虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/20(水)22:58:55 今まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/20(水)22:58:55 No.951273882

今まで気にした事も無かった…

1 22/07/20(水)23:07:58 No.951277582

作者の人そんな深く考えてないと思うよ

2 22/07/20(水)23:09:58 No.951278313

ちょっと気になるからレポートにしてまとめてほしい

3 22/07/20(水)23:11:54 No.951279006

文章的におかしいタイトルもあるので 何かしらの規則性はあると思うんだ

4 22/07/20(水)23:13:56 No.951279786

のび太の鉄人兵団だったらえらいことになるな

5 22/07/20(水)23:15:35 No.951280384

こうしてみるとのび太の海底鬼岩城おかしいわ

6 22/07/20(水)23:20:20 No.951282203

行動と舞台の違いがやや複雑だな…

7 22/07/20(水)23:22:32 No.951283021

昔F先生がコロコロで書いてたこととして このタイトルは「のび太の~」じゃなくて「ドラえもん のび太の~」っていう 2人の連名ですよってのがあったと記憶している

8 22/07/20(水)23:36:29 No.951288598

むしろ大魔境と鬼岩城以外の「の」は一応所有格として意味が通じるんだな… 全然気づいていなかった

9 22/07/20(水)23:40:46 No.951290406

なんとなく全部のだと思ってた…

10 22/07/20(水)23:42:10 No.951290969

(眠れなかったんだな…)

11 22/07/20(水)23:43:42 No.951291681

不思議なダンジョンも不思議のダンジョンが正式!とか言われても 「な」のほうが日本語的に正しくない?ってずっと思ってる 不思議のダンジョンの「の」の使い方ってそもそも何を表してるの?

12 22/07/20(水)23:47:28 No.951293100

>不思議なダンジョンも不思議のダンジョンが正式!とか言われても >「な」のほうが日本語的に正しくない?ってずっと思ってる 正しい正しくないじゃなくて「不思議の」が正式タイトルだけど チョコボシリーズは頭に「チョコボの」がつくんで「の」が重ならないように「不思議な」にしただけだ

13 22/07/20(水)23:48:33 No.951293531

>不思議のダンジョンの「の」の使い方ってそもそも何を表してるの? 不思議の国のアリスとかNARUTOの木ノ葉隠れの里と同じ意味合いだよ 形容詞+名詞じゃなくて名詞+名詞の複合名詞

14 22/07/20(水)23:49:10 No.951293771

チョコボの不思議の…じゃ語感悪いしな

15 22/07/20(水)23:50:29 No.951294256

英語のテスト…

16 22/07/20(水)23:51:37 No.951294759

ジブリアニメは「○○の××」みたいに「の」がつくと興行収入が20億変わってくる という変なジンクスで無理矢理「の」をつけるようになった

17 22/07/20(水)23:51:44 No.951294816

昔から海底鬼岩城はおかしいと思ってたわ

18 22/07/21(木)00:04:28 No.951299454

22点取れてるから許すが…

19 22/07/21(木)00:08:27 No.951300839

>ジブリアニメは「○○の××」みたいに「の」がつくと興行収入が20億変わってくる >という変なジンクスで無理矢理「の」をつけるようになった 更に高畑勲が「ほ」を使いたくてとなりの山田くんはあんな珍妙なタイトルに

20 22/07/21(木)00:13:42 No.951302692

「の」を付けると売れるっていうのは小説界でも言われてるなぁ

↑Top