22/07/20(水)14:43:58 これ便... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/20(水)14:43:58 No.951104397
これ便利すぎる
1 22/07/20(水)14:58:45 No.951107933
使い道が思いつかない
2 22/07/20(水)15:00:50 No.951108417
タンドリーチキンつくるとき買おうかと思ったけど思いの外たかくてだめだった
3 22/07/20(水)15:01:55 No.951108684
割と簡単にスパイスカレー作れるので重宝してる それまでは使い道が分からなかったけど
4 22/07/20(水)15:02:35 No.951108842
かけやすいキャップついてるやつのがよくない?
5 22/07/20(水)15:04:28 No.951109292
天ぷらの衣に混ぜるの好き
6 22/07/20(水)15:19:04 No.951113105
ほとんどのレシピのカレー粉がスレ画を想定しているから たまに他のを使うと変な味になって困る
7 22/07/20(水)15:28:36 No.951115730
教これでかれーつくったいいでしょ
8 22/07/20(水)15:33:15 No.951116984
これの味変わると全国数多のカレー屋に影響が出るからメーカー側も今の調合比変えることが出来ないって話好き
9 22/07/20(水)15:39:59 No.951118873
キーマカレー適当に作るのに便利すぎる
10 22/07/20(水)15:40:45 No.951119062
キムチチゲに入れるとスパイシーなカレー鍋になって素敵
11 22/07/20(水)15:41:38 No.951119270
ソース焼きそばにちょっと入れると美味しいよ 分量間違えるとカレー焼きそばになるけど
12 22/07/20(水)15:41:49 No.951119311
ほぼ日で「誰も教えてくれる人がいない時代に独自に模索した結果生まれたものだからスパイスの種類が多すぎた感じだけど日本のカレーの味の基礎になったベストセラー」と書かれていた
13 22/07/20(水)15:42:53 No.951119531
カレーピラフ作るときに使うやつ
14 22/07/20(水)15:43:36 No.951119703
今なら全部含めて10種類ほどのスパイスで十分だって
15 22/07/20(水)15:45:02 No.951120032
担々麺やスンドゥブなどの辛いスープに追いスパイスする時に重宝する ただし担々麺でもスンドゥブでもなくなる 永谷園の麻婆春雨にも凄くよく合う
16 22/07/20(水)15:46:25 No.951120373
ちゃんとスパイスカレーの味になるからえらい
17 22/07/20(水)15:47:13 No.951120541
家だとフレークタイプの使ってる
18 22/07/20(水)15:48:20 No.951120799
これだけでカレー作ると結構辛い GABANのガラムマサラと半々で使う
19 22/07/20(水)15:49:11 No.951120995
>タンドリーチキンつくるとき買おうかと思ったけど思いの外たかくてだめだった いろんなスパイスの集合体だから高いのは当然なんだ
20 22/07/20(水)15:50:49 No.951121424
キムチの残り汁と一緒に漬け込んで一晩おいたものをタンドリーチキンに使うとそれっぽくなるってガッテンでやってた
21 22/07/20(水)15:51:40 No.951121617
野菜炒めとかにテキトーに使うだけで気軽にカレー風味になる
22 22/07/20(水)15:58:26 No.951123205
>野菜炒めとかにテキトーに使うだけで気軽にカレー風味になる 最初何も知らず炒め始めにぶっかけたら焦げて大変なことになった 仕上げに絡めるほうがいいんだな…
23 22/07/20(水)16:01:59 No.951124030
>これだけでカレー作ると結構辛い もう無くなったけど近所の食堂で作り方聞いたら 薄力粉を解いただし汁でかなり薄めるらしい まあ俺は凝って自作するより普通にルー使うんだけども
24 22/07/20(水)16:02:08 No.951124069
カレーの辛さ調節に使ったり各種カレー炒めに使ったりうすしおポテチに飽きた時に味変に使ったりするいつもありがとう
25 22/07/20(水)16:09:31 No.951125684
普段使ってるルーにこれを足す 美味い
26 22/07/20(水)16:21:59 No.951128609
ごくたまに使う程度だとこれは多すぎる…
27 22/07/20(水)16:22:05 No.951128627
これと麺つゆと適当な肉野菜でそうめんつゆ作る 美味い
28 22/07/20(水)16:25:49 No.951129401
ウィンナーをケチャップで炒めてこいつを振りかける
29 22/07/20(水)16:25:56 No.951129435
>これと麺つゆと適当な肉野菜でそうめんつゆ作る 酒のアテにローソンのホルモン鍋とカット肉野菜にこれと味噌を入れるのよくやる 半分ほどつまんだらご飯と追いカレースパイスで最高のもつカレーだ…
30 22/07/20(水)16:31:16 No.951130589
カレールーのようなうまあじを期待して使ったらガッカリするぞ
31 22/07/20(水)16:32:07 No.951130774
ケチャップと混ぜてソーセージにつけて食うとカリーヴルストみたいになってうまいぞ
32 22/07/20(水)16:33:20 No.951131058
これカレーの風味をつけるものでこれがカレーになるわけではない というか使い方知ってたらそこは分かるんじゃない 別途サラダ油やバター用意したりトロみつけるのに小麦粉使ったりするから
33 22/07/20(水)16:34:20 No.951131266
完璧な配合の一つの形だと思ってる
34 22/07/20(水)16:35:31 No.951131534
>カレールーのようなうまあじを期待して使ったらガッカリするぞ こいつを小麦粉バターと炒めてブイヨンで伸ばさないとルーにならないもんな こいつで欧風カレー作るならカレールー作るとこから始めないといけない
35 22/07/20(水)16:43:28 No.951133233
こいつに、小麦粉と出汁を加えたのがカレールウだからな