虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最終決... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/20(水)19:11:55 No.951178435

    最終決戦で前乗ってた機体に乗るのいいよね… スレ画とエルガイムくらいしか知らないけど

    1 22/07/20(水)19:16:22 No.951180029

    強化装備が剥がれてノーマルモードで戦うのも含めたら結構ある気がする マイトガインとか

    2 22/07/20(水)19:20:43 No.951181550

    ガクエンガーはちょっと溜めが無さすぎるか

    3 22/07/20(水)19:21:29 No.951181806

    グレンラガンのマトリョーシカアタックは該当しますか?

    4 22/07/20(水)19:27:26 No.951183754

    >グレンラガンのマトリョーシカアタックは該当しますか? 好きだけど乗り換えってより上にも出てるマイトガインの類似かなぁって感じがする

    5 22/07/20(水)19:27:31 No.951183783

    新ゲの竜馬が最後に旧ゲッターに乗ってたよね 作中で以前に乗ってたわけではないからちょっと違うけど

    6 22/07/20(水)19:27:44 No.951183852

    漫画パトレイバーとか…

    7 22/07/20(水)19:28:17 No.951184048

    ライガーゼロはなんで忘れてんだよとは思った

    8 22/07/20(水)19:28:46 No.951184238

    ゾイドのスラゼロの最終回のパンツァー使い切った後でゼロのパーツがあるだろはちょっとアツかった

    9 22/07/20(水)19:29:57 No.951184693

    ゴーバスターエース

    10 22/07/20(水)19:30:13 No.951184788

    サクラ大戦の1か2にあったような

    11 22/07/20(水)19:30:24 No.951184852

    乗り換え前にも愛着あるけど乗り換え後にも馴染んでるとベスト

    12 22/07/20(水)19:31:18 No.951185188

    >漫画パトレイバーとか… あれはそもそもAVRの方が急にちょっと出てきただけだし…

    13 22/07/20(水)19:35:08 No.951186637

    トップガンマーヴェリックいいよね

    14 22/07/20(水)19:35:24 No.951186724

    リペアⅡは登場からバトルの決着まで3分もないってのが凄いや

    15 22/07/20(水)19:36:28 No.951187116

    マトリョーシカならガイキングも

    16 22/07/20(水)19:37:05 No.951187364

    >トップガンマーヴェリックいいよね 何故か敵の基地に動かせる状態で置いてあるF-14いいよね…

    17 22/07/20(水)19:37:26 No.951187483

    セブンソード減らされてるとか地味な変更点だな…

    18 22/07/20(水)19:38:47 No.951187940

    /0は流れも最高なんだけど曲の入り方があまりにもベストすぎていまだにずっと見れる

    19 22/07/20(水)19:39:02 No.951188042

    スレ画は姿見せるまでエクシアの名前出さなかったのもいい…

    20 22/07/20(水)19:39:50 No.951188349

    >トップガンマーヴェリックいいよね ホーネットもちゃんと活躍した上であの展開なの好き

    21 22/07/20(水)19:40:22 No.951188575

    >何故か敵の基地に動かせる状態で置いてあるF-14いいよね… ならずもの国家のモデル国えはまだ現役らしいから…

    22 22/07/20(水)19:40:53 No.951188778

    ストライクルージュ(白)とかアースリィガンダム(コアガンダム2)はダメ?

    23 22/07/20(水)19:40:54 No.951188783

    GNドライブのオーバーブーストは1期時点であったなら使ってよ! サーシェス戦でGNブレイドの切れ味増した時がそれっぽいけど

    24 22/07/20(水)19:42:15 No.951189301

    エクシアってこんなデカい剣付いてるのにいい見た目してるよな

    25 22/07/20(水)19:43:28 No.951189786

    00ライザーvsリボーンズやって残りのイノベイド倒してR2vsOガンダムまでやる最終回ちょっと濃すぎる

    26 22/07/20(水)19:44:11 No.951190058

    サイバーフォーミュラいいっすよね

    27 22/07/20(水)19:44:48 No.951190306

    最後に乗り換えるのは良いんだけど Oガンダムvsエクシアリペア2の戦闘自体は なんかそんなに…って印象

    28 22/07/20(水)19:44:55 No.951190358

    >ストライクルージュ(白)とかアースリィガンダム(コアガンダム2)はダメ? まずどっちも最終決戦じゃなくね?

    29 22/07/20(水)19:46:29 No.951190998

    最終決戦じゃ無いけど映画のデュナメスリペアとか昔の機体使うのいいよね

    30 22/07/20(水)19:46:51 No.951191143

    リペア2対オーガンダムは激熱なんだけど戦闘シーンがラル戦と逆シャア戦のチャンポンオマージュなのはちょっとなーって今でも思ってる

    31 22/07/20(水)19:47:15 No.951191324

    まああの戦闘自体が虚しいだけだからな…

    32 22/07/20(水)19:47:35 No.951191461

    量子化トランザム全部使ったバチバチのバトルはAパートでやってるからまぁ 一騎打ちもマリナ姫の手紙がメインだし…

    33 22/07/20(水)19:47:50 No.951191571

    >リペア2対オーガンダムは激熱なんだけど戦闘シーンがラル戦と逆シャア戦のチャンポンオマージュなのはちょっとなーって今でも思ってる 別にパロのために戦闘の流れ変になってるとかでもないし気にしたことなかったな…

    34 22/07/20(水)19:48:42 No.951191929

    最終決戦の相手がフラッグなのも良かった

    35 22/07/20(水)19:48:59 No.951192052

    小説版でも虚しい戦い言われてるし私闘みたいなもんだよね…

    36 22/07/20(水)19:49:08 No.951192107

    >まああの戦闘自体が虚しいだけだからな… あの戦い無くてもいずれヴェーダがリボンズを活動停止させてただろうしね

    37 22/07/20(水)19:49:10 No.951192126

    あと変な歌流れてるしな…

    38 22/07/20(水)19:49:41 No.951192317

    ゴロゴロ死体いい演出だろうが…!!

    39 22/07/20(水)19:50:18 No.951192570

    >あと変な歌流れてるしな… なんだかんだスペエディ版でいざカナシ流されても違うなってなったよ

    40 22/07/20(水)19:51:45 No.951193119

    全体としてみるとあの戦いに意味はないけど刹那個人に限って言うなら信仰との完全な決別だからめちゃくちゃ大切なのがいいんですよ…

    41 22/07/20(水)19:51:55 No.951193186

    儚い永久のなんとか流すのはニコ動の熱い曲に変えてみたを公式がやらかしちゃってるのがね…

    42 22/07/20(水)19:52:11 No.951193304

    >GNドライブのオーバーブーストは1期時点であったなら使ってよ! >サーシェス戦でGNブレイドの切れ味増した時がそれっぽいけど だってドライヴの安定性と引き換えにしてまで使わなくちゃいけない場面なかったし一期

    43 22/07/20(水)19:53:17 No.951193772

    なんでもいいけどよぉ スレ画のパケ絵いいよね…

    44 22/07/20(水)19:53:48 No.951193965

    >儚い永久のなんとか流すのはニコ動の熱い曲に変えてみたを公式がやらかしちゃってるのがね… 総集編は当時監督経験まだなかった長崎さんに経験積ませるのも兼ねて監督任せてるからぶっちゃけ編集があんまり上手くないんだ

    45 22/07/20(水)19:54:08 No.951194069

    >ゴロゴロ死体いい演出だろうが…!! 見返したら止まるんじゃねえぞと同じような演出だと感じてしまった

    46 22/07/20(水)19:55:02 No.951194422

    >見返したら止まるんじゃねえぞと同じような演出だと感じてしまった かなり趣旨が違うと思うけど?

    47 22/07/20(水)19:55:09 No.951194474

    >新ゲの竜馬が最後に旧ゲッターに乗ってたよね >作中で以前に乗ってたわけではないからちょっと違うけど あれはプロトゲッターじゃなくてプロトをベースに色んなゲッターが混ざった寄せ集めのゲッターだぞ

    48 22/07/20(水)19:55:18 No.951194530

    >>ゴロゴロ死体いい演出だろうが…!! >見返したら止まるんじゃねえぞと同じような演出だと感じてしまった いやまぁ本来感動的だったり悲劇的だったりなシーンだからそりゃまぁ同じだと思うぞ…

    49 22/07/20(水)19:55:46 No.951194710

    >見返したら止まるんじゃねえぞと同じような演出だと感じてしまった 挿入歌流れてるシーンってこと以外の共通点なんかあったっけ

    50 22/07/20(水)19:55:56 No.951194775

    スラゼロは最後の最後に前作の事が語られるのも完璧過ぎるんだよな…

    51 22/07/20(水)19:56:14 No.951194883

    本来止まるんじゃねぇぞも哀しいはずのシーンだからよ…

    52 22/07/20(水)19:57:37 No.951195384

    >本来止まるんじゃねぇぞも哀しいはずのシーンだからよ… 曲自体はちゃんと良い曲っていうか…

    53 22/07/20(水)19:57:52 No.951195472

    >なんでもいいけどよぉ >スレ画のパケ絵いいよね… 並べると繋がるパケ絵いいよね…

    54 22/07/20(水)19:58:28 No.951195702

    >まああの戦闘自体が虚しいだけだからな… だからあの場面でマリナの歌が流れるのが余計響く…

    55 22/07/20(水)20:04:13 No.951197863

    映画まで見たから満足してるけど 2期時点でのマリナの扱いが微妙だったし

    56 22/07/20(水)20:05:28 No.951198347

    ラストバトルそのものはリボガン戦で終わっててOガン戦は刹那の為の闘いと感じたかな

    57 22/07/20(水)20:05:56 No.951198531

    二期がエクシアで始まりエクシアで終わってるの好きではあるんだけどダブルオーが若干可哀そうになる

    58 22/07/20(水)20:10:21 No.951200301

    >あれはプロトゲッターじゃなくてプロトをベースに色んなゲッターが混ざった寄せ集めのゲッターだぞ >プロトをベースに エクシアR2がエクシア判定なんだからそれくらいはプロトゲッター判定でいいだろ!?

    59 22/07/20(水)20:15:06 No.951202234

    00はトランザムバーストで未来を示したからいいんだ

    60 22/07/20(水)20:21:09 No.951204664

    主役機じゃなくていいならラーゼフォンとかあるんだけどね

    61 22/07/20(水)20:22:15 No.951205137

    同型の別個体だけどゴーゴーファイブ好きだよ

    62 22/07/20(水)20:23:39 No.951205666

    ブラックサレナはちょっと違うか

    63 22/07/20(水)20:24:14 No.951205912

    >二期がエクシアで始まりエクシアで終わってるの好きではあるんだけどダブルオーが若干可哀そうになる まあそれまではダブルオーライザーが散々暴れ回ったし

    64 22/07/20(水)20:26:12 No.951206716

    エリア88…

    65 22/07/20(水)20:28:46 No.951207844

    直近だとゆるキャン…