虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/21(木)07:14:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/21(木)07:14:58 No.951356112

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/21(木)07:16:07 No.951356226

家で作った方が安インパラ

2 22/07/21(木)07:24:43 No.951357062

こういう丼なんとも言えない魅力がある

3 22/07/21(木)07:33:04 No.951357945

すげぇ商売だ

4 22/07/21(木)07:34:49 No.951358158

何年まえの語り尽くされた画像だよ

5 22/07/21(木)07:36:06 No.951358313

既に何年も前に語り尽くされるほど「」の心を掴んで離さないウインナー炒定食

6 22/07/21(木)07:37:05 No.951358410

母ちゃんが朝によく作ってくれた

7 22/07/21(木)07:38:07 No.951358549

チャーていしょく

8 22/07/21(木)07:43:02 No.951359151

400円ならわかる

9 22/07/21(木)07:46:36 No.951359587

叩くからお店無くなったじゃん

10 22/07/21(木)07:53:12 No.951360309

これを800円で出す店に誰が行くんだよ

11 22/07/21(木)07:54:34 No.951360470

叩いてはいないです…

12 22/07/21(木)07:58:30 No.951360971

じゃあ都内で今も食えるウインナー炒め定食貼るね fu1271732.jpg

13 22/07/21(木)08:00:25 No.951361213

千切りキャベツ添える形式じゃなくて 玉ねぎピーマンと一緒に炒めてくれる形式のが好き

14 22/07/21(木)08:07:56 No.951362244

食べログの投稿写真見るとそこそこボリュームあるのになあ

15 22/07/21(木)08:16:24 No.951363509

というか立地ゆえの価格って話じゃなかった?

16 22/07/21(木)08:20:15 No.951364099

ウインナー倍は盛れよ

17 22/07/21(木)08:22:13 No.951364365

もう閉店したので安心して

18 22/07/21(木)08:23:02 No.951364472

大盛りなのはご飯か~

19 22/07/21(木)08:31:18 No.951365674

豚生姜焼き定食700円 fu1271761.jpg

20 22/07/21(木)08:33:10 No.951365958

いい量だな豚生姜焼き ウインナーはあの量で逆に高いって市販物使うとそうなっちゃうのかな

21 22/07/21(木)08:34:58 No.951366219

>いい量だな豚生姜焼き >ウインナーはあの量で逆に高いって市販物使うとそうなっちゃうのかな ただの写真写りで8本はあるよ あと書いてる通りまともなウィンナーは高いんだ ただの数年単位で潰れた店に粘着してるスレよ

22 22/07/21(木)08:35:00 No.951366226

アド街でない方がいいこともあるんだな

23 22/07/21(木)08:41:30 No.951367193

ひいふうみい…思ったよりは少ないな

24 22/07/21(木)09:00:30 No.951369962

このスレ画高いって書くと東京人が必死でフォロー入れにくるから好き

25 22/07/21(木)09:06:58 No.951370877

ウィンナーはピンキリな事ぐらいまともに買い物してたらわかるはずなんだが…

26 22/07/21(木)09:35:14 No.951375282

卵キャベツウインナーで中華っぽく炒めてくれれば800円出すよ

27 22/07/21(木)09:37:36 No.951375679

高すぎじゃない?

28 22/07/21(木)09:40:49 No.951376192

卵焼きも付いてたらギリ出しても良いかな

29 22/07/21(木)10:03:36 No.951379941

>このスレ画高いって書くと東京人が必死でフォロー入れにくるから好き 東京人て…

30 22/07/21(木)10:08:29 No.951380814

200円ならおっ?ってなる350円ならたっか…ってなる

31 22/07/21(木)10:14:34 No.951381956

ウインナーカットしてあるから正味4本分くらいなんじゃ…

32 22/07/21(木)10:29:09 No.951384885

ランチで1000円以下ならまあ妥当だろ

↑Top