22/07/21(木)06:13:39 世界最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/21(木)06:13:39 No.951351782
世界最強パスポートランキングで今年も日本が1位になったよ
1 22/07/21(木)06:15:14 No.951351861
なにそれ
2 22/07/21(木)06:19:27 No.951352090
無職はパスポート関係ないだろ
3 22/07/21(木)06:21:07 No.951352184
>無職はパスポート関係ないだろ 大事な身分証明書だ
4 22/07/21(木)06:22:33 No.951352276
自動車免許ないから普通にパスポートが証明書だ
5 22/07/21(木)06:24:40 No.951352409
免許がないと顔写真付きの証明書の選択肢がパスポートになっちゃうんだよね 竹本泉の漫画にそういう理由でパスポートを持ち歩いてるキャラがいた 今はマイナカードがあるか
6 22/07/21(木)06:27:17 No.951352550
>>無職はパスポート関係ないだろ >大事な身分証明書だ 住所記入欄無くなったから今身分証として使いづらくなってるんだよな…
7 22/07/21(木)06:38:55 No.951353258
2位はシンガポールだってさ
8 22/07/21(木)06:43:51 No.951353574
最強じゃなくてただの人畜無害
9 22/07/21(木)06:49:15 No.951353970
ビザなしで行ける国の数カウントしてるだけだから人畜無害とか関係無いぞ
10 22/07/21(木)06:50:55 No.951354103
人畜無害だからビザなしでいけるようになってるんじゃないの?
11 22/07/21(木)06:51:20 No.951354139
国の信用の話だから
12 22/07/21(木)06:52:50 No.951354246
国際テロリストも居るし元首相が暗殺されるような国なのに
13 22/07/21(木)06:53:51 No.951354323
この前女は売春婦かどうか疑われる話は影響なかったのか
14 22/07/21(木)06:54:01 No.951354340
>なにそれ 海外で盗まれやすい
15 22/07/21(木)06:58:57 No.951354710
見るだけで恥ずかしくなるような書き込みが多すぎる
16 22/07/21(木)06:59:43 No.951354788
ブルーアイズより強いの?
17 22/07/21(木)07:00:07 No.951354821
「」に知性を求める方が間違い
18 22/07/21(木)07:13:19 No.951355954
>>なにそれ >海外で盗まれやすい もしかしてクレカみたいに裏売買とかあるのかな
19 22/07/21(木)07:17:35 No.951356364
パスポート取得率20%って聞くし 肥溜めみたいなここのサイトでこの話題は話半分で聞かないと
20 22/07/21(木)07:29:35 No.951357558
インドがビザ免除してる国は日本だけだとか https://blog.tirakita.com/2017/03/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%8Cvip%E5%BE%85%E9%81%87%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%ABvisa%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%81%A3.shtml
21 22/07/21(木)07:31:43 No.951357802
>インドがビザ免除してる国は日本だけだとか わざわざ汚いとこ行きたくねえ…
22 22/07/21(木)07:34:54 No.951358169
>インドがビザ免除してる国は日本だけだとか これは記事でも書いている通りアライバルビザの話なのでビザ免除されてるわけではないです
23 22/07/21(木)07:42:52 No.951359131
>これは記事でも書いている通りアライバルビザの話なのでビザ免除されてるわけではないです 突き詰めて考えていくと意味不明な存在だよなアライバルビザ…
24 22/07/21(木)07:43:40 No.951359226
で、このスレなにか漫画やアニメに関係あるの?
25 22/07/21(木)07:44:52 No.951359385
>最強じゃなくてただの人畜無害 パスポート使って悪さしないってだけで偉いよ
26 22/07/21(木)07:45:34 No.951359466
>突き詰めて考えていくと意味不明な存在だよなアライバルビザ… インドも結局e-VISA主流になったしな… そのe-VISAもアライバルビザも今は停止中だけど…
27 22/07/21(木)07:47:09 No.951359659
>これは記事でも書いている通りアライバルビザの話なのでビザ免除されてるわけではないです 通常の査証よりも審査が緩いのかというとそうでもなく 単に日本の申請で数ヶ月かかるのは手続き上の問題でインドビザも周辺国のインド大使館だと日本人含めて1日で取れるからな
28 22/07/21(木)07:57:44 No.951360869
どこにでも行けるのに あんまり偽造されないね
29 22/07/21(木)08:02:58 No.951361551
>単に日本の申請で数ヶ月かかるのは手続き上の問題でインドビザも周辺国のインド大使館だと日本人 数ヶ月は盛りすぎたわ数週間だわ
30 22/07/21(木)08:03:21 No.951361614
国によって要件違いすぎ
31 22/07/21(木)08:04:45 No.951361827
>どこにでも行けるのに >あんまり偽造されないね もちろん狙われてるけど偽造対策が高度でばれやすいのと 日本のパスポートをアジア人以外の人種が持ってると疑われてチェックが厳しくなるから だったら偽造が容易で多国籍な国のパスポートのほうが楽
32 22/07/21(木)08:06:26 No.951362053
>住所記入欄無くなったから今身分証として使いづらくなってるんだよな… 使いづらいというか使えない
33 22/07/21(木)08:08:07 No.951362273
身分証明書で外国人以外はパスポートを使えない
34 22/07/21(木)08:09:19 No.951362446
>>住所記入欄無くなったから今身分証として使いづらくなってるんだよな… >使いづらいというか使えない 住民票とセットで使える数少ない書類だよ
35 22/07/21(木)08:09:57 No.951362530
硬度が高いとかそういう奴か最強ランキング
36 22/07/21(木)08:10:02 No.951362545
銀行では断るところ増えてきたけどまだ身分証としては強いよ ついこの間パスポートでヤフーの本人確認したばかりだ
37 22/07/21(木)08:13:07 No.951363003
>ついこの間パスポートでヤフーの本人確認したばかりだ 日本国籍じゃないのでは?
38 22/07/21(木)08:13:20 No.951363041
そもそも住所記入欄ある頃から手書きだからいくらでも嘘書けるって理由で他の書類とセットじゃないとダメなところはあった
39 22/07/21(木)08:14:31 No.951363227
俺住所記入欄書いてねーや 割と引っ越すから
40 22/07/21(木)08:14:32 No.951363230
>日本国籍じゃないのでは? そうだよ 俺の国ではお前みたいなやつにdel入れるんだ
41 22/07/21(木)08:15:40 No.951363405
>そうだよ >俺の国ではお前みたいなやつにdel入れるんだ こわ… これだから外人は…
42 22/07/21(木)08:44:26 No.951367615
身分証明は保険証があるから
43 22/07/21(木)09:08:58 No.951371172
パスポートとか作ったことないな
44 22/07/21(木)09:10:36 No.951371416
マイナンバーカードはナンバー見ちゃ駄目なので銀行では使えないですって言われてえぇ…ってなった
45 22/07/21(木)09:12:10 No.951371652
>>そうだよ >>俺の国ではお前みたいなやつにdel入れるんだ >こわ… >これだから在日は…
46 22/07/21(木)09:13:44 No.951371883
>マイナンバーカードはナンバー見ちゃ駄目なので銀行では使えないですって言われてえぇ…ってなった じゃあなんだよこのデフォでついてくるナンバー隠しカバー…
47 22/07/21(木)09:14:36 No.951372020
身分証としては免許見せればいいし昨今のコロナで海外行けないしマジ死蔵されてる
48 22/07/21(木)09:14:58 No.951372070
外人には外人っぽい絵を描いて欲しいので手書きよろぴく
49 22/07/21(木)09:16:40 No.951372327
>身分証としては免許見せればいいし もう写真入りの身分証明書はマイナンバーの方あるんだから半分身分証代わりってことでまともに運転できないやつにまでばらまくのやめてほしいよな…
50 22/07/21(木)09:19:50 No.951372807
マイナンバーカード微妙に厚くて財布にもカードケースにも入れにくいからだめ 逆に運転免許はなんでこんなぺらっぺらなんだよ IC入れてんのにこれかよ
51 22/07/21(木)09:20:54 No.951372978
>>身分証としては免許見せればいいし >もう写真入りの身分証明書はマイナンバーの方あるんだから半分身分証代わりってことでまともに運転できないやつにまでばらまくのやめてほしいよな… 知るかよ
52 22/07/21(木)09:30:14 No.951374482
「」は今年は何か国行った? 俺はゼロ
53 22/07/21(木)09:50:14 No.951377759
コード部分が固い素材になってるから免税時のスキャンが凄い楽 これだけで他の国のパスポートに大差つけてる
54 22/07/21(木)09:52:58 No.951378203
ハワイに行くために1回だけ作ったけど5年と10年どっちにするかで迷ったなあ 結局その1回しか行かなかったから5年で正解だった
55 22/07/21(木)09:53:08 No.951378229
>住民票とセットで使える数少ない書類だよ もうパスポートには住所記入されてないから身分証明としては使えない >銀行では断るところ増えてきたけどまだ身分証としては強いよ >ついこの間パスポートでヤフーの本人確認したばかりだ マイナンバー反対派は大変だね
56 22/07/21(木)09:53:54 No.951378371
>「」は今年は何か国行った? >俺はゼロ 今年じゃないがムンバイ行きがコロナでオジャンになって実は内心ほっとしてる 二次裏できないとか気が狂う
57 22/07/21(木)09:58:44 No.951379145
日本じゃなくてドイツだろ
58 22/07/21(木)09:59:43 No.951379298
海外にも行かないのに身分証明書として使うためパスポート持ってるような奴はお察し