ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/20(水)19:07:20 No.951176883
ミャクミャク様なんか凄い設定だ…
1 22/07/20(水)19:07:46 No.951177051
脈々
2 22/07/20(水)19:09:16 No.951177528
ミシャグジ様みたいな名前だな
3 22/07/20(水)19:09:37 No.951177647
可愛く見えてきた
4 22/07/20(水)19:10:32 No.951177964
人間にしっぽついてねえだろ! この気色悪いバケモンが
5 22/07/20(水)19:10:48 No.951178060
今この瞬間まで様まで含めて正式名称だと思ってたミャクミャク様
6 22/07/20(水)19:11:01 No.951178133
なるほどエロい展開に活用しやすい設定だな
7 22/07/20(水)19:11:14 No.951178202
ねんどろいどミャクミャク様まだかな
8 22/07/20(水)19:11:16 No.951178213
未知との遭遇じみてきたな
9 22/07/20(水)19:12:16 No.951178576
>人間にしっぽついてねえだろ! >この気色悪いバケモンが しかしケツによく物を入れる「」なら…?
10 22/07/20(水)19:12:21 No.951178599
下からのアングルちょっとえっちじゃない?
11 22/07/20(水)19:12:23 No.951178614
完全に怪異の設定じゃん
12 22/07/20(水)19:13:05 No.951178849
友好型かぁ~?
13 22/07/20(水)19:13:21 No.951178952
公式は一切「様」とは呼んでない
14 22/07/20(水)19:13:28 No.951178987
多くの人に会って何をするつもりだ
15 22/07/20(水)19:14:17 No.951179285
>人間にしっぽついてねえだろ! >この気色悪いバケモンが みゃくみゃく様に汚い言葉をはくな!!!
16 22/07/20(水)19:14:21 No.951179303
岡本太郎に描いてほしい
17 22/07/20(水)19:14:25 No.951179324
fu1269982.jpg 変形形態もすき
18 22/07/20(水)19:14:48 No.951179456
愛称ってことは本来の名前も別にあるんだ 冒涜的な名前してそう
19 22/07/20(水)19:15:39 No.951179749
目と口だけの不定形ってハガレンのボスみたいだな
20 22/07/20(水)19:15:40 No.951179764
「細胞」って何の細胞なんです…?
21 22/07/20(水)19:15:43 No.951179785
お前ら人間そがこの地球の寄生獣だって言ってきそう
22 22/07/20(水)19:15:45 No.951179802
>fu1269982.jpg 楽しそうだな…
23 22/07/20(水)19:15:55 No.951179866
みゃくみゃく君とかみゃくみゃくちゃんと呼ぶには恐れ多い姿だからな...
24 22/07/20(水)19:16:09 No.951179957
結構アウトドア派なんだな
25 22/07/20(水)19:16:21 No.951180023
とりあえず悠久の時を生きてるのがわかる設定
26 22/07/20(水)19:16:34 No.951180107
このスレんなかにマレビトがおるぞ!!
27 22/07/20(水)19:16:55 No.951180232
>fu1269982.jpg >変形形態もすき 目玉5つで固定なのかーってどうでもいい感想が浮かんだけど 待ってスレ画で尻尾に使ってるはずの目玉はどこに…
28 22/07/20(水)19:17:00 No.951180257
>愛称ってことは本来の名前も別にあるんだ >冒涜的な名前してそう 人間には発音できなさそう
29 22/07/20(水)19:17:23 No.951180387
地球由来の存在じゃない可能性もあるんだ
30 22/07/20(水)19:18:42 No.951180868
>「細胞」って何の細胞なんです…? お前も「細胞」にしてやろうか?
31 22/07/20(水)19:19:20 No.951181079
後ろにちょこんと付いた丸尻尾が某ネコ型ロボットみたいな愛らしさがある
32 22/07/20(水)19:19:42 No.951181203
2025年までこの姿たもてる?
33 22/07/20(水)19:19:55 No.951181284
>>fu1269982.jpg >>変形形態もすき >目玉5つで固定なのかーってどうでもいい感想が浮かんだけど >待ってスレ画で尻尾に使ってるはずの目玉はどこに… 赤い部分は「細胞」で、分かれたり、増えたりする。
34 22/07/20(水)19:20:20 No.951181421
研究所でのコードネームはMYK-2
35 22/07/20(水)19:20:22 No.951181434
もう完全に外宇宙の存在なんよ
36 22/07/20(水)19:20:25 No.951181452
なんかこう言葉にできない大阪のごちゃごちゃした感じをすごい表現できてる
37 22/07/20(水)19:20:31 No.951181488
こういう後から公募で決まる名前ってだいたい違和感あるんだけどミャクミャク様はまるで子供の頃から知っていたかのような親しみやすさを感じる
38 22/07/20(水)19:20:50 No.951181594
清い水
39 22/07/20(水)19:21:36 No.951181846
太陽の光を遮断してみるか
40 22/07/20(水)19:21:41 No.951181866
何があれって尻尾にも目が付いてるのがだいぶおかしい
41 22/07/20(水)19:21:43 No.951181877
大阪に清い水なんてあるんだ
42 22/07/20(水)19:21:45 No.951181889
fu1270015.jpg 本人はすこぶる優しい性格だけど引き起こすポカがシャレにならない規模になりそうなの好き
43 22/07/20(水)19:21:54 No.951181952
>こういう後から公募で決まる名前ってだいたい違和感あるんだけどミャクミャク様はまるで子供の頃から知っていたかのような親しみやすさを感じる ミャクミャク様に遭遇した記憶封じられてそう
44 22/07/20(水)19:22:20 No.951182106
ミャクミャクっていうしっくりくる名前が公募で決まったのもすごいけど同じ名前で応募したのが二人もいる
45 22/07/20(水)19:22:46 No.951182243
「ミャクミャク」について ??と?が???になったことで生まれた、???な生き物。その正体は??。 赤い部分は「??」で、分かれたり、増えたりする。 青い部分は「??」で、流れる様に形を変えることができる。 ??????を探して、いろんな形に姿を変えているようで、人間を??た姿が、今の姿。 但し、姿を変えすぎて、元の形を???しまうことがある。 外に出て、?????をあびることが??の源。???も大好きで、?を体に取り込むことが出来る。 ???から自分のことを???に???もらい、2025年に開催される??・関西??で多くの人に???ことを???います。
46 22/07/20(水)19:22:47 No.951182252
>fu1270015.jpg >本人はすこぶる優しい性格だけど引き起こすポカがシャレにならない規模になりそうなの好き 人類への友好度と危険度がそのまま比例してる感じ
47 22/07/20(水)19:23:06 No.951182356
せっかくだから下から見た時もどれかの目が見えるようにして360度どこから見ても目が合うようにしてほしい
48 22/07/20(水)19:23:21 No.951182431
名前が明かされた途端にミャクミャク様信仰が古くから土着で根付いていたように思えるから不思議だ
49 22/07/20(水)19:24:31 No.951182793
好きなことが不穏
50 22/07/20(水)19:24:33 No.951182803
>名前が明かされた途端にミャクミャク様信仰が古くから土着で根付いていたように思えるから不思議だ みんな忘れていただけかもしれない まるで思い出したかのように思える
51 22/07/20(水)19:25:15 No.951183023
安珍フォルダに保存した
52 22/07/20(水)19:25:28 No.951183087
ラムネとかガリガリくんとか買い食いした帰りに出会いたい怪異
53 22/07/20(水)19:26:08 No.951183304
左下あたりに破壊力とか成長性みたいなパラメータありそう
54 22/07/20(水)19:27:01 No.951183613
うちの地元みゃくみゃく様って神様居たよ
55 22/07/20(水)19:27:13 No.951183680
ミャクミャク…ニンゲン…スキィ!!
56 22/07/20(水)19:27:20 No.951183722
万博に来る目的がわからないのが怖い
57 22/07/20(水)19:27:49 No.951183883
>fu1270015.jpg ◯好きなこと あらゆる生物や 物事と 触れ合 うこと
58 22/07/20(水)19:28:07 No.951183986
大阪の水で出来ている
59 22/07/20(水)19:28:17 No.951184052
>ミャクミャク…ニンゲン…スキィ!! 滅びよ!ここはお前の住む世界ではない!
60 22/07/20(水)19:28:21 No.951184072
>万博に来る目的がわからないのが怖い こんな感じ >???から自分のことを???に???もらい、2025年に開催される??・関西??で多くの人に???ことを???います。
61 22/07/20(水)19:28:22 No.951184079
キモい ウルトラマンの怪獣でいそう
62 22/07/20(水)19:29:05 No.951184358
>◯好きなこと >あらゆる生物や >物事と >触れ合 >うこと ELS的なものを感じる…
63 22/07/20(水)19:29:15 No.951184418
ミャク ミャク 脈脈 みゃくみゃ く myaku myalutkpajtkgadtpgghsbtotdc fiigffddee
64 22/07/20(水)19:30:01 No.951184711
トップビューとボトムビュー要る?
65 22/07/20(水)19:30:13 No.951184789
元の形を思い出せなくなったんだな…
66 22/07/20(水)19:30:28 No.951184874
邪悪な設定無いのが逆に違和感ある…
67 22/07/20(水)19:30:43 No.951184980
>トップビューとボトムビュー要る? どこから見られても見返せることを示せるので要る
68 22/07/20(水)19:30:55 No.951185056
出生地:関西のどこかにある小さな湧水池の時点で神格っぽさがすごい
69 22/07/20(水)19:31:08 No.951185130
>ミャクミャクっていうしっくりくる名前が公募で決まったのもすごいけど同じ名前で応募したのが二人もいる ”受け取った”のか…
70 22/07/20(水)19:31:11 No.951185146
SPCでは?
71 22/07/20(水)19:31:34 No.951185300
>>トップビューとボトムビュー要る? >どこから見られても見返せることを示せるので要る ずっと目線こっち向いてるのこわ…
72 22/07/20(水)19:32:29 No.951185651
水益水益様
73 22/07/20(水)19:32:30 No.951185655
>友好型かぁ~? 割と真面目にナガノとコラボして欲しい
74 22/07/20(水)19:32:30 No.951185663
なりたいモノになればいいジャン
75 22/07/20(水)19:32:33 No.951185686
好意的なのに人間に討伐されかけて祟り神化するやつじゃん
76 22/07/20(水)19:32:36 No.951185696
子供がおばあちゃんに首に赤い飾りをした子と一緒に遊んだんだって言うと村で会議が始まるやつ
77 22/07/20(水)19:32:52 No.951185780
まあちょっとゆるいバーバパパだろう
78 22/07/20(水)19:33:21 No.951185961
>SPCでは? ミャクミャク様は鮫を殴ることはない
79 22/07/20(水)19:33:27 No.951186013
>子供がおばあちゃんに首に赤い飾りをした子と一緒に遊んだんだって言うと村で会議が始まるやつ お前万博に行ったんか!
80 22/07/20(水)19:33:43 No.951186118
遊びに来た子供を 泣かす
81 22/07/20(水)19:34:02 No.951186238
ミャクミャク ミャクミャク ミャクミャク ミャク ミャク ミ ク ャク ミャ ク ミャ ク
82 22/07/20(水)19:34:30 No.951186409
>遊びに来た子供に >触れる
83 22/07/20(水)19:34:45 No.951186495
世界中のニンゲンが来てくれるのを楽しみにしているよ
84 22/07/20(水)19:35:16 No.951186671
土着神ぽさは凄いけどそれはそれとして安易にグロや怪異ネタ扱いされてるのはなんか勿体ない気がしてる
85 22/07/20(水)19:35:19 No.951186695
SIRENっぽくもありちいかわっぽくもありSCPっぽくもあり そしてそのどれでもない新ジャンルの怪異
86 22/07/20(水)19:35:35 No.951186783
その「正体」は『不明』
87 22/07/20(水)19:36:05 No.951186947
元々の由来のいのちのかがやきが別にあるってのがマジ怪異
88 22/07/20(水)19:36:39 No.951187193
>土着神ぽさは凄いけどそれはそれとして安易にグロや怪異ネタ扱いされてるのはなんか勿体ない気がしてる コズミックビーイングしてもいいのか!?
89 22/07/20(水)19:37:02 No.951187341
友好的だから仲の良い人間のいる町に一ヶ月間雨を降らせるとかやる
90 22/07/20(水)19:37:39 No.951187554
間違いなくいいやつで人間にも有効的だけど接触した人間の末路は保証できないタイプ
91 22/07/20(水)19:37:42 No.951187564
昼間見たこれがとても解釈一致だった fu1270086.jpg
92 22/07/20(水)19:38:44 No.951187920
まともな扱いは公式がしてくれるだろ
93 22/07/20(水)19:38:46 No.951187933
グロやらホラーな文脈に置いても実家のようにしっくりしちゃって一周回って悪趣味感を踏み越えてる感じがする キュートなファンアートも多い
94 22/07/20(水)19:39:50 No.951188351
よく分からない親しみのようなものがあるからな…
95 22/07/20(水)19:39:51 No.951188363
水の神様だからな…荒神になる一面もある
96 22/07/20(水)19:40:36 No.951188670
>昼間見たこれがとても解釈一致だった 怒りではなくあくまで友愛の感情で接してくると思う俺とは解釈不一致
97 22/07/20(水)19:40:55 No.951188789
>ミャクミャク様なんか凄い設定だ… どの角度から見ても視線を向けてるデザインなんだなこの神…
98 22/07/20(水)19:41:05 No.951188847
御益なのか御厄なのかどっち?
99 22/07/20(水)19:41:17 No.951188938
>御益なのか御厄なのかどっち? 水厄
100 22/07/20(水)19:41:46 No.951189142
クトゥルフ版もいるのだろう?
101 22/07/20(水)19:42:14 No.951189295
これ外だしでいいやつじゃなくね
102 22/07/20(水)19:42:19 No.951189325
ミャクミャクくんkawaii!と思ってたけどグロ扱いされたりキモい扱いされてるの見ると俺の感性ズレてたかもしれん… ちが…笑顔とお腹が可愛いと思っただけで…
103 22/07/20(水)19:42:52 No.951189535
積極的に害を与えてくる事は無いけど抱きしめた相手をうっかり溺れさせてちが…ぼくそんなつもりじゃ…みたいなことは起きそう
104 22/07/20(水)19:42:53 No.951189543
>ちが…笑顔とお腹が可愛いと思っただけで… 分かるよ……
105 22/07/20(水)19:43:07 No.951189639
公害で汚れた雨水を取り込んで巨大化暴走しちゃうみたいな鬼太郎3期みたいな展開ありそう
106 22/07/20(水)19:43:15 No.951189706
なんて美少女擬人化向きな設定なんだ…
107 22/07/20(水)19:43:31 No.951189805
道頓堀みたら悲しむと思う
108 22/07/20(水)19:44:04 No.951190008
>なんて美少女擬人化向きな設定なんだ… もうたくさんある…
109 22/07/20(水)19:44:12 No.951190072
>道頓堀みたら悲しむと思う あそこまた汚くなったん?
110 22/07/20(水)19:44:18 No.951190118
変形形態でも即ミャクミャク様って認識できるな デザイン的にも大成功だと思う
111 22/07/20(水)19:44:25 No.951190142
可愛げもありつつ得体の知れなさもある ミギーっぽく喋ってほしい
112 22/07/20(水)19:44:33 No.951190200
ヤーナムで見た
113 22/07/20(水)19:44:49 No.951190309
名前を付けるって大事な行為なんだね
114 22/07/20(水)19:45:21 No.951190539
人好きで危害を加えてこないタイプの外神
115 22/07/20(水)19:45:26 No.951190572
>御益なのか御厄なのかどっち? 巳厄説もあった
116 22/07/20(水)19:45:40 No.951190667
でも着ぐるみは元気いっぱいで愛嬌があるんだ プロフェッショナルを感じる
117 22/07/20(水)19:46:03 No.951190820
いのちのかがやき君じゃなかったの
118 22/07/20(水)19:46:06 No.951190835
普通に様付けされてるのおもしろす
119 22/07/20(水)19:46:07 No.951190847
周りの人間が善人ばかりだから今は善だけど 人間の本質が悪だと判断したら悪に染まるよ
120 22/07/20(水)19:46:09 No.951190863
五十年後 そこにはビリケンさんと一緒に祀られるミャクミャク様の姿が…!
121 22/07/20(水)19:46:26 No.951190982
フーファイターズみたい
122 22/07/20(水)19:46:28 No.951190990
>人好きで危害を加えてこないタイプの外神 あぁもう眷属になっちゃったんだな…
123 22/07/20(水)19:46:28 No.951190994
人間と仲良くしたくて人間の姿やしぐさを真似てる化け物じみた怖さと愛嬌がある
124 22/07/20(水)19:46:39 No.951191059
>いのちのかがやき君じゃなかったの それはロゴマークの名前
125 22/07/20(水)19:46:53 No.951191154
やっぱりこれ地方の農村で神として崇められてる類の怪異だよ
126 22/07/20(水)19:46:57 No.951191189
肉と水の化身ってルーツがすごい原始的な宗教を彷彿とさせて良い
127 22/07/20(水)19:47:22 No.951191364
>なんて美少女擬人化向きな設定なんだ… 安易なやつ貼る fu1270119.jpg
128 22/07/20(水)19:47:27 No.951191396
このキャラデザで公式はあくまでかわいいマスコットキャラとして動かしてるのがなんかすごい
129 22/07/20(水)19:47:30 No.951191420
みんなと仲良く触れ合おうとしても おっちょこちょいだから…ネ…
130 22/07/20(水)19:47:30 No.951191421
ミャクミャクのドロップ品の赤い部分が「いのちのかがやき」なんだろう
131 22/07/20(水)19:48:58 No.951192042
ハガレンのエンヴィーみたいだ
132 22/07/20(水)19:49:44 No.951192333
なんかもう普通にかわいく見えて来た
133 22/07/20(水)19:50:12 No.951192534
>ミャクミャクのドロップ品の赤い部分が「いのちのかがやき」なんだろう fu1270133.png
134 22/07/20(水)19:50:15 No.951192550
>やっぱりこれ地方の農村で神として崇められてる類の怪異だよ 飢饉の時に幼子を捧げると自らの肉を与えてくれるとかいう伝承があるんだよね…
135 22/07/20(水)19:50:24 No.951192604
命の輝きを作ったデザイナーも選出者もみんなミャクミャク様のことポジティブに愛してるからミャクミャク様はめっちゃいい奴だと思う
136 22/07/20(水)19:51:02 No.951192852
>なんかもう普通にかわいく見えて来た 冗談抜きにマスコットは出来が良くてかわいいと思う
137 22/07/20(水)19:51:49 No.951193145
きぐるみの出来がめちゃくちゃ良くてかわいいよね… ぬいぐるみ出るのが楽しみ
138 22/07/20(水)19:51:52 No.951193171
>安易なやつ貼る (青肌スライム娘の方がよかった俺はスキって言われないんだろな…)
139 22/07/20(水)19:52:49 No.951193591
デザイン的にはセサミストリート感ある
140 22/07/20(水)19:53:43 No.951193932
水の分だけ膨張できるのとんでもない怪異じゃん…
141 22/07/20(水)19:54:23 No.951194167
俺の中では大阪弁で喋るかわいいキャラということになってる
142 22/07/20(水)19:55:10 No.951194480
完全にグロ画像
143 22/07/20(水)19:55:40 No.951194673
>俺の中では大阪弁で喋るかわいいキャラということになってる おいとし坊 水あめ食わへんか
144 22/07/20(水)19:56:36 No.951195025
>おいとし坊 >水あめ食わへんか としじゃないです…
145 22/07/20(水)19:56:38 No.951195038
>水の分だけ膨張できるのとんでもない怪異じゃん… 超乳ミャクミャク様…
146 22/07/20(水)19:56:42 No.951195054
>>俺の中では大阪弁で喋るかわいいキャラということになってる >おいとし坊 >水あめ食わへんか としあきじゃないです… 水あめも材料にどんな水つかってるか分からないから嫌です…
147 22/07/20(水)19:57:23 No.951195282
万博って舞台において可変型のキャラってかなりの強みだと思うよ
148 22/07/20(水)19:57:46 No.951195446
イノチノカガヤキクン…? 知らんのう… 村にはミャクミャク様がおられるからのう…
149 22/07/20(水)19:57:58 No.951195511
>水あめも材料にどんな水つかってるか分からないから嫌です… 「清い水」やでとし坊
150 22/07/20(水)19:57:59 No.951195522
案内の看板とかエリアごとに違う形態置いとけばいいからわかりやすい
151 22/07/20(水)19:58:17 No.951195625
ナチュラルに様付けされてるからかなり格が高い神性であることがうかがえる
152 22/07/20(水)19:58:46 No.951195820
割と好きな設定だ…
153 22/07/20(水)19:59:02 No.951195911
候補Aはミャクミャク様が大阪に完全に染まった姿だと解釈してる
154 22/07/20(水)19:59:53 No.951196230
大洪水の日に大活躍しそう
155 22/07/20(水)19:59:59 No.951196276
>ナチュラルに様付けされてるからかなり格が高い神性であることがうかがえる 邪神も崇めてるうちは無害だったりするしな
156 22/07/20(水)20:00:54 No.951196637
晴れが続くと縮んでロリ化して 雨が続くと長身爆乳化するミャクミャク様か…
157 22/07/20(水)20:02:14 No.951197134
友好的だけど神格特有の人知の及ばぬ理由で突然理不尽な目に遭わされそう
158 22/07/20(水)20:02:26 No.951197206
わりとこういう育成系スマホゲーある
159 22/07/20(水)20:03:23 No.951197536
「ミャクミャク様を封じている地蔵様が誰かに壊されてしまった。それもお前の家に通じる道のものがな」
160 22/07/20(水)20:03:51 No.951197711
>友好的だけど神格特有の人知の及ばぬ理由で突然理不尽な目に遭わされそう 目に入れても痛くないとかそういう慣用句をそのまんま捉えてしまうあれ
161 22/07/20(水)20:03:55 No.951197740
>わりとこういう育成系スマホゲーある 色んなカラーリングのミャクミャク様を育てるゲームしてえな…
162 22/07/20(水)20:03:58 No.951197758
ミャク ミャクミャク ミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャク
163 22/07/20(水)20:04:07 No.951197815
大阪人だしキーホルダー出たらカバンにつけたい
164 22/07/20(水)20:04:48 No.951198078
>「ミャクミャク様を封じている地蔵様が誰かに壊されてしまった。それもお前の家に通じる道のものがな」 ゾッとするけどミャクミャク様は特に危害を与えるようなものではなかった けど、それがいけなかった
165 22/07/20(水)20:05:19 No.951198284
>ミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャクミャク ミャクミャク様 イカゲソまた噛み切れないんですね
166 22/07/20(水)20:05:48 No.951198473
たこ焼きカラーにされたミャクミャク様は欲しい
167 22/07/20(水)20:06:15 No.951198659
>「ミャクミャク様を封じている地蔵様が誰かに壊されてしまった。それもお前の家に通じる道のものがな」 ミャクミャク様以前に仏罰だよぉ!
168 22/07/20(水)20:06:18 No.951198686
>わりとこういう育成系スマホゲーある 最強ミャクミャク
169 22/07/20(水)20:06:21 No.951198701
この沢山ついてる目はみんな違う方向みてるのに興味の対象とかみつけるとすべての目が一斉に向けられるんだよね
170 22/07/20(水)20:07:05 No.951198974
トランザムバーストでミャクミャクとの対話を試みる!
171 22/07/20(水)20:07:28 No.951199123
イクラみたいなのをくっつけてくっつけていろんなバリエーションのミャクミャク様をつくるマージ系ゲーム作って
172 22/07/20(水)20:08:07 No.951199361
星野源が歌をやる流行りそうなアニメ作れよ あくしろよ
173 22/07/20(水)20:08:22 No.951199463
フィギュアとかでないかな…ストラップはでるとおもうけど
174 22/07/20(水)20:08:24 No.951199470
ミャクミャク 「 命 の 輝 き 」
175 22/07/20(水)20:08:48 No.951199639
ポケモンの説明文みたい
176 22/07/20(水)20:09:14 No.951199810
ミャクミャク様の言葉がわかる小学生がお父さんの実家がある村を訪れるんだよね
177 22/07/20(水)20:09:20 No.951199847
ねんどろいどミャクミャク様
178 22/07/20(水)20:09:51 No.951200050
>ねんどろいどミャクミャク様 ほしい…
179 22/07/20(水)20:10:08 No.951200187
段々可愛く感じてきた
180 22/07/20(水)20:10:13 No.951200243
>ねんどでミャクミャク様
181 22/07/20(水)20:10:23 No.951200320
パビリオンごとに違うデザインのアクリルキーホルダーもらえるんだよね
182 22/07/20(水)20:12:04 No.951200982
ぶっちゃけここまで話題になるってめちゃくちゃ大成功だよね
183 22/07/20(水)20:12:05 No.951200986
ミャクミャク様デザインのご朱印帳作ろうぜ ご朱印帳流行ってるし売れるって
184 22/07/20(水)20:12:06 No.951201001
>パビリオンごとに違うデザインのアクリルキーホルダーもらえるんだよね せ……戦争じゃ……
185 22/07/20(水)20:12:20 No.951201089
尖ったキャラデザからかなりピッタリなネーミングで話題性もあるし凄いな
186 22/07/20(水)20:12:41 No.951201247
>ミャクミャク様デザインのご朱印帳作ろうぜ >ご朱印帳流行ってるし売れるって スタンプラリーは確実にあると思うよ
187 22/07/20(水)20:13:15 No.951201471
fu1270218.jpg
188 22/07/20(水)20:13:54 No.951201755
名前もらってテンションあがってそうな感じのミャックで鷲掴みにされた
189 22/07/20(水)20:14:29 No.951202004
>fu1270218.jpg 解放してくとミャクミャク様に名前が変わるやつ
190 22/07/20(水)20:15:27 No.951202380
>>パビリオンごとに違うデザインのアクリルキーホルダーもらえるんだよね >せ……戦争じゃ…… メリカリに並びそう
191 22/07/20(水)20:15:48 No.951202523
もぎもぎフルーツとかなりのシナジーがあると踏んでいるよ
192 22/07/20(水)20:15:54 No.951202568
>>ミャクミャク様デザインのご朱印帳作ろうぜ >>ご朱印帳流行ってるし売れるって >スタンプラリーは確実にあると思うよ いのちのかがやき御朱印帳 開くと行ったこともない土地のスタンプがされてる時がある でも記憶では行ったような気がする
193 22/07/20(水)20:15:57 No.951202588
オリンピックの毒にも薬にもならないデザインより全然好き
194 22/07/20(水)20:16:02 No.951202612
延々命の輝きくん扱いされる流れにならなそうでよかった
195 22/07/20(水)20:16:33 No.951202821
>fu1270218.jpg あっこれ清い水与えてないから動きにくいのか
196 22/07/20(水)20:17:35 No.951203233
>オリンピックの毒にも薬にもならないデザインより全然好き どっか突き抜けてる方がいいよね
197 22/07/20(水)20:18:10 No.951203485
ミャクミャク様と目があっちゃった
198 22/07/20(水)20:18:23 No.951203573
>オリンピックの毒にも薬にもならないデザインより全然好き めちゃシコだったじゃん
199 22/07/20(水)20:18:25 No.951203581
>>昼間見たこれがとても解釈一致だった >怒りではなくあくまで友愛の感情で接してくると思う俺とは解釈不一致 むしろこれがこの人たちの親愛の形なんだとやり返してくるのがそれっぽい
200 22/07/20(水)20:18:51 No.951203770
万博のマスコットキャラじゃなくてただのバケモンじゃねえか!
201 22/07/20(水)20:19:16 No.951203926
ミャクミャク様は古来からの土着信仰されていたカミだったけど高度成長期の時の環境汚染の影響で邪神化したが太陽の塔を建造して封印された過去があっても良いと思う
202 22/07/20(水)20:20:08 No.951204253
モリゾーキッコロみたいに延命された前例もあるし末永く愛されてほしい
203 22/07/20(水)20:21:11 No.951204678
この絶妙に良い奴そうな顔がいい
204 22/07/20(水)20:21:37 No.951204854
いい生き物っぽい
205 22/07/20(水)20:21:55 No.951204979
ミャクミャク様はキャラクターとして問題なく理解できるし可愛い ロゴは…良くこれをロゴとして選んだなっていう異物感が凄い
206 22/07/20(水)20:22:18 No.951205150
多分悪意はないやつ
207 22/07/20(水)20:22:54 No.951205384
スレ画ダークソウルとかエルデンリングとかに出てくるヤツじゃなかったのか
208 22/07/20(水)20:23:43 No.951205702
脈々だもんな…命の繋がりを感じる
209 22/07/20(水)20:23:45 No.951205729
>延々命の輝きくん扱いされる流れにならなそうでよかった いのちの輝きくんより強いネーミング出来るとは思わなかった
210 22/07/20(水)20:24:42 No.951206086
神か妖怪の一種