22/07/21(木)00:44:33 明日NTT... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/21(木)00:44:33 No.951313284
明日NTTXで税込99800円で販売するよ
1 22/07/21(木)00:53:34 No.951316164
3080の12GB版が10万以下にならねぇかなぁ!
2 22/07/21(木)00:54:33 No.951316476
信号機みたいやな
3 22/07/21(木)01:01:29 No.951318464
べんたす……
4 22/07/21(木)01:04:03 No.951319230
4000番台まで逃げるよ!
5 22/07/21(木)01:05:37 No.951319726
3080はおぱりと…でその値段で常時売ってるから魅力は感じない…
6 22/07/21(木)01:08:38 No.951320646
おべんたす…
7 22/07/21(木)01:14:05 No.951322313
おべんたす…3x…
8 22/07/21(木)01:15:04 No.951322621
このおべんたす…ちょっと冷却弱くない…?
9 22/07/21(木)01:15:06 No.951322633
VRCやるとワールドに人数居た時グラボのメモリの恩恵すげーな!ってなる
10 22/07/21(木)01:16:14 No.951323029
3060tiでいいから50000円にしてくれ
11 22/07/21(木)01:19:18 No.951323940
>3060tiでいいから50000円にしてくれ そっちはまだ4000番台出るまで時間かかるから下がらないよ
12 22/07/21(木)01:19:19 No.951323947
>VRCやるとワールドに人数居た時グラボのメモリの恩恵すげーな!ってなる つまり48GのA6000が欲しくなっちゃった…という訳だね?
13 22/07/21(木)02:00:44 No.951333013
5万の6750xt買っとけばよかったなぁ
14 22/07/21(木)02:01:52 No.951333211
>3060tiでいいから50000円にしてくれ 今は3060がそのラインだからなぁ それでも安くなったのかな
15 22/07/21(木)02:13:43 No.951335407
2060も4万切ってるんだな
16 22/07/21(木)02:23:37 No.951336861
まだまだ落ちる
17 22/07/21(木)02:34:32 No.951338446
3080売って4080計画がどんどん遠ざかる
18 22/07/21(木)02:36:09 No.951338667
グラボのメモリ増設できるようにしてくだち
19 22/07/21(木)02:37:43 No.951338871
わいは3060で十分だけどおぬしは?
20 22/07/21(木)02:38:04 No.951338920
>グラボのメモリ増設できるようにしてくだち 一時期グラボのメモリはあんま関係ない論ってあったけど実際のところどうなんだろうね
21 22/07/21(木)02:38:55 No.951339035
3000が売れ残りすぎてて4000がなかなか出せないみたいな状況らしいな
22 22/07/21(木)02:44:00 No.951339651
>一時期グラボのメモリはあんま関係ない論ってあったけど実際のところどうなんだろうね 用途次第って話にしかならない… 足りてたら無駄に多くてもどうでも良いけど足りないラインを割るとめっちゃ遅くなる
23 22/07/21(木)02:48:12 No.951340118
4000番台出るの分かってるのにその値段じゃな…