虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/20(水)22:18:11 どいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/20(水)22:18:11 No.951255841

どいつもこいつもジャズベース!ジャズベース!ジャズベース!! なぜやつを認めてこの俺を認めねえんだ!

1 22/07/20(水)22:19:11 No.951256281

おまえラインナップ貧弱じゃん

2 22/07/20(水)22:19:21 No.951256367

俺は好きだよ でももっと幅が欲しいなってなることがあるよ

3 22/07/20(水)22:22:07 No.951257587

レフティ作ってから出直してこい

4 22/07/20(水)22:23:08 No.951258048

>どいつもこいつもジャズベース!ジャズベース!ジャズベース!! >なぜやつを認めてこの俺を認めねえんだ! そもそもこいつPJじゃん…

5 22/07/20(水)22:23:30 No.951258222

>>どいつもこいつもジャズベース!ジャズベース!ジャズベース!! >>なぜやつを認めてこの俺を認めねえんだ! >そもそもこいつPJじゃん… ?

6 22/07/20(水)22:24:01 No.951258448

器用貧乏感というか中途半端感というかあるけどPJ君はなんだかんだ割りと居るような…

7 22/07/20(水)22:24:54 No.951258831

ブベボボボボボベベベベ

8 22/07/20(水)22:25:26 No.951259070

ルックスは好き 音は嫌い

9 22/07/20(水)22:26:38 No.951259635

当たりのビンテージプレベ君の音は好きだよ買えないけど… 現行なら見た目とかロマンとか特定用途以外ならジャズベ選ぶのはわかる

10 22/07/20(水)22:27:44 No.951260128

スティングレイかアクティブタイプしか使わない

11 22/07/20(水)22:44:32 No.951267516

オクターバーたのしいねこれ

12 22/07/20(水)23:02:27 No.951275362

ロックとかパンクやる時はプレべ持ってくけどなぁ それ以外はまぁジャズべ持ってくけども

13 22/07/20(水)23:02:41 No.951275467

PBとJBのいいとこ取りみたいなツラしてるのに音の幅がね 嫌いじゃないけど

14 22/07/20(水)23:06:02 No.951276832

たまにファンクやるときに1本ほしい

15 22/07/20(水)23:07:40 No.951277473

ベードラでピックでガリガリギャリギャリやるとたのしいやつだから俺は好きだぜ!

16 22/07/20(水)23:07:48 No.951277516

プレベでスラップもしたいっていう欲張りさんにはいいと思うPJ 音作りは慣れないとやりにくい

17 22/07/20(水)23:08:15 No.951277683

ジャズベースでジャズやってる人見たことないし ジャズコーラスでジャズやってる人も見たことがない

18 22/07/20(水)23:15:23 No.951280316

PJいいよね欲張り感

19 22/07/20(水)23:16:29 No.951280721

>ジャズベースでジャズやってる人見たことないし >ジャズコーラスでジャズやってる人も見たことがない ジャズって「なんでもあり」「なんでもできる」って意味で ジャズベは何でも出来るベース ジャズコは何でも出来るアンプって意味だぞ

20 22/07/20(水)23:17:38 No.951281182

いいよねスクワイヤ

21 22/07/20(水)23:19:56 No.951282036

何でもできるって言うか ジャズみたいな難しい音楽にも対応できる凄いやつ って意味だよ

22 22/07/20(水)23:25:55 No.951284335

フェンダー考古学的な資料本読むとジャズベはジャズマスのベース版!って感じの広告で売られてたみたいだし そのジャズマスはフェンダーのギターは最先端音楽のジャズにも使えますよ!みたいな名付け方で売られてたから ジャズ用ってよりも流行にあやかってジャズって付けたみたいな感じが妥当っぽいね

↑Top