ…
30 22/07/21(木)08:58:21 No.951369620
>優しい王様ちんちん見たいよぉ… だいぶたくましくなってるからもう出したらアウトになってそう
31 22/07/21(木)08:58:57 No.951369705
バオウ・オペニスになってるんだ…
32 22/07/21(木)08:59:08 No.951369736
>やっぱり当時のガッシュはステータスとか修練度が最低レベルだったんだなぁ…ってのも再認識したどこでもラシルド 術撃つ時気絶するのが清麿じゃなかったらかなりデメリットとしてデカいからな…
33 22/07/21(木)08:59:21 No.951369772
何気に凄いと思ったのはガッシュのズボンがちゃんとガッシュらしい感じな事だった 割とムズいのにここのハードルクリア出来たのすごい
34 22/07/21(木)08:59:45 No.951369836
ガッシュの黒っぽいやつって何者だったの?
35 22/07/21(木)08:59:52 No.951369859
✋ザケルはまだできるようになってないんだな
36 22/07/21(木)08:59:58 No.951369871
>レインは術使えなくても勝てそうなんだけどな...と思ってしまう ラシルドも使われたら無理だわ…
37 22/07/21(木)09:00:21 No.951369936
命のかけらがないから他の呪文の子はさすがに復活しないんじゃないか
38 22/07/21(木)09:02:18 No.951370204
>✋ザケルはまだできるようになってないんだな これに関してはゼオンのスキルというのもある というか今のガッシュの場合は両手が使えたまま呪文を出せるのは大きいと思う
39 22/07/21(木)09:02:50 No.951370280
最初の敵であるワイグも強化されたザケルをある程度は耐えてるし 敵側は身体能力が魔物水準から見ても高めの超ゴリラなのが基本なんだろうな
40 22/07/21(木)09:03:17 No.951370344
>>✋ザケルはまだできるようになってないんだな >これに関してはゼオンのスキルというのもある >というか今のガッシュの場合は両手が使えたまま呪文を出せるのは大きいと思う 相手を掴んでザケル!は昔からできたけど 意識ある状態なら相手を掴んでザケルを別の奴に当てることもしがみついたり掴んだりをしたまま別のことに術を使えるからな
41 22/07/21(木)09:03:24 No.951370361
とりあえずもうワイグは敵じゃなさそうだが ギルが怪人態になるのか撤退して次の敵が出るのかどっちかね
42 22/07/21(木)09:03:28 No.951370374
ゼオンの蹴りを普通に出せたのに感動したよ俺は
43 22/07/21(木)09:04:25 No.951370526
口から術出すのは特に突っ込まれた事ないから生まれつきそういうタイプってだけじゃないのかな
44 22/07/21(木)09:04:35 No.951370552
普通に口から呪文出せるの今のガッシュだと驚異的なユニークスキルになってる…
45 22/07/21(木)09:05:09 No.951370621
どこでもラシルドがあれば金的攻撃とかもできるのでは
46 22/07/21(木)09:05:19 No.951370640
流石にゼオンみたいなヨーヨーとかは無理でも何らかの近接呪文とか覚えそうだな…
47 22/07/21(木)09:05:37 No.951370683
>流石にゼオンみたいなヨーヨーとかは無理でも何らかの近接呪文とか覚えそうだな… ら...ラウザルク...
48 22/07/21(木)09:05:41 No.951370700
ラシルドの構えいいね…
49 22/07/21(木)09:05:49 No.951370712
というか術撃つときに一瞬気絶するデバフ抱えたままよく勝ち残れたよな…
50 22/07/21(木)09:06:18 No.951370774
確かにゼオンの弟だわ…強い…
51 22/07/21(木)09:06:19 No.951370777
というか原作時点で言われてたけど やっぱガッシュってゼオンと比べて中距離ファイターだな… 遠近両方の呪文が満遍なく強い
52 22/07/21(木)09:06:44 No.951370835
>どこでもラシルドがあれば金的攻撃とかもできるのでは 金的するのと立ち上がれない程の外傷とダメージを与えてくる攻撃どっちが強いかな…
53 22/07/21(木)09:06:47 No.951370840
ラシルドの遠隔発動とかはゼオンに鍛えてもらったのかね
54 22/07/21(木)09:07:00 No.951370880
>どこでもラシルドがあれば金的攻撃とかもできるのでは 単なる物理ならともかく雷属性で金的は色々駄目だろう…
55 22/07/21(木)09:07:27 No.951370930
>ラシルドの遠隔発動とかはゼオンに鍛えてもらったのかね どっちかと言うと体術方面の方が比重は大きそう ワイグへの蹴りとか攻撃のいなし方見るに
56 22/07/21(木)09:07:35 No.951370952
>というか原作時点で言われてたけど >やっぱガッシュってゼオンと比べて中距離ファイターだな… >遠近両方の呪文が満遍なく強い ゼオンは好戦的な分インファイターになりがちだよね
57 22/07/21(木)09:07:42 No.951370969
遠隔ラシルドはちょっと無法すぎる... 普通のパートナーならともかく清麿だぞ
58 22/07/21(木)09:08:02 No.951371021
清麿乗せてマント回避してるコマっぽいのあって良い
59 22/07/21(木)09:08:16 No.951371054
ガッシュ様はカッコいいと可愛いが同居してて情緒狂わされそう
60 22/07/21(木)09:08:41 No.951371123
>>ラシルドの遠隔発動とかはゼオンに鍛えてもらったのかね >どっちかと言うと体術方面の方が比重は大きそう >ワイグへの蹴りとか攻撃のいなし方見るに ゼオンの面影見て取れるよね…かっちょいい
61 22/07/21(木)09:08:51 No.951371149
瓶の中の術がそのまま魔本のページになったから取返せば他の魔物復活できるよね多分 次戦う時態々ガッシュの術持ってくる程敵もアホじゃないだろうしこっからは他の味方蘇生させてくパートかな
62 22/07/21(木)09:08:54 No.951371157
自分の足元に生やせば足場とかカタパルトにもできそうだし急にラシルドの可能性が無限大になったな…
63 22/07/21(木)09:08:55 No.951371164
エクセレスザケルガはかなり後半になりそう あれぶっちゃけ近接も中距離もいけるチート呪文だし
64 22/07/21(木)09:09:26 No.951371247
>>>ラシルドの遠隔発動とかはゼオンに鍛えてもらったのかね >>どっちかと言うと体術方面の方が比重は大きそう >>ワイグへの蹴りとか攻撃のいなし方見るに >ゼオンの面影見て取れるよね…かっちょいい 無言で前に行くのがお兄ちゃんと似たムーブで良かった
65 22/07/21(木)09:10:14 No.951371358
硬い盾で殴れば敵は死ぬ
66 22/07/21(木)09:10:27 No.951371394
>流石にゼオンみたいなヨーヨーとかは無理でも何らかの近接呪文とか覚えそうだな… バオウ・クロウ・ディスグルグを思い出してやってください…
67 22/07/21(木)09:10:57 No.951371470
どうせなら新呪文とか覚えて欲しい 槍とか使う感じの
68 22/07/21(木)09:10:58 No.951371473
>遠隔ラシルドはちょっと無法すぎる... >普通のパートナーならともかく清麿だぞ どこぞの実力派エリートもだけどこういうの無いと民間人守りながら戦うとかやってらんないからな… ワイグが近接物理特化で助かった
69 22/07/21(木)09:11:07 No.951371493
昔は術のとき基本意識失うから術の使い方関連は清麿に頼りっきりだったのが立派になったなぁって
70 22/07/21(木)09:11:18 No.951371521
氷はレイコムかカルディオだろうか
71 22/07/21(木)09:12:05 No.951371640
ゲーム的な要素をこういう感じで取り入れてきたかー って凄い感心してる ここは無印の頃も上手だったけど
72 22/07/21(木)09:12:21 No.951371673
ガッシュ夢女が発生してしまう~
73 22/07/21(木)09:13:04 No.951371784
術の再評価が進むことで多方面の状況でパムーンやっぱおかしいよあいつ!になる
74 22/07/21(木)09:13:09 No.951371794
気絶しないから天井ザケルみたいなフェイントから即動いて繋げられるのが強い ガッシュ時代の動きも洗練されてるし
75 22/07/21(木)09:13:11 No.951371804
>バオウ・クロウ・ディスグルグを思い出してやってください… 右左振り下ろせ右上右下上ー!!! 中央!! のシーン好きすぎるから2でも使ってほしい
76 22/07/21(木)09:13:39 No.951371864
俺を見ろ!
77 22/07/21(木)09:14:19 No.951371974
>術の再評価が進むことで多方面の状況でパムーンやっぱおかしいよあいつ!になる 威力術の数ビットによる遠隔攻撃 ついでにペンダラムファルガが数少ない意志を持つ術
78 22/07/21(木)09:14:25 No.951371992
>>バオウ・クロウ・ディスグルグを思い出してやってください… >右左振り下ろせ右上右下上ー!!! >中央!! ここまで付いてこれる敵も中々いないだろう
79 22/07/21(木)09:14:32 No.951372012
ゼオンが近接系が多めなのは本人の資質とか習得した技術が影響してるからって雷句も言ってたしね ゼオン剣術とかめっちゃ仕込まれてるだろうし
80 22/07/21(木)09:14:40 No.951372028
王を決める戦いのついでに古代兵器と世界のバグみたいな存在をぶちのめした元金色の魔本持ち 経歴がおかしい
81 22/07/21(木)09:15:03 No.951372082
>術の再評価が進むことで多方面の状況でパムーンやっぱおかしいよあいつ!になる 地味にファシルドで一部の星を使った他者防御もできる
82 22/07/21(木)09:15:52 No.951372208
パムーンとは一緒に戦うの約束あるから2で果たしてほしい
83 22/07/21(木)09:16:12 No.951372263
ラシルド君はネタにされるけどかなり優秀な術だからな…
84 22/07/21(木)09:16:14 No.951372271
エクセレスザケルガとジオウはこれ使えると状況が一変するレベルで強すぎる… まず速さがやばいのと清麿と相性良すぎる
85 22/07/21(木)09:16:27 No.951372299
魔物復活させても持ち主も全員戦いに参加してくれるとは限らないからなぁ 特に細川とか細川とか
86 22/07/21(木)09:16:31 No.951372309
ウマゴンもカッコ良くなってんのかな
87 22/07/21(木)09:16:50 No.951372352
いまだにパートナーいるのはなんか納得いかん
88 22/07/21(木)09:16:52 No.951372356
セット!で泣いた こんなに涙脆かったかなあ…
89 22/07/21(木)09:16:56 No.951372371
パムーンの呪文は応用力が段違いすぎるから…
90 22/07/21(木)09:17:03 No.951372384
月刊なの仕方ない位には描き込みの量がやばい
91 22/07/21(木)09:17:23 No.951372436
>いまだにパートナーいるのはなんか納得いかん そのあたり成長してたら清麿いらんくなるしまあ仕方ないよ
92 22/07/21(木)09:17:38 No.951372474
>>>バオウ・クロウ・ディスグルグを思い出してやってください… >>右左振り下ろせ右上右下上ー!!! >>中央!! >ここまで付いてこれる敵も中々いないだろう 当たり判定のデカい拳は強いからな しかも雷属性だから避けたつもりでも感電するやつだろうしアレ
93 22/07/21(木)09:17:47 No.951372495
仕方ないけどガッシュと比較すると清麿がでけーな!
94 22/07/21(木)09:17:47 No.951372497
ワイグクソ野郎だけどまだ清麿先生が例の顔するほどでもないのか…
95 22/07/21(木)09:17:58 No.951372524
ラシルドも20週で破壊されたわ!
96 22/07/21(木)09:18:26 No.951372593
今回は20ヶ月くらいもつな
97 22/07/21(木)09:18:40 No.951372628
なそ にん
98 22/07/21(木)09:18:41 No.951372632
>ワイグクソ野郎だけどまだ清麿先生が例の顔するほどでもないのか… そんなんしなくてもガッシュが怒りながら戦ってくれるし… 本当にどうしようもないならする
99 22/07/21(木)09:18:46 No.951372646
>いまだにパートナーいるのはなんか納得いかん 魔界にいた頃は自分の意志で出してるし命のかけらで復活してるからとかなんだろうね その辺の説明も今後あるかな?
100 22/07/21(木)09:19:19 No.951372733
パートナーと組んでる時レベルの本当の威力はだせないにしても敵側もシンの呪文とかも奪ってるだろうしまぁこれくらい強くないとこの先やってらんないよね
101 22/07/21(木)09:19:25 No.951372743
ラシルドは破られる前提になってからも視線切るとかの活躍もしてるからな
102 22/07/21(木)09:19:53 No.951372819
>パートナーと組んでる時レベルの本当の威力はだせないにしても敵側もシンの呪文とかも奪ってるだろうしまぁこれくらい強くないとこの先やってらんないよね 今からもう既にシンポルク怖いんですけお
103 22/07/21(木)09:20:37 No.951372927
マジでバリーいないと詰むわシンポルク相手は…
104 22/07/21(木)09:20:59 No.951372990
ラシルドの帯電反射性能がやっぱりチートすぎるし使うと眼の前塞いで足が止まる弱点無くなったから牽制の弱攻撃にラシルド挟むだけでヤバそう
105 22/07/21(木)09:21:29 No.951373059
バリー早く来てくれ… お前いないとシンポルクでどう足掻いても詰むんですけお!
106 22/07/21(木)09:21:41 No.951373091
まだラシルドは破られてもザグルゼム強化もあるしね 今のラシルドがザグルゼム強化後の見た目してるから無いのかもしれないけど
107 22/07/21(木)09:22:12 No.951373165
不透明のギガ・ラ・セウシルみたいな使い方出来そう 怖い
108 22/07/21(木)09:22:55 No.951373284
ワイグ単体ならもうブチ切れモード入ってもいいけど ギルが未知数だからその辺控えてるんだろう
109 22/07/21(木)09:23:01 No.951373302
ちゃんとガッシュにチューニングされてるのがすごい
110 22/07/21(木)09:23:16 No.951373347
そもそもパートナーとの結びつきを作ってる魔本が王様を決める戦いでのみ使われる一時的な物じゃなくて生涯保管するような扱いな時点で お互いに生涯パートナーなのは確定なんじゃねえかな
111 22/07/21(木)09:23:19 No.951373355
現状魔物サイドでシンポルクに対抗できるのってマジでバリーくらいしかいねぇ それくらいあの術やっぱおかしい
112 22/07/21(木)09:24:06 No.951373474
>スーツケースごと奪えたから炎氷草の術を使う魔物3匹復活するはずなんで >足りてない補助呪文はそっちで活躍させそう 炎:ファンゴ 氷:レイコム・フリガロ 草:スギナ・ポッケリオ
113 22/07/21(木)09:24:11 No.951373488
えー?知らない知らなーい どこ情報ー?どこでそれ知れたのー?
114 22/07/21(木)09:24:24 No.951373521
バオウとかどんな被害なんだろ…
115 22/07/21(木)09:25:02 No.951373620
なんでバリー?って思ったけどもしかして弱所を見抜く目ってシンポルクにも適応なの?
116 22/07/21(木)09:25:22 No.951373664
アントカに目覚めた清麿ならシンポルク見破れるけどそれもキャンチョメの貧弱さありきだったし どうするんだろうね敵が使うシンポルク…
117 22/07/21(木)09:25:36 No.951373707
炎ならウマゴンも…
118 22/07/21(木)09:25:43 No.951373723
そもそも敵に魔界滅ぼされてるからどこまで行っても安心はできないよな…っていうのがある
119 22/07/21(木)09:25:56 No.951373763
確か裏話でバリーなら抜けるとか書いてあったんだっけ…?
120 22/07/21(木)09:26:00 No.951373779
>なんでバリー?って思ったけどもしかして弱所を見抜く目ってシンポルクにも適応なの? はい というか雷句曰くシンポルクに対処できるのがバリーくらいしかいない 人間だとアントカ持ち
121 22/07/21(木)09:26:59 No.951373946
スギナ仲間入りで因縁あるつくしが清麿のお嫁さん確定ルート来ますね
122 22/07/21(木)09:27:05 No.951373958
>炎ならウマゴンも… ウマゴンはメイン能力が肉体強化で ディオエルムシュドルクはぶっちゃけ相手が氷使いだったから目覚めたというか…
123 22/07/21(木)09:27:17 No.951373992
アントカ持ちでも完全に嵌る前にキャンチョメ本体に石当てりゃ破れるって感じなんで 身体能力もやばい敵が使うとどうなるかはわからない…
124 22/07/21(木)09:27:35 No.951374043
仮にシン級は使えないとかでも他の術だけでだいぶ脅威になるよなキャンチョメの術は
125 22/07/21(木)09:28:07 No.951374133
>アントカに目覚めた清麿ならシンポルク見破れるけどそれもキャンチョメの貧弱さありきだったし >どうするんだろうね敵が使うシンポルク… 基本的に術者が考え続けてないといけない術ではあるし アントカあればそこまで絶望的ではない
126 22/07/21(木)09:28:20 No.951374176
こうなると前作のガッシュが弱すぎて縛りプレイもかくやというレベルなんで今のガッシュが弱体化してるように全く見えない
127 22/07/21(木)09:29:15 No.951374328
言ってもあいつらが使ってる奪った術ってスーツケース構えて瓶から眼の前に出す運用しかしてないから シンポルクみたいな細かい制御いるやつは使えないか使えてもマップギミック的な単調の自動処理みたいになるんじゃないか
128 22/07/21(木)09:29:16 No.951374330
>仮にシン級は使えないとかでも他の術だけでだいぶ脅威になるよなキャンチョメの術は ディマブルクの時点で大分やばいけどフォウスプポルクとミリアラルポルク使われるときっつい
129 22/07/21(木)09:29:23 No.951374350
あの遺跡に他の石の魔本もあるしやっぱ他の魔物もパートナーつけて復活かな
130 22/07/21(木)09:29:26 No.951374357
しかしまだ魔界への帰還みたいなシステム見えないから仲間入りしても離脱できるかわからないんだな ゲスト仲間とかはあるのだろうか
131 22/07/21(木)09:29:28 No.951374363
>こうなると前作のガッシュが弱すぎて縛りプレイもかくやというレベルなんで今のガッシュが弱体化してるように全く見えない 普通になっただけでも大分違うけど 当然原作より素の性能がかなり強化されてる…
132 22/07/21(木)09:30:02 No.951374441
今と過去のガッシュ比較すればするほどよく当時ゼオンに勝てたなって
133 22/07/21(木)09:30:03 No.951374451
>しかしまだ魔界への帰還みたいなシステム見えないから仲間入りしても離脱できるかわからないんだな >ゲスト仲間とかはあるのだろうか 最悪ガチで死ぬイベントが発生する
134 22/07/21(木)09:30:24 No.951374506
>こうなると前作のガッシュが弱すぎて縛りプレイもかくやというレベルなんで今のガッシュが弱体化してるように全く見えない 終盤の修業後に戦ったのがクリアとブラゴだけだったから 体術がどれくらい向上したのか比較しにくいところあったからなー
135 22/07/21(木)09:30:51 No.951374563
ポルク…カス技だな… って捨ててる可能性とか
136 22/07/21(木)09:30:52 No.951374569
成長した女の子の魔物も見たいわ!
137 22/07/21(木)09:31:09 No.951374619
>こうなると前作のガッシュが弱すぎて縛りプレイもかくやというレベルなんで今のガッシュが弱体化してるように全く見えない 前作は初期ステータスからのRTAだったけど今回は強くてニューゲームだからな…
138 22/07/21(木)09:31:23 No.951374654
うわぁ 気絶しないガッシュ無法に強い
139 22/07/21(木)09:31:41 No.951374703
瓶詰めにされた他の魔物の呪文をガッシュの魔本に移して使うことはできないのかな 黄金の魔本になった時みたいに
140 22/07/21(木)09:31:56 No.951374746
単純に子供が少年くらいに成長してるから…
141 22/07/21(木)09:32:19 No.951374804
ポルク以前に術奪った仕組み明らかにしないと突然術使用不能の恐怖が
142 22/07/21(木)09:32:25 No.951374819
>今と過去のガッシュ比較すればするほどよく当時ゼオンに勝てたなって バオウに拘ってなければまぁ負けてた
143 22/07/21(木)09:32:25 No.951374820
バリー強いのはわかるけどシンポルク対応出来るまで強いのか…
144 22/07/21(木)09:32:32 No.951374837
いい機会だしウォンレイは人間界に置いてってくれんか
145 22/07/21(木)09:32:41 No.951374858
>ポルク…カス技だな… >って捨ててる可能性とか 本物に使われて無様に負けるやつ来たな…
146 22/07/21(木)09:33:14 No.951374937
>うわぁ >気絶しないガッシュ無法に強い ちゃんと王様として修行つけてたっぽいし…
147 22/07/21(木)09:33:14 No.951374938
玄宗も復活するのかな…
148 22/07/21(木)09:33:34 No.951374998
顔がそのままで身長伸びてるからコラみたいだ
149 22/07/21(木)09:33:59 No.951375084
なんだかんだ当時のゼオンは精神的にガキだしな…
150 22/07/21(木)09:34:33 No.951375168
バオウを奪った奴が戦力的にも自爆する可能性があるのもあって二重にヤバい
151 22/07/21(木)09:35:01 No.951375234
自分で撃ったザケルをラシルドで反射して変則射撃みたいなこともできそう
152 22/07/21(木)09:35:09 No.951375260
ただキャンチョメは本を燃やせば勝ちってルールだからこそシンポルクなしで戦えてたし中途半端にいくつか復活してもディマ・ブルクくらいしか勝ち筋なくないか?とも思わなくない 相手が使ってる術は本人のじゃないからコピーしても意味ないし
153 22/07/21(木)09:35:11 No.951375266
今のガッシュのバオウが見たい
154 22/07/21(木)09:36:22 No.951375466
ラウザルクあって初めて肉体派の動きにやっとかろうじてついていけるレベルだったしな… でも今だと普通に両手使いながら口から術出せるの強すぎて結局ラウザルクは要らない子になりそうだわ
155 22/07/21(木)09:36:27 No.951375476
というかバオウでジガディラス打ち破れただけでその他は全てゼオンに負けてたな なんならそのジガディラスも怨みパワー全開の方のジガディラスにはバオウ負けてる…
156 22/07/21(木)09:36:31 No.951375485
セット!が見られて大満足ですよ私は
157 22/07/21(木)09:36:32 No.951375493
敵がバオウサケルガ使ってハハハ!お前の頼りにしてた強力な術だぜ絶望しろ!とか言いつつ バオウに体乗っ取られる展開は普通にありそうだ
158 22/07/21(木)09:37:10 No.951375601
ゼオンが使ってた瞬間移動も普通に使えそうだな…
159 22/07/21(木)09:37:31 No.951375664
攻撃受けてから振り向いてのザケルは 気絶しなくなったからこそ出来る反撃でちょっと読んでて感動した
160 22/07/21(木)09:37:41 No.951375692
とは言えワイグのラシルドザケルガ見るに鍛えてないヤツが使うバオウはジオウで勝ちそうな気もする
161 <a href="mailto:ジオウ">22/07/21(木)09:37:42</a> [ジオウ] No.951375694
どいつもこいつもバオウばっかり!
162 22/07/21(木)09:38:54 No.951375893
このギルもバカじゃないからこそ清麿に利用されてる感じのバトルがすごい好き…
163 22/07/21(木)09:39:18 No.951375950
>玄宗も復活するのかな… だから玄宗は魔物じゃねぇって
164 22/07/21(木)09:39:37 No.951375999
>ゼオンが使ってた瞬間移動も普通に使えそうだな… あれだけはデュフォーの脳みそマッサージしようが 修行期間をたっぷり設けないとできないって言われてたもんな これだけ時が経ってれば使えそう
165 22/07/21(木)09:39:44 No.951376014
少なくとも現状だとゼオンアシュロンあたりなら素手でボコれそうにしか見えない 呪文奪われたとはいえ呪文一回使われる暇あったら10回は殴れそうなくらい向こうの呪文の扱いに慣れてない
166 22/07/21(木)09:40:17 No.951376117
1ページ丸ごと読める状態の熟練度上げたザケルは中級並みの威力あるよね
167 22/07/21(木)09:40:54 No.951376206
>>こうなると前作のガッシュが弱すぎて縛りプレイもかくやというレベルなんで今のガッシュが弱体化してるように全く見えない >前作は初期ステータスからのRTAだったけど今回は強くてニューゲームだからな… これわざとか初期化しただけな強くてニューゲームだ… ガッシュ側の恩恵が強すぎる
168 22/07/21(木)09:41:23 No.951376286
もう清麿がアンサートーカー常時使ってるのか 普段の頭の良さだけで戦ってるのかわからなくなってきたわ
169 22/07/21(木)09:41:50 No.951376375
スキルの習得状態だけ序盤に戻されてるけど熟練度とステ高いままだからな今回は…
170 22/07/21(木)09:41:52 No.951376378
今のガッシュでガンズレイズザケルガやバオウクロウデイスグルグルみたいな中級~上級術使って欲しい
171 22/07/21(木)09:42:05 No.951376405
>少なくとも現状だとゼオンアシュロンあたりなら素手でボコれそうにしか見えない >呪文奪われたとはいえ呪文一回使われる暇あったら10回は殴れそうなくらい向こうの呪文の扱いに慣れてない まあそこは与えられてる呪文の格的にもワイグが雑魚ってことでいいんじゃないか 負けたレインやテッドも戦う前から子供を守って瀕死だったみたいだし
172 22/07/21(木)09:42:16 No.951376434
今思うと術使ってる間意識無いってデメリットかなり大きかったんだなって
173 22/07/21(木)09:42:21 No.951376443
>少なくとも現状だとゼオンアシュロンあたりなら素手でボコれそうにしか見えない 大将軍もいるぜ!
174 22/07/21(木)09:42:26 No.951376459
奪われた状態のバオウをゼオンが取り戻して一時的に使ったりしないかな
175 22/07/21(木)09:42:28 No.951376466
アントカ使えてたらラシルドが任意の場所に出せるの説明される前に答え出してると思う それこそアントカ出してた時は初めて読む術の効果を理解してたわけだし
176 22/07/21(木)09:42:51 No.951376525
冷静に考えると初期術の1つでなおかつガッシュ気絶するのに防御反射放電の3つ持たせたラシルドの強度があれだったのは当然だな…
177 22/07/21(木)09:43:07 No.951376569
バオウのただの爪さんの活躍も見たいな
178 22/07/21(木)09:43:27 No.951376615
>奪われた状態のバオウをゼオンが取り戻して一時的に使ったりしないかな 来るか…ゼオ・ザケルガ
179 22/07/21(木)09:43:39 No.951376653
アントカは目が変わるから使ってないでしょう
180 22/07/21(木)09:44:43 No.951376831
今のガッシュの髪作画コストめっちゃ高くね
181 22/07/21(木)09:44:49 No.951376851
>とは言えワイグのラシルドザケルガ見るに鍛えてないヤツが使うバオウはジオウで勝ちそうな気もする 逆だ コントロールできないバオウはあらゆるものを食らいつくし無限に強化される暴走呪文だからかなり厄介になる
182 22/07/21(木)09:45:00 No.951376873
呪文戻した時思いっきり読みが当たったって言ってるので アントカは完全に使ってないだろう
183 22/07/21(木)09:45:26 No.951376931
初登場以降はこんなチンケな爪じゃなくてバオウを出せ!っていう前座扱いしかされなかったバオウ・クロウさんにまともな活躍の場を与えてあげてほしい
184 22/07/21(木)09:45:42 No.951376976
むしろアントカ解禁したら クリアにすら損傷与えた急所狙いザケル使えちゃうから ワイグとか一撃で倒せちゃう
185 22/07/21(木)09:45:46 No.951376990
自分側に出すから隙だらけだったラシルドだけど相手側に出せるなら目くらましに至近で反射される可能性がついてくることになるよな
186 22/07/21(木)09:46:29 No.951377117
>まあそこは与えられてる呪文の格的にもワイグが雑魚ってことでいいんじゃないか >負けたレインやテッドも戦う前から子供を守って瀕死だったみたいだし そもそも呪文なしで普通にボコボコに殴られてるからな… レインはまだしもテッドにまで…
187 22/07/21(木)09:46:43 No.951377158
すぐ割られるだけのラシルドが一気に応用性高いギミック技になってて楽しい
188 22/07/21(木)09:46:49 No.951377176
この王様は民それも年頃の女の子からの人気凄い高そう…
189 22/07/21(木)09:47:28 No.951377298
ミッピが地味にサポートしてて好きだからパートナーついて活躍してくれ
190 22/07/21(木)09:47:40 No.951377331
自分を守るために使ってラシルド最高~!してたワイズと弱き者を助けるために遠隔ラシルドを出したガッシュの差がなんかいいなって
191 22/07/21(木)09:48:01 No.951377384
ガッシュの頭身上がったおかげで肉弾戦も迫力出るようになってる… 早くラウザルク覚えろ
192 22/07/21(木)09:48:18 No.951377428
>この王様は民それも年頃の女の子からの人気凄い高そう… 学校でのフルチンの王様事件を知らない年下の女の子からはマジでやばいと思う 目があっただけで気絶する子とかいそう
193 22/07/21(木)09:48:32 No.951377475
他の場所に出せてる事もそうだけど 昔は口から出してたのに今手から出してるんだよなラシルド…
194 22/07/21(木)09:49:17 No.951377597
これって魔物復活していくにつれてパートナーも探すことになるのか?
195 22/07/21(木)09:49:17 No.951377598
書き込みをした人によって削除されました
196 22/07/21(木)09:49:23 No.951377613
>今のガッシュの髪作画コストめっちゃ高くね コスト下げるために1話で死んだベリショジギーちゃんを復活させよう
197 22/07/21(木)09:49:53 No.951377690
相手の外道っぷり耳にして静かにブチギレる清磨とガッシュがこれだよこれ!すぎた
198 22/07/21(木)09:49:59 No.951377710
サンビームさんきっと子供いるよ
199 22/07/21(木)09:50:07 No.951377739
い…痛いぞ…⁉︎ 何故だ? ザケルは 一番弱い 術のハズ
200 22/07/21(木)09:50:12 No.951377756
1話1話の満足度が高い
201 22/07/21(木)09:50:20 No.951377774
遠隔ラシルドも気絶せずに術撃てるようになった賜物だよね 他にも応用範囲広がった術ありそう
202 22/07/21(木)09:50:34 No.951377806
>この王様は民それも年頃の女の子からの人気凄い高そう… 見た目かわいい系で優しくていざという時には勇ましい王族...こんなん抗えない
203 22/07/21(木)09:51:01 No.951377884
>1話1話の満足度が高い 3話までは溜めだったけどそれ以降はずっと見たかったものが見れてこれだよこれ!ってなってる
204 22/07/21(木)09:51:09 No.951377910
ラウザルクの呪文使えないデメリットは仲間がいない状態だときついな 遠距離攻撃できなくなるし機動力ならマントあるし
205 22/07/21(木)09:51:20 No.951377952
今回の最後のページは間違いなくカサブタかかってた 間違いなくカサブタかかってた
206 22/07/21(木)09:51:35 No.951377997
ウヌウ…ティオが常に発情しそうな美少年に育ったのう…
207 22/07/21(木)09:51:45 No.951378030
>他にも応用範囲広がった術ありそう ガンレイズザケルなんかはそれぞれの間隔や銃口の角度変えたり出来そう
208 22/07/21(木)09:52:04 No.951378072
気絶のタイムラグないから清麿の戦術の幅広がるし手のひらから出せるってことは前を向け!じゃなくって手を後ろに向けるだけで電撃出来るってことだしこりゃ強いわ
209 22/07/21(木)09:52:35 No.951378145
致命的にパワー不足な状況に陥らない限り遠隔ラシルドとザケルガと清磨頭脳さえあれば敵全員極悪ラシルド戦術でボコれそう
210 22/07/21(木)09:52:50 No.951378181
両手で攻撃受けながら口撃できるようになったから 術使う時に手をかざす必要があるゼオンを上回る要素が出てきたのがいいな
211 22/07/21(木)09:52:58 No.951378202
カサブタは流れるがもうどっちも大人だ…
212 22/07/21(木)09:52:59 No.951378205
ニーサンの髪質みたいになってんな言われてみれば 見た目ニーサンで心持ちガッシュとか無敵か?
213 22/07/21(木)09:53:07 No.951378225
ガッシュ超カッコよくなったけどこの姿でブリ齧り付いて欲しい~~
214 22/07/21(木)09:53:22 No.951378269
>今回の最後のページは間違いなくカサブタかかってた >間違いなくカサブタかかってた 待てよ見えない翼かもしれないだろ
215 22/07/21(木)09:54:00 No.951378391
相手側もパートナーがいるとやばい!でパートナー狩りとかでこっちの戦力も削りにきそう
216 22/07/21(木)09:54:02 No.951378394
>ガッシュ超カッコよくなったけどこの姿でバルカンと遊んで欲しい~~
217 22/07/21(木)09:54:13 No.951378424
本来のガッシュの最上級らしきジオウレンズも今なら清麿頼りじゃなくて自由に動かせるんだろうな
218 22/07/21(木)09:54:20 No.951378441
あの引きでタイトルコールはズルでしょ
219 22/07/21(木)09:54:36 No.951378480
>ガッシュ超カッコよくなったけどこの姿でブリ齧り付いて欲しい~~ 今話ずっとスマートにかっこよかったから絶対次回はボケてくる
220 22/07/21(木)09:54:48 No.951378511
これ一時的な復活とかあるのかなぁ いやじゃいやじゃ清麿教授と青年ガッシュの会話が見たいんじゃ
221 22/07/21(木)09:55:09 No.951378555
>あの引きでタイトルコールはズルでしょ 1巻?として完璧な入りだった…
222 22/07/21(木)09:55:15 No.951378571
敵の攻撃が強力になってラシルド破ってくれないとティオの復活の目処が遠のく
223 22/07/21(木)09:55:29 No.951378611
>本来のガッシュの最上級らしきジオウレンズも今なら清麿頼りじゃなくて自由に動かせるんだろうな 手をこうババっと動かして操作する絵が見たいわ!
224 22/07/21(木)09:55:29 No.951378614
ラシルドについてガッシュから指示受けてた辺りアントカ無いんだな今の清麿
225 22/07/21(木)09:55:41 No.951378638
>あの引きでタイトルコールはズルでしょ 前回が1巻の引きだと思ったのに…
226 22/07/21(木)09:55:48 No.951378659
ナオミちゃんは美人になってそう
227 22/07/21(木)09:56:05 No.951378693
ミイラとして遺跡に眠ってたって部分が不穏じゃね?
228 22/07/21(木)09:56:36 No.951378784
>すぐ割られるだけのラシルドが一気に応用性高いギミック技になってて楽しい 遠距離に出せるから敵の逃げ道を防ぐとかやりそうだな
229 22/07/21(木)09:57:03 No.951378868
>ミイラとして遺跡に眠ってたって部分が不穏じゃね? でもミイラは本来王が復活する時の肉体だし
230 22/07/21(木)09:57:05 No.951378872
もしかして今の戦いってガッシュ完全版の最終巻の巻末でガッシュの父と魔本が話してた脅威なのかな?ガッシュの父が王になった後3回大きな戦いがあってそのうち1回はかつてのパートナーが助けてくれたってやつ
231 22/07/21(木)09:57:18 No.951378907
ここすき fu1271870.jpg
232 22/07/21(木)09:57:37 No.951378961
遺跡の保全とか考えるとここらでアポロ辺りにも連絡しそうなんだよな
233 22/07/21(木)09:58:01 No.951379020
>もしかして今の戦いってガッシュ完全版の最終巻の巻末でガッシュの父と魔本が話してた脅威なのかな? たぶんそれだから今回の襲撃て魔本燃やしてるってほうが自然
234 22/07/21(木)09:58:09 No.951379046
>ここすき >fu1271870.jpg 十数年ぶりの再会なのにそんなことを感じさせず息ピッタリの連携みせるのいい…
235 22/07/21(木)09:58:11 No.951379053
>敵の攻撃が強力になってラシルド破ってくれないとティオの復活の目処が遠のく まぁ遠隔&反射&電撃付与の盾が盾性能まで強すぎたら余りにも無法だから…
236 22/07/21(木)09:58:13 No.951379063
>もしかして今の戦いってガッシュ完全版の最終巻の巻末でガッシュの父と魔本が話してた脅威なのかな?ガッシュの父が王になった後3回大きな戦いがあってそのうち1回はかつてのパートナーが助けてくれたってやつ そうだよ ちっちゃい方が前回の戦いでは魔本にしてやらられたみたいなこと言ってたはず
237 22/07/21(木)09:58:26 No.951379101
もう清麿がザケルとザケルガとラシルド使えるってだけで安心する
238 22/07/21(木)09:58:34 No.951379117
追い詰めたはずなのにいきなり命の欠片とか言い出して復活したらどこ情報?と聞きたくもなる
239 22/07/21(木)09:58:45 No.951379147
とりあえず2部になってもリョナられるチェリッシュ
240 22/07/21(木)09:59:13 No.951379230
最後のザケルガで白目じゃないのを見せつけてくるの構成力高い
241 22/07/21(木)09:59:41 No.951379290
ザケルガって作中でお世話になった時期がすごい長いから 決め技として使ってくれるの最高
242 22/07/21(木)09:59:44 No.951379305
>追い詰めたはずなのにいきなり命の欠片とか言い出して復活したらどこ情報?と聞きたくもなる 実際ガッシュも何で知ってたんだろうな 確実に復活できる保証は無かったにせよ魔本のページと託した命とミイラで復活できるかもって知らなかったら賭けにすらならない筈だし
243 22/07/21(木)10:00:01 No.951379351
アンサートーカーは何処に…?
244 22/07/21(木)10:00:33 No.951379444
ザケルガって最終的にめちゃくちゃごん太のビームみたいになってたよな
245 22/07/21(木)10:00:34 No.951379449
>アンサートーカーは何処に…? 常用すると脳に負担がかかってデュフォーみたいになるから…
246 22/07/21(木)10:00:48 No.951379485
>アンサートーカーは何処に…? アホのビンタをおみまいよ!
247 22/07/21(木)10:00:51 No.951379493
>アンサートーカーは何処に…? えっちらオットセイしてるよ
248 22/07/21(木)10:00:54 No.951379504
>ここすき fu1271872.jpg
249 22/07/21(木)10:00:55 No.951379506
>ザケルガって最終的にめちゃくちゃごん太のビームみたいになってたよな 太さは別段変わってない
250 22/07/21(木)10:00:59 No.951379515
>ちっちゃい方が前回の戦いでは魔本にしてやらられたみたいなこと言ってたはず まぁ今回人間と組んだらこんな強いの?ってなってるから 前回の戦いに参加してた訳ではないっぽいが…
251 22/07/21(木)10:01:10 No.951379546
まぁザケルだけでも倒せるだろうけど無限にザケルを差し込み続ける残虐プレイにしかならんだろうからね…
252 22/07/21(木)10:01:51 No.951379656
今ならソルド・ザゲルガとか生えてきてもまあまあ使いこなせそうだな…
253 22/07/21(木)10:01:55 No.951379667
>ここすき >fu1271870.jpg 積み重ねた信頼が凝縮されてる感じですごく良い
254 22/07/21(木)10:01:58 No.951379671
ザケルガを敵が使ってたからガッシュがモノホンのザケルガお見舞いしてくれるのが最高すぎない?
255 22/07/21(木)10:02:18 No.951379723
>まぁザケルだけでも倒せるだろうけど無限にザケルを差し込み続ける残虐プレイにしかならんだろうからね… 割と作中でやってたやつ!
256 22/07/21(木)10:02:21 No.951379736
ワイズは我々の中では一番の小物…なのは確定だろうしな…
257 22/07/21(木)10:02:39 No.951379793
清麿のアンサートーカーは修行以後もデュフォーと違って戦闘時だけ引き出す感じだったしな デュフォーほど高負荷に耐えられるわけじゃないから最後の切り札扱いか出力弱めにしてるんじゃない
258 22/07/21(木)10:02:43 No.951379803
>まぁザケルだけでも倒せるだろうけど無限にザケルを差し込み続ける残虐プレイにしかならんだろうからね… ロデュウ…ごめんなさい…心の力が限界なの…
259 22/07/21(木)10:03:04 No.951379859
まあ回復液とか無いからかつてのようなはっちゃけはないだろう…
260 22/07/21(木)10:03:27 No.951379915
>今ならソルド・ザゲルガとか生えてきてもまあまあ使いこなせそうだな… ソルドはゼオンの素質で出来てるからガッシュは無理だとブログで言われちゃったから… だからこそガッシュなりの近接武器呪文覚えてもいいよな 個人的にはドルザケルだと嬉しい
261 22/07/21(木)10:03:30 No.951379929
ギャグ回やってほしいけど仲間が揃うまでイッキに勧めてほしい気持ちもある
262 22/07/21(木)10:04:00 No.951380020
成長したから術使ってる時に意識飛ばなくなったのかな
263 22/07/21(木)10:04:17 No.951380072
王様がこれから心の成長するかな… いやしてほしい 封印されたの取り返すだけじゃなく新規呪文で相手が驚くの見たい
264 22/07/21(木)10:04:31 No.951380112
後はザグルゼムさえあればどうとでもなる感
265 22/07/21(木)10:04:31 No.951380113
自費出版でこのレベルの漫画描けるのやばくね…?
266 22/07/21(木)10:04:40 No.951380139
>成長したから術使ってる時に意識飛ばなくなったのかな 何なら王様になってちょっと経った頃に治ってるよ気絶癖
267 22/07/21(木)10:04:49 No.951380172
>後はテオザケルさえあればどうとでもなる感
268 22/07/21(木)10:04:57 No.951380196
心の力瞬間回復ぐらい清麿教授ならやってくれるって信じてる
269 22/07/21(木)10:05:05 No.951380219
>太さは別段変わってない 発現したばかりのころとパワーアップ以降だと太くなってない?
270 22/07/21(木)10:05:12 No.951380248
ここまでで一話 ここからカサブタが流れる
271 22/07/21(木)10:05:41 No.951380330
>ソルドはゼオンの素質で出来てるからガッシュは無理だとブログで言われちゃったから… 奪われたソルド・ザケルガを取り返してガッシュが一時的に使ったりしないかな あの術格好良いからガッシュが使ってるところを見てみたいんだよな
272 <a href="mailto:ラウザルク">22/07/21(木)10:05:41</a> [ラウザルク] No.951380332
あの…
273 22/07/21(木)10:05:48 No.951380352
>心の力瞬間回復ぐらい清麿教授ならやってくれるって信じてる デュフォーがやってた 心の力を溜める。 とかいう理不尽回復ぐらいやってくれても許されると思う
274 22/07/21(木)10:06:15 No.951380411
>>まぁザケルだけでも倒せるだろうけど無限にザケルを差し込み続ける残虐プレイにしかならんだろうからね… >割と作中でやってたやつ! 九割の「」はロデュウに夢中で 初代ザケル連続食らいキャラのマルスの事に気づけない
275 22/07/21(木)10:06:35 No.951380478
>とかいう理不尽回復ぐらいやってくれても許されると思う あれも憎しみ由来じゃなく他の感情由来でもできたらいいねぇ
276 22/07/21(木)10:07:01 No.951380553
ディオガ級とは言わんけど上位の呪文戻して欲しいなぁ 具体的にはエクセレスザケルガ
277 22/07/21(木)10:08:41 No.951380859
ガッシュだから頭身上がってもやったー!カッコいいー!で済んでるけど ティオが頭身上がったら割と洒落にならないエッチなキャラになってしまう
278 22/07/21(木)10:08:46 No.951380869
成長したガッシュのジオウ・レンズ・ザケルガが楽しみで仕方ない ガッシュの成長で発現した「オウ」系呪文っぽくて好きなのよ
279 22/07/21(木)10:08:50 No.951380881
そもそもデュフォーと心の力を自由に引き出す特訓やってたし…
280 22/07/21(木)10:09:07 No.951380941
>自費出版でこのレベルの漫画描けるのやばくね…? ただ流石に本調子じゃないのか人手が足りないのか背景は控えめな気がする
281 22/07/21(木)10:09:07 No.951380942
第三の術は?
282 22/07/21(木)10:09:31 No.951381024
ここのガッシュの表情怖くて鼻血出たわ最高 fu1271886.jpg
283 22/07/21(木)10:09:46 No.951381070
物語終盤だからこそいっぱい出せたってのはあるけれどファウード編後半に目覚めてワンポイント登場だった術は活かした戦い見てみたいね
284 22/07/21(木)10:09:54 No.951381095
せっかくだしソルドザケルガ系統の術ほしいな
285 22/07/21(木)10:10:09 No.951381141
自費出版なの!?
286 22/07/21(木)10:10:39 No.951381241
ゾフィスいれば月の石生産できるか 月の石自体はゾフィスが作った以外の説明無いよね?
287 22/07/21(木)10:10:50 No.951381275
キャンチョメは父親見る限り等身上がってもそこまでイケメンにならなさそうで安心する
288 22/07/21(木)10:11:21 No.951381355
>自費出版なの!? はい
289 22/07/21(木)10:11:41 No.951381423
ウマゴンは服着て二足歩行するようになってんのかな… 二足歩行は元からしてたが
290 22/07/21(木)10:11:48 No.951381440
>自費出版なの!? だからみんなガッシュのLINEスタンプも買うのだ
291 22/07/21(木)10:11:50 No.951381443
>自費出版なの!? 雷句が小学館とも講談社とも折り合い悪くなったからね…
292 22/07/21(木)10:11:53 No.951381449
>>自費出版でこのレベルの漫画描けるのやばくね…? >ただ流石に本調子じゃないのか人手が足りないのか背景は控えめな気がする 内容が濃厚だから全く気にしてなかった
293 22/07/21(木)10:12:01 No.951381473
成長したウマゴンとか美馬になってるのかな… 少なくとも今のガッシュが乗って様になるぐらいには大きくなってるよね
294 22/07/21(木)10:12:05 No.951381483
今気づいたけど意識あるとガンレイズ・ザケルめちゃくちゃ強化されない?
295 22/07/21(木)10:12:29 No.951381549
サンビームさんはシスターと結婚した?
296 22/07/21(木)10:12:32 No.951381554
デュフォーは瞑想で心の力を回復させてたし必要とあらば何かしら対策を用意するだろう
297 22/07/21(木)10:12:38 No.951381575
自費で縛られてないから心配だったけどまだここまでの内容描けるんだなって気持ちになった
298 22/07/21(木)10:12:52 No.951381620
>今気づいたけど意識あるとガンレイズ・ザケルめちゃくちゃ強化されない? むしろ意識なかった時のガンレイズが弱すぎる…
299 22/07/21(木)10:12:55 No.951381631
雷句も癖があるけど合わない編集にブチ当たったのはお辛い
300 22/07/21(木)10:13:27 No.951381732
>自費で縛られてないから心配だったけどまだここまでの内容描けるんだなって気持ちになった 多分ガッシュだから自分で自分を締めれてるのが上手く言ってる
301 22/07/21(木)10:13:34 No.951381755
ライクの気の向くまま描き続けてほしい 終わったらベクターボールの続きも欲しい
302 22/07/21(木)10:13:35 No.951381757
>むしろ意識なかった時のガンレイズが弱すぎる… 清磨がガッシュ抱えて照準合わせしてたからな…
303 22/07/21(木)10:13:41 No.951381781
バオウクロウさんは貴重な意識を失わないアドバンテージが消えてしまったのがな…
304 22/07/21(木)10:13:49 No.951381807
>第三の術は? せっかくのワイズメイスがいきなり無力化だとガッシュの見せ場却って減るので
305 22/07/21(木)10:13:52 No.951381820
欲を言うと毎週読ませてほしい
306 22/07/21(木)10:13:54 No.951381823
>今気づいたけど意識あるとガンレイズ・ザケルめちゃくちゃ強化されない? はい まぁ見てる正面にしか撃てないならちょっと隙だらけだけど
307 22/07/21(木)10:14:15 No.951381886
>今気づいたけど意識あるとガンレイズ・ザケルめちゃくちゃ強化されない? 本来ならガンズやガンレイズ系こそ意識あった方が有効活用できるはずだったから強化というよりナーフが解除された印象
308 22/07/21(木)10:14:16 No.951381889
戦った期間の割にずっと術使う度に気絶してたガッシュに問題があったんだよ! 気絶しない王様強すぎる…
309 22/07/21(木)10:14:51 No.951382013
なんかもうむしろなんでゼオンに勝てたのか不思議になってきた
310 22/07/21(木)10:15:08 No.951382087
一応3年間戦い続けてたんだっけ…?高一から卒業まで
311 22/07/21(木)10:15:22 No.951382128
まるで気絶するガッシュは清麿じゃないと勝てなかったみたいじゃないですか
312 22/07/21(木)10:15:28 No.951382149
>欲を言うと毎週読ませてほしい 月刊でも背景描けてないから そうとうカツカツなんだろうな ベクターボールのスタッフ解散してるだろうし
313 22/07/21(木)10:15:42 No.951382194
本編のガッシュと清麿どれだけ縛りプレイしてたんだよ…ってなるなった でもまぁあの本編の後にも訓練や経験積んだからこそのあの強さなんだろうな……
314 22/07/21(木)10:15:44 No.951382198
ゼオンはもう後半から潰す気なかったので…
315 22/07/21(木)10:15:45 No.951382200
>なんかもうむしろなんでゼオンに勝てたのか不思議になってきた あの時は清麿もガッシュも心の力がぶち上がってただろうから…
316 22/07/21(木)10:15:47 No.951382210
>一応3年間戦い続けてたんだっけ…?高一から卒業まで 中二から中三の間です…
317 22/07/21(木)10:15:48 No.951382214
>一応3年間戦い続けてたんだっけ…?高一から卒業まで 中2から卒業までです…
318 22/07/21(木)10:15:51 No.951382222
>なんかもうむしろなんでゼオンに勝てたのか不思議になってきた ゼオンが精神的に成長して真正面からの打ち合いを提案してくれたからな… 本来なら惨敗よ
319 22/07/21(木)10:16:00 No.951382248
ゼオン戦は勝ったというより和解しただけのように思える…
320 22/07/21(木)10:16:11 No.951382277
遠隔ラシルドかっこいい…
321 22/07/21(木)10:16:19 No.951382300
>なんかもうむしろなんでゼオンに勝てたのか不思議になってきた バオウに触れたゼオンが勝つことよりもガッシュと分かりあうことに重きを置いたからとしか言えねえ… 徹底的に勝つ気なら作中でも言われてたけどガッシュがバオウに食われてた間にジガディラスで終わってたし
322 22/07/21(木)10:16:24 No.951382318
>>一応3年間戦い続けてたんだっけ…?高一から卒業まで >中二から中三の間です… 清麿が大人っぽいのが悪い! そうか中二中三だったか…
323 22/07/21(木)10:16:46 No.951382377
>なんかもうむしろなんでゼオンに勝てたのか不思議になってきた それに関してはゼオンが最大術勝負挑んできてくれたお陰だな じわじわなぶり殺しにできるだけの実力差はあったから
324 22/07/21(木)10:16:46 No.951382379
強さもだけど怒りゲージ上がった時の口元がお兄ちゃんに似てきた
325 22/07/21(木)10:17:02 No.951382425
なんか中学生の設定覚えてない人は どういう手段でガッシュを摂取したのか気になると言うか 完全版買えばいいのにと思う
326 22/07/21(木)10:17:08 No.951382447
>なんかもうむしろなんでゼオンに勝てたのか不思議になってきた 勝ったと言ってもワンパン逆転で内容は完敗だし
327 22/07/21(木)10:17:12 No.951382460
遠隔ラシルド出た時の「」達の困惑ぶりと舐めててすまんぶりが笑える ごめんなさいでした
328 22/07/21(木)10:17:39 No.951382545
>なんか中学生の設定覚えてない人は >どういう手段でガッシュを摂取したのか気になると言うか >完全版買えばいいのにと思う Amazonなら今フリーで読める気がしたが
329 22/07/21(木)10:17:44 No.951382559
>なんか中学生の設定覚えてない人は >どういう手段でガッシュを摂取したのか気になると言うか >完全版買えばいいのにと思う 全巻あるぜ!だが忘れた!
330 22/07/21(木)10:17:50 No.951382578
クリア戦に向けてのデュフォーアドバイス込みの修行でも治せなかったんだろうか気絶は
331 22/07/21(木)10:17:59 No.951382604
>なんか中学生の設定覚えてない人は >どういう手段でガッシュを摂取したのか気になると言うか >完全版買えばいいのにと思う むしろ連載追ってるとどんどん清磨が中学生に見えなくなるんだよ