虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オチは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/21(木)02:06:01 No.951334012

    オチはすでに知ってる状態で最後までプレイしたんだけどあんだけストーリーが酷評されてる理由がよく分かった 世界観は魅力的だし仲間と一緒に暴れ回れるゲーム部分もすごく楽しいのにメインストーリーのスッキリしなさだけが常に足を引っ張ってくる ボスが全員勝ち誇ってこっちを馬鹿にしながら死ぬ辺りとにかく絶対にユーザーをスッキリさせたくないって開発の強い意志を感じた 強制拉致システム考えたやつは頭おかしいと思う

    1 22/07/21(木)02:07:37 No.951334309

    Farcryシリーズは全部そんな感じある

    2 22/07/21(木)02:14:12 No.951335492

    5がつまんなさ過ぎて6買わなかった

    3 22/07/21(木)02:18:13 No.951336079

    Farcryといえば説教臭くてスッキリしないストーリーですよね!って悪ノリが一番極まった時期だと思う さすがに開発も調子乗りすぎたって気づいたのか次回からはだいぶマシになったらしいがやってないから本当なのか分からん

    4 22/07/21(木)02:20:01 No.951336329

    metacritic見てるとユーザースコアが炎上してるからやっぱ6も駄目なんじゃないかなこれ Steamで出てないからやってないけど

    5 22/07/21(木)02:21:02 No.951336484

    バースやミンおじは魅力があったがファーザーはむかつくだけ

    6 22/07/21(木)02:21:47 No.951336597

    やるせないけどこれでいいんだ感があったのは2かな… でも移動がだるい

    7 22/07/21(木)02:24:44 No.951337022

    ニュードーンで神よーって叫ぶファーザーは笑えるのでやってほしい

    8 22/07/21(木)02:26:07 No.951337237

    >Farcryといえば説教臭くてスッキリしないストーリーですよね!って悪ノリが一番極まった時期だと思う 海外開発でありがちなシリーズ続くと初期スタッフがこじらせるやつだと思う

    9 22/07/21(木)02:28:46 No.951337617

    >海外開発でありがちなシリーズ続くと初期スタッフがこじらせるやつだと思う 国内外関係なくよくあるやつ マジでよくある

    10 22/07/21(木)02:29:24 No.951337709

    5は後味どころか途中から胸糞悪すぎてな 強制拉致はうn

    11 22/07/21(木)02:31:54 No.951338076

    のんびりサブクエ消化してたら突然エリア決戦始まるのいいよね

    12 22/07/21(木)02:33:24 No.951338296

    エデンズゲートの奴ら自分達のやってること棚に上げて他人に責任転嫁すんの好きすぎだろ さんざん他人に迷惑かけておいていざ逆襲された時だけ全部お前が悪いとか言われてもなに寝言いってんだこのクソカルトってしかならんのよ

    13 22/07/21(木)02:38:15 No.951338942

    そもそもやるやらない以前に6がEPICとUBIstore専売なのなんとかしろ さすがに遅れてsteamにも来るだろうと思ってたのに

    14 22/07/21(木)02:55:16 No.951340865

    5とニュードーンでがっかりしたけど6結構面白かったよ ビバ革命!ビバメヒコ!って感じで

    15 22/07/21(木)02:56:02 No.951340952

    金持ちは生きてる時も死ぬ時も好きなことが出来る

    16 22/07/21(木)03:01:16 No.951341530

    あ、6概ね面白かったんだけど(それいる?)って感じのトランスジェンダー拗らせた女とヴィーガンの女が出て来るところだけは引っかかった クスリでラリ散らかすゲームにもそういうとこに配慮する気持ちはあるんだなぁ

    17 22/07/21(木)04:07:57 No.951346137

    NDのこいつはとにかく憐れだったな 6はバグまみれなのとDLCだけが不満で他は良かった

    18 22/07/21(木)04:11:08 No.951346303

    最初は田舎で暮らすゲームの筈がシリーズ重ねるとなんでこんな事に?って成るのがFarcryシリーズ

    19 22/07/21(木)04:14:53 No.951346457

    6でも後ろから薬打たれてよくわからん精神世界みたいな空間でQTEしたりすんの?

    20 22/07/21(木)04:18:45 No.951346635

    自分と関係ない国の抗争だの内戦に首突っ込むもんじゃないよねーってのはわかるよ 保安官が自国内の虐殺拉致薬漬け上等のカルト放置できるわけねぇだろ! しかも核戦争起きるのはもう主人公もプレイヤーも関係ねぇだろ!

    21 22/07/21(木)04:18:53 No.951346643

    >6でも後ろから薬打たれてよくわからん精神世界みたいな空間でQTEしたりすんの? なんと6は主人公がお薬キメてトリップしないしQTEも無いんだ あと個人的にダルかった動物の皮剥ぐのと高いとこ登ってマップ広げるのもなくて遊びやすい

    22 22/07/21(木)06:23:29 No.951352330

    全体的にモヤモヤするシリーズではあるけど 5のモヤモヤ感はシリーズ屈指だと思う

    23 22/07/21(木)06:36:57 No.951353117

    逆にこれの露悪趣味を6にも期待してたからラスト以外はちょっと物足りなかったな ゲーム部分は面白かったです

    24 22/07/21(木)06:42:23 No.951353492

    ファーザーにミン様程の魅力が無いのが良くない なんかキモいだけ フェイスは美しさと気色悪さが絶妙だったと思う

    25 22/07/21(木)06:55:19 No.951354424

    6も6で相変わらず 「お前は革命をゲーム感覚で楽しんでるんだよぉ!」 と説教してきてダメだった

    26 22/07/21(木)06:58:17 No.951354662

    6はゲリラのおっさん一発殴らせて!ってなった殴り返された

    27 22/07/21(木)07:44:18 No.951359308

    6は割とカラッとしたストーリーだよね