虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/20(水)19:09:10 献体を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/20(水)19:09:10 No.951177491

献体をずさんな管理 ひつぎに入ったまま、ストレッチャーに重ねられていたものも 大学病院が陳謝  島根大医学部(出雲市塩冶町)の解剖学実習の献体50体が防腐処置が不十分なまま放置されていた問題で、大学側は19日、外部調査委員会による報告書を発表した。新たに管理書類の不備などずさんな対応が明らかになり、調査委は献体業務の進ちょくを管理監督する体制がなかったことが主因だと認定。医学部は献体管理に携わる職員を3人程度配置するなどしてチェック体制を強化する。  会見には島根大の服部泰直学長や鬼形和道医学部長、外部調査委員会委員長の福田真也弁護士らが出席した。  調査委によると、防腐処置と管理、遺族との連絡調整などの業務は常勤職員1人が担当していた。  報告書では新たに、職員が複数の献体について必要な脳の摘出を行っていなかったほか、献体業務に関して18件の書類の不備を指摘。内部の改善策として行ったチェックシートも機能していなかった。  また、献体がひつぎに入ったままだったり、ストレッチャーに重ねられていたりした実態もあった。 (後略)

1 22/07/20(水)19:13:28 No.951178984

ま…マジギレ案件だ…!

2 22/07/20(水)19:14:00 No.951179163

遺族は良い思いしないだろうな…

3 22/07/20(水)19:15:11 No.951179582

>遺族は良い思いしないだろうな… 医学の発展のためと信じて送り出した家族の遺体が腐った

4 22/07/20(水)19:15:24 No.951179661

善意に泥をかけるような行為過ぎてクラクラする

5 22/07/20(水)19:15:55 No.951179865

爪ネックレス何個分の所業だこれ

6 22/07/20(水)19:15:58 No.951179874

一人先生の画像使うのが失礼なくらい普通にヤバイ話だよこれ

7 22/07/20(水)19:16:44 No.951180173

> 報告書では新たに、職員が複数の献体について必要な脳の摘出を行っていなかったほか、献体業務に関して18件の書類の不備を指摘。内部の改善策として行ったチェックシートも機能していなかった。 > また、献体がひつぎに入ったままだったり、ストレッチャーに重ねられていたりした実態もあった。 これ「新たに」だから元からやらしたのに積み重なってるんだよな

8 22/07/20(水)19:16:45 No.951180176

>調査委によると、防腐処置と管理、遺族との連絡調整などの業務は常勤職員1人が担当していた。 全業務を?一人で?

9 22/07/20(水)19:18:33 No.951180804

こんなことでフィクションを超えないでほしい

10 22/07/20(水)19:19:25 No.951181109

>>調査委によると、防腐処置と管理、遺族との連絡調整などの業務は常勤職員1人が担当していた。 >全業務を?一人で? これ単純にパンクしてたんじゃ…

11 22/07/20(水)19:20:07 No.951181356

衛生面でもヤバい案件では

12 22/07/20(水)19:21:12 No.951181703

>これ「新たに」だから元からやらしたのに積み重なってるんだよな 不適切な献体管理で50体腐った←判明済みだった部分 書類の不備・脳の未摘出など←新たに判明した部分

13 22/07/20(水)19:23:03 No.951182339

今年は暑いからさらに酷いことに

14 22/07/20(水)19:23:45 No.951182557

>一人先生の画像使うのが失礼なくらい普通にヤバイ話だよこれ 何ならスレ画の形相ではとても済まされない程の所業である

15 22/07/20(水)19:24:11 No.951182691

これ一人で管理させられてたらGraveyard Keeperの世界だろ

16 22/07/20(水)19:24:19 No.951182729

爪学生がマシに見えるレベルのはやめろ

17 22/07/20(水)19:25:00 No.951182941

劇中でこれ描いてたらそんなことあるわけねーだろって総ツッコミされたろうな

18 22/07/20(水)19:25:17 No.951183034

スレ画はまだ作中ドラマがちょっとおかしなことやってたのにキレてるくらいだから笑い話だけど これは本当に笑えないからな

19 22/07/20(水)19:25:22 No.951183053

>衛生面でもヤバい案件では 控えめに言っても論外でもうどう表現すればいいのか…

20 22/07/20(水)19:25:36 No.951183136

>>これ「新たに」だから元からやらしたのに積み重なってるんだよな >不適切な献体管理で50体腐った←判明済みだった部分 >書類の不備・脳の未摘出など←新たに判明した部分 酷すぎる

21 22/07/20(水)19:25:44 No.951183178

>爪学生がマシに見えるレベルのはやめろ すごいね現実

22 22/07/20(水)19:25:54 No.951183238

>脳の未摘出 これは一人でやることじゃないよな

23 22/07/20(水)19:26:28 No.951183428

生きた患者じゃないし一人置いとけばいいよね…よくねえよ

24 22/07/20(水)19:27:13 No.951183681

7波の騒ぎで人員殆ど居なかった上に本人も時間取れなかったんじゃねえかな…

25 22/07/20(水)19:27:15 No.951183697

アルパカワクチンですげーな医学! ってなってた昨日の今日で具合の悪くなる話だ…

26 22/07/20(水)19:27:25 No.951183751

この情報だけ見ると誰もやりたがらない仕事を1人に押し付けてパンクして 上は人はよこさず改善しろと言ってただけに思えるんだが…

27 22/07/20(水)19:27:29 No.951183767

フィクションを上回るのはやめろよ…

28 22/07/20(水)19:27:35 No.951183808

これコロナ禍で手が回らなかったとかない?

29 22/07/20(水)19:27:41 No.951183840

これやらかした人じゃなくて1人だけに全部任せてた方詰めないと駄目なやつでは…?

30 22/07/20(水)19:28:29 No.951184129

これ現場は悪くないのでは?

31 22/07/20(水)19:28:45 No.951184225

まだ学生の身分な爪ネックレスが自主退学なんだし 関係者全員懲戒免職とかだよね

32 22/07/20(水)19:29:15 No.951184423

何だこの献体の無惨な扱いは!? →ワンオペで管理者も死にかけでした K2で一本作れるぞこれ

33 22/07/20(水)19:29:32 No.951184534

>これやらかした人じゃなくて1人だけに全部任せてた方詰めないと駄目なやつでは…? メーデーとかで会社が悪く言われるやつ

34 22/07/20(水)19:29:37 No.951184570

この内容の業務を一人でやれって酷い話だな…

35 22/07/20(水)19:30:04 No.951184728

ご遺体触るの嫌がったんじゃないの?

36 22/07/20(水)19:30:20 No.951184836

一人でやらせてるのは職場いじめとかそういう領域の話なのでは…?

37 22/07/20(水)19:30:28 No.951184873

書類不備指摘してチェックシート増やしてるって事は現場回ってないの把握してるよね上…

38 22/07/20(水)19:31:19 No.951185210

>ご遺体触るの嫌がったんじゃないの? > 調査委によると、防腐処置と管理、遺族との連絡調整などの業務は常勤職員1人が担当していた。 この書き方だと単にそういう問題じゃなく1人が全部やる羽目になったって感じかな

39 22/07/20(水)19:31:21 No.951185216

上から下までとんでもないこと書いててどこから指摘すれば…

40 22/07/20(水)19:31:59 No.951185481

もし身内がこれやられたらキレると思う…

41 22/07/20(水)19:32:07 No.951185535

学生の頃従事したことあるけど単独でやるの無理だよこんなの…

42 22/07/20(水)19:32:57 No.951185813

何か定期的に人を舐め腐った話題が出る業界だよね…

43 22/07/20(水)19:33:30 No.951186027

一人で書き方だと頭の中でKのほうに変換されちゃう

44 22/07/20(水)19:34:03 No.951186253

爪ネックレスはそんなやついねえだろと思ってたけど元ネタがいるんじゃないかって気になってしまうな…

45 22/07/20(水)19:34:39 No.951186456

ストレッチャーの上に遺体積み重ねてたってマジで何考えてんの…

46 22/07/20(水)19:34:56 No.951186567

>まだ学生の身分な爪ネックレスが自主退学なんだし >関係者全員懲戒免職とかだよね なんで自主退学したかって言うと恐らくしでかしたことに対しての罪の意識からだろうし 逆に考えればそういうに気にしなければ辞めない

47 22/07/20(水)19:35:24 No.951186723

すげえ名前だ fu1270081.jpg

48 22/07/20(水)19:36:12 No.951186989

>何か定期的に人を舐め腐った話題が出る業界だよね… 人手不足で防腐処理が不十分なんだよな

49 22/07/20(水)19:36:48 No.951187258

K2だとグループ単位で1体の御遺体を1年かけて解剖していく感じだったけど ここだと学生が解剖する御遺体が授業進むたびに腐っていったりしてたのかな…

50 22/07/20(水)19:37:18 No.951187440

爪ネックレス医大やめたのか どうなんって思ったけどそりゃそうだよなここですらあだ名が爪ネックレスになってるし

51 22/07/20(水)19:37:19 No.951187451

思ったより意識が足りないとかそういう話じゃなかった

52 22/07/20(水)19:37:26 No.951187484

これ詰まれてた部屋?は凄まじい腐臭だったろうに発覚遅れたのか

53 22/07/20(水)19:37:31 No.951187509

>医学部は献体管理に携わる職員を3人程度配置するなどしてチェック体制を強化する 献体50体を3人で処理できるんだろうか…

54 22/07/20(水)19:37:38 No.951187545

K先生いたら殴り込みかけてもおかしくない案件

55 22/07/20(水)19:38:17 No.951187748

この大学に献体しようと思う人滅茶苦茶減るだろうな

56 22/07/20(水)19:38:19 No.951187759

医術が進歩したのかと思ってワクワクしながらスレ開いたら悲しくなった

57 22/07/20(水)19:38:27 No.951187805

上は書類に目通したあとチェックシート増やして終わりにしたんだろうな

58 22/07/20(水)19:38:37 No.951187879

>すげえ名前だ >fu1270081.jpg fu1270092.jpg K…

59 22/07/20(水)19:39:46 No.951188329

>上は書類に目通したあとチェックシート増やして終わりにしたんだろうな よくある管理方法だね

60 22/07/20(水)19:40:01 No.951188434

遺体の提供OKにしてる親族いたら×に変えるよう言わないと…

61 22/07/20(水)19:40:23 No.951188584

>ストレッチャーの上に遺体積み重ねてたってマジで何考えてんの… 人がいない時間が無い置き場所もない書類仕事も終わらない上からの指導で書類業務増えた腐った

62 22/07/20(水)19:40:42 No.951188712

>医術が進歩したのかと思ってワクワクしながらスレ開いたら悲しくなった 表情でわかるだろ!

63 22/07/20(水)19:40:44 No.951188732

>医術が進歩したのかと思ってワクワクしながらスレ開いたら悲しくなった 進歩はだが今は違う!の画像だよ

64 22/07/20(水)19:41:57 No.951189204

いつもキレすぎだろって思いながらスレ開くんだけど今日のはちょっとレベルが違った

65 22/07/20(水)19:42:22 No.951189340

一人で何でやらせてるのよ…

66 22/07/20(水)19:43:02 No.951189602

チェックシートあるんだからどう考えてもワンオペなのは把握してたろうしな 名前だけ書いてた別の奴が居たとしたらそれはそれでそいつが処罰対象

67 22/07/20(水)19:43:58 No.951189982

>一人で何でやらせてるのよ… 今はコロナ禍で医者の手が足りないってのもあると思うよ 生きてる人間に回すのは当たり前だし…

68 22/07/20(水)19:44:15 No.951190091

キレるなんてもんじゃないよコレ…

69 22/07/20(水)19:44:39 No.951190233

>思ったより意識が足りないとかそういう話じゃなかった 意識を持つにも余裕がいるからね… どう考えてもワンオペでやる量じゃないと思う

70 22/07/20(水)19:44:48 No.951190303

関係ない別の大学だけど婆ちゃん献体に行ったしちゃんと扱っていて欲しいなあ

71 22/07/20(水)19:45:01 No.951190410

担当者人数と献体の数と脳摘出含めた業務内容・量を少し考えたら当事者の意識でどうにかなるものではないなこれ…

72 22/07/20(水)19:45:23 No.951190547

事務だけかと思ったら防腐処理ワンオペって無理では

73 22/07/20(水)19:45:23 No.951190550

まあ押し付けてたんだろうね

74 22/07/20(水)19:45:49 No.951190731

>>上は書類に目通したあとチェックシート増やして終わりにしたんだろうな >よくある管理方法だね どの職種でもあるある話だけど なんで色々逼迫してる状況の改善案として更に作業増やすんだろうな…

75 22/07/20(水)19:46:08 No.951190850

現場担当には同情する 上司は降格だろコレ

76 22/07/20(水)19:46:25 No.951190970

責任者一同大学の慰霊の碑の前で土下座しても許されない案件だろ

77 22/07/20(水)19:46:27 No.951190985

1人でやってた人が責任押し付けられるとしたら可哀想すぎて辛い

78 22/07/20(水)19:46:40 No.951191070

全部1人でやれってイジメか?

79 22/07/20(水)19:46:53 No.951191163

カテゴリ的には医療というよりブラック企業の話みたいな様相だな…

80 22/07/20(水)19:47:52 No.951191584

遺族マジ切れ案件過ぎる K先生だって助走付けて殴り倒すぞ

81 22/07/20(水)19:48:28 No.951191815

ちょっとひどすぎて何言えばいいかわからない

82 22/07/20(水)19:48:30 No.951191833

医学には詳しくないから分からないんだが防腐処置って一体にどれくらい時間かかるんだろう

83 22/07/20(水)19:48:31 No.951191845

地方の病院は金ない暇ない人手ないで杜撰にならざるを得なかったりするよな俺の前勤めてた病院がそうだった だからいいってわけじゃないんだけど…

84 22/07/20(水)19:48:41 No.951191917

ただまあなんで1人にやらせてたの?って言われても多分捻り出す人員どこにも居ないと思う

85 22/07/20(水)19:48:52 No.951191999

>K先生いたら殴り込みかけてもおかしくない案件 理事長か院長のドアを蹴り飛ばして乗り込んで検体の慰霊碑に引きずり出すと思う

86 22/07/20(水)19:49:33 No.951192266

あの邪悪で知られるテツですらドン引き&軽蔑案件

87 22/07/20(水)19:49:40 No.951192309

自分の出た大学も昔献体でやらかしてるから笑えねぇ…

88 22/07/20(水)19:49:58 No.951192425

>地方の病院は金ない暇ない人手ないで杜撰にならざるを得なかったりするよな俺の前勤めてた病院がそうだった >だからいいってわけじゃないんだけど… 色んな会社あるあるではある 貧すれば鈍するというか…

89 22/07/20(水)19:50:14 No.951192547

陳謝で済む案件かなあこれ……医局ごと解体案件に見えるけど人増やすねして終わりなんだ…… 異常すぎてプロ感覚がこれで合ってるのかすら分からん

90 22/07/20(水)19:50:27 No.951192628

>今はコロナ禍で医者の手が足りないってのもあると思うよ >生きてる人間に回すのは当たり前だし… そういう側面があったとしても死んだ人間のためじゃなくて 生きてる人間の治療に活かすための献体なわけだし 今後献体を提供を希望してくれる人への信頼を裏切るような真似してるわけだから ぞんざいに扱っていいものじゃないよ

91 22/07/20(水)19:50:35 No.951192678

>カテゴリ的には医療というよりブラック企業の話みたいな様相だな… その2つは基本的にイコールなんだ 例外の分野もあるけど

92 22/07/20(水)19:51:25 No.951192989

手が回らない懸念があるなら受け入れないでって話だし 昨日今日の話じゃないでしょこれ

93 22/07/20(水)19:51:28 No.951193008

>あの邪悪で知られるテツですらドン引き&軽蔑案件 ドクターTETSUが助走つけて殴るレベル

94 22/07/20(水)19:51:45 No.951193120

>多分捻り出す人員どこにも居ないと思う チェックシート追加とかで業務増やしてなければまあわかるよ 忙しいのわかってんのに業務増やして人出せないとか言うならお前…ってなる

95 22/07/20(水)19:52:04 No.951193257

>陳謝で済む案件かなあこれ……医局ごと解体案件に見えるけど人増やすねして終わりなんだ…… >異常すぎてプロ感覚がこれで合ってるのかすら分からん 医者も病院も消えりゃその分困る人のほうが多い 特に島根だぞ根本的に人がいねぇ

96 22/07/20(水)19:52:04 No.951193258

無理なら無理って言おう?

97 22/07/20(水)19:52:06 No.951193270

やっぱ島根ってクソ田舎っすね

98 22/07/20(水)19:52:18 No.951193348

勝手に増えてくものじゃなくて手続きして協力してもらってるものだよね?

99 22/07/20(水)19:52:52 No.951193620

これで検体が来なくなったら責任とれんのか

100 22/07/20(水)19:52:56 No.951193640

3人にするね…って言われても出来なかったからこのザマなんだし場当たり的な対処止めようよ……

101 22/07/20(水)19:52:56 No.951193641

TETSUならククク……とか笑うことなく 院長だけが在宅で致命的な負傷はしないように状況を整えた上で 院長自宅にトラックで突っ込むわ

102 22/07/20(水)19:52:59 No.951193662

都会の医者が島流しされてこないと基本的に地方は医者が居なすぎる

103 22/07/20(水)19:53:03 No.951193687

>解剖体慰霊祭 こんなのやってるんだなあ

104 22/07/20(水)19:53:04 No.951193690

俺が研修やった時は献体の扱い死ぬほど丁寧にやらされたからこれはびっくりすぎる…

105 22/07/20(水)19:53:17 No.951193776

>>陳謝で済む案件かなあこれ……医局ごと解体案件に見えるけど人増やすねして終わりなんだ…… >>異常すぎてプロ感覚がこれで合ってるのかすら分からん >医者も病院も消えりゃその分困る人のほうが多い >特に島根だぞ根本的に人がいねぇ 島根か……ていうことは鳥取も怪しいな……

106 22/07/20(水)19:53:28 No.951193842

TETSUはキレるよこういうの…

107 22/07/20(水)19:53:31 No.951193858

これで献体されなくなったら医学部潰れるしかないのでは?

108 22/07/20(水)19:54:24 No.951194168

供給は進んでるのに管理は適当って献体いらねーじゃんってなるよそりゃ

109 22/07/20(水)19:54:46 No.951194325

少なくとも俺ならここには渡さねえ

110 22/07/20(水)19:55:01 No.951194415

>俺が研修やった時は献体の扱い死ぬほど丁寧にやらされたからこれはびっくりすぎる… どうせ人員が十分にいる都会の大学だったんでしょ?

111 22/07/20(水)19:55:02 No.951194425

つまり明らかに人手が足りてないから現場を責めるにも責めれない地獄ということじゃな?

112 22/07/20(水)19:55:15 No.951194513

自分の家族の遺体がそんな扱い受けてたと想像したらまあとりあえず引っ越すわ

113 22/07/20(水)19:55:58 No.951194787

長い目で見ると献体への非協力に繋がるからたぶん他所の比較的まともな病院がマジギレしてると思う

114 22/07/20(水)19:56:20 No.951194920

やはり一昔前に氾濫してた 洗脳のように田舎バンザイを繰り返す作品が求められているということだな…… スーパーマン&ロイスみたいな

115 22/07/20(水)19:56:37 No.951195037

>長い目で見ると献体への非協力に繋がるからたぶん他所の比較的まともな病院がマジギレしてると思う 島根とはいえ大学病院だからなぁ

116 22/07/20(水)19:56:46 No.951195071

医師目指す人は臨床に出たがる人多いし 病理医や麻酔医ですら人気低めなのに献体管理の仕事みたいなのやりたがらない人多そう

117 22/07/20(水)19:56:51 No.951195098

まずただ院内でなくなった人の遺体ではないでしょ 人員がの数がどうこう以前の段階の問題じゃないの

118 22/07/20(水)19:56:56 No.951195124

ええ…

119 22/07/20(水)19:56:57 No.951195130

こういうのは信用が全てなので信用できないとなったら他所に回すわ

120 22/07/20(水)19:57:16 No.951195241

人員追加判断が遅い

121 22/07/20(水)19:57:26 No.951195309

>つまり明らかに人手が足りてないから現場を責めるにも責めれない地獄ということじゃな? 献体受け入れなきゃ良いんだから上に報告出してないなら現場担当の責任はある

122 22/07/20(水)19:59:29 No.951196066

>こういうのは信用が全てなので信用できないとなったら他所に回すわ 業界全体への信用の失墜に繋がる案件だと思うぞ

123 22/07/20(水)19:59:29 No.951196068

会社でいうと営業農法の暴走みたいな 受け入れると院自体に即物的なプラスでもあるのかい?

124 22/07/20(水)19:59:41 No.951196145

3人で足りねぇでしょ?舐めてんの?

125 22/07/20(水)19:59:43 No.951196168

>やはり一昔前に氾濫してた >洗脳のように田舎バンザイを繰り返す作品が求められているということだな…… かもね >スーパーマン&ロイスみたいな ねえよ!

126 22/07/20(水)19:59:52 No.951196222

許されていいミスじゃないからなこれ ワンオペでやる量じゃないのが門外漢でもわかるレベルだけど

127 22/07/20(水)19:59:56 No.951196253

>どうせ人員が十分にいる都会の大学だったんでしょ? それはそうだけど皮膚片1個落とすことすら許されないぐらいの扱い求められたんよ

128 22/07/20(水)20:00:04 No.951196318

仮に報告してなかったとしても問題は現場よりも上にあるレベル

129 22/07/20(水)20:00:29 No.951196480

人手がないならなあ……

130 22/07/20(水)20:00:32 No.951196504

普通に全国的に担当の人は足りないと思うけどまずその前にキャパ以上受け入れちゃだめでしょ

131 22/07/20(水)20:00:49 No.951196606

ないならないで受け入れやめなさいよ馬鹿じゃないの

132 22/07/20(水)20:00:49 No.951196608

>普通に全国的に担当の人は足りないと思うけどまずその前にキャパ以上受け入れちゃだめでしょ 拒否したら次からは……とかなってたのかなあ

133 22/07/20(水)20:00:56 No.951196645

扱っているものが扱っているものだけに人手が足りないからは言い訳にならんぞ

134 22/07/20(水)20:01:58 No.951197029

> 調査委は現場の多忙に言及した。2021年度は献体の受け入れが前年比1・5倍に増えた上、新型コロナウイルスの影響で2年分の解剖学実習が集中し、担当職員の業務量が増大。職員の人事管理者が総務課にパート職員の配置を提案したものの、実現されなかったことを問題視した。 うわぁ……

135 22/07/20(水)20:02:04 No.951197072

どんどん増えてく生きてる人間の通院と違って人が足りないは今はそこまで問題じゃないんじゃ

136 22/07/20(水)20:02:12 No.951197118

島根とかのクソ田舎はどんどん人いなくなってるしそこで死人にどれだけ人回せるかというとな…… かと言って未来ある人達に糞田舎に行けなんて言えないし

137 22/07/20(水)20:02:16 No.951197145

決まったあとの連絡調整はその職員だけど献体受け入れ決めるのはその職員じゃないんだろうな

138 22/07/20(水)20:02:47 No.951197319

当院ではできます!

139 22/07/20(水)20:02:57 No.951197384

ちょっと無理して受け入れどうこうってレベルか? どっかにインセンティブでもあったか 何も考えてなかったかどっちだろ

140 22/07/20(水)20:02:57 No.951197386

扱ってるものが核燃料だろうが反物質だろうが人いなきゃ雑になるわ

141 22/07/20(水)20:03:48 No.951197683

総務課はさぁ…

142 22/07/20(水)20:03:59 No.951197763

>扱ってるものが核燃料だろうが反物質だろうが人いなきゃ雑になるわ まず勝手に増えてくもんじゃないんだから受け入れるなよぉ上はよぉ

143 22/07/20(水)20:04:08 No.951197828

献体ネックレスみたいな不謹慎かと思ったら…

144 22/07/20(水)20:05:02 No.951198172

>> 調査委は現場の多忙に言及した。2021年度は献体の受け入れが前年比1・5倍に増えた上、新型コロナウイルスの影響で2年分の解剖学実習が集中し、担当職員の業務量が増大。職員の人事管理者が総務課にパート職員の配置を提案したものの、実現されなかったことを問題視した。 >うわぁ…… パート職員雇ってあげなよ…

145 22/07/20(水)20:05:04 No.951198195

コロナで人たりなくてパンクした感じかね…

146 22/07/20(水)20:05:49 No.951198481

冷静に考えても自分らの仕事の助けになりうるようなのを不当に扱う連中を信頼することは永遠にない

147 22/07/20(水)20:05:55 No.951198519

総務に問題があるパターンのやつ?

148 22/07/20(水)20:05:58 No.951198541

> 調査委は現場の多忙に言及した。2021年度は献体の受け入れが前年比1・5倍に増えた上、新型コロナウイルスの影響で2年分の解剖学実習が集中し、担当職員の業務量が増大。職員の人事管理者が総務課にパート職員の配置を提案したものの、実現されなかったことを問題視した。 これで文句言われる職員もかわいそうだな…

149 22/07/20(水)20:06:02 No.951198565

これから死体は増えるけど若者は減るからこういうことどんどん起きそう

150 22/07/20(水)20:06:09 No.951198612

>総務課はさぁ… もっと上が承認しないといけないから基本総務課だけじゃ決めらんないぞこういうの

151 22/07/20(水)20:06:13 No.951198642

実習に関してはどっかでまとめてやれるように連携取ろうよ…

152 22/07/20(水)20:06:27 No.951198732

現場が悪いってよく読めよ現場は管理者通して人員要求してるだろうが

153 22/07/20(水)20:06:38 No.951198808

>これから死体は増えるけど若者は減るからこういうことどんどん起きそう まあ老人の次に多いのが死体な時代はすぐそこだろうね

154 22/07/20(水)20:06:48 No.951198872

少ない人数で無理やり回してるとやればやるだけ集中力や判断力は鈍るしで…

155 22/07/20(水)20:07:16 No.951199054

>献体の受け入れが前年比1・5倍に増えた これがまず無理じゃん

156 22/07/20(水)20:07:57 No.951199300

>>献体の受け入れが前年比1・5倍に増えた >これがまず無理じゃん 人いないの分かってるのになんで…? いじめ…?

157 22/07/20(水)20:08:13 No.951199406

しかもこれ作業状況を誰も目視で確認してなかったというのだから 仕事パンクして担当職員は精神的におかしくなってたんじゃねえかな……

158 22/07/20(水)20:08:19 No.951199445

>それはそうだけど皮膚片1個落とすことすら許されないぐらいの扱い求められたんよ 普通のご遺体は火葬するまでに皮膚が1片落ちたりもしないし…

159 22/07/20(水)20:09:03 No.951199724

臭いもひどかったろうな……

160 22/07/20(水)20:09:07 No.951199757

こういうの受け入れ決める奴は自分がやらないからって何も考えず受け入れたんかな

161 22/07/20(水)20:09:10 No.951199784

>>>献体の受け入れが前年比1・5倍に増えた >>これがまず無理じゃん >人いないの分かってるのになんで…? >いじめ…? 新型コロナの影響で2年分の解剖実習をまとめてする事になったからかなぁ

162 22/07/20(水)20:09:15 No.951199817

>どうせ人員が十分にいる都会の大学だったんでしょ? 他の都会じゃない大学に失礼すぎる

163 22/07/20(水)20:09:23 No.951199867

大丈夫です

164 22/07/20(水)20:09:46 No.951200014

>新型コロナの影響で2年分の解剖実習をまとめてする事になったからかなぁ …尚更人員増やす必要あるじゃん!?

165 22/07/20(水)20:10:04 No.951200141

>>どうせ人員が十分にいる都会の大学だったんでしょ? >他の都会じゃない大学に失礼すぎる いやまあそりゃ似たようなクソ田舎の大学病院は同じようなもんだろうと考えちゃうよ…

166 22/07/20(水)20:10:10 No.951200219

1人で1部署全部任せるのはダメだって!!!

167 22/07/20(水)20:10:57 No.951200521

見ろよこの重ねたストレッチャー なかなかおしゃれだろ?

168 22/07/20(水)20:11:31 No.951200753

>見ろよこの重ねたストレッチャー >なかなかおしゃれだろ? メンタル壊れてるだろこれ

169 22/07/20(水)20:12:02 No.951200967

>1人で1部署全部任せるのはダメだって!!! 管理者は居たけど書類確認のみだった模様

170 22/07/20(水)20:12:05 No.951200985

>…尚更人員増やす必要あるじゃん!? 増やそうと思って必要なスキルとか資格とかでホイホイ人を増やせるもんでもないのはわかる わかるが…

171 22/07/20(水)20:12:16 No.951201067

こんなこと明かされたら家族を献体になんてしてたまるかってなるわな こいつらが腐らせたもんは献体だけじゃない 医学の発展のために大切な家族を献体にした遺族の心を腐らせたんや

172 22/07/20(水)20:12:43 No.951201259

辞めちゃうだろうなこの職員…

173 22/07/20(水)20:13:05 No.951201403

>管理者は居たけど書類確認のみだった模様 書類作成に手が回せなくなったらもう…ネ…

174 22/07/20(水)20:13:12 No.951201450

>>>どうせ人員が十分にいる都会の大学だったんでしょ? >>他の都会じゃない大学に失礼すぎる >いやまあそりゃ似たようなクソ田舎の大学病院は同じようなもんだろうと考えちゃうよ… 門外漢から見たらそこだけの問題なのか似たような環境ならそうなるのか業界全体がそうなのかの区別なんてつくわけないしな…… だから一成くんもあんなに怒ったわけで

175 22/07/20(水)20:13:38 No.951201645

辞めた方がいいだろこんなとこ 人手不足の業種だし他所で引き取ってもらえるだろう

176 22/07/20(水)20:13:57 No.951201782

>辞めちゃうだろうなこの職員… 人を増やさなかった結果人が減るという寓話みたいな皮肉さ

177 22/07/20(水)20:14:01 No.951201809

>>見ろよこの重ねたストレッチャー >>なかなかおしゃれだろ? >メンタル壊れてるだろこれ さすがに責める気にはなれん

178 22/07/20(水)20:14:05 No.951201833

献体1.5倍解剖2年分は少なくともどっかから引っ張ってきて一時的な増員でもしないと無理なの分かるだろ

179 22/07/20(水)20:14:08 No.951201856

>>見ろよこの重ねたストレッチャー >>なかなかおしゃれだろ? >メンタル壊れてるだろこれ 大学病院まで入ってワンオペさせられたらこうもなろう

180 22/07/20(水)20:14:23 No.951201960

>辞めた方がいいだろこんなとこ >人手不足の業種だし他所で引き取ってもらえるだろう この件絶対噂になるのでその…

181 22/07/20(水)20:15:15 No.951202305

上の無茶振りなのは痛いほどわかるしまず先に通院進められるんじゃないかな…

182 22/07/20(水)20:15:36 No.951202446

もうこの大学の医学部に献体なんて入ってこないだろ

183 22/07/20(水)20:16:15 No.951202690

状況加味したら現場の人は理解してもらえるだろう…… 管理者は……まあ……

184 22/07/20(水)20:16:21 No.951202737

>管理者は居たけど書類確認のみだった模様 チェックシートやらせる事にしました!改善ヨシ!

185 22/07/20(水)20:16:59 No.951202982

現場の人を責めることはできない 自分も同じ環境に置かれたら同じようなことになると思う…

186 22/07/20(水)20:17:41 No.951203263

人員を増やす動きを突っぱねられてるんだから現場職員に出来ることはもう壊れることしかない

187 22/07/20(水)20:18:16 No.951203525

医学界全体の信用を大幅に落とし 全医者の誇りに泥を擦り付けた気分はどうだ? 感想を述べよ!!!

188 22/07/20(水)20:18:43 No.951203706

>医学界全体の信用を大幅に落とし >全医者の誇りに泥を擦り付けた気分はどうだ? >感想を述べよ!!! 人増やせ

189 22/07/20(水)20:19:09 No.951203887

>医学界全体の信用を大幅に落とし >全医者の誇りに泥を擦り付けた気分はどうだ? >感想を述べよ!!! クローンの献体があれば!

190 22/07/20(水)20:19:14 No.951203914

>>医学界全体の信用を大幅に落とし >>全医者の誇りに泥を擦り付けた気分はどうだ? >>感想を述べよ!!! >人増やせ 人を生やすしかない……

191 22/07/20(水)20:19:28 No.951204004

クローンで職員を増やそう

192 22/07/20(水)20:19:36 No.951204057

上の人の責任ですよねこれ 一人で回るわけないのになんでこうゴリ押そうとするの?金の問題?

193 22/07/20(水)20:19:40 No.951204085

>医学界全体の信用を大幅に落とし >全医者の誇りに泥を擦り付けた気分はどうだ? >感想を述べよ!!! (人手が)足りんのだ!

194 22/07/20(水)20:20:04 No.951204221

失礼な言い方だけど滅茶苦茶臭うのでは…?

195 22/07/20(水)20:20:17 No.951204309

>長い目で見ると献体への非協力に繋がるからたぶん他所の比較的まともな病院がマジギレしてると思う 自分の親族がこんな扱いされたらと思うと協力する気も起きんわな

196 22/07/20(水)20:20:39 No.951204476

でも足りないから申し訳ございませんが検体としてお引き受けできません としなかったのははっきりとした手落ちだからまあ変わらん変わらん

197 22/07/20(水)20:20:46 No.951204525

リソースが足りないのはどの業界でもシンプルかつ深刻な問題だからな 人間どうやっても一人で回し切れるタスクには限度がある

198 22/07/20(水)20:21:06 No.951204644

>長い目で見ると献体への非協力に繋がるからたぶん他所の比較的まともな病院がマジギレしてると思う いや長い目どころか短い目でそうなるだろ

199 22/07/20(水)20:21:07 No.951204650

>爪ネックレスはそんなやついねえだろと思ってたけど元ネタがいるんじゃないかって気になってしまうな… 医学生が検体で遊ぶなんてのは昔からよく言われてる

200 22/07/20(水)20:22:25 No.951205190

人を増やすのが無理なら仕事を減らすしかないんだ

201 22/07/20(水)20:22:26 No.951205201

たまにニュースになってただろ献体で遊ぶ医学生 骨振り回して遊ぶとか

202 22/07/20(水)20:23:57 No.951205802

バレないだけってのはままある でも普通は教授が巡回してたりで監視されてるから無茶なことにはならないんだが

203 22/07/20(水)20:25:30 No.951206408

1人で50体の遺体を管理って… 脳が未摘出という事はその作業も50体分1人に…

204 22/07/20(水)20:26:03 No.951206656

>医学生が検体で遊ぶなんてのは昔からよく言われてる やられる方はたまったもんじゃないな

205 22/07/20(水)20:26:42 No.951206934

>1人で50体の遺体を管理って… >脳が未摘出という事はその作業も50体分1人に… 腐ってない献体がもっとあったんじゃないか

↑Top