ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/20(水)17:19:29 No.951141880
ウォークライの強さがよく分かったぜ
1 22/07/20(水)17:20:43 No.951142186
フェスにおすすめだけど高いから無理して組まなくていいぜってオチの動画だったはずなのにどうして…
2 22/07/20(水)17:21:37 No.951142436
これに負けたらお前4期以下だぜ!
3 22/07/20(水)17:22:51 No.951142766
制圧カードが出せるだけデジタルバグとかの方がマシまでありそう
4 22/07/20(水)17:23:55 No.951143062
【次元斬】>【ウォークライ】
5 22/07/20(水)17:26:11 No.951143736
もうこれからはやーいお前のデッキウォークライ以下ー!って煽るのやめます
6 22/07/20(水)17:27:25 No.951144111
1:1交換を繰り返してたら負けたの悲しいだろ
7 22/07/20(水)17:28:33 No.951144434
負けて普通にショック受けてたのほんと笑った
8 22/07/20(水)17:29:15 No.951144642
旧石器時代以下…
9 22/07/20(水)17:29:44 No.951144782
すげえなこんな弱いテーマあるの知らなかったよ いつ出たの?えっ去年?
10 22/07/20(水)17:30:51 No.951145136
戦闘主軸ならせめてもう少し戦闘時効果をですね…
11 22/07/20(水)17:31:04 No.951145194
これじゃウィークライだ
12 22/07/20(水)17:31:06 No.951145197
お口あんぐりするの好き
13 22/07/20(水)17:31:42 No.951145380
>制圧カードが出せるだけデジタルバグとかの方がマシまでありそう EX無しの話なら流石に何も出来ないしEXあり前提ならマシどころか数段強いぞ電子光虫
14 22/07/20(水)17:32:11 No.951145530
去年出たテーマの姿か?これが
15 22/07/20(水)17:32:34 No.951145640
戦闘特化テーマ(戦闘に強いとは言ってない)
16 22/07/20(水)17:32:45 No.951145686
>>制圧カードが出せるだけデジタルバグとかの方がマシまでありそう >EX無しの話なら流石に何も出来ないしEXあり前提ならマシどころか数段強いぞ電子光虫 じゃあEX無しで行けそうなトラミッドと比較すべきか
17 22/07/20(水)17:32:47 No.951145698
パックの引きが神がかっていたから許すが…
18 22/07/20(水)17:33:40 No.951145967
アラメシア一枚で捲られる訳にはいかないぜ→普通に完封される も結構ショックだったと思う
19 22/07/20(水)17:34:21 No.951146162
勇者の謎のフィールド魔法がガン刺さりだったの笑った
20 22/07/20(水)17:34:22 No.951146163
打点ひっく…
21 22/07/20(水)17:34:50 No.951146293
こいつのやりたいことは全て戦華が出来ると聞いた
22 22/07/20(水)17:35:31 No.951146497
まず勇者トークンに手も足も出せない
23 22/07/20(水)17:35:38 No.951146531
弱いとは聞いてたけどいくらなんでもここまでかよ…ってなった
24 22/07/20(水)17:35:41 No.951146547
なんだその無駄なレア度は
25 22/07/20(水)17:36:22 No.951146781
蛮族は勇者に敵わない みんな知ってるね
26 22/07/20(水)17:36:51 No.951146926
グリフォンどころか勇者トークンに勝てないのやばすぎだろ
27 22/07/20(水)17:37:07 No.951146998
高い 弱い 華がない
28 22/07/20(水)17:37:19 No.951147056
新人研修で作ったとかじゃなくて普通に悪ふざけでこの強さにしただろまであったな 見たことないから正直ここまでとは思わなかった
29 22/07/20(水)17:37:32 No.951147121
だぁが蛮族どもがなろう勇者に勝てる道理がないたぁめ
30 22/07/20(水)17:37:43 No.951147164
まさかサイカリエアーゴーズに負けるとは思わなんだ
31 22/07/20(水)17:38:14 No.951147319
何期に出してたら環境に入れたんだろうか
32 22/07/20(水)17:38:35 No.951147423
>まず勇者トークンに手も足も出せない 戦闘破壊しないと何も起きないのに攻撃力へのサポート細すぎるんだよな 共通効果の200アップがまず戦闘破壊しないと起動しないの本当に重症過ぎるぜ!
33 22/07/20(水)17:39:31 No.951147702
パリピ王
34 22/07/20(水)17:39:35 No.951147722
>何期に出してたら環境に入れたんだろうか カテゴリの概念が存在しない頃
35 22/07/20(水)17:39:42 No.951147748
女戦士がダメステに発動出来ないせいでオネスティネオスに負けるの好き
36 22/07/20(水)17:40:10 No.951147890
あまりの強さに勇者もメタを貼るほどです
37 22/07/20(水)17:40:17 No.951147933
こいつら戦闘挟まないと何もできないのに戦闘苦手だし発動する効果もの弱いからな 良いところどこ?
38 22/07/20(水)17:40:23 No.951147963
勇者にメタられてたとこは耐えられなかった
39 22/07/20(水)17:40:23 No.951147964
融合なしHEROにボコられる程度の強さ
40 22/07/20(水)17:40:25 No.951147970
>戦闘特化テーマ(戦闘に強いとは言ってない) 普通の人は戦闘特化と聞いたら戦闘に強いと思うがウォークライの戦闘特化は効果が発動できるのがバトルフェイズばかりという意味だ
41 22/07/20(水)17:40:28 No.951147987
>女戦士がダメステに発動出来ないせいでオネスティネオスに負けるの好き 女戦士は元々の攻撃力分しか下げないからどっちにしろ負けていたため
42 22/07/20(水)17:40:39 No.951148048
本当に11期のテーマなのあれ…?
43 22/07/20(水)17:41:00 No.951148154
せめて走破するウォークライこないと…
44 22/07/20(水)17:41:01 No.951148157
>何期に出してたら環境に入れたんだろうか 最初期ならまあと思ったが下手したらヂェミナイエルフの突破に苦労するなこれ
45 22/07/20(水)17:41:04 No.951148173
>共通効果の200アップがまず戦闘破壊しないと起動しないの本当に重症過ぎるぜ! マジでこの数字なんなんだろうな 永続ですらないし…《草原》の方がマシじゃん
46 22/07/20(水)17:41:05 No.951148180
昭和のテーマに負けたとか言われてたの面白すぎた…
47 22/07/20(水)17:41:55 No.951148442
2000アップでよかったのでは?
48 22/07/20(水)17:42:01 No.951148483
なんか妙に縛りのキツいカゲトカゲ効果持ちが使いやすいと言われるテーマだからな
49 22/07/20(水)17:42:38 No.951148641
せめてリクルートは戦闘破壊にも対応しろ…
50 22/07/20(水)17:42:45 No.951148678
>昭和のテーマに負けたとか言われてたの面白すぎた… 昭和に遊戯王無いだろ!
51 22/07/20(水)17:43:11 No.951148825
メテオラゴン出してで?みたいな雰囲気笑う
52 22/07/20(水)17:43:14 No.951148841
まず面白くなさそうなのがやばいと思う
53 22/07/20(水)17:43:22 No.951148892
ウォー(嘆き) クライ(涙)
54 22/07/20(水)17:43:45 No.951149033
戦闘効果が強いっていうのなら今基準だと耐性だけは矢鱈あるとかじゃないと戦闘にすら入れないよな…
55 22/07/20(水)17:44:14 No.951149181
地砕きは本当に笑った
56 22/07/20(水)17:44:17 No.951149194
カテゴリーでクソカード診療所入りできそうなレベルだとは思ってなかった
57 22/07/20(水)17:44:34 No.951149278
サポートが軒並み使いにくい
58 22/07/20(水)17:44:36 No.951149282
6期ぐらいだろ
59 22/07/20(水)17:44:36 No.951149284
ディグニティはバトルフェイズ限定なのが意味わかんないし ロックオブウォークライは肩代わり効果じゃなくて1ターンに1度戦闘耐性付与くらいあってもいいし 上級が多くて手札事故も多いし捨ててサーチすらない
60 22/07/20(水)17:44:44 No.951149335
純構築よりになるEX0フェスだから高打点出せないだけでEXありならホープダブルで10000パンチが出来るから…
61 22/07/20(水)17:44:48 No.951149354
>戦闘効果が強いっていうのなら今基準だと耐性だけは矢鱈あるとかじゃないと戦闘にすら入れないよな… 効果耐性ガチガチで殴り倒さないと突破出来ないみたいなデザインであってほしかった
62 22/07/20(水)17:45:01 No.951149421
紙の方ならまだクソ安く組めるからマシだけどマスターデュエルだと無駄に高いせいで見てられない
63 22/07/20(水)17:45:08 No.951149448
バトルフェイズはいったら攻撃力倍にして相手発動できなくして貫通して連続攻撃ぐらいしてほしい
64 22/07/20(水)17:45:10 No.951149462
ディグニティダメステに使えないしなぁ
65 22/07/20(水)17:45:16 No.951149498
戦闘以外では退かされない効果とか…お持ちではないんですか…?
66 22/07/20(水)17:45:22 No.951149524
>純構築よりになるEX0フェスだから高打点出せないだけでEXありならホープダブルで10000パンチが出来るから… 蟲惑魔でもできることを誇るな!
67 22/07/20(水)17:45:24 No.951149541
アマゾネスのほうが戦闘に強そう
68 22/07/20(水)17:45:30 No.951149582
ハズレを作るために生まれたカード?
69 22/07/20(水)17:45:33 No.951149604
>純構築よりになるEX0フェスだから高打点出せないだけでEXありならホープダブルで10000パンチが出来るから… だぁが先月のエクソシスターと被るため
70 22/07/20(水)17:45:57 No.951149727
>バトルフェイズはいったら攻撃力倍にして相手発動できなくして貫通して連続攻撃ぐらいしてほしい 月光だこれ
71 22/07/20(水)17:46:32 No.951149911
戦闘を行「う」じゃなく戦闘を行「った」なんだ…どうして…
72 22/07/20(水)17:46:43 No.951149966
この性能で下級から上級魔法罠まで幅広くSRURが散りばめられております
73 22/07/20(水)17:46:45 No.951149978
>バトルフェイズはいったら攻撃力倍にして相手発動できなくして貫通して連続攻撃ぐらいしてほしい これ位盛っても環境入れるくらい強くなれるわけではないのが虚しいね
74 22/07/20(水)17:46:48 No.951149989
バトルフェイズにしか使えないテーマ専用蘇生カードは攻撃表示で出すと効果無効化されるのゴミすぎる…
75 22/07/20(水)17:47:14 No.951150119
単純に打点が足りなくてダメだった
76 22/07/20(水)17:47:21 No.951150155
なんなら強いんだよこいつら
77 22/07/20(水)17:47:40 No.951150247
>なんなら強いんだよこいつら フィールド魔法は強い
78 22/07/20(水)17:48:01 No.951150357
EX0だとしても幻奏の方がよっぽど戦闘特化してる気がする
79 22/07/20(水)17:48:04 No.951150378
ッチに念入りにッチビームされてて笑うフィールド魔法
80 22/07/20(水)17:48:21 No.951150459
新しいやつはメインフェイズに使えるんだっけ
81 22/07/20(水)17:48:27 No.951150486
次元に負けたけど稀にふわんに勝ったたぁめ…
82 22/07/20(水)17:48:30 No.951150506
>>なんなら強いんだよこいつら >フィールド魔法は強い (言うほど強いか…?)
83 22/07/20(水)17:48:41 No.951150566
弱さはこれでもかと紹介されているからみんな詳しい
84 22/07/20(水)17:48:42 No.951150572
いままで使ってきたデッキの中で一番しんどいということは トリックスターパラサイド以下なたぁめ
85 22/07/20(水)17:48:43 No.951150578
>カテゴリーでクソカード診療所入りできそうなレベルだとは思ってなかった 特別編のクソカテゴリ診療所来るか…
86 22/07/20(水)17:48:43 No.951150582
>バトルフェイズにしか使えないテーマ専用蘇生カードは攻撃表示で出すと効果無効化されるのゴミすぎる… コンセプト破綻してんだろこれ!
87 22/07/20(水)17:48:51 No.951150624
>>なんなら強いんだよこいつら >フィールド魔法は強い (当社比)やめろ
88 22/07/20(水)17:49:01 No.951150664
>なんなら強いんだよこいつら 性能に反してレアリティが強い
89 22/07/20(水)17:49:27 No.951150796
>>>なんなら強いんだよこいつら >>フィールド魔法は強い >(言うほど強いか…?) 裁定降りる前は強い
90 22/07/20(水)17:49:41 No.951150878
戦士族は層厚いだろうしなんとかテーマ丸ごと救済できないかな...
91 22/07/20(水)17:49:57 No.951150963
デュエルリンクスならなんとか戦える
92 22/07/20(水)17:50:00 No.951150978
>バトルフェイズにしか使えないテーマ専用蘇生カードは攻撃表示で出すと効果無効化されるのゴミすぎる… えぇ… そこは専用蘇生だからむしろそれでパワーアップするとかさぁ
93 22/07/20(水)17:50:08 No.951151017
GX期で中堅に入れるかというレベル 環境はまず無理
94 22/07/20(水)17:50:20 No.951151082
ミーディアムも一見強そうに見えるけどただでさえ展開しにくいウォークライの最上級要求してくるしこいつの存在のせいでメインフェイズに効果使えて展開できるウォークライが刷られる可能性潰してるのがクソだと思う
95 22/07/20(水)17:50:30 No.951151134
思ったより弱くてシャレにならないの好き
96 22/07/20(水)17:50:33 No.951151153
fu1269734.jpeg なかなか条件が厳しいな
97 22/07/20(水)17:50:41 No.951151197
>戦士族は層厚いだろうしなんとかテーマ丸ごと救済できないかな... 戦士族以外のテキスト無視すれば数枚はデッキに入れられるけどテーマ丸ごとは無理だ
98 22/07/20(水)17:51:01 No.951151304
>性能に反してレアリティが強い それは強いではなく強気と言うたぁめ
99 22/07/20(水)17:51:38 No.951151481
>デュエルリンクスならなんとか戦える リンクスなら強いと言っても同じリンクス番長の妖仙獣やクリストロンに比べると正直…
100 22/07/20(水)17:51:51 No.951151556
クソテーマ診療所誕生か
101 22/07/20(水)17:51:59 No.951151596
果たしてこれは戦闘特化なのだろうか
102 22/07/20(水)17:52:13 No.951151668
>デュエルリンクスならなんとか戦える 幻影やDDにボコボコにされそう
103 22/07/20(水)17:52:30 No.951151736
よく知らないけど「」がよくやってるドレミ禁止みたいな集まりにはウォークライ程度のテーマがゴロゴロいるんでしょ?
104 22/07/20(水)17:52:38 No.951151789
EX使えたら少しはマシになるんです…?
105 22/07/20(水)17:52:38 No.951151790
>クソテーマ診療所誕生か ギミパペ…
106 22/07/20(水)17:52:39 No.951151791
序盤に出てくる山賊って言われててダメだった
107 22/07/20(水)17:52:45 No.951151830
戦闘中にがんばって寄せてもダイナレスラーになる未来しかないのでは…
108 22/07/20(水)17:52:49 No.951151854
攻撃力200UP良いよね...
109 22/07/20(水)17:53:09 No.951151951
>よく知らないけど「」がよくやってるドレミ禁止みたいな集まりにはウォークライ程度のテーマがゴロゴロいるんでしょ? 弱小デッキコロシアムならまぁまぁ強かったよ
110 22/07/20(水)17:53:11 No.951151963
語源にそこまで忠実にしなくてもよくない? 戦い始める前にもっと声出さない?
111 22/07/20(水)17:53:27 No.951152040
見てたらホーリナイツって普通に強くね?って元気になれた
112 22/07/20(水)17:54:06 No.951152234
でもみやこは愛用してるっていってるぜー?
113 22/07/20(水)17:54:26 No.951152333
>語源にそこまで忠実にしなくてもよくない? >戦い始める前にもっと声出さない? ウォークライの一つのハカとかは戦闘前の威嚇とかだったりするしね…
114 22/07/20(水)17:54:34 No.951152370
ウォクラvsスーパーバグマンでレイプされるの笑う
115 22/07/20(水)17:54:37 No.951152386
2021年産に攻撃力200アップとかいうクソショボ効果付けてそれが足引っ張ってんのが笑える
116 22/07/20(水)17:54:38 No.951152393
アマゾネスに逆レイプされる山賊がよ...
117 22/07/20(水)17:55:01 No.951152496
>よく知らないけど「」がよくやってるドレミ禁止みたいな集まりにはウォークライ程度のテーマがゴロゴロいるんでしょ? 常設されてる負けコロだと流石にキツすぎる
118 22/07/20(水)17:55:11 No.951152550
>なかなか条件が厳しいな ①は条件限定されて自分も縛られるし②も召喚制限付くしこれで強い方のサポートなのなんなんだこのテーマ…
119 22/07/20(水)17:55:35 No.951152705
バニラだからしゃりの軍貫の方が優秀説
120 22/07/20(水)17:55:38 No.951152717
レベル7以上を立ててそれを軸に戦うデッキだと思ってたのに 下級召喚してターンエンドって場面が多すぎて嘘でしょ…ってなった
121 22/07/20(水)17:55:40 No.951152727
一度だけMDのランクマで当たったけどウォークライを止めたらデスフェニが出てきて蹂躙されたからウォークライは強いよ
122 22/07/20(水)17:55:55 No.951152800
日本で出すタイミングがなくてずっと寝かせてたらいつの間にか時代遅れになってただけなんだろ? そうなんだろ? そう思ってた 4期に負けてる…
123 22/07/20(水)17:56:15 No.951152906
クソカテゴリ診療所作ってもハリファイバーとアナコンダに何とかしてもらう未来しか見えないって書き込もうとしたけどもうこいつら禁止だったわ
124 22/07/20(水)17:56:42 No.951153038
せめてターン終了時までの文字は消して良くない?
125 22/07/20(水)17:56:43 No.951153040
ウォークライ?知ってる知ってる現代の環境下で生まれたとは思えない弱小テーマでしょ?みたいなノリで配信見た「」達が次々に嘘でしょここまで弱いの…?ってなっていくのが一番ひどかった
126 22/07/20(水)17:56:46 No.951153048
まだ新規が来てないだけなんでしょー!?
127 22/07/20(水)17:57:03 No.951153152
だぁが対戦自体はめちゃくちゃいい試合だったたぁめ…
128 22/07/20(水)17:57:10 No.951153186
>一度だけMDのランクマで当たったけどウォークライを止めたらデスフェニが出てきて蹂躙されたからウォークライは強いよ デスフェニ一枚に蹂躙されるデッキもどうなの…
129 22/07/20(水)17:57:17 No.951153224
戦闘特化というからには全モンスターにオネストかホープライトニング内蔵くらいしないと
130 22/07/20(水)17:57:21 No.951153241
つまり…ふわこちゃらすかが強すぎるということだな
131 22/07/20(水)17:57:34 No.951153308
ランクマ企画これで行かなくて良かったな
132 22/07/20(水)17:57:37 No.951153319
>ウォークライ?知ってる知ってる現代の環境下で生まれたとは思えない弱小テーマでしょ?みたいなノリで配信見た「」達が次々に嘘でしょここまで弱いの…?ってなっていくのが一番ひどかった なんなら配信本人もなってる!
133 22/07/20(水)17:58:11 No.951153469
>デスフェニ一枚に蹂躙されるデッキもどうなの… まあ割とある…
134 22/07/20(水)17:58:16 No.951153493
勇者トークン一体に完封されるのやばい
135 22/07/20(水)17:58:36 No.951153617
1番強い使い方は剛鬼にガトスとフィールドだけとか出張するスタイル
136 22/07/20(水)17:58:44 No.951153650
やっぱつええぜ神宣!
137 22/07/20(水)17:58:47 No.951153664
>ランクマ企画これで行かなくて良かったな このデッキダイヤいくのも相当しんどそうだね
138 22/07/20(水)17:58:53 No.951153688
あまりに弱すぎて早々に勇者頼みになりそれでも勝てないので気晴らしに使った三銃士デッキとの格差に震えたぜ
139 22/07/20(水)17:59:00 No.951153732
まだアマゾネスの方が動きも盤面も強いし楽しいのが酷すぎる
140 22/07/20(水)17:59:07 No.951153785
弱小で見かけたときはガン回りしてて思ったより強いな!って印象もってたけど先日の配信で思い知らされた
141 22/07/20(水)17:59:09 No.951153798
>勇者トークン一体に完封されるのやばい なにがやばいって攻撃力2000なのがやばいぜ かてねえ…
142 22/07/20(水)17:59:12 No.951153821
あんだけずたぼろにされてたのにあんまり勝てなかったから次のミッション追加時にもう一度配信したいねぇって言えるのはメンタル強すぎだと思う
143 22/07/20(水)17:59:23 No.951153886
これわメインデッキにしてるミヤコはちょっと頭がおかしいたぁめ…
144 22/07/20(水)17:59:36 No.951153955
デスフェニは解答引けないと一生アド差付けられて終わるからな…
145 22/07/20(水)17:59:39 No.951153975
>このデッキダイヤいくのも相当しんどそうだね はっきり言ってプラチナもキツいだろ EXの選択肢見境なければいいかもしれんけど
146 22/07/20(水)17:59:40 No.951153982
>つまり…ふわこちゃらすかが強すぎるということだな ふわんに対するヘイトが多すぎてコメ欄がもけもけ宣告者のときのように荒れていたたぁめ…
147 22/07/20(水)17:59:48 No.951154030
一度同期のミュートリアと殴り合ってるとこが見たい
148 22/07/20(水)17:59:53 No.951154055
永続で攻撃力が上がってもよくないか?
149 22/07/20(水)17:59:55 No.951154071
>あんだけずたぼろにされてたのにあんまり勝てなかったから次のミッション追加時にもう一度配信したいねぇって言えるのはメンタル強すぎだと思う まあヌメヌメ耐久の時の100分の1くらいの負荷だろうし
150 22/07/20(水)18:00:12 No.951154164
最終的に開き直って「このデッキに負けたら石器時代以下だからねえ」とか言ってたのがもう耐えられない
151 22/07/20(水)18:00:20 No.951154203
壁として立てたのに打点で普通に上回られて殴られ破壊耐性もフィールド魔法犠牲にして一回だけで突破されたのは辛い
152 22/07/20(水)18:00:25 No.951154236
がだーらを戦闘破壊できないから採用できないんだっけ
153 22/07/20(水)18:00:33 No.951154281
ミヤコさんはどうやってこのデッキで勝ってるんだろうか
154 22/07/20(水)18:00:38 No.951154305
>あまりに弱すぎて早々に勇者頼みになりそれでも勝てないので気晴らしに使った三銃士デッキとの格差に震えたぜ 三銃士はなんだかんだで理解力くそ高い新規貰えたお陰で展開だけならかなりのもんだからな
155 22/07/20(水)18:00:48 No.951154353
双天とかホーリナイツとかもこのレベルぐらい弱いの…?
156 22/07/20(水)18:00:55 No.951154391
先行えんぺんからの相手ターンうぃらこちゃらすかは実際結構な制圧力があるたぁめ
157 22/07/20(水)18:00:59 No.951154411
紙では安く組めるからネタで組みやすい MDで組むのは頭おかしい
158 22/07/20(水)18:01:01 No.951154434
>勇者トークン一体に完封されるのやばい このテーマで下級に自前で攻撃力上げて起点に出来る奴一人もいねえの本当におかしいなと思う 攻撃宣言時に攻撃力400アップの打点1800とかいるだけで全然違うんだが…
159 22/07/20(水)18:01:07 No.951154468
>がだーらを戦闘破壊できないから採用できないんだっけ 何も強化されてないと相打ちしか出来ないたぁめ
160 22/07/20(水)18:01:19 No.951154535
害鳥はサレンダーケアが必須なたぁめ
161 22/07/20(水)18:01:53 No.951154724
紙と違ってMDじゃ欠片も組むメリットが無いたぁめ…
162 22/07/20(水)18:02:03 No.951154775
ふわんは使ってりゃ分かるけど下手すると強謙や金謙撃っただけでサレされることもあるレベルで嫌われてるからな…
163 22/07/20(水)18:02:03 No.951154776
アンデッドワールド貼られるだけで機能不全になるのかこのテーマ
164 22/07/20(水)18:02:29 No.951154918
弱小コロシアムはこのレベルのデッキ組んでるやつ大量にいたよな
165 22/07/20(水)18:02:42 No.951154993
>紙と違ってMDじゃ欠片も組むメリットが無いたぁめ… だがエースに演出があるたぁめ
166 22/07/20(水)18:02:43 No.951155000
>アンデッドワールド貼られるだけで機能不全になるのかこのテーマ 他の戦士族と混ぜて使う事を想定したであろう戦士族対象が完全に仇となっているたぁめ
167 22/07/20(水)18:02:49 No.951155040
ホープは確かに星4がメインカードのテーマの救世主なんだけど 「これホープをメインにした方が良いな」となっていって最終的に元のテーマが抜けていく危険な薬物なのよね
168 22/07/20(水)18:02:50 No.951155041
>アンデッドワールド貼られるだけで機能不全になるのかこのテーマ ダサKの悪口やめろ
169 22/07/20(水)18:03:16 No.951155190
弱小テーマなのは最悪いいとしてレアリティなんとかしてくれ
170 22/07/20(水)18:03:25 No.951155232
レアリティ高すぎて気軽にウォークライコロシアムも開けねえ
171 22/07/20(水)18:03:36 No.951155275
戦華が鬼のような強さに見えたよ昨日の配信
172 22/07/20(水)18:03:42 No.951155300
>アンデッドワールド貼られるだけで機能不全になるのかこのテーマ こんなテーマ他に無いよね…
173 22/07/20(水)18:03:54 No.951155362
>「これホープをメインにした方が良いな」となっていって最終的に元のテーマが抜けていく危険な薬物なのよね アニメ主人公のテーマだけあってサポートがやたら豊富
174 22/07/20(水)18:04:17 No.951155479
>アンデッドワールド貼られるだけで機能不全になるのかこのテーマ アンワ使うまでもないだろ
175 22/07/20(水)18:04:18 No.951155488
>>アンデッドワールド貼られるだけで機能不全になるのかこのテーマ >こんなテーマ他に無いよね… ふわんメタのついでに即死した…
176 22/07/20(水)18:04:26 No.951155537
ルーム配信は診療所の影響もあって変なデッキ使いが色々入ってくるのに それすらまともに相手できないの何なの…
177 22/07/20(水)18:04:39 No.951155601
>「これホープをメインにした方が良いな」となっていって最終的に元のテーマが抜けていく危険な薬物なのよね 寿司はまぁまぁ良くできてる
178 22/07/20(水)18:04:48 No.951155657
やれること少ないし遅いし爽快感も全くないので本当に使ってて楽しそうなポイントが見つからないのがつらい
179 22/07/20(水)18:04:57 No.951155702
スタッフの1人が紙でこのテーマ使ってるらしいのマジなんだろうか
180 22/07/20(水)18:05:09 No.951155761
>>アンデッドワールド貼られるだけで機能不全になるのかこのテーマ >こんなテーマ他に無いよね… 一応スピードロイドも結構しんどくなる けどここまでではないな…
181 22/07/20(水)18:05:13 No.951155782
>ホープは確かに星4がメインカードのテーマの救世主なんだけど >「これホープをメインにした方が良いな」となっていって最終的に元のテーマが抜けていく危険な薬物なのよね だぁが 絵札ホープは継戦能力的に他にはない強みを持ったデッキなたぁめ
182 22/07/20(水)18:05:39 No.951155918
真竜はなんだかんだバック割手段多いだけアンワはマシだぞ
183 22/07/20(水)18:05:40 No.951155919
アンワみたいな普通に強力なカードを持ち出してくるのはずるいだろ
184 22/07/20(水)18:06:00 No.951156032
クソモグラですら微妙扱いされる時代にこれをお出しする胆力は大したものではある
185 22/07/20(水)18:06:12 No.951156107
重症だけどツッコミ所や個性はあるとかじゃなくてシンプルに弱くてつまらんのがまた救えない…
186 22/07/20(水)18:06:18 No.951156133
これ新規も必要だけどそれ以上に裁定見直した方が良いんじゃ
187 22/07/20(水)18:06:20 No.951156146
このフィールド魔法いる?
188 22/07/20(水)18:06:32 No.951156197
アンワで詰むようなウォークライ並みのデッキないでしょ世の中に
189 22/07/20(水)18:06:38 No.951156229
溟海も困るんですけど
190 22/07/20(水)18:06:41 No.951156252
>アンワ使うまでもないだろ 青眼出すだけで困るからな
191 22/07/20(水)18:06:59 [KONAMI] No.951156344
外人さんってこういうのが好きなんでしょー?
192 22/07/20(水)18:07:27 No.951156492
どうして戦闘テーマなのに打点足りないんですか?
193 22/07/20(水)18:07:27 No.951156495
vs4期グッドスタッフは絶対切り抜きになるな…
194 22/07/20(水)18:07:43 No.951156569
「ウォークライは勇者がきつい」 わかるよ…グリフォンライダー強いよな 「勇者トークンを倒せない」 ?????
195 22/07/20(水)18:07:47 No.951156590
やはり海外先行テーマは駄目だな カードゲームをよく理解っている
196 22/07/20(水)18:08:23 No.951156805
アンチホープの方が強い...?
197 22/07/20(水)18:08:25 No.951156815
>アンワで詰むようなウォークライ並みのデッキないでしょ世の中に アンワは種族テーマにぶっ刺さるから止まるテーマ割といるぞ サイバースとかサイバースとか
198 22/07/20(水)18:08:31 No.951156850
>アンワで詰むようなウォークライ並みのデッキないでしょ世の中に アドバンス召喚が封印されてただの下級が横に並ぶだけのふわんと墓地リソース使えなくなる鉄獣はウォークライ並か…
199 22/07/20(水)18:08:55 No.951156977
ちまちま相手の壁殴ってる間に体制整えられて普通に負けるのは見てて辛かった バトルに勝っても勝負を一気に決める手段がなさすぎる…
200 22/07/20(水)18:09:08 No.951157044
メスガキで詰みそう
201 22/07/20(水)18:09:10 No.951157055
ガトスなんて下級にしてはステ優秀じゃんって思ったけど まさか上級が全然出てこなくてこれが実質最高火力になることが多いなんて
202 22/07/20(水)18:09:39 No.951157191
海外先行テーマがしょっぱい現代遊戯王でも信じられない塩分濃度
203 22/07/20(水)18:09:42 No.951157207
まず最低限ロックオブウォークライだけじゃなくて全員に戦闘破壊耐性つけるべきだよね なんで戦闘介するのにそれ関係の効果一切ないんだ
204 22/07/20(水)18:09:44 No.951157221
無難に地砕きで除去されるのが面白すぎたたぁめ…
205 22/07/20(水)18:10:07 No.951157361
巨大戦艦に普通に負けそう
206 22/07/20(水)18:10:08 No.951157367
テーマ専用リミッター解除が必要
207 22/07/20(水)18:10:26 No.951157436
同期があのマテリアクトルだぜ
208 22/07/20(水)18:10:42 No.951157527
>メスガキで詰みそう ウィッチクラフトより弱い現代テーマとかなんの冗談だよと思ったら想像の3倍くらいのが出た
209 22/07/20(水)18:10:48 No.951157554
ミュートリアもこんなもんなんだろうな…
210 22/07/20(水)18:10:59 No.951157597
ウォークライトニングの実装が待たれる
211 22/07/20(水)18:11:09 No.951157644
9期前のヒロイックでもまだやる気あったぞ
212 22/07/20(水)18:11:17 No.951157695
ウォークライ使うならパラサイド仕込んだ方がマシかな…?
213 22/07/20(水)18:11:34 No.951157795
ウォークライでダイヤtier1目指すとか言ってたらどえらい事になってたな
214 22/07/20(水)18:11:41 No.951157825
>アンチホープの方が強い...? なんやかんやで打点は正義だと思う 最上級でもブルーアイズで止まるの本当に駄目だよ
215 22/07/20(水)18:11:54 No.951157887
せめて手札から捨てて打点上昇効果とかさあ… それすらないの本当に何なんだ
216 22/07/20(水)18:12:14 No.951157997
>9期前のヒロイックでもまだやる気あったぞ ハルベルトとサウブレいないヒロイックってどうするんだろう… ウォーハンマービート?
217 22/07/20(水)18:12:20 No.951158031
>ウォークライでダイヤtier1目指すとか言ってたらどえらい事になってたな 多分スタッフのミヤコくん辺りが本気で止めたと思われるたぁめ
218 22/07/20(水)18:12:21 No.951158034
じゃあうぉーくらいと未知の風くれよ
219 22/07/20(水)18:12:24 No.951158047
まず200しか上がらないのに攻撃力上昇が永続じゃないのに驚いたぜ…これじゃクソカードみたいじゃん
220 22/07/20(水)18:12:38 No.951158121
対戦華のデュエルの時に黄巾等呼ばわりされてたのダメだった
221 22/07/20(水)18:12:47 No.951158153
>9期前のヒロイックでもまだやる気あったぞ 明確なそこそこ出しやすいフィニッシャーいたからな…
222 22/07/20(水)18:12:51 No.951158181
海外先行テーマはビートルーパーみたいなかっこよさと強さ兼ね備えたの出せるのになんでこの原始人たちは…
223 22/07/20(水)18:13:26 No.951158371
打点強化アタッカーとしてフルルドリスにすら劣ってない?
224 22/07/20(水)18:13:35 No.951158415
プラチナ3に行けるかも怪しいパワーなたぁめ…
225 22/07/20(水)18:13:52 No.951158502
>まず200しか上がらないのに攻撃力上昇が永続じゃないのに驚いたぜ…これじゃクソカードみたいじゃん もしかしてクソカードなのでは?
226 22/07/20(水)18:13:55 No.951158519
EX0という前提ながらこれでEX解禁してたらそれはそれで蹂躙されていたと思われる
227 22/07/20(水)18:13:58 No.951158538
>対戦華のデュエルの時に黄巾等呼ばわりされてたのダメだった 異民族じゃないのか…
228 22/07/20(水)18:14:04 No.951158570
原始時代のテーマだから仕方ない...
229 22/07/20(水)18:14:10 No.951158591
>プラチナ3に行けるかも怪しいパワーなたぁめ… プラチナ5から出られない俺の手持ちデッキたちよりは強いな
230 22/07/20(水)18:14:26 No.951158669
海外先行テーマカッコよかったり可愛かったりで良いよね…プランドロールとか可愛くて好き
231 22/07/20(水)18:14:40 No.951158756
>プラチナ5から出られない俺の手持ちデッキたちよりは強いな ウォークライ未満とか恥を知れ
232 22/07/20(水)18:14:48 No.951158804
>>対戦華のデュエルの時に黄巾等呼ばわりされてたのダメだった >異民族じゃないのか… 三国志の異民族は超強いから…
233 22/07/20(水)18:14:58 No.951158852
ビートダウンなのにフィニッシャー不在なの本当になんでだろうね… バシレオスに攻撃宣言時に攻撃力が倍になる効果付けてもバチ当たらんだろ
234 22/07/20(水)18:15:02 No.951158871
>EX0という前提ながらこれでEX解禁してたらそれはそれで蹂躙されていたと思われる まず間違いなく戦闘に持ち込むことすら困難になる
235 22/07/20(水)18:15:11 No.951158911
クソっ!exさえあれば!
236 22/07/20(水)18:15:15 No.951158932
>>プラチナ5から出られない俺の手持ちデッキたちよりは強いな >ウォークライ未満とか恥を知れ 勇者入らないデッキしか持ってないからな
237 22/07/20(水)18:15:41 No.951159075
ガトスだけはギリギリ使えそうだったが他は…
238 22/07/20(水)18:16:01 No.951159180
紙だと新規カードで救済されてそれなりに戦えるテーマになってたりしないのか?
239 22/07/20(水)18:16:05 No.951159196
AOJよりは強いよたぶん…
240 22/07/20(水)18:16:15 No.951159251
>勇者入らないデッキしか持ってないからな 勇者入らない次元帝未満になってから言え
241 22/07/20(水)18:16:18 No.951159267
次元斬が強い そういうことにしておこう
242 22/07/20(水)18:16:31 No.951159337
遊戯王だと知らずに普通のTCGとして作ったカードという感じだぜ
243 22/07/20(水)18:16:59 No.951159480
>せめて手札から捨てて打点上昇効果とかさあ… >それすらないの本当に何なんだ 800払って800アップならあるけど…だめ?
244 22/07/20(水)18:17:11 No.951159550
流石にゴールド帯のデッキでもこれより強いたぁめ 敗北ランク下がりないシルバーは突破できるだろうけど
245 22/07/20(水)18:17:14 No.951159559
何かイラストもあんま魅力感じないなこの野蛮人達
246 22/07/20(水)18:17:15 No.951159560
>AOJよりは強いよたぶん… カタストルより有能なやついる?
247 22/07/20(水)18:17:21 No.951159581
じゃあEX0ヒロイックとEX0ウォークライで戦うか 俺はウォークライなんかに資産砕きたくないからパスで
248 22/07/20(水)18:17:25 No.951159606
もうウォークライにも収縮入れた方が良いんじゃないかってなるあの試合
249 22/07/20(水)18:17:44 No.951159695
>EX0という前提ながらこれでEX解禁してたらそれはそれで蹂躙されていたと思われる 妨害並べられる以前に3000超え打点を先に立てられるだけできついのどうしようもないな
250 22/07/20(水)18:18:01 No.951159790
あまくだりとその視聴者しか問題視してない上に海外からきた奴らだし強化入ることも期待できないな
251 22/07/20(水)18:18:07 No.951159825
ウォークライにとって有利なはずの今回のルールでここまで弱いのは重症というレベルではない
252 22/07/20(水)18:18:07 No.951159827
装備魔法あれば違ったはず!
253 22/07/20(水)18:18:11 No.951159851
フィールド魔法での破壊耐性がそれっぽいなと思ったら1回使ったら墓地送りでダメだった
254 22/07/20(水)18:18:11 No.951159854
>次元斬が強い >そういうことにしておこう 実際カードパワー自体は強いんだよな 現代のテーマなら普通に展開力で圧殺できるってだけで…
255 22/07/20(水)18:18:20 No.951159897
無駄に高レアリティなのは本当に謎なたぁめ…
256 22/07/20(水)18:18:25 No.951159915
イラストに関してはスキーラは好き
257 22/07/20(水)18:18:33 No.951159952
エクソシスターは強かったな...
258 22/07/20(水)18:18:42 No.951159995
メテオラゴンのロイヤルが出て性能読んでキレながら即砕いた俺は間違ってなかったんだなって…
259 22/07/20(水)18:18:45 No.951160011
戦華の手札から飛び出るオッサンみたいなやつが来たらだいぶまともになりそう
260 22/07/20(水)18:18:52 No.951160041
真面目にデスフェニと勇者突っ込んでついでにハリラドン展開組めるようにするとかしないとランクマでウォークライが勝ち上がるの無理では…?
261 22/07/20(水)18:19:03 No.951160092
元々EXないからあれでフルパワーなはずなんだ…
262 22/07/20(水)18:19:04 No.951160097
環境がインフレしてるというのを踏まえても今まで配信で使ったデッキの中では最弱候補だと思う 下手したら診療所組にも負けかねないぞお前ら…
263 22/07/20(水)18:19:05 No.951160108
一応ミーディアムはオマケ付きテーマサーチカードの中ではそこそこ優秀 不足を補うには全然足りないけど…
264 22/07/20(水)18:19:17 No.951160171
>メテオラゴンのロイヤルが出て性能読んでキレながら即砕いた俺は間違ってなかったんだなって… よかったな URCP30だぞ
265 22/07/20(水)18:19:20 No.951160181
>真面目にデスフェニと勇者突っ込んでついでにハリラドン展開組めるようにするとかしないとランクマでウォークライが勝ち上がるの無理では…? あえてラー出さないラーデッキみたいなもんだしそれならオッケー
266 22/07/20(水)18:19:23 No.951160191
つまりプラ5の奴が使ってるテーマは全てウォークライ以下
267 22/07/20(水)18:19:29 No.951160235
>元々EXないからあれでフルパワーなはずなんだ… まじかよ
268 22/07/20(水)18:19:31 No.951160244
そういえば新しい女戦士入ってた?これとアマゾネスでぐらいしか使えなさそうだけど
269 22/07/20(水)18:19:51 No.951160363
ふわんだりぃず×うぃらこちゃが強すぎたからバランスを取ったとすら思えるたぁめ
270 22/07/20(水)18:20:11 No.951160456
だぁが次のパックに列車と閃刀姫の他にウォークライの強力な新規カードが追加される可能性もあるたぁめ…
271 22/07/20(水)18:20:19 No.951160492
1:1交換していくだけで身動き取れず負けるのが証明されてしまったのはちょっとつらい
272 22/07/20(水)18:20:29 No.951160570
ウォークライが最強になれる環境探しコロシアムでもするか
273 22/07/20(水)18:20:31 No.951160578
>次元斬が強い >そういうことにしておこう 展開力無い戦闘破壊特化デッキでメタ的にガン刺さりであるたぁめ まあそもそも去年出たテーマなのにポン出し1:1交換で押し切られる展開力なのがおかしいんだがねぇガハハ
274 22/07/20(水)18:20:36 No.951160613
ウォークライ・ミーディアム 永続魔法 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在し、 自分フィールドにレベル7以上の「ウォークライ」モンスターが存在する限り、 お互いのメインフェイズ1の間、お互いにフィールドのモンスターの効果を発動できない。 (2):自分メインフェイズに発動できる。 デッキから「ウォークライ・ミーディアム」以外の「ウォークライ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は戦士族モンスターしか特殊召喚できない。 結構悪くない追加カードは貰ってるんだな
275 22/07/20(水)18:20:50 No.951160676
パックでアマゾネス欲しいのにウォークライも引かされる人可哀想だな
276 22/07/20(水)18:20:53 No.951160691
まあふわんだってEX無いからフルパワーと言いつつ一部の壺使えないから不安定な物がある矛盾は抱えてるし
277 22/07/20(水)18:21:01 No.951160731
>そういえば新しい女戦士入ってた?これとアマゾネスでぐらいしか使えなさそうだけど >女戦士がダメステに発動出来ないせいでオネスティネオスに負けるの好き
278 22/07/20(水)18:21:20 No.951160839
何だかんだ小回り効くカード自体はあるんだけどゴールが何処にも存在しないのがね…
279 22/07/20(水)18:21:25 No.951160867
>つまりプラ5の奴が使ってるテーマは全てウォークライ以下 今月まだランクマ触って無いだけだし…
280 22/07/20(水)18:21:31 No.951160906
真面目に連合軍の採用を考えるレベル
281 22/07/20(水)18:21:34 No.951160920
>結構悪くない追加カードは貰ってるんだな それでも縛り多すぎないか?
282 22/07/20(水)18:21:52 No.951161011
>対戦華のデュエルの時に黄巾等呼ばわりされてたのダメだった 黄巾族は討伐するのに董卓とか曹操とか若い劉備とかが動くことになったけど OCGの実力的にはウォークライがそこまでとは思えんな
283 22/07/20(水)18:21:55 No.951161036
>結構悪くない追加カードは貰ってるんだな 効果は悪くないけど >自分フィールドにレベル7以上の「ウォークライ」モンスターが存在する これ満たすのが結構キツイんよ
284 22/07/20(水)18:21:58 No.951161051
>お互いのメインフェイズ1の間、お互いにフィールドのモンスターの効果を発動できない。 どうしてお互いに使えなくしてるんです?
285 22/07/20(水)18:22:10 No.951161115
実際女戦士は頑張ってたと思うよ…
286 22/07/20(水)18:22:18 No.951161156
まずそもそも最上級ウォークライ出せねえじゃん
287 22/07/20(水)18:22:28 No.951161209
ウォークライってアマゾネスとセット売りされてるのか 余程酔狂なプレイヤーじゃないと剥かないだろこのパック
288 22/07/20(水)18:22:29 No.951161217
どっちかというとメインフェイズ2素通りなのがまずくない?
289 22/07/20(水)18:22:51 No.951161339
>そういえば新しい女戦士入ってた?これとアマゾネスでぐらいしか使えなさそうだけど 入ってたがぶっちゃけメインの戦闘補助より場に出して女戦士クラッシュやってた方が活躍してたな…
290 22/07/20(水)18:23:24 No.951161519
一族の結束とか使えば良いじゃないとか思ってたんだけどこの展開力の無さは…
291 22/07/20(水)18:23:24 No.951161521
ウォークライ専用の超雷竜みたいなのがくればワンチャンあるかな?
292 22/07/20(水)18:23:34 No.951161581
今の特殊召喚モンスターって普通に高打点が多いから効果使えなくても単純に殴り殺されるんだよな…
293 22/07/20(水)18:24:01 No.951161719
>何だかんだ小回り効くカード自体はあるんだけどゴールが何処にも存在しないのがね… なんで出すのにそれなりに手間の最上級がこんなに後ろ向きな効果なんだろうな… とりあえず打点は3000くれや!
294 22/07/20(水)18:24:13 No.951161787
配信でウォークライの天敵!とよく言っていたが天敵ばっかじゃねぇか!
295 22/07/20(水)18:24:37 No.951161909
①リンク召喚時にウォークライカードサーチ ②リンク先にウォークライモンスターSS のリンク1貰ってもバチ当たらない位には先行でやることがない
296 22/07/20(水)18:24:46 No.951161954
撮れ高生産力は随一かもしれん
297 22/07/20(水)18:24:49 No.951161982
新鋭の女戦士って相性の良いカード貰ったんだけどまだ強化が全然足らないな…
298 22/07/20(水)18:25:00 No.951162039
攻撃力が200ポイントアップするぜ!は驚愕するよな…
299 22/07/20(水)18:25:17 No.951162128
>>お互いのメインフェイズ1の間、お互いにフィールドのモンスターの効果を発動できない。 >どうしてお互いに使えなくしてるんです? 実はウォークライはメインフェイズ中フィールドで発動できる効果がないんだ ないんだ
300 22/07/20(水)18:25:18 No.951162136
うぃらこちゃは強すぎたみたいだしちょうどいいのって難しいんだな
301 22/07/20(水)18:25:18 No.951162139
環境にウォークライメタが溢れ過ぎているたぁめ
302 22/07/20(水)18:25:37 No.951162247
磁石の戦士だって連携攻撃で200ぐらいアップできるわ
303 22/07/20(水)18:25:47 No.951162301
流石にMDの初期配布デッキには勝てるよね?
304 22/07/20(水)18:26:00 No.951162360
>うぃらこちゃは強すぎたみたいだしちょうどいいのって難しいんだな 氷結界ラーは結構良かったと思う
305 22/07/20(水)18:26:01 No.951162364
imgでもウォークライは弱小コロシアムでしか見たことないぞ伝説のスーパーバグマンに完封されたやつ 一応絵札の三銃士に上級を出張させた構築は負け残りで見たがあれをウォークライと呼んでいいかはわからんし絵札が普通に強いし
306 22/07/20(水)18:26:03 No.951162368
打点2800行くだけでメタとかいうのやめな?
307 22/07/20(水)18:26:05 No.951162380
逆にウォークライが有利な相手って誰だよ
308 22/07/20(水)18:26:07 No.951162390
>攻撃力が200ポイントアップするぜ!は驚愕するよな… (次の自分のターンには元に戻る攻撃力)
309 22/07/20(水)18:26:15 No.951162443
相手のメイン1でのフィールド上のモンスター効果封じても 関係無しで出てくるサイドラとかパンクラさんラインがキツいのよね
310 22/07/20(水)18:26:18 No.951162463
一番の天敵はスーパーバグマンだから… おじゃまカントリーとかも駄目かな
311 22/07/20(水)18:26:44 No.951162606
>うぃらこちゃは強すぎたみたいだしちょうどいいのって難しいんだな 出せるならハンデスが安定して決まるから趣味の範疇とはいえ強いわこれ
312 22/07/20(水)18:27:02 No.951162713
>>>お互いのメインフェイズ1の間、お互いにフィールドのモンスターの効果を発動できない。 >>どうしてお互いに使えなくしてるんです? >実はウォークライはメインフェイズ中フィールドで発動できる効果がないんだ >ないんだ ああなるほど…これならメインで除去される心配が減って後はバトルフェイズ中にウォークライの強力な効果を使用して相手を倒せばいいのか
313 22/07/20(水)18:27:13 No.951162773
最近はそこまで強くないからって理由で割りと色んなところで戦闘中の効果無効を見かけるからな…
314 22/07/20(水)18:27:28 No.951162840
絵札の展開力は凄いよね初めて見た時マジかよ…てなった
315 22/07/20(水)18:27:35 No.951162883
>>攻撃力が200ポイントアップするぜ!は驚愕するよな… >(次の自分のターンには元に戻る攻撃力) チャット欄が「ええ…」みたいな困惑に包まれててじわじわくる
316 22/07/20(水)18:27:48 No.951162958
ウォークライの強力な効果…?
317 22/07/20(水)18:28:14 No.951163085
>うぃらこちゃは強すぎたみたいだしちょうどいいのって難しいんだな まあ構成としてはふわんオシリスの亜種なんで弱い筈は無いんだよな… 正直今の環境でやるならこれぐらい握らないと厳しいとも思うけど
318 22/07/20(水)18:28:17 No.951163100
>絵札の展開力は凄いよね初めて見た時マジかよ…てなった まずエンドフェイズに手札に戻ってくる挙動が面白すぎる ウォークライと同期だったような気がするんだがこいつら
319 22/07/20(水)18:28:19 No.951163120
効果が手間の割にあわないだけでその手間を軽減できれば普通に強いんだういちゃこは
320 22/07/20(水)18:28:32 No.951163195
こいつらにこそ戦華の趙雲みたいなのが必要なんじゃない?
321 22/07/20(水)18:28:35 No.951163212
ザ・ロック・オブ・ウォークライの効果修正しなくてよかっただろ 唯一強い要素だったんだぞ
322 22/07/20(水)18:28:54 No.951163327
ウィラコチャはランクマでも出会ったことあるくらいには選択肢の一つだと思う ハンデス3枚は死ぬ
323 22/07/20(水)18:28:58 No.951163358
最上級の上に最大3枚のコスト捻出が長年困難だったもん
324 22/07/20(水)18:29:10 No.951163427
前回のダイヤ1到達とか寝ないで夜通しやってたみたいだから それなりに強くないと流石に見てる方も辛いわ
325 22/07/20(水)18:29:14 No.951163447
次元斬から出てくるカードが懐かしすぎる…
326 22/07/20(水)18:29:28 No.951163535
このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる その相手モンスターとこのカードを持ち主の手札に戻す
327 22/07/20(水)18:29:28 No.951163537
>>うぃらこちゃは強すぎたみたいだしちょうどいいのって難しいんだな >まあ構成としてはふわんオシリスの亜種なんで弱い筈は無いんだよな… >正直今の環境でやるならこれぐらい握らないと厳しいとも思うけど オシリスと違って鳥獣だからいぐるんからサーチ効くのもいいよね
328 22/07/20(水)18:29:47 No.951163637
除去ガジェにも負けそう
329 22/07/20(水)18:30:17 No.951163827
>除去ガジェにも負けそう 弱小コロシアムの上限の一つだったからな…
330 22/07/20(水)18:30:53 No.951163999
全部終わってから相手ターン終了時まで攻撃力200だけ上がってもそれでどうしろというんだ
331 22/07/20(水)18:30:55 No.951164008
>ザ・ロック・オブ・ウォークライの効果修正しなくてよかっただろ >唯一強い要素だったんだぞ だぁがターン1をつけていないと変なワンキルに利用される恐れがあるたぁめ…
332 22/07/20(水)18:30:55 No.951164009
氷結界ラーも絵札シスターもギリギリ過ぎたからね… 今回は更にふわんと勇者来たから下手なデッキだと試行回数かけても達成不可能になってると思う
333 22/07/20(水)18:31:22 No.951164166
>ミュートリアもこんなもんなんだろうな… 流石にミュートリアは同期だってだけで一緒にバカにされていい様な虚弱テーマではない
334 22/07/20(水)18:31:28 No.951164203
大捕り物ととってきたモンスターで2枚分のコストにできるのは強いねうぃらこちゃ
335 22/07/20(水)18:32:08 No.951164436
伝説の剣闘士が強い方のウォークライとか言われてるので駄目だった
336 22/07/20(水)18:32:28 No.951164564
これ異次元の女戦士とかのが強くないか?
337 22/07/20(水)18:32:38 No.951164630
上級3体ぐらい相手に軽く立てられた時の絶望感はすごい ひっくり返す手段がほぼ見えない
338 22/07/20(水)18:32:44 No.951164665
ミュートリアは普通にそこそこの性能はある
339 22/07/20(水)18:32:45 No.951164674
>>ミュートリアもこんなもんなんだろうな… >流石にミュートリアは同期だってだけで一緒にバカにされていい様な虚弱テーマではない 伊東ライフが使ってたけどもうちょっと新規来たら面白くなりそうだなってなった
340 22/07/20(水)18:32:53 No.951164716
突破手段あるとはいえ石器時代最後に出てたマシュマロンすらきついよな……
341 22/07/20(水)18:33:01 No.951164761
公式のウォークライデッキがサモンリミッターでロックかけてるの笑った
342 22/07/20(水)18:33:07 No.951164805
ミュートリアはサンドラと混ぜる構築もあるしね
343 22/07/20(水)18:33:55 No.951165079
今回は環境デッキ使ってもダイヤ1は結構大変だったからな 今までダイヤ1行けてたテーマでも現環境ではダイヤ1報告激減してる
344 22/07/20(水)18:33:55 No.951165081
令和の黒蠍団というか黒蠍盗掘団より弱くないか?
345 22/07/20(水)18:34:09 No.951165165
一番有能なの800バンプするメスじゃね?
346 22/07/20(水)18:34:25 No.951165268
>ああなるほど…これならメインで除去される心配が減って後はバトルフェイズ中にウォークライの強力な効果を使用して相手を倒せばいいのか そしてバトルフェイズ中はディグニティで妨害出来る訳だねぇガハハ まあまずミーディアムと最上級立ててディグニティ握る体勢整えるのだけでも一苦労だしウォークライに強力な効果は存在しないんだが
347 22/07/20(水)18:34:55 No.951165443
弁慶に何回か轢き殺されてて笑う
348 22/07/20(水)18:35:03 No.951165493
勇者トークンが…勇者トークンが強い…!
349 22/07/20(水)18:35:40 No.951165702
>弁慶に何回か轢き殺されてて笑う ただの山賊が弁慶に勝てるわけないからな
350 22/07/20(水)18:36:15 No.951165901
戦闘メインテーマだと剣闘獣って今でもやれるん?
351 22/07/20(水)18:36:19 No.951165920
野蛮人が勇者に勝てるわけないだろ
352 22/07/20(水)18:36:23 No.951165953
>勇者トークンが…勇者トークンが強い…! グダグダした時に守備表示のうらーらが突破できないとかはまああるんだが初っ端からポン出しした勇者トークン相手に攻めあぐねるデッキは悲し過ぎる
353 22/07/20(水)18:36:35 No.951166026
多分純霊使いの方が戦闘で強そう
354 22/07/20(水)18:36:38 No.951166045
下級は2000を突破できない 上級は2800を突破できない
355 22/07/20(水)18:36:58 No.951166161
>戦闘メインテーマだと剣闘獣って今でもやれるん? ウォークライよりは強いよ
356 22/07/20(水)18:37:09 No.951166222
デッキから引っ張り出せるウィラコチャというかふわんは優秀だなって
357 22/07/20(水)18:37:33 No.951166343
勇者のすべてが刺さる 下手したら守備表示のグリフォン単騎すら突破出来ない
358 22/07/20(水)18:37:43 No.951166386
>戦闘メインテーマだと剣闘獣って今でもやれるん? 流石に回ったときの爆発力は比べ物にならん
359 22/07/20(水)18:38:03 No.951166498
戦士族である事を活かして他テーマと混ぜ物するのはどうだろうか
360 22/07/20(水)18:38:08 No.951166529
>勇者のすべてが刺さる >下手したら守備表示のグリフォン単騎すら突破出来ない トークンの2000が刺さってるのがもう面白すぎるだろ
361 22/07/20(水)18:38:25 No.951166630
>戦闘メインテーマだと剣闘獣って今でもやれるん? 鉄獣剣闘はかなり強いよ 正直今の環境は鉄獣って追い風すぎるし剣闘を混ぜた先攻制圧に寄せた構築にするのもあり
362 22/07/20(水)18:38:42 No.951166717
次元斬が奇跡的に勝ったとかじゃなくて確実な1:1交換で組み合わせの運用くずされて 相手が同じカード投入してる前提のメタや墓地活用のメタも全部機能しないで負けたのが現代の敗北感あって強い
363 22/07/20(水)18:38:43 No.951166726
>戦士族である事を活かして他テーマと混ぜ物するのはどうだろうか 最終的にウォークライを抜いたら完成するやつ
364 22/07/20(水)18:38:46 No.951166746
まず戦闘前提のテーマの最上級なのに打点3000にも届かないのなんなんだよ!
365 22/07/20(水)18:38:58 No.951166824
死ぬほど苦労して3000越えようとしてんのに3500ですっと出てくるッチはさあ
366 22/07/20(水)18:39:16 No.951166911
混ぜた戦士に乗っ取られて最終的にウォークライ抜ける抜けた
367 22/07/20(水)18:39:21 No.951166949
>戦闘メインテーマだと剣闘獣って今でもやれるん? 鉄獣と組んでソリティアから派手な制圧盤面組んだりするよ 戦闘介してちまちまと何かやるテーマではなくなった
368 22/07/20(水)18:39:37 No.951167042
剣闘獣は回るとガチガチの制圧盤面強いてくるぞ
369 22/07/20(水)18:39:45 No.951167093
バトルフェイズ以外お互いに効果を発動出来ないカードが必要
370 22/07/20(水)18:39:47 No.951167110
古の除去ガジェットにも完封されるんじゃないか……?
371 22/07/20(水)18:39:52 No.951167135
ウォークライを戦えるようにするって不可能なんじゃ
372 22/07/20(水)18:39:55 No.951167151
実際EX有りなら何を入れるんだ? イゾルデくらい?
373 22/07/20(水)18:40:47 No.951167459
>戦闘介してちまちまと何かやるテーマではなくなった それはちょっと違う 今の剣闘獣ってメイン1に攻めるモンスターを並べてメイン2に共通効果でモンスターを相手ターンに制圧するモンスターに入れ替えるってわりと独自の動きがある
374 22/07/20(水)18:40:49 No.951167467
最強の盾持たせて殴れ!
375 22/07/20(水)18:41:17 No.951167615
>戦士族である事を活かして他テーマと混ぜ物するのはどうだろうか UAならまあ入るかな...
376 22/07/20(水)18:41:42 No.951167768
>実際EX有りなら何を入れるんだ? >イゾルデくらい? 勝鬨と混ぜる
377 22/07/20(水)18:41:44 No.951167782
過去振り返ってもこれほど弱い脳筋テーマあるの?
378 22/07/20(水)18:41:44 No.951167785
なんならガイザレス出たあたりの剣闘獣相手でもウォークライ勝てないでしょ
379 22/07/20(水)18:41:56 No.951167848
EX無しの条件で剣闘獣対ウォークライやると結構いい試合しそうだな
380 22/07/20(水)18:42:02 No.951167883
戦闘テーマが装備魔法で介護されたらもうどうしようもねえだろ!
381 22/07/20(水)18:42:21 No.951167996
>実際EX有りなら何を入れるんだ? >イゾルデくらい? イゾルデと相性の良いカード入れてくとウォークライ抜けそう
382 22/07/20(水)18:42:44 No.951168142
戦華じゃいけない理由って何?
383 22/07/20(水)18:42:46 No.951168152
純勇者なんて比べ物にならない失敗テーマじゃないかこれ
384 22/07/20(水)18:42:52 No.951168187
>過去振り返ってもこれほど弱い脳筋テーマあるの? 脳筋の定義にもよると思うけど戦闘トリガーのデッキかな…?
385 22/07/20(水)18:43:10 No.951168318
>過去振り返ってもこれほど弱い脳筋テーマあるの? 過去振り返るとちらほらあるんだけど こいつの一番の問題点は登場からまだ1年っていう現代遊戯王の中で生まれたテーマなんだよ…
386 22/07/20(水)18:43:12 No.951168328
EX無しの剣闘獣ってめっちゃキツくない?
387 22/07/20(水)18:43:22 No.951168387
>純勇者なんて比べ物にならない失敗テーマじゃないかこれ 失敗の方向性が違う
388 22/07/20(水)18:43:23 No.951168396
書き込みをした人によって削除されました
389 22/07/20(水)18:43:23 No.951168399
まあ勝鬨デッキも最後は勝鬨抜いて完成だしお似合いだと思う
390 22/07/20(水)18:43:33 No.951168452
>純勇者なんて比べ物にならない失敗テーマじゃないかこれ だって負けてるもんなあ...
391 22/07/20(水)18:43:33 No.951168455
>純勇者なんて比べ物にならない失敗テーマじゃないかこれ 勇者は出張でぶっ壊れっていう二重の失敗があるから最大の失敗って言われるんだ…
392 22/07/20(水)18:43:50 No.951168548
お子さまランチも強かったよな
393 22/07/20(水)18:43:54 No.951168571
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?cgid=18317774637bbf4c1ca0cba25acc9af5&dno=872 エクストラゼロフェスティバル用の「ウォークライ」デッキです。基本的に「ウォークライ・フォティア」ともう1体の「ウォークライ」モンスターで攻めて行きましょう。 通常召喚と「ザ・ロック・オブ・ウォークライ」の②の効果による特殊召喚で攻める事が可能な為、相手の動きを「サモンリミッター」で抑制出来ると理想的です。 「ウォークライ」モンスターは全て攻撃力と守備力が同じな為、「最強の盾」と相性が良いです。それでも戦闘で対処しづらいモンスターに対しては「新鋭の女戦士」の①の効果を活用して行きましょう。 また、「新鋭の女戦士」はフィールドから墓地に送る事でも発動出来る為、「一族の結集」や「ウォークライ・スキーラ」の②の効果で墓地から特殊召喚する事で、再度効果を活用出来ます。
394 22/07/20(水)18:44:43 No.951168858
想定していた弱さの五段階くらい下だった
395 22/07/20(水)18:44:54 No.951168928
>EX無しの剣闘獣ってめっちゃキツくない? 普段使わない装備魔法をウォークライ超えられない説
396 22/07/20(水)18:45:26 No.951169100
ウォークライの解説動画みたけどただでさえ弱いのに裁定にも恵まれないって一体何をやらかしたのこのテーマ
397 22/07/20(水)18:45:41 No.951169202
剣闘って普通に強くない?この間何も分からん内にトドメ刺されたんだけど
398 22/07/20(水)18:45:42 No.951169206
>ウォークライの解説動画みたけどただでさえ弱いのに裁定にも恵まれないって一体何をやらかしたのこのテーマ 産まれてしまった
399 22/07/20(水)18:45:51 No.951169252
エクストラゼロフェス用にウォークライ組んだ奴が複数いるってのおかしいだろ
400 22/07/20(水)18:45:54 No.951169275
めっちゃキツいと思われてるデッキの遥か下を行くのは予想外だよウォークライ…
401 22/07/20(水)18:46:17 No.951169416
剣闘で出来てた『戦闘したら更に強いが普通にメインでも動ける』ってのが出来てないんだよね…代わりに生えてきた『戦闘以外の除去くらったら後続呼べる!(呼べない)』ってのがもう…
402 22/07/20(水)18:46:54 No.951169590
必殺技すらない弱テーマはほんとしんどいね…
403 22/07/20(水)18:47:07 No.951169667
アニメGXの初期にいたら結構強いかも
404 22/07/20(水)18:47:44 No.951169869
これで終わりなのかみたいな効果が多すぎる…
405 22/07/20(水)18:48:06 No.951169982
>アニメGXの初期にいたら結構強いかも サイカリエアゴーズとかカオスとかの残滓に負けそう
406 22/07/20(水)18:48:08 No.951170000
同じシクパで手に入るアマゾネスの方が戦闘に強そうだ
407 22/07/20(水)18:48:13 No.951170033
永続でもない攻撃力200upとか頭おかしいよ…いつの時代のテーマのつもりなんだよ…
408 22/07/20(水)18:48:35 No.951170151
1試合だけでどうこう言うのもちょっと違うんだけど 4期のデッキに競って負けるのは本当にもう声出して笑った
409 22/07/20(水)18:48:35 No.951170154
>なんならガイザレス出たあたりの剣闘獣相手でもウォークライ勝てないでしょ 最初期はあんまし高打点居座らないからまだやりようはある気もする ヘラクレイノスとか着地したら終わるけど
410 22/07/20(水)18:48:51 No.951170248
双天も使ってほしいな
411 22/07/20(水)18:49:42 No.951170555
>一番有能なの800バンプするメスじゃね? アレもあんまり使う機会が…
412 22/07/20(水)18:49:49 No.951170596
いうてウォークライだってEX0ハンデもらえば電子光虫には勝てない?
413 22/07/20(水)18:50:18 No.951170742
>アニメGXの初期にいたら結構強いかも サイバードラゴンとかって割と初期じゃないっけ
414 22/07/20(水)18:50:19 No.951170746
ウォークライガチ勢とかミヤコは前世でどんな悪さしたの
415 22/07/20(水)18:50:33 No.951170825
>相手の動きを「サモンリミッター」で抑制出来ると理想的です。 強さの90%ここ
416 22/07/20(水)18:50:35 No.951170836
エルドリッチも次元斬キツそうだし ウォークライとエルドリッチは同格と言っても過言ではないのでは?
417 22/07/20(水)18:50:54 No.951170945
サモンリミッターで困るほど出せない
418 22/07/20(水)18:51:12 No.951171070
最近は戦闘時効果ならせめて確実に戦闘は行える様な保証もして欲しいと思うようになった
419 22/07/20(水)18:51:24 No.951171145
>>相手の動きを「サモンリミッター」で抑制出来ると理想的です。 >強さの90%ここ ずいぶん低く見積もったな
420 22/07/20(水)18:51:46 No.951171267
>EX無しの剣闘獣ってめっちゃキツくない? だからラクエルの2100やムルミロの破壊が活きたりウェスパシアスが切り札になったりマニカが活躍出来たり 1アドを堅実に稼ぎながら戦って良い勝負出来そうだなと思った
421 22/07/20(水)18:51:49 No.951171277
>>>相手の動きを「サモンリミッター」で抑制出来ると理想的です。 >>強さの90%ここ >ずいぶん低く見積もったな 御前試合も入ってるからな
422 22/07/20(水)18:51:50 No.951171285
>最近は戦闘時効果ならせめて確実に戦闘は行える様な保証もして欲しいと思うようになった 戦闘させてもらえないからな まぁ戦闘できても打点低くて勝てないんだけど
423 22/07/20(水)18:51:53 No.951171310
サモンリミッター三詰みは暗に「展開力がカス」って公式に言われてるようなもんなんよ
424 22/07/20(水)18:52:32 No.951171555
公式も捨ててるだろこのテーマ