虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/20(水)11:56:39 とにか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/20(水)11:56:39 No.951059175

とにかく逃げながら撃ちまくりたいという強い意志を感じる

1 22/07/20(水)11:59:09 No.951059797

8の字旋回と引き撃ちは基本だろうがよあーーーーーーーっ!?

2 22/07/20(水)11:59:13 No.951059812

引き撃ち芋野郎

3 22/07/20(水)12:04:22 No.951061244

狙撃機のあるべき姿

4 22/07/20(水)12:05:05 No.951061428

最初見た絵ではあんまり惹かれなかったけど 段々ガ・ゾウムの発展機に見えて好きになり始めた…

5 22/07/20(水)12:05:24 No.951061541

ガンダムのMSは後退用のバーニアなさすぎるんよ

6 22/07/20(水)12:06:21 No.951061806

引き芋といえば助けてリボンズの人 基本舐めプだからことあるごとに銃壊されたりもしたけど

7 22/07/20(水)12:07:31 No.951062154

>ガンダムのMSは後退用のバーニアなさすぎるんよ AMBACで背を向ければいいから…多分…

8 22/07/20(水)12:09:45 No.951062783

足にバーニアついてる奴がほとんどだから足を前に向ければ済むっぽいけど描写としてはあんまり見ないな

9 22/07/20(水)12:09:54 No.951062829

かっこいいなあ

10 22/07/20(水)12:10:32 No.951063018

もしやMSの背中のランドセルのバーニアは 補助の意味が強かったりする?

11 22/07/20(水)12:10:43 No.951063069

逆噴射用のバーニアがあれば接敵したときに目潰しにも使えるぞ!

12 22/07/20(水)12:11:05 No.951063178

尼がフライングで売ってしまったが買えるんだろうか…

13 22/07/20(水)12:11:33 No.951063310

>足にバーニアついてる奴がほとんどだから足を前に向ければ済むっぽいけど描写としてはあんまり見ないな 前向きながら逃げるために両足を前に出すって絵的にちょっと まだ反転してビューンの方が格好いい

14 22/07/20(水)12:12:04 No.951063468

フルバーニアンの胸バーニアすごいよね

15 22/07/20(水)12:13:23 No.951063870

射撃能力を高めたうえで引き撃ちを徹底すれば大抵の相手には勝てる!

16 22/07/20(水)12:14:33 No.951064276

ドヒャア!ドヒャア! ドヒャドヒャア!

17 22/07/20(水)12:14:54 No.951064396

なんて見慣れた戦法なんだ…

18 22/07/20(水)12:16:17 No.951064768

塩試合メーカーやめろ

19 22/07/20(水)12:16:53 No.951064952

とっつきは!とっつき機体はいるの!?

20 22/07/20(水)12:17:18 No.951065084

あの世界に対ガンドシステムがある以上ベスト戦法はシステム範囲外へのガン逃げ引き撃ちだからな…

21 22/07/20(水)12:17:55 No.951065283

正面にバーニア付けたら向かい合って撃ち合った時にそこが弱点になるから…

22 22/07/20(水)12:18:02 No.951065323

書き込みをした人によって削除されました

23 22/07/20(水)12:19:30 No.951065824

>ガンダムのMSは後退用のバーニアなさすぎるんよ 良いですよねクラウダ fu1268795.jpg

24 22/07/20(水)12:19:33 No.951065845

>前向きながら逃げるために両足を前に出すって絵的にちょっと 脚のスラスターで制動かけるのはマクロスのバルキリーがよくやってるけどカッコいいぞ

25 22/07/20(水)12:20:09 No.951066044

足側にもバーニア付けるかもっと重心に近い位置に付けないとクルクル回っちゃうのでは?

26 22/07/20(水)12:20:12 No.951066059

敵に見つかったスナイパーが猛スピードで逃げるのは正しい

27 22/07/20(水)12:22:33 No.951066822

作中の動きもACみたいだったら面白いのに

28 22/07/20(水)12:22:37 No.951066843

相手の前進スピードの方が絶対速いから逃げらんないんじゃないか

29 22/07/20(水)12:22:47 No.951066919

この肩アーマー00やイージスナイトみたいにバックパックから伸ばして上に被せてあるのか

30 22/07/20(水)12:26:10 No.951068033

引き撃ちクソ砂がよ…

31 22/07/20(水)12:26:36 No.951068174

ティエレンみたいな足シールドつけたい

32 22/07/20(水)12:27:25 No.951068460

ガンビットに囲まれないように高速離脱するのか

33 22/07/20(水)12:27:41 No.951068547

>相手の前進スピードの方が絶対速いから逃げらんないんじゃないか 一方的に殴れる時間を少しでも長くできればそれでいい

34 22/07/20(水)12:29:21 No.951069061

ロボゲーで慣れ親しんだ挙動

35 22/07/20(水)12:30:31 No.951069437

近づいてくる相手がいたとして格闘で応戦しようとするのは悪手なんだ ひたすら逃げるんだ

36 22/07/20(水)12:30:36 No.951069482

肩の上のブースターだけを後ろに回して推進力にもできるんかな

37 22/07/20(水)12:32:02 No.951069929

>足にバーニアついてる奴がほとんどだから足を前に向ければ済むっぽいけど描写としてはあんまり見ないな Gセルフがまあまあやってた

38 22/07/20(水)12:33:01 No.951070274

引き撃ちならサイドブースターも高出力にしないと…

39 22/07/20(水)12:33:02 No.951070279

>作中の動きもACみたいだったら面白いのに 二丁持ちで前倣えしながら肘先がグネグネ動いてエイムするのか…

40 22/07/20(水)12:33:25 No.951070402

一応ビームサーベルもあるから格闘戦もできないわけじゃない

41 22/07/20(水)12:34:01 No.951070600

対戦ゲーでこういう糞プレイしそうなやついる!

42 22/07/20(水)12:34:02 No.951070607

非情な引き撃ちサテライトかますのか アニメだぞこれ

43 22/07/20(水)12:34:39 No.951070814

グラハムがブレイヴでやってたようなやってなかったような

44 22/07/20(水)12:34:41 No.951070826

https://bandai-hobby.net/item/5181/

45 22/07/20(水)12:35:05 No.951070966

流石にビームサーベル捨てるほどゲーマーアセンではなかったか… 負荷低いから取り敢えずで外すメリット無かったりするんかな?

46 22/07/20(水)12:35:38 No.951071149

アーマードコアじゃん

47 22/07/20(水)12:35:39 No.951071161

>フルバーニアンの胸バーニアすごいよね お前の乳そんな事できるの!?ってなるやつ

48 22/07/20(水)12:35:47 No.951071203

フルバーニアンとか中身のパイロットぐちゃぐちゃになるレベルの機動しそう

49 22/07/20(水)12:37:50 No.951071896

狙撃機にサーベルはいらねえよなあ?

50 22/07/20(水)12:38:25 No.951072094

>アーマードコアじゃん なんだかんだこういう顔のはいないから… あとはデザイナーもだけど世界観含めなんかそれっぽい雰囲気あるね

51 22/07/20(水)12:38:39 No.951072182

>狙撃機にサーベルはいらねえよなあ? ガンダムマイスターのレス

52 22/07/20(水)12:39:29 No.951072453

まぁ狙撃機が接近された時点で役目は果たせてないな…

53 22/07/20(水)12:39:43 No.951072531

ACでも引き撃ち最強だったからな

54 22/07/20(水)12:40:56 No.951072969

ガンダムを否定してアーマードコアが出来た!

55 22/07/20(水)12:41:03 No.951073006

ヴィダールの脛についてるの好き

56 22/07/20(水)12:41:07 No.951073035

>>狙撃機にサーベルはいらねえよなあ? >ガンダムマイスターのレス でも剣抜いたじゃん!

57 22/07/20(水)12:41:28 No.951073153

射撃機だからってサーベル付いてないとか何考えてんだ…

58 22/07/20(水)12:41:56 No.951073320

拳銃に刃がついた奇怪な装備付けられても困るし…

59 22/07/20(水)12:42:19 No.951073434

ビームサーベルという概念が便利すぎてあえて捨てようとする方がアホっぽいから…

60 22/07/20(水)12:42:23 No.951073462

カタ1300から1500ぐらいの距離で引き打ちしてくるAC

61 22/07/20(水)12:42:26 No.951073475

おやっさん デュナメスの次の機体はサーベル無くしてくれ

62 22/07/20(水)12:42:42 No.951073570

>でも剣抜いたじゃん! 抜かせたな!!!!?

63 22/07/20(水)12:43:05 No.951073703

>>でも剣抜いたじゃん! >抜かせたな!!!!? そんなアンジェロみたいな反応じゃなかったろ!?

64 22/07/20(水)12:43:16 No.951073768

レーザーブレードじゃないのか…

65 22/07/20(水)12:44:20 No.951074116

サーベルは障害物の切断とかにも使えるからね…

66 22/07/20(水)12:56:00 No.951077791

最近はフルバーニアンの乳首噴射に結構な威力があることが判明したから こんなにでかいブースターならさぞ強力だろう

67 22/07/20(水)12:57:12 No.951078164

>最近はフルバーニアンの乳首噴射に結構な威力があることが判明したから 武器として!?

68 22/07/20(水)12:57:21 No.951078210

ACのビル街で出てくるコンビレイヴンの片方にいそう

69 22/07/20(水)12:59:08 No.951078759

少ジャンプサテライトやってくれねえかな…

70 22/07/20(水)13:00:53 No.951079279

この装備でガンドアーム名乗るのか?

71 22/07/20(水)13:02:05 No.951079614

HGエアリアルってもう予約終わってたっけ? 今日から?予約終わってるのはルブリスだっけ…

72 22/07/20(水)13:02:42 No.951079776

ガンドは操縦系に使ってるならガンビット無くてもガンダムだし…

73 22/07/20(水)13:03:55 No.951080108

>HGエアリアルってもう予約終わってたっけ? >今日から?予約終わってるのはルブリスだっけ… 終わってるのはルブリスとベギルバウ エアリアルは今日から

74 22/07/20(水)13:06:04 No.951080689

Fbの乳首で2号機に攻撃してなかったっけ

75 22/07/20(水)13:06:05 No.951080698

予約開始までおそらく1時間くらいか 淀の引き落としって出荷日近くだっけ

76 22/07/20(水)13:07:06 No.951080955

両手にガトリングかショットガンかパルマシ持たせた高機動な相方が欲しくなるな

77 22/07/20(水)13:07:35 No.951081076

>両手にガトリングかショットガンかパルマシ持たせた高機動な相方が欲しくなるな 1000マシでいい

78 22/07/20(水)13:07:39 No.951081091

>少ジャンプサテライトやってくれねえかな… 昔懐かしい引き撃ちの意思を感じる

79 22/07/20(水)13:08:05 No.951081198

>>アーマードコアじゃん >なんだかんだこういう顔のはいないから… >あとはデザイナーもだけど世界観含めなんかそれっぽい雰囲気あるね 引き撃ちがじゃない?

80 22/07/20(水)13:10:12 No.951081741

横QB連打しながら砂撃っていいのか!

81 22/07/20(水)13:11:23 No.951082037

ガン引きダブライクソ野郎

82 22/07/20(水)13:11:26 No.951082047

デザイナーがAC関連の人じゃなかったか?

83 22/07/20(水)13:11:34 No.951082085

主人公機は欲しいよね ビームライフルがロングバレルになったりサーベルになったりかっこいいし… あとフィギュアライズスタンダード2体とかかな

84 22/07/20(水)13:12:14 No.951082241

コイツにACの頭乗っけたら本当にそれっぽくなるかもしれない 2個買って両手砂でも相当それっぽいだろうけど

85 22/07/20(水)13:13:17 No.951082488

>コイツにACの頭乗っけたら本当にそれっぽくなるかもしれない >2個買って両手砂でも相当それっぽいだろうけど 多分ツインアイじゃなくなるだけでも相当ACになる

86 22/07/20(水)13:14:32 No.951082799

ガウォークみたいな姿勢制御してるの見ないね

87 22/07/20(水)13:14:42 No.951082841

デミトレーナーからはかなり30MM風味をかんじる ニーサンたちに混ざってても違和感ない…

88 22/07/20(水)13:15:08 No.951082977

>ガンダムのMSは後退用のバーニアなさすぎるんよ 宇宙で後退する意味ないし…

89 22/07/20(水)13:15:24 No.951083045

これ3mm穴の場所によっては30mmと混ざってさらにACにならない?

90 22/07/20(水)13:15:45 No.951083131

エアリアルは数めちゃくちゃ用意してるだろうし暫く再販はいっぱいあるだろうから まずはそれ以外で気に入った奴からだな…デミトレーナーとかあんまり再販しないだろうし…

91 22/07/20(水)13:16:13 No.951083250

装甲の曲線でパッと見フレームアームズのジィダオ系が増えたのかと思った 左下見たらサンライズだった

92 22/07/20(水)13:16:52 No.951083410

>最近はフルバーニアンの乳首噴射に結構な威力があることが判明したから >こんなにでかいブースターならさぞ強力だろう 最近…?

93 22/07/20(水)13:17:12 No.951083494

これで引き撃ちすると思ったら機動性活かしてカウンター格闘してきたらどうしよう

94 22/07/20(水)13:17:33 No.951083589

>装甲の曲線でパッと見フレームアームズのジィダオ系が増えたのかと思った >左下見たらサンライズだった メカデザ同じ人じゃなかった?

95 22/07/20(水)13:17:55 No.951083683

ダリルバルデのジャベリンいいよね…

96 22/07/20(水)13:18:24 No.951083797

>これで引き撃ちすると思ったら機動性活かしてカウンター格闘してきたらどうしよう OBジャンプ斬りしてくるのか……

97 22/07/20(水)13:19:49 No.951084175

ガンダムは背中以外に3mm穴ないだろ…と思ったらある…あるんかい!

98 22/07/20(水)13:20:23 No.951084336

いくら効果的とは言え引き撃ち連打とかクソダセェ塩メーカーだろ

99 22/07/20(水)13:21:26 No.951084594

この大型ライフル実弾なのかな

100 22/07/20(水)13:23:29 No.951085151

劇場版00のグラハムブレイブみたいな動きするのかな

101 22/07/20(水)13:24:24 No.951085372

これをアーマードコアと言ってるのはおそらく4世代の人たちだと確信してる アルゼブラとか好きそう

102 22/07/20(水)13:24:41 No.951085450

>>コイツにACの頭乗っけたら本当にそれっぽくなるかもしれない >>2個買って両手砂でも相当それっぽいだろうけど >多分ツインアイじゃなくなるだけでも相当ACになる 30MMの頭が活躍する時が

103 22/07/20(水)13:25:10 No.951085582

>この大型ライフル実弾なのかな Iフィールド抜くためとか?まあビットのフィールドの仕様しらないけど…

104 22/07/20(水)13:25:14 No.951085607

バックブースターが強かったのは2だっけ

105 22/07/20(水)13:28:00 No.951086258

接近戦に持ち込めば―!!ってインファイトに持ち込んだ瞬間暗転してノックアウトされてたとか好きだから見たい

106 22/07/20(水)13:32:46 No.951087388

>劇場版00のグラハムブレイブみたいな動きするのかな 急制動かけるんじゃなくて後ろに引きながら打ち続けるんじゃないかな

107 22/07/20(水)13:36:56 No.951088339

>これをアーマードコアと言ってるのはおそらく4世代の人たちだと確信してる >アルゼブラとか好きそう 言いたいことは判るが2世代のジオマトリクス系もかなり印象近いから早計だぜ

108 22/07/20(水)13:38:14 No.951088655

必死に追いかけるタンクに小ジャンプ引き撃ちするのはダンボール戦機のアニメでやってたよね

↑Top