虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フォロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/20(水)19:05:49 No.951176342

    フォロワー10万超えてる絵師が 将来が不安とか生きてるのが怖いとかよく言ってるけど そんだけフォロワーいれば自信も金も得られそうだがそういうもんでもないのか

    1 22/07/20(水)19:06:14 No.951176502

    かまちょなだけだろ

    2 22/07/20(水)19:06:30 No.951176595

    フォロワーは金くれないだろ

    3 22/07/20(水)19:06:42 No.951176665

    絵師ってなんかメンタルやられやすい生き物だからな 好きだったのに日に日にツイートが危うくなりだして最終的に消えていなくなった絵師を何人も見てきた

    4 22/07/20(水)19:06:45 No.951176685

    おめえの人間性に興味ねえからエロ絵だけ描いてろ×10万

    5 22/07/20(水)19:07:10 No.951176818

    ファンボやれ

    6 22/07/20(水)19:08:56 No.951177430

    >ファンボやれ この手のタイプがファンボやったら義務感で描けなくやるやつじゃないかな

    7 22/07/20(水)19:09:45 No.951177692

    絵を描くって行為のコスパが悪すぎる

    8 22/07/20(水)19:11:09 No.951178175

    >絵を描くって行為のコスパが悪すぎる そうかな…そうかも…

    9 22/07/20(水)19:12:02 No.951178485

    ネット上の評価なんて何にもならんぞ

    10 22/07/20(水)19:12:20 No.951178591

    >ファンボやれ その人は金取るとプレッシャーで死ぬので全体公開でやってる 有料プランもあるけど有料限定の絵はないという形

    11 22/07/20(水)19:14:13 No.951179240

    それはもうその個人がメンタル激よわなだけだろ

    12 22/07/20(水)19:14:30 No.951179353

    10万フォロワー如きにそんな価値を感じてるの…?

    13 22/07/20(水)19:16:11 No.951179976

    何十万フォロワーいて毎回万超えいいねもらってるような作家が商業でさっぱりみたいなことよくあるだろ

    14 22/07/20(水)19:18:58 No.951180953

    >10万フォロワー如きにそんな価値を感じてるの…? 10万ってすげえというか中堅の芸能人以上じゃないかと

    15 22/07/20(水)19:19:26 No.951181114

    俺がチェックしてる絵師は何もわからんBOTになってる

    16 22/07/20(水)19:20:39 No.951181533

    干し芋のリストとか

    17 22/07/20(水)19:21:35 No.951181841

    ヒのフォロワーなんてタダで流れてくる絵流し見してるだけの層が大半だからな 実際作品が売れてる人はヒはたまにしか呟かないからフォロワー少な目だし

    18 22/07/20(水)19:24:02 No.951182644

    フォロワーが多ければ人の目に付いてチャンスは増えるけど チャンスをものにできるかどうかは実力と運次第だからね

    19 22/07/20(水)19:29:34 No.951184552

    10万フォローはさすがにわからないけど1万フォローぐらいでも専売で食ってける人もいるし正直フォロワー=金にはならないと思うよ

    20 22/07/20(水)19:30:54 No.951185055

    ネガティブな奴ってどれだけ金や名声あってもネガティブなままだぞ

    21 22/07/20(水)19:32:18 No.951185598

    どんくらいフォロワーいたらすごい扱いされるのかな…俺なんて140人くらいしかいないから1000人いる人見るとすげーってなるけど

    22 22/07/20(水)19:33:46 No.951186136

    >ネガティブな奴ってどれだけ金や名声あってもネガティブなままだぞ 10万フォロワーいて正社員で働いてるのにネガティブなの 俺から見たら不思議で仕方ないのだがそういうもんなのか

    23 22/07/20(水)19:34:06 No.951186275

    >どんくらいフォロワーいたらすごい扱いされるのかな…俺なんて140人くらいしかいないから1000人いる人見るとすげーってなるけど 一応1万人超えたらインフルエンサーじゃなかったっけ

    24 22/07/20(水)19:36:05 No.951186948

    フォロワー30万もいたのに商業行ってから音沙汰なくなった人今何してるんだろって調べたら垢売買疑惑あったらしくてうへぇってなったな

    25 22/07/20(水)19:37:31 No.951187512

    >>どんくらいフォロワーいたらすごい扱いされるのかな…俺なんて140人くらいしかいないから1000人いる人見るとすげーってなるけど >一応1万人超えたらインフルエンサーじゃなかったっけ へーハードル高いな…1万フォロワーなんて俺が到達するにはチンコ見せるしかないよ…

    26 22/07/20(水)19:37:53 No.951187624

    10万あるなら商業行くより支援サイトで儲けられそうなもんだが

    27 22/07/20(水)19:39:22 No.951188175

    >10万あるなら商業行くより支援サイトで儲けられそうなもんだが その10万の中に金払ってまで見たいと思ってくれる人がどのくらいいるかはまた別の話だからなあ

    28 22/07/20(水)19:39:33 No.951188239

    自殺しちまうのは辛ぇよなやっぱ…

    29 22/07/20(水)19:40:07 No.951188477

    ツイッターの漫画形式に慣れすぎてると商業行っても微妙なのしか書けなかったりするよね ツイッター特化型なのにすげー売れてるナガノみたいな例もあるけど

    30 22/07/20(水)19:40:44 No.951188730

    10万もフォロワー居るのに反応こんだけか…みたいな気持ちにもなってくるんじゃないか

    31 22/07/20(水)19:41:22 No.951188972

    今時は商業で活動したい人はある程度フォロワーいないと取引先に信用されないからフォロワー買うのは割とあるらしいね

    32 22/07/20(水)19:43:00 No.951189590

    >今時は商業で活動したい人はある程度フォロワーいないと取引先に信用されないからフォロワー買うのは割とあるらしいね でもマイナー誌の作家とかフォロワー3桁も珍しくないぞ 3桁あれば十分なのかな…

    33 22/07/20(水)19:44:30 No.951190181

    フォロワー一覧見ても海外のアカウントや不明な鍵垢とか多くてとても金になるとは思えん

    34 22/07/20(水)19:44:41 No.951190245

    裏垢女子とか3ヶ月で1万とか行ってる人おる

    35 22/07/20(水)19:45:39 No.951190656

    アイコン隠されたら誰かわかんない人ばっかりだと思う誰でもいいというか

    36 22/07/20(水)19:45:50 No.951190736

    フォロワー多い絵師でも「見る専です20↑」みたいな鍵垢多いよね

    37 22/07/20(水)19:46:02 No.951190815

    >でもマイナー誌の作家とかフォロワー3桁も珍しくないぞ >3桁あれば十分なのかな… そういうところはむしろ作家不足なのでは

    38 22/07/20(水)19:48:51 No.951191992

    2万くらいフォロワーでも堅い固定ファンついて結構儲けてる人もいるしなんとも言えん

    39 22/07/20(水)19:49:49 No.951192361

    なんとなくの感覚だけど フォロワー3桁いても絵上げても驚くほど反応が少ない 4桁になると目に見えて反応が増えるし3000くらいになるとリプも結構付くようになる 5年くらいヒやってる感想

    40 22/07/20(水)19:50:35 No.951192676

    女性絵師で実録風漫画を描いてるとフォロワー増えるけど 少なくないフォロワーが女に絡みたいだけおじさんだったりする

    41 22/07/20(水)19:51:01 No.951192840

    >女性絵師で実録風漫画を描いてるとフォロワー増えるけど >少なくないフォロワーが女に絡みたいだけおじさんだったりする 9割では

    42 22/07/20(水)19:52:34 No.951193475

    >>女性絵師で実録風漫画を描いてるとフォロワー増えるけど >>少なくないフォロワーが女に絡みたいだけおじさんだったりする >9割では 絵目当ての人の方が多いと思うよ

    43 22/07/20(水)19:54:38 No.951194266

    絵が微妙でもえっちな絵を描いて毎週上げてたらフォロー増えるでしょ

    44 22/07/20(水)20:00:04 No.951196314

    知り合いの絵描いてる人結構メンタルやらかして消えてる つーか描いてなくても趣味の話くらいすりゃいいのに

    45 22/07/20(水)20:03:21 No.951197520

    ぶっちゃけフォロワーが一定数超えた絵師は絵じゃなくて絵師そのものの馴れ合いとか呟きに需要が生まれていることが多いと思う

    46 22/07/20(水)20:04:03 No.951197787

    >つーか描いてなくても趣味の話くらいすりゃいいのに 絵を描いてないと人権が無くなったように感じるんだ

    47 22/07/20(水)20:04:31 No.951197975

    >>つーか描いてなくても趣味の話くらいすりゃいいのに >絵を描いてないと人権が無くなったように感じるんだ 気のせいだよ

    48 22/07/20(水)20:04:45 No.951198067

    10万人が一円ずつくれたら10万円だぜ 実際にお金までくれる人はごく僅かだぜ

    49 22/07/20(水)20:05:02 No.951198168

    >つーか描いてなくても趣味の話くらいすりゃいいのに 絵以外のツイートすると >おめえの人間性に興味ねえからエロ絵だけ描いてろ×10万 って言われるし…

    50 22/07/20(水)20:05:15 No.951198253

    >つーか描いてなくても趣味の話くらいすりゃいいのに 休載してる漫画家がヒでつぶやいてると遊んでないで早く描けって言われまくってるの見るとそりゃね…

    51 22/07/20(水)20:07:33 No.951199167

    >絵師ってなんかメンタルやられやすい生き物だからな >好きだったのに日に日にツイートが危うくなりだして最終的に消えていなくなった絵師を何人も見てきた 絵師はある程度有名になるとクレクレアドバイスのキチガイDMが群がってくるから…

    52 22/07/20(水)20:08:22 No.951199459

    ちがうんだよなんか呟こうとするとネガティブなツイートしか思い浮かばないから 何も言わずに絵を上げてるだけなんだ

    53 22/07/20(水)20:09:06 No.951199748

    ごみみたいな人間でいるといいよ 正義と真実に目覚めた連中も冷ややかに見ていられる

    54 22/07/20(水)20:09:09 No.951199773

    最近届いたクソDMを紹介するぜ!! ちんぽDM NFT化しませんかDM 謎の逆恨みDM なんでモザ無しないんですか?DM

    55 22/07/20(水)20:09:38 No.951199960

    絵描きは表現規制だの表現の自由みたいなのにもハマってカルト宗教化もするからな……

    56 22/07/20(水)20:11:03 No.951200564

    表現の自由表現の自由うるさい人達は大体エコーチャンバー効果でなんかヤバいチンピラみたいになってるからあんまり近寄りたくない

    57 22/07/20(水)20:11:55 No.951200921

    急にどうした

    58 22/07/20(水)20:12:55 No.951201335

    他人に興味なさすぎてフォローできねぇ

    59 22/07/20(水)20:13:00 No.951201366

    俺はフォロワー20人だけど自信に満ち溢れてるぜ

    60 22/07/20(水)20:13:09 No.951201434

    ミャクミャクで盛り上がってる人たちの加齢臭がやばいな… ああいう平成のノリってまだ生き残ってたんだな

    61 22/07/20(水)20:13:16 No.951201477

    表現の自由関連は絵描き版まさはるだからまあめどい

    62 22/07/20(水)20:15:34 No.951202424

    すげぇ上手いのにフォロワー3桁とかで なんでこんな上手い人が埋もれてんの!?とか バリバリソシャゲで仕事してる人でも呟かないからか何でこの人埋もれてんの?!ってなるからヒはクソだと思う

    63 22/07/20(水)20:15:49 No.951202530

    急に来た?

    64 22/07/20(水)20:17:40 No.951203259

    NFTは自発的にやるもんだろう

    65 22/07/20(水)20:18:47 No.951203743

    描いてないでも何も言われんよ つまんねってなって人が離れていくだけ

    66 22/07/20(水)20:20:20 No.951204325

    絵の巧さと稼ぐ能力は違うのだ

    67 22/07/20(水)20:20:37 No.951204465

    ヒ自体がかなり煮詰まってきたからいつどんな理由で辞めても指差されるような事ではないわな

    68 22/07/20(水)20:21:02 No.951204615

    何も考えずに描いて楽しくやってた方がいいよ

    69 22/07/20(水)20:23:18 No.951205530

    木端みたいなフォローフォロワー数でもいらん事早々呟けないなって感じるし有名な人とか尚のことそうだと思うけどな

    70 22/07/20(水)20:23:43 No.951205705

    >木端みたいなフォローフォロワー数でもいらん事早々呟けないなって感じるし有名な人とか尚のことそうだと思うけどな それは君が自意識過剰なだけだよ

    71 22/07/20(水)20:24:07 No.951205864

    >木端みたいなフォローフォロワー数でもいらん事早々呟けないなって感じるし有名な人とか尚のことそうだと思うけどな フォロワー数クソ高い状態で暴言吐いたら普通に裁判なるからな

    72 22/07/20(水)20:24:27 No.951205988

    昔はよかったのにフェミ左翼が暴れ出してからひどいもんだよね…

    73 22/07/20(水)20:24:52 No.951206141

    ヒはもう終わりです