ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/20(水)08:32:21 No.951022715
ここ最近はキャンペが多い印象だけどシステム次第じゃまだ参加者集まるかな
1 22/07/20(水)08:43:43 No.951024438
クトゥルフでもやるの?
2 22/07/20(水)08:56:04 No.951026220
システムとココフォリアでやるなら参加したいな
3 22/07/20(水)08:57:08 No.951026374
神我狩やろうぜ!
4 22/07/20(水)08:57:51 No.951026480
>クトゥルフでもやるの? そういえばここでCoCの単発は見てもキャンペは見たことないな…
5 22/07/20(水)08:58:11 No.951026542
>システムとユドナリウムでやるなら参加したいな
6 22/07/20(水)08:58:41 No.951026607
>ダブルクロスやろうぜ!
7 22/07/20(水)08:59:08 No.951026664
>そういえばここでCoCの単発は見てもキャンペは見たことないな… キャンペ前提のデザインのようでいてキャンペに向かないからな…
8 22/07/20(水)09:01:16 No.951026938
>>ダブルクロスやろうぜ! 全員ストレンジネイバー持ちのジョジョっぽいキャンペーンには興味がある
9 22/07/20(水)09:01:30 No.951026975
>迷宮キングダムやろうぜ!
10 22/07/20(水)09:08:31 No.951028018
>>>ダブルクロスやろうぜ! >全員ストレンジネイバー持ちのジョジョっぽいキャンペーンには興味がある 杜王町のやつ?
11 22/07/20(水)09:09:27 No.951028146
>>>>ダブルクロスやろうぜ! >>全員ストレンジネイバー持ちのジョジョっぽいキャンペーンには興味がある >杜王町のやつ? それ まあ立つかどうかわからんけど…
12 22/07/20(水)09:13:04 No.951028644
神我狩は最終サプリが出たら単発を建てたい気持ちはある
13 22/07/20(水)09:15:15 No.951028976
ふと思ったけど人気システムと人気システムがコラボすればより人気が高まって人集めやすくなる…?
14 22/07/20(水)09:16:17 No.951029125
>ふと思ったけど人気システムと人気システムがコラボすればより人気が高まって人集めやすくなる…? クトゥルフTnTみたいな感じの奴か…
15 22/07/20(水)09:16:24 No.951029142
>ふと思ったけど人気システムと人気システムがコラボすればより人気が高まって人集めやすくなる…? やるのか…サタスペCoC!
16 22/07/20(水)09:18:48 No.951029476
Ventangleの最新サプリが出たぜ! 想像以上にネジが外れたNPCと場所ばかり出てきて嬉しい
17 22/07/20(水)09:19:03 No.951029519
>>ふと思ったけど人気システムと人気システムがコラボすればより人気が高まって人集めやすくなる…? >クトゥルフTnTみたいな感じの奴か… クトゥルフD&Dとクトゥルフダブルクロスはもうあるんだったか…
18 22/07/20(水)09:19:46 No.951029614
逆に今参加したいキャンペーンのシステムを上げれば需要がわかって建てやすくなるかもしれん
19 22/07/20(水)09:19:57 No.951029641
>キャンペ前提のデザインのようでいてキャンペに向かないからな… 魔道書のルールとかどう見ても前のシナリオで手に入れて次のシナリオで使う想定だよね でも次のシナリオではその探索者は故人なんだ
20 22/07/20(水)09:20:16 No.951029708
>>>ふと思ったけど人気システムと人気システムがコラボすればより人気が高まって人集めやすくなる…? >>クトゥルフTnTみたいな感じの奴か… >クトゥルフD&Dとクトゥルフダブルクロスはもうあるんだったか… 何でもかんでもクトゥルフにしやがって! それで本当にPLあつまるのか…?
21 22/07/20(水)09:21:17 No.951029879
>ふと思ったけど人気システムと人気システムがコラボすればより人気が高まって人集めやすくなる…? 分かりましたではこのクトゥルフとDXがコラボした
22 22/07/20(水)09:23:03 No.951030155
昔ながらの命が安いCoCならともかく 今流行ってるようなタイプって継続自体は余裕でこなせそうだけどね
23 22/07/20(水)09:23:21 No.951030210
CoCのシナリオ作ろうかと公式や同人シナリオ漁ってたんだけど あのゲーム相当フレキシブルというかガバガバというか文章量が多くなりそうで早くも辛い 特に情報収集周り
24 22/07/20(水)09:24:42 No.951030421
>CoCのシナリオ作ろうかと公式や同人シナリオ漁ってたんだけど >あのゲーム相当フレキシブルというかガバガバというか文章量が多くなりそうで早くも辛い >特に情報収集周り 元が汎用システムだからフレキシブルすぎるのはまあ 情報収集とかは他のシステムから便利そうな部分だけ持ってきてもいいんだ
25 22/07/20(水)09:24:51 No.951030443
>クトゥルフTnTみたいな感じの奴か… 怪異の血を引いてるという背景はBBTやダブクロかなんかの影響かなと思ったら原作にそういうキャラいたんだな…
26 22/07/20(水)09:25:18 No.951030526
>>ふと思ったけど人気システムと人気システムがコラボすればより人気が高まって人集めやすくなる…? >分かりましたではこのクトゥルフとDXがコラボした あれはあれでしっかり売れてるからな…
27 22/07/20(水)09:27:58 No.951030952
>Ventangleの最新サプリが出たぜ! >想像以上にネジが外れたNPCと場所ばかり出てきて嬉しい 見てみたい気もするがそもそもプレイする機会がない!
28 22/07/20(水)09:30:06 No.951031293
>情報収集とかは他のシステムから便利そうな部分だけ持ってきてもいいんだ シティ想定してるけど行き先定めて行き先のめぼしいものをちゃんと表示して振れる技能も明示しないとやってらんないというか 1920s想定なんだけど全員に対する時限突発イベント起こそうにも携帯ないし集合出来ねぇ!ってなってる
29 22/07/20(水)09:30:11 No.951031311
CoCは文章量多くて当然みたいな風潮はある 他のシステムなら「この部屋にはゴブリンが3匹いる」で済むところを 「この部屋にはビヤーキーが3匹いる」では味気ない気がして長々と描写してしまう
30 22/07/20(水)09:31:33 No.951031518
>見てみたい気もするがそもそもプレイする機会がない! 「」のDiscordで募るかファンが集まってるDiscordに入ればやれると思う 見える範囲でもだいたい2日に一回は卓立ってるし
31 22/07/20(水)09:31:53 No.951031584
>見える範囲でもだいたい2日に一回は卓立ってるし そんなに
32 22/07/20(水)09:32:10 No.951031630
ビヤーキーが三匹入れる部屋ってどういうサイズだ
33 22/07/20(水)09:32:18 No.951031652
>CoCは文章量多くて当然みたいな風潮はある >他のシステムなら「この部屋にはゴブリンが3匹いる」で済むところを >「この部屋にはビヤーキーが3匹いる」では味気ない気がして長々と描写してしまう まもちきならぬくとぅちきせずに解るものなのか
34 22/07/20(水)09:32:40 No.951031716
Ventangleはステラナイツやフタリソウサ以上にすり合わせが必要そうでな…
35 22/07/20(水)09:35:18 No.951032138
>Ventangleはステラナイツやフタリソウサ以上にすり合わせが必要そうでな… 性的エロールをするから両者ともに納得する性癖のすり合わせが第一だしな 違クってなるといかんし
36 22/07/20(水)09:37:32 No.951032515
>>CoCは文章量多くて当然みたいな風潮はある >>他のシステムなら「この部屋にはゴブリンが3匹いる」で済むところを >>「この部屋にはビヤーキーが3匹いる」では味気ない気がして長々と描写してしまう >まもちきならぬくとぅちきせずに解るものなのか いちいち名状しがたいなんちゃらとか言うの面倒なうえに知識判定とかないシステムだし…
37 22/07/20(水)09:38:17 No.951032656
結局一度もCoCやったことないままだ
38 22/07/20(水)09:40:13 No.951032980
シナリオ書くのにシステム側から文章量減らしてGMの負担下げる構造なのは進化だよなぁと思う フィアスコなんかはシナリオいらないし
39 22/07/20(水)09:42:38 No.951033357
CoCというかホラー系のシナリオって恐怖に追い回されることそれ自体がストレスになりやすいのがね 蛮族だから受けた屈辱はボコボコにして返したいけど殴り返せるってことはもうそれって打倒できる敵になっちゃうからホラーじゃなくなる
40 22/07/20(水)09:42:54 No.951033406
>パスファインダーやろうぜ!
41 22/07/20(水)09:43:15 No.951033461
>シナリオ書くのにシステム側から文章量減らしてGMの負担下げる構造なのは進化だよなぁと思う >フィアスコなんかはシナリオいらないし ナラティヴ系はPLの負担が重い…
42 22/07/20(水)09:45:13 No.951033767
>CoCというかホラー系のシナリオって恐怖に追い回されることそれ自体がストレスになりやすいのがね >蛮族だから受けた屈辱はボコボコにして返したいけど殴り返せるってことはもうそれって打倒できる敵になっちゃうからホラーじゃなくなる 打倒できたらホラーじゃないはなんか違う気がする 簡単に驚異を排除できたら怖くないよって話ならうn
43 22/07/20(水)09:45:57 No.951033883
いいよねウィリーズワンダーランド
44 22/07/20(水)09:46:27 No.951033961
>ナラティヴ系はPLの負担が重い… そこでこのザ・ループ! やれることは4項目12種類の技能で決まってるし原則としてPCは死なないので気軽に動きやすい! 難点と言えば80年代のスウェーデン知識が求められることだけ!
45 22/07/20(水)09:47:26 No.951034124
殴り勝っても良いように色々なタイプの怪異がルルブに掲載されているのさ
46 22/07/20(水)09:48:46 No.951034348
>難点と言えば80年代のスウェーデン知識が求められることだけ! 世界観は16世紀のイギリスだから混沌の渦はD&Dなんかのファンタジーと比べて楽だよ と言ってるのと同じレベルの欺瞞を感じる
47 22/07/20(水)09:49:56 No.951034544
>>Ventangleはステラナイツやフタリソウサ以上にすり合わせが必要そうでな… >性的エロールをするから両者ともに納得する性癖のすり合わせが第一だしな >違クってなるといかんし 俺はショタがお姉さんに責められてもう出ないよぉされるのが好きで! お前はショタがお姉さんの中に出しまくりもう出ないよぉするのが好き! ……これは微妙に違うからダメだな!
48 22/07/20(水)09:50:27 No.951034625
一応ザ・ループは80年代の日本でもプレイできるからな! 80年代の日本もよくわかんね…
49 22/07/20(水)09:50:46 No.951034695
CoCは戦闘で楽しむシステムじゃないから 情報収集をうす味にするとセッション自体がうす味になるんだ 文章じゃなくてNPCとの交流盛るって手はあるけど
50 22/07/20(水)09:51:53 No.951034855
>80年代の日本もよくわかんね… 生まれる前の時代はな… まあドラえもんの世界観でいいと聞いた
51 22/07/20(水)09:52:41 No.951034981
ネットも携帯電話も無いってとこだけ抑えときゃいいんじゃないの
52 22/07/20(水)09:55:31 No.951035418
昨日クトゥルフの市販シナリオ参加してきたんだけど最近のクトゥルフの風潮は好みとは違うなって肌で感じた 魔術師がなんの魔術を行ってるかの説明もなく舞台装置的に魔術を行使してそのまま拘束してきて魔術師のゲームに回答させられた そのゲームもクトゥルフ要素皆無だったし もうちょっと…せめて神格の名前くらいは…って
53 22/07/20(水)09:56:50 No.951035641
not for meの精神を忘れてはいけない
54 22/07/20(水)09:57:58 No.951035839
>not for meの精神を忘れてはいけない そう言ってる!
55 22/07/20(水)09:59:34 No.951036127
流行ってるようなCoCはCoCって名前がついてるだけの1d100で判定する汎用システムだから
56 22/07/20(水)09:59:49 No.951036167
>……これは微妙に違うからダメだな! 受け攻めが真逆なのは致命的だな
57 22/07/20(水)10:00:22 No.951036260
>流行ってるようなCoCはCoCって名前がついてるだけの1d100で判定する汎用システムだから トレーラーとかそのGMの以前のマスタリングやシナリオを見てすり合わせるのが大事だ …身内でやるか!
58 22/07/20(水)10:01:25 No.951036448
市販シナリオって 最近の公式でそんなんあったっけ
59 22/07/20(水)10:01:35 No.951036479
>…身内でやるか! それが楽だし安定するし楽しいんだよね だからこそ野良でGMやってくれるお方には感謝しかない
60 22/07/20(水)10:03:44 No.951036820
>市販シナリオって >最近の公式でそんなんあったっけ ごめんなんか市販って書いちゃったけど同人だった 後魔術師倒す方法がPCが時間稼いでる間にトラックで轢くのはちょっとギャグが過ぎると思う
61 22/07/20(水)10:04:21 No.951036919
>打倒できたらホラーじゃないはなんか違う気がする >簡単に驚異を排除できたら怖くないよって話ならうn 日本のホラー(怪異)ものと 海外のホラー(怪物)ものとは 似ているようで違うしな
62 22/07/20(水)10:04:36 No.951036970
>後魔術師倒す方法がPCが時間稼いでる間にトラックで轢くのはちょっとギャグが過ぎると思う トラックは強いからな…
63 22/07/20(水)10:05:04 No.951037049
>海外のホラー(怪物)ものとは 何故か白目になって目が光る印象がある
64 22/07/20(水)10:05:05 No.951037054
>>後魔術師倒す方法がPCが時間稼いでる間にトラックで轢くのはちょっとギャグが過ぎると思う >トラックは強いからな… ある意味リアルではあるよね 映画でも見かける王道パターンではあるし
65 22/07/20(水)10:05:43 No.951037160
ブックウォーカーでダブルクロスのルルブだいたい揃えたからいつでも募集していいよ!
66 22/07/20(水)10:06:17 No.951037275
>ブックウォーカーでダブルクロスのルルブだいたい揃えたからいつでも募集していいよ! 君が募集かけてもいいんだよ 遠慮しなくていいんだ
67 22/07/20(水)10:06:22 No.951037288
>そのゲームもクトゥルフ要素皆無だったし >もうちょっと…せめて神格の名前くらいは…って ルールブックの範囲内でも非クトゥルフ神話のオカルト本や神話生物以外のモンスターの記述もあるからクトゥルフ神話と無関係な話も別におかしくはない
68 22/07/20(水)10:07:09 No.951037425
>クトゥルフ神話と無関係な話も別におかしくはない おかしくはないがちょっとはフレーバーがあった方が俺は嬉しい という好みの話だしな
69 22/07/20(水)10:08:06 No.951037595
GM一人にPLだいたい4人だからTRPG人口の2割がGM専になれば世の中が平和になるんだ
70 22/07/20(水)10:09:14 No.951037775
>GM一人にPLだいたい4人だからTRPG人口の2割がGM専になれば世の中が平和になるんだ だがそうはならなかった ならなかったんだよ…
71 22/07/20(水)10:09:43 No.951037879
>ブックウォーカーでダブルクロスのルルブだいたい揃えたからいつでも募集していいよ! GMするのも楽しいぞ!
72 22/07/20(水)10:10:05 No.951037943
やはりリレーキャンペーン…リレーキャンペーンは全てを解決する…!
73 22/07/20(水)10:10:06 No.951037950
>GM一人にPLだいたい4人だからTRPG人口の2割がGM専になれば世の中が平和になるんだ 10割がPLもGMもやれ
74 22/07/20(水)10:11:52 No.951038255
>ルールブックの範囲内でも非クトゥルフ神話のオカルト本や神話生物以外のモンスターの記述もあるからクトゥルフ神話と無関係な話も別におかしくはない でもクトゥルフやろうぜ!って集まって口裂け女に追い掛け回されて廃校ごと焼いたけどシステムはCoCだけどクトゥルフやったって気は・・・
75 22/07/20(水)10:12:33 No.951038368
>流行ってるようなCoCはCoCって名前がついてるだけの1d100で判定する汎用システムだから ルンケもストブリも流行らないんだが…
76 22/07/20(水)10:13:46 No.951038586
>後魔術師倒す方法がPCが時間稼いでる間にトラックで轢くのはちょっとギャグが過ぎると思う そういうノリのシナリオだよって言われてれば俺は好き 話聞く限り真面目でクラシックなホラーやりたかったぽいけど
77 22/07/20(水)10:15:15 No.951038833
BWでセールしてたからDX3rdの雑誌データに手を出してしまった… 今のところ眺めてニヤニヤするしか使い道はない
78 22/07/20(水)10:15:29 No.951038878
>TRPG人口の2割がGM専になれば世の中が平和になるんだ 使ってる論理がラスボスなんよ
79 22/07/20(水)10:16:36 No.951039065
>>流行ってるようなCoCはCoCって名前がついてるだけの1d100で判定する汎用システムだから >ルンケもストブリも流行らないんだが… CoCが先に流行った以上シェアを奪い取るのは難しいんだ
80 22/07/20(水)10:17:01 No.951039131
>BWでセールしてたからDX3rdの雑誌データに手を出してしまった… >今のところ眺めてニヤニヤするしか使い道はない 全サプリ使用可能卓はなかなかないしな…
81 22/07/20(水)10:17:01 No.951039132
>BWでセールしてたからDX3rdの雑誌データに手を出してしまった… >今のところ眺めてニヤニヤするしか使い道はない 持ってるならなんでもありルールやろうぜ 俺適合体使うね
82 22/07/20(水)10:19:08 No.951039496
公式で危険そうな坑道はダイマナイトで爆破したりコンクリートで入口を塞いだりとかするのがいいよって言っているゲームだしトラックで引くのはむしろCoC的にはクラシックなのかもしれない
83 22/07/20(水)10:19:38 No.951039593
リレーキャンペーン万能説見るけどGMやりたくない人はやっぱりいるから集まらないんだよな…
84 22/07/20(水)10:19:39 No.951039599
>怪異の血を引いてるという背景はBBTやダブクロかなんかの影響かなと思ったら原作にそういうキャラいたんだな… なんならクトゥルフガスライトとかの特徴表にもあったり
85 22/07/20(水)10:20:51 No.951039793
>リレーキャンペーン万能説見るけどGMやりたくない人はやっぱりいるから集まらないんだよな… できない人は本当にできないからねGM 原因は色々あるけど
86 22/07/20(水)10:22:00 No.951040015
クトゥルフはシナリオのフックにはするけどシステムとしてはあんまり…
87 22/07/20(水)10:22:11 No.951040057
原作からして主人公が実はインスマスの血を引いてました!やってるだろ
88 22/07/20(水)10:22:32 No.951040126
一回クトゥルフでキャンペーン書いてみようと思ったけどキャンペーン書くのめちゃムズだな 最低でも二回あるから匂わせて回収しないシナリオ作らないといけないんでしょ・・・
89 22/07/20(水)10:22:34 No.951040133
サンプル可リレーとかもあるし気軽に参加してくれていいのよとは思うがまあ個人の好みとかそれ以上は口出せないしな…
90 22/07/20(水)10:22:40 No.951040153
しばらくGM専業だったけどとうとう知り合いをGMに引きずり込むことに成功したよ
91 22/07/20(水)10:22:57 No.951040198
オリジナル神話生物とか結局あの怪物の正体とは…みたいなのは割と好き 自分でやるときはなんとなく既存のやつにしちゃうけど
92 22/07/20(水)10:23:28 No.951040305
>最低でも二回あるから匂わせて回収しないシナリオ作らないといけないんでしょ・・・ そんなことないよ 一話完結の話を同じキャラたちで続けて遊ぶだけでも立派なキャンペーンだ 連続性なんて遊んでいれば勝手に醸成されていく
93 22/07/20(水)10:23:31 No.951040320
>一回クトゥルフでキャンペーン書いてみようと思ったけどキャンペーン書くのめちゃムズだな >最低でも二回あるから匂わせて回収しないシナリオ作らないといけないんでしょ・・・ 言ったらあれだけどクトゥルフネタに使って別システムでやるのが丸いと思う… シナリオ的にも難易度的にも
94 22/07/20(水)10:23:42 No.951040345
>しばらくGM専業だったけどとうとう知り合いをGMに引きずり込むことに成功したよ おめでとう!
95 22/07/20(水)10:23:51 No.951040374
シナリオ書けないからリレーのGMは無理だと思ってたけど公式シナリオでもいいと教えてもらった
96 22/07/20(水)10:24:11 No.951040436
>しばらくGM専業だったけどとうとう知り合いをGMに引きずり込むことに成功したよ おめでとう!
97 22/07/20(水)10:24:46 No.951040534
クトゥルフやるよ!って言われて言ったらなんか君は異能の持ち主だ!この事件を解決するために集まった!実は黒幕だけどね!されてうn!?ってなったのはあるけどあんまり関係ないな!
98 22/07/20(水)10:25:11 No.951040601
PC2人ずつ作ってもらって片方は第一話で全滅するけど そのPCが書いた日記をもとになんやかんやして神格を退散させるキャンペーンの構想はある
99 22/07/20(水)10:25:16 No.951040609
>しばらくGM専業だったけどとうとう知り合いをGMに引きずり込むことに成功したよ やったね久しぶりにPLができる!
100 22/07/20(水)10:25:47 No.951040713
>PC2人ずつ作ってもらって片方は第一話で全滅するけど >そのPCが書いた日記をもとになんやかんやして神格を退散させるキャンペーンの構想はある もしやるなら死ぬ方のPCは死亡フラグを盛り盛りにしたい!
101 22/07/20(水)10:25:58 No.951040754
>一回クトゥルフでキャンペーン書いてみようと思ったけどキャンペーン書くのめちゃムズだな >最低でも二回あるから匂わせて回収しないシナリオ作らないといけないんでしょ・・・ 公式リプレイとかここでやってたガスライト卓みたいにNPCとか組織(大学とか探偵事務所とか)とか流用して単発シナリオ重ねてくのでもいいんだぜ
102 22/07/20(水)10:26:19 No.951040833
最近のだとヴィジョンコネクトは楽しそうだったから機会があればやりたいな…
103 22/07/20(水)10:26:27 No.951040867
>シナリオ書けないからリレーのGMは無理だと思ってたけど公式シナリオでもいいと教えてもらった GMはシナリオを自作するものって風潮がおかしいと思うの
104 22/07/20(水)10:26:33 No.951040887
>PC2人ずつ作ってもらって片方は第一話で全滅するけど >そのPCが書いた日記をもとになんやかんやして神格を退散させるキャンペーンの構想はある あらかじめそういう設定でやるのは楽しそうだな 一話目普通に遊んで二話目でサプライズは気心が知れた相手出ないと怖いな
105 22/07/20(水)10:27:18 No.951041022
>>シナリオ書けないからリレーのGMは無理だと思ってたけど公式シナリオでもいいと教えてもらった >GMはシナリオを自作するものって風潮がおかしいと思うの マイナーシステムだとそもそも使えるシナリオがなかったりするからまあ… そうでないならシナリオ集とかガンガン使っていこうぜ!
106 22/07/20(水)10:27:28 No.951041052
>GMはシナリオを自作するものって風潮がおかしいと思うの 幸いCoCをはじめ今はシナリオを手に入れる手段増えたしな いい時代になった 昔は自作しなきゃ足りなかったから…
107 22/07/20(水)10:27:43 No.951041098
>一話目普通に遊んで二話目でサプライズは気心が知れた相手出ないと怖いな オフセでふつうに全滅させてめっちゃ空気が冷えた経験があるので事前フォローは大事だなって
108 22/07/20(水)10:28:11 No.951041182
BWでダブルクロスのルルブ買ってみたけどデータ多すぎて目が回りそうだ…
109 22/07/20(水)10:28:14 No.951041195
>そうでないならシナリオ集とかガンガン使っていこうぜ! 慣れてくると別ゲームのシナリオ集から流用できたりするよね
110 22/07/20(水)10:28:18 No.951041205
>マイナーシステムだとそもそも使えるシナリオがなかったりするからまあ… しよう!別のシステムからコンバート!
111 22/07/20(水)10:28:30 No.951041256
>オフセでふつうに全滅させてめっちゃ空気が冷えた経験があるので事前フォローは大事だなって システムにもよるけどキャラメイクにも相応の時間がかかるからな…ロストしたらそりゃPLにもダメージが来る
112 22/07/20(水)10:28:33 No.951041267
既存シナリオは既存シナリオで誤読には気をつけたいところはある …えっここそういうこと!?
113 22/07/20(水)10:28:35 No.951041273
公式シナリオならバランスもいいなんてことはない
114 22/07/20(水)10:29:23 No.951041425
>BWでダブルクロスのルルブ買ってみたけどデータ多すぎて目が回りそうだ… やってるうちにだんだんわかってくるけど実際にPCとして使うデータは結構限られてくるから思ったより複雑ではないよ
115 22/07/20(水)10:29:29 No.951041446
シナリオ集といえば昔買ったクトゥルフホラーショウを未だに遊べてない
116 22/07/20(水)10:29:51 No.951041534
>クトゥルフやるよ!って言われて言ったらなんか君は異能の持ち主だ!この事件を解決するために集まった!実は黒幕だけどね!されてうn!?ってなったのはあるけどあんまり関係ないな! 逆にダブルクロスやるよって言われて行ったらなんかよくわからんが単なる神話生物扱いされて延々逃げ回った挙げ句に結局は黒幕の掌の上だったね…って羽目になったのなら俺も最近あった 新作サプリのステージとか言ってたがよくわからん…
117 22/07/20(水)10:29:58 No.951041557
>シナリオ集といえば昔買ったクトゥルフホラーショウを未だに遊べてない ここで募集すれば遊べちまうんだ
118 22/07/20(水)10:29:59 No.951041559
>公式シナリオならバランスもいいなんてことはない ターン制限あるのにひたすら逃げる敵置いたのはどのシナリオだったか…
119 22/07/20(水)10:30:26 No.951041637
シナリオは自作するものっていうイメージで固まってたから新しく作った身内グループで同人シナリオ探すとかってよくみてマジでびっくりしたなあ あとboothとかでも体裁頑張ってるシナリオとかはいいなと思う反面そこそこ値が張るのにガバガバなシナリオあったり選ぶの難しいなとも思った
120 22/07/20(水)10:30:49 No.951041706
いいですよね サンプルキャラだとまずクリアできないサンプルシナリオ
121 22/07/20(水)10:30:58 No.951041728
>BWでダブルクロスのルルブ買ってみたけどデータ多すぎて目が回りそうだ… まあ最初はクイックスタート用のサンプルキャラでいいんだ パーソナリティは自由きくし
122 22/07/20(水)10:31:02 No.951041740
>新作サプリのステージとか言ってたがよくわからん… 前提にそのサプリの所持とか書いてなかったなら結構悪質だな!
123 22/07/20(水)10:31:52 No.951041911
書き込みをした人によって削除されました
124 22/07/20(水)10:32:19 No.951041992
>いいですよね >作れないサンプルキャラ
125 22/07/20(水)10:32:28 No.951042015
ダブルクロスはサンプルキャラ間で結構性能に格差があるのが…
126 22/07/20(水)10:32:48 No.951042081
サンプルキャラとサンプルシナリオは往々にしてまともというか強いしやりやすいんだが 時たま追加のサンプルがとんでもない地雷だったりはするな… 最近でも続編サプリの追加データ前提のやつとかあったし
127 22/07/20(水)10:32:48 No.951042083
>ガバガバなシナリオあったり選ぶの難しいなとも思った 出来不出来はね… あらかじめふるいにかけられていない以上玉石混合なのはどうしょうもない
128 22/07/20(水)10:32:56 No.951042112
>BWでダブルクロスのルルブ買ってみたけどデータ多すぎて目が回りそうだ… 土曜日の夜に時間があれば初心者卓建てるよ?
129 22/07/20(水)10:33:20 No.951042179
加減しろってくらい公式がシナリオを出してくれるパスファインダーの環境はありがたい シナリオ出過ぎてプレイで消費する速度が追いつかない
130 22/07/20(水)10:33:25 No.951042188
>ダブルクロスはサンプルキャラ間で結構性能に格差があるのが… それは割とダブルクロスに限らないぜ! 経験者PLやGMがそれとなく指摘してくれるのいいよね…
131 22/07/20(水)10:33:47 No.951042280
サンプルキャラ?といえばCoCのあのおっちゃんで遊んだことそういえば無いなと思った いや見本であってあれを使うことはあんま想定されてない気はするけども
132 22/07/20(水)10:33:47 No.951042281
>ダブルクロスはサンプルキャラ間で結構性能に格差があるのが… まあ紅支部長なんかはエラッタでまともに動けるようになったから CRCの落とし子ちゃんはしらん
133 22/07/20(水)10:34:31 No.951042401
最近の公式シナリオにそんなヤベーのあったの?
134 22/07/20(水)10:34:58 No.951042483
完成度高すぎていじる余地がないサンプルキャラいいよね
135 22/07/20(水)10:35:05 No.951042513
>あとboothとかでも体裁頑張ってるシナリオとかはいいなと思う反面そこそこ値が張るのにガバガバなシナリオあったり選ぶの難しいなとも思った レビューが見れないジーコ買うようなもんだからな…
136 22/07/20(水)10:35:44 No.951042626
ダブルクロスのならとりあえず攻撃手段は一本に絞ってそこ強くしていけばいい いいんだ
137 22/07/20(水)10:35:49 No.951042651
サンプルキャラこうしたらもっと強くね?っていじったら弱くなるのいいよね
138 22/07/20(水)10:35:55 No.951042665
ダブルクロスのサンプルはコンストラクションなせいでコンセが完全に腐ってる深緑さんかわいそうだよね
139 22/07/20(水)10:38:22 No.951043126
疾走する牙くんとか欠けたる弾丸ちゃんとか DRのサンプルは結構粒揃いだと思う
140 22/07/20(水)10:38:39 No.951043178
>ダブルクロスのサンプルはコンストラクションなせいでコンセが完全に腐ってる深緑さんかわいそうだよね せめてるるぶ2掲載ならフルコン扱いできただろうに…
141 22/07/20(水)10:39:11 No.951043301
>ダブルクロスのサンプルはコンストラクションなせいでコンセが完全に腐ってる深緑さんかわいそうだよね 今はこれでいい…今は
142 22/07/20(水)10:40:14 No.951043502
双弾ちゃん初期作成環境で行動19とかそんないる?
143 22/07/20(水)10:40:18 No.951043513
ダブルクロスならとりあえず メジャーにアタッカーならダイス増加または達成値上昇するエフェクト一つ 加えて制限:何%ってついてる系統の強め(デメリット無しの装甲無視とかnD10ダメ増加とか)積んで 後は白兵やRCならマイナーの移動用エフェクト 射撃なら範囲(選択)にするやつとか更なるダイス増強エフェクト積む こんな感じでいいんじゃね? まあシンドロームによって強み弱みがあるから組み合わせにもよるけど
144 22/07/20(水)10:41:16 No.951043672
>双弾ちゃん初期作成環境で行動19とかそんないる? コンストラクションだと能力値にも経験点入れる必要あるから…
145 22/07/20(水)10:41:34 No.951043744
なんならどういう能力者やりたいかってところから聞いてもいいんじゃね? シンドロームによって見た感じのやれることがだいぶ違うシステムだし
146 22/07/20(水)10:42:30 No.951043916
>なんならどういう能力者やりたいかってところから聞いてもいいんじゃね? >シンドロームによって見た感じのやれることがだいぶ違うシステムだし 美少女に変身するやつとかは…
147 22/07/20(水)10:42:49 No.951043971
不確定な切り札君はこのぐらいの強さにすればいいかなって基準に便利 だから敵との距離を10mにしていじめないでね?
148 22/07/20(水)10:43:25 No.951044075
ビームの剣振るったりはできるんです?
149 22/07/20(水)10:43:33 No.951044097
不確定くんはちょっと足が遅すぎる…
150 22/07/20(水)10:44:11 No.951044212
>>なんならどういう能力者やりたいかってところから聞いてもいいんじゃね? >>シンドロームによって見た感じのやれることがだいぶ違うシステムだし >美少女に変身するやつとかは… 元から美少女ではダメなんです…?
151 22/07/20(水)10:44:16 No.951044225
>美少女に変身するやつとかは… EE取ればどのシンドロームでも解決だな!
152 22/07/20(水)10:44:18 No.951044231
>美少女に変身するやつとかは… キュマイラ噛ませて《完全獣化》しようぜー! 戦闘に適した姿に自身を作り替えるやつだから解釈によっちゃいけるかもしれん
153 22/07/20(水)10:44:19 No.951044235
>こんな感じでいいんじゃね? それでいいと思うが その感じをつかむまでがちょっと大変よね かといって最初からそれを提示してもひかれかねないし
154 22/07/20(水)10:45:00 No.951044368
不確定くん双弾ちゃん紅ちゃん深緑さん探求者さん 基本的に別ステージのサンプルはこの5人の別世界線の姿って感じでいい
155 22/07/20(水)10:45:01 No.951044373
むう…ビーステッド美少女…
156 22/07/20(水)10:45:48 No.951044512
普段は寡黙で地味なのが完全獣化で美少女になる …いやありかなあこれ!?
157 22/07/20(水)10:46:06 No.951044571
>普段は寡黙で地味なのが完全獣化で美少女になる >…いやありかなあこれ!? 私はいいと思う
158 22/07/20(水)10:46:12 No.951044593
>普段は寡黙で地味なのが完全獣化で美少女になる >…いやありかなあこれ!? ありですね
159 22/07/20(水)10:47:16 No.951044790
大体変身ヒーローとか魔法少女ものの文法だな…
160 22/07/20(水)10:47:17 No.951044794
なんでSWのリカントは頭だけ獣化なんだよ ちょっとニッチすぎるぞ
161 22/07/20(水)10:47:21 No.951044813
でも美少女が武器も防具も持てないのはちょっと…
162 22/07/20(水)10:49:06 No.951045163
>>BWでダブルクロスのルルブ買ってみたけどデータ多すぎて目が回りそうだ… >土曜日の夜に時間があれば初心者卓建てるよ? 気持ちは助かるけど既に別卓の予定が入ってる… 一先ずPC設定の妄想だけやってみてる
163 22/07/20(水)10:49:45 No.951045276
>でも美少女が武器も防具も持てないのはちょっと… 知性ある獣も積むか…
164 22/07/20(水)10:49:48 No.951045292
まあ紅支部長みたいにサプリで救済されることもあるし… 至高さんはどう思う?
165 22/07/20(水)10:49:49 No.951045293
能力の副作用で美少女になっちゃうはありだと思うなどのシンドロームでも 理由づけをエフェクトでやろうとすると苦労するが
166 22/07/20(水)10:50:11 No.951045373
元々TRPG趣味だった嫁がネットの友達と夜な夜なventangleしててプチNTR気分だった あのTRPGって割とメジャーなやつなの?
167 22/07/20(水)10:50:16 No.951045394
新人の黒き明かりちゃんは光の手を使わないピュアエンハイRCとか意味不明なのが
168 22/07/20(水)10:50:54 No.951045506
>新人の黒き明かりちゃんは光の手を使わないピュアエンハイRCとか意味不明なのが CRCのやつ? あれ全体的にサンプルがアレとか聞いたけどどうなんだ…?
169 22/07/20(水)10:52:09 No.951045756
>なんでSWのリカントは頭だけ獣化なんだよ >ちょっとニッチすぎるぞ 日本原産でもっとも古いTRPGのせいか最近やることが古いなと思うところがちらほら 女ドワーフをロリにしていた頃のお前はもっと輝いていたぞ!
170 22/07/20(水)10:52:11 No.951045766
>あのTRPGって割とメジャーなやつなの? メジャーではないがコミュニティはあるしドはまりするPLはそこそこいる
171 22/07/20(水)10:52:17 No.951045782
>あのTRPGって割とメジャーなやつなの? メジャーではないが界隈では知られているくらいではないかな
172 22/07/20(水)10:52:47 No.951045889
べんたは案外女というかおばさん多めだよね…
173 22/07/20(水)10:53:26 No.951046009
>あれ全体的にサンプルがアレとか聞いたけどどうなんだ…? 追加サプリ前提っぽいチェンソーマンもどきとかがいる サンプルシナリオは二つ目は面白かったよ
174 22/07/20(水)10:55:42 No.951046448
>CRCのやつ? >あれ全体的にサンプルがアレとか聞いたけどどうなんだ…? 誤植に関してはいつもより多いのとシンドローム教師とかでネタにされてるが置いておく 性能はまずコンストラクションなのにエフェクト多く取ってたから竜鱗削られた主人公ポジがね…あのステージ敵が装甲無視してかないから考えられてるなぁって思ってたのに
175 22/07/20(水)10:56:21 No.951046564
ventangleは戦闘ギミックがシンプルで助かる…一回やれば理屈はわかる
176 22/07/20(水)10:57:10 No.951046696
べんたのimgコミュニティってあったりする?
177 22/07/20(水)10:57:13 No.951046707
やってみたいけど性癖すりあわせの前にサイバーパンクな世界がよくわからん
178 22/07/20(水)10:57:32 No.951046775
黒き光ちゃんはレーザーファンとトラペゾで殴れってコンセプトはわかるけど1回きりの大道芸になりがち
179 22/07/20(水)10:57:33 No.951046780
>べんたのimgコミュニティってあったりする? ない 作者主催のコミュならある
180 22/07/20(水)10:58:04 No.951046890
たまにこうソドワあたりでエロセしたくならない?あの世界観普通に娼婦とかいるし
181 22/07/20(水)10:58:28 No.951046963
べんたんぐるは全体的にシンプルでこんなもんに時間かけるな考えるな!それよりヤれ!って情熱を感じる
182 22/07/20(水)10:58:29 No.951046964
>たまにこうソドワあたりでエロセしたくならない?あの世界観普通に娼婦とかいるし まずエロセそのものの難易度が高いよ!
183 22/07/20(水)10:58:52 No.951047046
>>べんたのimgコミュニティってあったりする? >ない >作者主催のコミュならある 情熱が凄い…
184 22/07/20(水)10:58:54 No.951047052
ventangleみたけどエロなん!?
185 22/07/20(水)10:58:59 No.951047081
ダブクロエロセッションを!?
186 22/07/20(水)10:59:06 No.951047107
>黒き光ちゃんはレーザーファンとトラペゾで殴れってコンセプトはわかるけど1回きりの大道芸になりがち うろ覚えだけどシーン攻撃エフェクト1で取ってなかったっけ それ捨てて光の手取れよ!感覚特化しろ!攻撃力固定値マイナスだろ!
187 22/07/20(水)10:59:20 No.951047150
>ventangleみたけどエロなん!? エロそのものだよ!
188 22/07/20(水)10:59:23 No.951047164
>ダブクロエロセッションを!? エフェクトでやりたい放題できるな…(侵食率については考えないものとする)
189 22/07/20(水)10:59:26 No.951047177
>やってみたいけど性癖すりあわせの前にサイバーパンクな世界がよくわからん サイバーパンクの作品がそもそも知らないよ俺は なんとなく.hackのザワールド内みたいな世界観かと
190 22/07/20(水)10:59:59 No.951047285
>>ダブクロエロセッションを!? >エフェクトでやりたい放題できるな…(侵食率については考えないものとする) イージーも結構エロだぜ!
191 22/07/20(水)11:00:20 No.951047345
>>作者主催のコミュならある >日本語学んで海外からエロセしたがるふらんす人たちの情熱が凄い…
192 22/07/20(水)11:00:57 No.951047464
>それ捨てて光の手取れよ!感覚特化しろ!攻撃力固定値マイナスだろ! 疾走とレーザーファンとスタダ持ってるぜ!怖いか?
193 22/07/20(水)11:01:03 No.951047490
>サイバーパンクの作品がそもそも知らないよ俺は 世代差を感じる
194 22/07/20(水)11:02:48 No.951047832
今だと下手したらサイバーパンク?あのゲームの奴でしょって人のが多そうだな
195 22/07/20(水)11:03:08 No.951047890
ventangleのサンプル画像見たけど「性的じゃないventangle」って章があってだめだった
196 22/07/20(水)11:03:18 No.951047924
>疾走とレーザーファンとスタダ持ってるぜ!怖いか? 一発屋の癖にそれ二刀流する必要ないだろ!
197 22/07/20(水)11:04:36 No.951048187
>今だと下手したらサイバーパンク?あのゲームの奴でしょって人のが多そうだな ゲームジャンルの方が確かに生き残っているな…
198 22/07/20(水)11:04:41 No.951048201
血染めの切札くんはまぁ出来が良い 使用頻度低いサプリということから目を逸らせば
199 22/07/20(水)11:04:42 No.951048204
まさかフランス人が日本にエロを学ぶことがあるとは
200 22/07/20(水)11:04:48 No.951048223
>ダブクロエロセッションを!? いつやる…?
201 22/07/20(水)11:08:34 No.951048915
>>ダブクロエロセッションを!? >いつやる…? お盆とか…
202 22/07/20(水)11:09:51 No.951049143
ご先祖様が帰ってきてるなかでエロセッションは勇気いるな
203 22/07/20(水)11:11:24 No.951049436
じゃああれだ 金髪巨乳を嫁にとるとは我が一族への不忠度しがたし 奪いに行くから神妙にせよ ご先祖様一同 からはじまるエロセッションを
204 22/07/20(水)11:12:35 No.951049655
>>>BWでダブルクロスのルルブ買ってみたけどデータ多すぎて目が回りそうだ… >>土曜日の夜に時間があれば初心者卓建てるよ? >気持ちは助かるけど既に別卓の予定が入ってる… >一先ずPC設定の妄想だけやってみてる それは仕方ない…いつか卓を囲めるといいね
205 22/07/20(水)11:15:15 No.951050167
>じゃああれだ >金髪巨乳を嫁にとるとは我が一族への不忠度しがたし >奪いに行くから神妙にせよ >ご先祖様一同 >からはじまるエロセッションを お前前にも金髪巨乳ネタ書いてた「」だな!?
206 22/07/20(水)11:17:25 No.951050579
金髪巨乳のヒロイン嫌いなやついる?
207 22/07/20(水)11:18:01 No.951050703
>それは仕方ない…いつか卓を囲めるといいね ありがとう…それと是が非でも初心者を引きずり込みたいダブルクロス勢は多いんだなって思ったから勉強してみる…
208 22/07/20(水)11:20:14 No.951051119
>金髪巨乳のヒロイン嫌いなやついる? 銀髪貧乳の方がいい
209 22/07/20(水)11:21:11 No.951051285
>>金髪巨乳のヒロイン嫌いなやついる? >黒髪普乳の方がいい
210 22/07/20(水)11:22:34 No.951051555
絶壁ヒロインに盛ろうとするエネミーのシナリオをふとおもいついた
211 22/07/20(水)11:22:42 No.951051586
いいや俺は暗めの赤色爆乳がいいね
212 22/07/20(水)11:23:54 No.951051809
>じゃああれだ >金髪巨乳を嫁にとるとは我が一族への不忠度しがたし >奪いに行くから神妙にせよ >ご先祖様一同 >からはじまるエロセッションを エロじゃないけどプロットは出来た 暇が出来たら募集するかもしれない
213 22/07/20(水)11:24:12 No.951051871
>絶壁ヒロインに盛ろうとするエネミーのシナリオをふとおもいついた 消える直前に気になるのをお出しするんじゃねえよ!
214 22/07/20(水)11:24:55 No.951052033
>>絶壁ヒロインに盛ろうとするエネミーのシナリオをふとおもいついた >消える直前に気になるのをお出しするんじゃねえよ! つまりまた立てればよろしい
215 22/07/20(水)11:25:57 No.951052268
HO:あなたは金髪巨乳好きだ 秘密:実はあなたは金髪巨乳だ
216 22/07/20(水)11:26:21 No.951052345
>HO:あなたは金髪巨乳好きだ >秘密:実はあなたは金髪巨乳だ むう…百合シノビガミ…
217 22/07/20(水)11:27:44 No.951052620
銀髪巨乳がいい