虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺思う... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/20(水)07:00:12 No.951012000

    俺思うんだけどこのカード禁止にした方がよくない?

    1 22/07/20(水)07:01:01 No.951012068

    しかし…

    2 22/07/20(水)07:01:20 No.951012093

    >しかし… ダメだ

    3 22/07/20(水)07:01:28 No.951012102

    紙では死んでるしな

    4 22/07/20(水)07:02:18 No.951012154

    勇者環境にまったをかける正義のカードなんです

    5 22/07/20(水)07:03:15 No.951012229

    あとハリとアナコンダも禁止にした方がよくない? 私怨とかじゃなくてマジで

    6 22/07/20(水)07:03:36 No.951012256

    フューデスとアラメシア制限にしてくれるならいいよ!

    7 22/07/20(水)07:03:58 No.951012278

    それは本当にそう

    8 22/07/20(水)07:04:03 No.951012285

    俺もそう思うでビースト

    9 22/07/20(水)07:04:47 No.951012332

    ハリはもうダメだと思う アナコンダはギリまだいいけどフューデス禁止しろ

    10 22/07/20(水)07:04:47 No.951012333

    >勇者環境にまったをかける正義のカードなんです じゃあグリフォンライダー禁止にしろよ

    11 22/07/20(水)07:05:00 No.951012355

    ハリはマジでさっさと禁止にしてほしい どのデッキからも8割型出てくるし…

    12 22/07/20(水)07:05:44 No.951012416

    MDやるまでは2枚制限ってなんの意味があんだよって思ってたけど案外効果あるんだとわかった でも1枚制限は意味ねーよ引きゲー強化だよ 禁止しろ全部

    13 22/07/20(水)07:07:01 No.951012522

    ハリは禁止にしなくてもいいよ病気のシンクロデッキがいることはわかったから リンク3に繋げられない制限だけつけてくれたらそれでいいよ

    14 22/07/20(水)07:07:11 No.951012533

    おっさん禁止になったけど正義のカードでさあ… 必要悪っていうのかな勅命みたいなカードはさ フリー対戦でも数えるほどしか使われてなかったんだと

    15 22/07/20(水)07:07:12 No.951012536

    幻影も天威も電脳もプランキッズも全パーツ全面禁止でいいよ

    16 22/07/20(水)07:08:10 No.951012590

    スレ画禁止にしたら弁天コンキ無制限に緩和されるけどいいの

    17 22/07/20(水)07:08:28 No.951012614

    カードゲームなんだから引きゲーなのはいいだろ!

    18 22/07/20(水)07:08:31 No.951012621

    >スレ画禁止にしたら弁天コンキ無制限に緩和されるけどいいの いいだろ

    19 22/07/20(水)07:08:33 No.951012628

    >スレ画禁止にしたら弁天コンキ無制限に緩和されるけどいいの ならないけど…

    20 22/07/20(水)07:08:54 No.951012658

    環境デッキのカード全部規制しろなんて小学生みたいなことは言わないけど 少なくとも紙で禁止になったカードは禁止にしろよとは思う

    21 22/07/20(水)07:08:55 No.951012661

    ソリティアデッキは全部禁止で

    22 22/07/20(水)07:09:23 No.951012696

    >幻影も天威も電脳もプランキッズも全パーツ全面禁止でいいよ 素晴らしい案だ LL鉄獣に戻るわ

    23 22/07/20(水)07:09:45 No.951012730

    左は貴重な裁きの矢への対抗手段なのでダメです

    24 22/07/20(水)07:11:29 No.951012850

    勇者死ぬまでは左は必要悪だと思う ドラゴバックが罠デッキ殺しすぎる

    25 22/07/20(水)07:11:51 No.951012878

    >左は貴重な裁きの矢への対抗手段なのでダメです リボルバーのレス 礼賛するスペクター

    26 22/07/20(水)07:11:58 No.951012896

    このカードゲーム必要悪多いな…

    27 22/07/20(水)07:12:15 No.951012915

    ハリとアナコンダ禁止にしろ

    28 22/07/20(水)07:12:31 No.951012938

    先攻が運よく引けたときイージーウィンできるってカードを生かしとく意味ないよ

    29 22/07/20(水)07:12:54 No.951012973

    ハーピィサンボルレッドリブート無制限にしろ

    30 22/07/20(水)07:13:49 No.951013054

    要するに俺が気持ちよく勝ちたい!ってことだからプレイヤーの意見とか一切聞く意味も価値もないのがよくわかるな

    31 22/07/20(水)07:13:58 No.951013066

    >このカードゲーム必要悪多いな… ただの悪だろ

    32 22/07/20(水)07:15:08 No.951013171

    >要するに俺が気持ちよく勝ちたい!ってことだからプレイヤーの意見とか一切聞く意味も価値もないのがよくわかるな じゃあリミットレギュレーションが存在する意味もないな いたずら好きな双子悪魔と押収と強引な番兵解禁するか

    33 22/07/20(水)07:16:46 No.951013300

    何を禁止にしようが次に強いカードを「禁止にした方がよくない?」ってスレ立てるだけじゃん

    34 22/07/20(水)07:16:51 No.951013305

    コンキは制限されてもエルドリッチ率変わらないしむしろ別の永続罠引っ提げて増えてるし

    35 22/07/20(水)07:17:06 No.951013317

    最終的にバニラ同士で殴り合う環境になりそうだな!

    36 22/07/20(水)07:17:33 No.951013346

    >γパンクラ魔鍾洞無制限にしろ

    37 22/07/20(水)07:18:17 No.951013402

    >ハリはマジでさっさと禁止にしてほしい >どのデッキからも8割型出てくるし… 俺の幻影勇者デスフェニからは出ないよ

    38 22/07/20(水)07:19:12 No.951013475

    紙の制限云々言ってる奴も一二枚は紙の規制と照らし合わせたらアウトなカード使ってるんだろうな

    39 22/07/20(水)07:21:44 No.951013714

    実際禁止カードなんて設定する意味なくない? そんなものある方が対人競技として不健全だし無くていいと思う 将棋で「飛車と角行は強すぎるので大会では禁止にします」なんてルール聞いたこともないよ

    40 22/07/20(水)07:23:08 No.951013836

    強すぎないんじゃないか?

    41 22/07/20(水)07:23:38 No.951013875

    というかただでさえ先行有利のゲームでBO1やってるんだからもっと独自規制してくれ DCGで制限改定が紙と同じ頻度とか狂ってんのか

    42 22/07/20(水)07:24:25 No.951013947

    >じゃあリミットレギュレーションが存在する意味もないな >いたずら好きな双子悪魔と押収と強引な番兵解禁するか 知らんけど別にいいんじゃないの 「このカードを発動したらその時点で無条件で勝つ」みたいなテキストじゃないなら何使っても自由だろ

    43 22/07/20(水)07:24:30 No.951013954

    ハリはどんなデッキから出ても大体同じ動きでつまんねー

    44 22/07/20(水)07:24:33 No.951013959

    >紙の制限云々言ってる奴も一二枚は紙の規制と照らし合わせたらアウトなカード使ってるんだろうな むしろ紙だと無制限なのに何故か規制されてるカード使ってる

    45 22/07/20(水)07:24:44 No.951013976

    >というかただでさえ先行有利のゲームでBO1やってるんだからもっと独自規制してくれ >DCGで制限改定が紙と同じ頻度とか狂ってんのか ゲーム用にエラッタしてもいいんじゃない?と思わなくも無い

    46 22/07/20(水)07:25:23 No.951014039

    >強すぎないんじゃないか? だから遊戯王もそうだよねって話 大体「強すぎる」って誰が決めるのさ 少なくとも俺やお前ではないだろ

    47 22/07/20(水)07:25:50 No.951014088

    僕の考えた最強のMD運営案があるならこんなとこに書き込んでないでお便りでも送ればいいのに

    48 22/07/20(水)07:26:31 No.951014158

    つーかさぁ 嫌ならやめろよ文句言いながらやっても面白くないだろ

    49 22/07/20(水)07:26:55 No.951014196

    >>じゃあリミットレギュレーションが存在する意味もないな >>いたずら好きな双子悪魔と押収と強引な番兵解禁するか >知らんけど別にいいんじゃないの >「このカードを発動したらその時点で無条件で勝つ」みたいなテキストじゃないなら何使っても自由だろ 魔導サイエンティスト返していただけるんですか

    50 22/07/20(水)07:27:29 No.951014234

    ムキー僕が勝てなくなるから強いカード禁止にしろー!!

    51 22/07/20(水)07:27:37 No.951014252

    >ゲーム用にエラッタしてもいいんじゃない?と思わなくも無い 独自エラッタは遊戯王がスマホでも遊べるって売りからズレるからやらないんじゃないかな

    52 22/07/20(水)07:27:50 No.951014268

    >魔導サイエンティスト返していただけるんですか いいんじゃない? 出した瞬間ルール効果で勝つわけじゃないでしょ?じゃあ何使っても一緒だよ

    53 22/07/20(水)07:28:00 No.951014289

    >だから遊戯王もそうだよねって話 >大体「強すぎる」って誰が決めるのさ >少なくとも俺やお前ではないだろ 運営が決めるんじゃないかな…?

    54 22/07/20(水)07:28:13 No.951014312

    >ムキー僕が勝てなくなるから強いカード禁止にしろー!! これでしかないから禁止カードとか設定すんのアホだなと思う 要らん

    55 22/07/20(水)07:28:31 No.951014333

    本気で知らないけど煽りたいんだな…

    56 22/07/20(水)07:29:01 No.951014372

    カードゲームやったことすらなさそう

    57 22/07/20(水)07:29:01 No.951014373

    DCGの規制なんてプレイヤーの使用率とヘイトを鑑みてされるものだろ… なに見当違いな逆張りしてんだ

    58 22/07/20(水)07:29:40 No.951014450

    >運営が決めるんじゃないかな…? その運営の判断基準が不明瞭である以上それに従う必要もないよねって話 カードとして存在するのに使っちゃいけないなんて道理は通らないし結局決めたのがユーザーか運営かの違いしかないローカルルールでしかないわけで

    59 22/07/20(水)07:29:46 No.951014461

    上振れ先行制圧札かつテーマでもないこの2枚は禁止で問題ないだろう 本家が禁止だしピックアップでもないし近いうちに禁止になると思う

    60 22/07/20(水)07:29:48 No.951014462

    禁止カード不要論初めて見た

    61 22/07/20(水)07:29:55 No.951014471

    勝ちたいだけなら自分が握ればいいだけだから「勝てないから禁止しろ」もズレてる揶揄なんだよな

    62 22/07/20(水)07:30:10 No.951014507

    禁止制限解放フェスはちょっとやってみたい

    63 22/07/20(水)07:30:35 No.951014556

    >>運営が決めるんじゃないかな…? >その運営の判断基準が不明瞭である以上それに従う必要もないよねって話 >カードとして存在するのに使っちゃいけないなんて道理は通らないし結局決めたのがユーザーか運営かの違いしかないローカルルールでしかないわけで いや実際ローカルで戦うなら好きにせえや…

    64 22/07/20(水)07:30:45 No.951014572

    >カードゲームやったことすらなさそう あるけどウノでドロー4禁止したりトランプでスペードの3禁止にしたりするルールがどこにあるんだよって話してんだけど

    65 22/07/20(水)07:31:03 No.951014611

    禁止制限準制限カードを釈放しろ 混沌をひきおこせ

    66 22/07/20(水)07:31:59 No.951014698

    禁止無しルールで何が最強かはわからん わからんけど先攻ワンキルになると思う

    67 22/07/20(水)07:32:18 No.951014745

    運営が勝手に決めたルールだから従わないっていうなら紙で友達とやったら良いよ

    68 22/07/20(水)07:32:22 No.951014753

    右は俺たちの夢のフィールドだから許してくれ

    69 22/07/20(水)07:32:35 No.951014778

    MTGのタイプ0でもやってろ

    70 22/07/20(水)07:32:43 No.951014793

    アナコンダは駄目だと思う 素引きフューデスが色々ネタにされてるけど出張の場合それが本来のことで運が絡むもっと言えば素材だけ手札にきて腐るリスク抱えることになるのにこいついたらモンスター二体出せるデッキならどんなデッキでも運も関係なく出せるし

    71 22/07/20(水)07:32:57 No.951014819

    アンチッチ?

    72 22/07/20(水)07:33:05 No.951014831

    MDはレッドリブート無制限にしろ

    73 22/07/20(水)07:33:12 No.951014845

    >>カードゲームやったことすらなさそう >あるけどウノでドロー4禁止したりトランプでスペードの3禁止にしたりするルールがどこにあるんだよって話してんだけど カードプールが増えない古典的なカードゲームとカードプールが拡張されてカードの評価がリアルタイムで変化するTCG一緒にするのは論理が飛躍しすぎだろ…

    74 22/07/20(水)07:33:21 No.951014867

    >禁止制限解放フェスはちょっとやってみたい 一回やったら飽きるよ絶対

    75 22/07/20(水)07:34:22 No.951014967

    >禁止無しルールで何が最強かはわからん >わからんけど先攻ワンキルになると思う マッチ戦ならVドラワンキルが一強らしいけどシングル戦のMDだと極論ただのジャンケンになると思う 先行取った方の勝ち

    76 22/07/20(水)07:34:35 No.951014982

    禁止解除はフルパワーエグゾで先攻が勝つゲームになるだけじゃない?

    77 22/07/20(水)07:34:44 No.951014994

    >禁止制限解放フェスはちょっとやってみたい デフォにしてくれ

    78 22/07/20(水)07:35:07 No.951015034

    >>禁止制限解放フェスはちょっとやってみたい >一回やったら飽きるよ絶対 一回やってみたい程度の話なんだと思う 人を殴ったら面白いよねみたいな

    79 22/07/20(水)07:35:15 No.951015048

    禁止カードはそれ自体のカードパワー以上にそれ以外のカードの価値を下げるって点が問題なんだよな

    80 22/07/20(水)07:35:20 No.951015062

    >人を殴ったら面白いよねみたいな 面白くないが…

    81 22/07/20(水)07:35:23 No.951015068

    シングル戦だからこそ許されないカードはとっとと禁止してくれ デジタルなのに運営のスピード感無さすぎる

    82 22/07/20(水)07:35:42 No.951015101

    >ハリは禁止にしなくてもいいよ病気のシンクロデッキがいることはわかったから >リンク3に繋げられない制限だけつけてくれたらそれでいいよ それだと病気のトライデントランチャー君が死んじゃうからラドン禁止にしない?

    83 22/07/20(水)07:35:50 No.951015115

    >禁止解除はフルパワーエグゾで先攻が勝つゲームになるだけじゃない? エクゾはそれ自体が邪魔パーツだからどうだろうな 複数積まないんじゃないが

    84 22/07/20(水)07:36:02 No.951015144

    先行が簡単に一方的に有利なれるスレ画の2枚は禁止になるのも納得なんだよなあ

    85 22/07/20(水)07:36:07 No.951015153

    >シングル戦だからこそ許されないカードはとっとと禁止してくれ >デジタルなのに運営のスピード感無さすぎる これよくいう人いるけど1週間程度のレベルで変わったら正直困る

    86 22/07/20(水)07:36:11 No.951015155

    >幻影も天威も電脳もプランキッズも全パーツ全面禁止でいいよ 前3つは規制で許してやれ プランキッズは絵キモいし禁止でいいよ

    87 22/07/20(水)07:36:38 No.951015195

    >禁止解除はフルパワーエグゾで先攻が勝つゲームになるだけじゃない? エクゾはうらら投げられて死ぬ可能性があるのと初期手札にパーツが揃いすぎるとデッキ回らなくなる欠点あるから 先行全ハンデスで封殺するのが最強になるはず

    88 22/07/20(水)07:36:42 No.951015204

    勇者は今からでもなかったことにしない?という気持ちがある

    89 22/07/20(水)07:36:43 No.951015207

    >面白くないが… ないの!?!?>面白くないが… ないが!?!?

    90 22/07/20(水)07:36:46 No.951015210

    >禁止カードはそれ自体のカードパワー以上にそれ以外のカードの価値を下げるって点が問題なんだよな だから禁止カード自体が存在しなければそうなることもないよねって話

    91 22/07/20(水)07:37:00 No.951015249

    デジタルだからもっと早くいろんなことを変えろっていう人がいるけどそれで他のDCGが酷いことになった前例を見てもそう言えるのか

    92 22/07/20(水)07:37:05 No.951015259

    >禁止制限解放フェスはちょっとやってみたい このフェスの為だけに生成するのが面倒くさくてあんま楽しくないと思う

    93 22/07/20(水)07:37:11 No.951015271

    ハリには「このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。」の一文書き加えておいてくれ

    94 22/07/20(水)07:37:17 No.951015278

    >先行全ハンデスで封殺するのが最強になるはず 地獄かよ 地獄だったわ

    95 22/07/20(水)07:37:36 No.951015314

    >>シングル戦だからこそ許されないカードはとっとと禁止してくれ >>デジタルなのに運営のスピード感無さすぎる >これよくいう人いるけど1週間程度のレベルで変わったら正直困る MtGとか制限改定のタイミングが決まってるOCGが羨ましいみたいな話あったな…

    96 22/07/20(水)07:38:04 No.951015356

    この二枚が強い!ってなったらこれのメタになるカードが流行ってこの二枚が使われなくなって… みたいなサイクルがあるもんじゃないのかカードゲームって

    97 22/07/20(水)07:38:05 No.951015360

    禁止全部取っ払うと最強はVドラだけどマッチがないなら魔導サイエンティストって研究はあったな

    98 22/07/20(水)07:38:11 No.951015372

    禁止パーツ組み合わせた最強の先攻ワンキルぶち決めてえ~

    99 22/07/20(水)07:38:15 No.951015380

    >>禁止カードはそれ自体のカードパワー以上にそれ以外のカードの価値を下げるって点が問題なんだよな >だから禁止カード自体が存在しなければそうなることもないよねって話 禁止カードを禁止にしないとそれによって使われなくなるカードがたくさんあるよねって話だと思うが

    100 22/07/20(水)07:38:41 No.951015428

    >デジタルだからもっと早くいろんなことを変えろっていう人がいるけどそれで他のDCGが酷いことになった前例を見てもそう言えるのか 何もしない以上に酷いことは無いぞ

    101 22/07/20(水)07:38:43 No.951015429

    >禁止パーツ組み合わせた最強の先攻ワンキルぶち決めてえ~ (ぶち込まれるか阻止される)

    102 22/07/20(水)07:38:59 No.951015465

    >最終的にバニラ同士で殴り合う環境になりそうだな! その環境でもこういう手合は自分が負けたカードを禁止しろ言うだけだし無意味だぞ

    103 22/07/20(水)07:39:00 No.951015467

    【サイエンカタパ】は現代遊戯王にそのまま持ち込んでも強いとは聞くが…

    104 22/07/20(水)07:39:13 No.951015501

    今ハリ禁止にしたら幻影一強か

    105 22/07/20(水)07:39:17 No.951015510

    >>デジタルだからもっと早くいろんなことを変えろっていう人がいるけどそれで他のDCGが酷いことになった前例を見てもそう言えるのか >何もしない以上に酷いことは無いぞ せめて一か月は同じ環境で遊ばせて… みんながみんなずっとやってるわけじゃないから…

    106 22/07/20(水)07:39:25 No.951015521

    引いたカードがすぐ制限とかになったら課金するのばからしなるわ

    107 22/07/20(水)07:39:27 No.951015528

    DCGだしハリエラッタしてみない?

    108 22/07/20(水)07:39:29 No.951015534

    >禁止カードを禁止にしないとそれによって使われなくなるカードがたくさんあるよねって話だと思うが 本当にそうか? たとえば遺言状が禁止にされてることで割を食って使われなくなったカードって何だ?

    109 22/07/20(水)07:39:41 No.951015554

    >実際禁止カードなんて設定する意味なくない? >将棋で「飛車と角行は強すぎるので大会では禁止にします」なんてルール聞いたこともないよ 将棋とどんどん新規カードが増えていく商売であるTCGを一緒にしてる時点でナンセンスだな…

    110 22/07/20(水)07:39:42 No.951015557

    勇者は全カードがっつりエラッタして出張できないぐらい縛りを入れないと駄目だと思う

    111 22/07/20(水)07:39:46 No.951015573

    流石に作ったデッキ1ヶ月で使えなくなるとかはやりすぎると人離れる 他のDCGで即禁止カード級刷って2週間後ナーフを繰り返してたけどどんどん人離れてた

    112 22/07/20(水)07:40:02 No.951015601

    >>禁止カードはそれ自体のカードパワー以上にそれ以外のカードの価値を下げるって点が問題なんだよな >だから禁止カード自体が存在しなければそうなることもないよねって話 いや禁止カードが使用可能だとその禁止カード+サポートカードを使う以外の選択肢が消滅してゲームとしての寿命が縮むって話だよ

    113 22/07/20(水)07:40:37 No.951015665

    >この二枚が強い!ってなったらこれのメタになるカードが流行ってこの二枚が使われなくなって… >みたいなサイクルがあるもんじゃないのかカードゲームって メタとか存在しないから禁止にぶち込まれるのよ?

    114 22/07/20(水)07:40:40 No.951015674

    カタパがターン1になって完全に殺されたサイエンスカタパ可哀想

    115 22/07/20(水)07:40:50 No.951015690

    カタパが死んだからやるなら【サイエンオーム】かな?

    116 22/07/20(水)07:40:55 No.951015700

    >デジタルだからもっと早くいろんなことを変えろっていう人がいるけどそれで他のDCGが酷いことになった前例を見てもそう言えるのか 具体的にはどういう前例があるの?

    117 22/07/20(水)07:41:04 No.951015718

    それこそ勇者が禁止とか制限とかエラッタで登場して一切使いものにならない状態で登場した場合 何も起こらずに何のために出てきたかよくわからなくなるからな

    118 22/07/20(水)07:41:04 No.951015720

    極端なこと言って構ってもらうのは変な子の常套手段だけど禁止制限不要論は流石に笑う

    119 22/07/20(水)07:41:12 No.951015727

    >いや禁止カードが使用可能だとその禁止カード+サポートカードを使う以外の選択肢が消滅してゲームとしての寿命が縮むって話だよ 将棋は禁止カードないまま2000年くらいゲームとして生存してるけど

    120 22/07/20(水)07:41:32 No.951015774

    あぁ本当にカードゲームやったことないのに逆張りしてるんあまな 一枚でゲーム性を崩壊させるから禁止になったカードなんて色んなゲームであるのに

    121 22/07/20(水)07:41:35 No.951015779

    >この二枚が強い!ってなったらこれのメタになるカードが流行ってこの二枚が使われなくなって… >みたいなサイクルがあるもんじゃないのかカードゲームって スレ画の2枚はそのメタすら難しいから禁止にされたんだ

    122 22/07/20(水)07:41:52 No.951015799

    抹殺ノータッチな時点で何か期待できる事があるのだろうか

    123 22/07/20(水)07:42:19 No.951015854

    >本当にそうか? >たとえば遺言状が禁止にされてることで割を食って使われなくなったカードって何だ? 遺言状はそもそもカードの処理が意味不明なのが禁止の問題だろ… 過去の環境を席巻して禁止された結果今の時代じゃパワー的に許容されてもいいって禁止カードが存在するのは確かだが イコールリミットレギュレーションのシステム自体が必要ないってならんからな?

    124 22/07/20(水)07:42:41 No.951015898

    >メタとか存在しないから禁止にぶち込まれるのよ? じゃあ禁止とかじゃなくメタカード作れでいいのでは? 永続罠全部破壊する魔法カードみたいな

    125 22/07/20(水)07:42:50 No.951015912

    将棋でも新種の駒が増えていったら禁止になるやつも出てくるんじゃないかな?

    126 22/07/20(水)07:43:02 No.951015935

    独自制限で解除もして欲しい 141とか使われてないし無制限に戻してみない?

    127 22/07/20(水)07:43:12 No.951015962

    UR規制するのに消極的にならざるをえないのは理解するけどじゃあ抹殺と勇者パッケージURにすんなという話にはなる

    128 22/07/20(水)07:43:17 No.951015969

    >将棋は禁止カードないまま2000年くらいゲームとして生存してるけど >カードプールが増えない古典的なカードゲームとカードプールが拡張されてカードの評価がリアルタイムで変化するTCG一緒にするのは論理が飛躍しすぎだろ…

    129 22/07/20(水)07:43:18 No.951015971

    将棋だってルール固まってないときはヤバい動きする駒とかあったよきっと

    130 22/07/20(水)07:43:20 No.951015973

    将棋で言うなら今から10マス移動できるやつ出しまーすとかそういう話だろ

    131 22/07/20(水)07:43:36 No.951015997

    MDは前提として紙の方の環境と規制があるから他のDCGとはちょっと事情が違うんだ 既に環境荒らした実績のあるカードが今後も待ち受けてるんだ

    132 22/07/20(水)07:43:57 No.951016045

    将棋は長い時間かけてルールが整理されていったゲームだろ

    133 22/07/20(水)07:44:00 No.951016048

    >>メタとか存在しないから禁止にぶち込まれるのよ? >じゃあ禁止とかじゃなくメタカード作れでいいのでは? >永続罠全部破壊する魔法カードみたいな あの…それ勅命で無効になるからメタになってないんですけど…

    134 22/07/20(水)07:44:14 No.951016080

    >既に環境荒らした実績のあるカードが今後も待ち受けてるんだ とはいえそういうカードが使えない状態で登場してもそれはそれでつまらんからな

    135 22/07/20(水)07:44:34 No.951016124

    お前たちはこの先必ず死ぬと宣告されてるのキツいよね

    136 22/07/20(水)07:44:59 No.951016170

    >とはいえそういうカードが使えない状態で登場してもそれはそれでつまらんからな 勇者は最初から制限でも残念に思われこそすれ大きな不満は出なかったんじゃないかと思う まぁありえなかった可能性だが…

    137 22/07/20(水)07:45:07 No.951016192

    独自エラッタはデュエマですらやってるのに…

    138 22/07/20(水)07:45:10 No.951016200

    そもそも大将棋とかバリエーションもあった中で今の形式の将棋しか普及してないって事はそれ以外の将棋環境全部死んでるって意味だからな 生き残ったシステムだけ例に上げて問題ないとか言っても生存バイアスもいいとこだわ

    139 22/07/20(水)07:45:21 No.951016222

    こいつらは論外だってのもわかるんだけど永続罠は遅すぎて盛らないとまず使われん

    140 22/07/20(水)07:45:38 No.951016260

    エラッタを気軽にやるとガンダムウォーみたいなことになるぞ

    141 22/07/20(水)07:45:52 No.951016282

    環境テーマに対してヤケクソメタカードを刷るデュエマでも普通に禁止制限ありますけど…

    142 22/07/20(水)07:45:56 No.951016292

    >永続罠全部破壊する魔法カードみたいな この子羽根箒もそれが勅命で無効にされるのも知らないのにグダグダ馬鹿みたいなこといってんの?

    143 22/07/20(水)07:46:29 No.951016352

    >独自エラッタはデュエマですらやってるのに… マスターデュエルは紙のまんまがコンセプトだからそこは仕方ない感ある

    144 22/07/20(水)07:46:29 No.951016355

    禁止級のカードをメタれるカードを作ると他の大量のカードも巻き添えで死ぬぜ!

    145 22/07/20(水)07:46:44 No.951016388

    >環境テーマに対してヤケクソメタカードを刷るバトスピでも普通に禁止制限ありますけど…

    146 22/07/20(水)07:47:15 No.951016447

    >禁止級のカードをメタれるカードを作ると他の大量のカードも巻き添えで死ぬぜ! 結果的にそのメタカードの方が問題視されて禁止される例はいくらでもあるな…

    147 22/07/20(水)07:47:33 No.951016483

    別に「チェーン不可でデッキから墓地に送って発動し魔法罠ゾーンのカードを好きな数選んで破壊する」みたいなカード出しゃいいだけじゃん

    148 22/07/20(水)07:47:46 No.951016513

    滅相もないこのようにライフコストや自壊デメリットがあり…

    149 22/07/20(水)07:47:54 No.951016528

    >別に「チェーン不可でデッキから墓地に送って発動し魔法罠ゾーンのカードを好きな数選んで破壊する」みたいなカード出しゃいいだけじゃん >禁止級のカードをメタれるカードを作ると他の大量のカードも巻き添えで死ぬぜ!

    150 22/07/20(水)07:48:07 No.951016547

    >別に「チェーン不可でデッキから墓地に送って発動し魔法罠ゾーンのカードを好きな数選んで破壊する」みたいなカード出しゃいいだけじゃん 今度はそのカードが禁止になるな…

    151 22/07/20(水)07:48:14 No.951016559

    デュエプレは紙とデュエプレがカードプール違い過ぎるしそもそも紙ユーザーをターゲットにしてなさそうだしなあれ

    152 22/07/20(水)07:48:32 No.951016597

    >別に「チェーン不可でデッキから墓地に送って発動し魔法罠ゾーンのカードを好きな数選んで破壊する」みたいなカード出しゃいいだけじゃん それで勅命と虚無が使われなくなったら禁止と同じじゃん あと勅命はチェーン関係ないです

    153 22/07/20(水)07:48:38 No.951016602

    そのマクロコスモスはなんだ

    154 22/07/20(水)07:48:52 No.951016629

    >>独自エラッタはデュエマですらやってるのに… >マスターデュエルは紙のまんまがコンセプトだからそこは仕方ない感ある そもそもシングル戦と遊戯王が合ってないのにそこを考慮に入れてない感じがする

    155 22/07/20(水)07:49:23 No.951016693

    >そもそもシングル戦と遊戯王が合ってないのにそこを考慮に入れてない感じがする マッチ戦主軸のDCGって言われてやりたいかと言われたら微妙…

    156 22/07/20(水)07:49:29 No.951016715

    >別に「チェーン不可でデッキから墓地に送って発動し魔法罠ゾーンのカードを好きな数選んで破壊する」みたいなカード出しゃいいだけじゃん 禁止カード考えるの楽しいか?

    157 22/07/20(水)07:49:56 No.951016775

    抹殺はさっさと制限にしろ

    158 22/07/20(水)07:50:04 No.951016793

    将棋で例えるなら毎年毎年新種の駒が増えるようなもんじゃんTCGって

    159 22/07/20(水)07:50:06 No.951016796

    プレイスはエラッタ通り越してオリカになってるのちょくちょくない?

    160 22/07/20(水)07:50:13 No.951016818

    そもそも遊戯王でデッキからいきなり発動は無理だろ

    161 22/07/20(水)07:50:13 No.951016819

    カードパワーが強すぎて他を駆逐するのが問題って言ってるのに それでもっと強いカード刷ればいいじゃんはバカとしか言いようがない 今度はそのカードが他を駆逐するだけだわ

    162 22/07/20(水)07:50:20 No.951016838

    >>そもそもシングル戦と遊戯王が合ってないのにそこを考慮に入れてない感じがする >マッチ戦主軸のDCGって言われてやりたいかと言われたら微妙… マッチがあるMTGAでもほぼシングル人口らしいな

    163 22/07/20(水)07:50:29 No.951016859

    なんか古の壺の遊戯王関連スレにいそうな変な子だな

    164 22/07/20(水)07:50:34 No.951016867

    >>別に「チェーン不可でデッキから墓地に送って発動し魔法罠ゾーンのカードを好きな数選んで破壊する」みたいなカード出しゃいいだけじゃん >今度はそのカードが禁止になるな… だから禁止制限なんて考える意味ないよねって話 最初から禁止じゃなければこんな問題起きないし

    165 22/07/20(水)07:50:39 No.951016878

    >>そもそもシングル戦と遊戯王が合ってないのにそこを考慮に入れてない感じがする >マッチ戦主軸のDCGって言われてやりたいかと言われたら微妙… シングル戦向けの禁止制限にしろってことね リンクスも大概問題はあったんだけど最初からスマホ向けだっただけあってそこはうまく出来てた

    166 22/07/20(水)07:50:40 No.951016880

    禁止出す出さないはともかく新弾カードが出た後の調整はmtgを見習った方がいいと思う 相棒出た時はたった15日でルール変更で対応してるし

    167 22/07/20(水)07:50:46 No.951016891

    >滅相もないこのようにライフコストや自壊デメリットがあり… 毎ターン7000払って次のターンに自壊しろ

    168 22/07/20(水)07:50:55 No.951016913

    >そもそも遊戯王でデッキからいきなり発動は無理だろ 憑依装着とかデッキから何かする奴もいるから存在は可能 存在していい効果じゃないけど

    169 22/07/20(水)07:50:57 No.951016921

    DCGのマッチは試合時間がね… クソ回線相手とかだともう地獄

    170 22/07/20(水)07:51:17 No.951016957

    >毎ターン7000払って次のターンに自壊しろ えっ1ターンも封殺していいんですか!?

    171 22/07/20(水)07:51:32 No.951016989

    >シングル戦向けの禁止制限にしろってことね それは本当にそう思う 問題はシングル戦向けの禁止制限ってどんなのだよってとこだけどまぁ抹殺は制限かな……

    172 22/07/20(水)07:51:43 No.951017009

    ソロのレンタルやってたときにデッキが光り出したのはびっくりした

    173 22/07/20(水)07:51:48 No.951017019

    >だから禁止制限なんて考える意味ないよねって話 >最初から禁止じゃなければこんな問題起きないし お前ちゃんと会話できてるか…?禁止ってシステムなしで禁止級のカードに対処しようとしたら破滅しか待ってないって話なんだけど…?

    174 22/07/20(水)07:51:49 No.951017023

    >そもそも遊戯王でデッキからいきなり発動は無理だろ おもむろにデッキ掴むのだとブラックメタルいるけどあいつ発動じゃねえしな…

    175 22/07/20(水)07:52:41 No.951017119

    左は使うとニヤけが止まらないけど使われると怒りが止まらん

    176 22/07/20(水)07:52:54 No.951017145

    そこまでして禁止を解除して得られるものを述べよ

    177 22/07/20(水)07:52:56 No.951017149

    >そもそも遊戯王でデッキからいきなり発動は無理だろ 特殊召喚なら憑依装着でいけるけどそれ以外はあんまりいないね

    178 22/07/20(水)07:53:20 No.951017209

    >問題はシングル戦向けの禁止制限ってどんなのだよってとこだけどまぁ抹殺は制限かな…… 紙の制限に+してサイチェンで対処すればいいじゃん?なやつはもうワンランク厳しめに制限かけるぐらいでいいんじゃね

    179 22/07/20(水)07:53:20 No.951017210

    >そこまでして禁止を解除して得られるものを述べよ 有名ゲームが滅ぶところが見れて楽しい! ぐらいの感情だと思う

    180 22/07/20(水)07:53:30 No.951017237

    魔封じでもイライラするんだが

    181 22/07/20(水)07:53:42 No.951017256

    >将棋は長い時間かけてルールが整理されていったゲームだろ 紀元前2000年前のチャトランガが源流だから文字通りケタが違うから比較にもならないからね…完成度違うのは仕方ない

    182 22/07/20(水)07:53:49 No.951017276

    ヌメロンネットワークのデッキから魔法発動を再現したやつ好き ワンキルにしか使われてないけど

    183 22/07/20(水)07:54:57 No.951017449

    >マッチ戦主軸のDCGって言われてやりたいかと言われたら微妙… 部屋対戦とかでやるのならともかくランダムであたるランクマとかでマッチ戦はクソ遅延マンとかと当たったら地獄だな

    184 22/07/20(水)07:55:08 No.951017473

    一戦しかないこと考えてると大半のデッキ機能停止にできるんだスキドレも良くない ゲームな以上不快delは仕方ないとこあるし

    185 22/07/20(水)07:55:11 No.951017489

    結局はなんで俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ!ってことだと思う

    186 22/07/20(水)07:55:41 No.951017545

    マッチ戦導入したらやる気デストラクションが横行しそうな気もしなくはない

    187 22/07/20(水)07:55:46 No.951017570

    >結局はなんで俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ!ってことだと思う でも使うと気持ちいいよ

    188 22/07/20(水)07:56:09 No.951017630

    というか将棋にだって二歩って禁止が存在するじゃねえか!あれこそ強すぎて禁止になってる最たるものだろ!

    189 22/07/20(水)07:56:15 No.951017643

    >結局はなんで俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ!ってことだと思う 禁止カードになんか使いたくてたまらないのがあるか単に変なこと言って「」に構ってもらいながら賢ぶりたいだけか

    190 22/07/20(水)07:57:05 No.951017737

    私怨で言っていいなら勅命殺していいから一緒に羽根帚とライストとレッドリブート禁止にして欲しい できればツイツイも準制限にして欲しい

    191 22/07/20(水)07:57:16 No.951017759

    >結局はなんで俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ!ってことだと思う ソロモードが充実してればストレスの吐き所になってたかもしれんけどレンタルの大半がアレなのがなぁ…

    192 22/07/20(水)07:57:28 No.951017786

    禁止カード不要論なんてちょっとでもTCG触ったことあるなら絶対出てこない意見だし単なるアホの逆張りだと思うよ

    193 22/07/20(水)07:57:33 No.951017807

    >プレイスはエラッタ通り越してオリカになってるのちょくちょくない? あれはあれで良いと思うけどデュエマをスマホでやりたいって目的の人には合わないよね

    194 22/07/20(水)07:58:00 No.951017874

    なるべく禁止しないでメタカードを刷って調整するってコンセプトのカードゲームは一応存在するけど大体はエラッタも併用だな

    195 22/07/20(水)07:58:33 No.951017952

    >というか将棋にだって二歩って禁止が存在するじゃねえか!あれこそ強すぎて禁止になってる最たるものだろ! 二歩と打ち歩詰めはありルールでやると禁止しないとダメだわってなるクソだからな…

    196 22/07/20(水)07:58:39 No.951017961

    何で俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ!の数が増えると禁止になるよ

    197 22/07/20(水)07:58:46 No.951017982

    >結局はなんで俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ!ってことだと思う というか禁止ぶち込まれる奴らはつまんねってなる

    198 22/07/20(水)07:58:53 No.951017994

    >私怨で言っていいなら勅命殺していいから一緒に羽根帚とライストとレッドリブート禁止にして欲しい >できればツイツイも準制限にして欲しい 蠱惑魔の森に帰ろうね

    199 22/07/20(水)07:59:06 No.951018031

    >なるべく禁止しないでメタカードを刷って調整するってコンセプトのカードゲームは一応存在するけど大体はエラッタも併用だな カードとキャラが連動してて禁止カード出せないからって使ったら敗北レベルの必要性ゼロなエラッタされたDCGとかあった記憶

    200 22/07/20(水)07:59:14 No.951018052

    ノーリミットフェスは来年のエイプリルフールで開催されそう

    201 22/07/20(水)07:59:24 No.951018075

    >というか禁止ぶち込まれる奴らはつまんねってなる それはそう

    202 22/07/20(水)07:59:43 No.951018110

    ハリはエルフの代わりに死んだようなものだから紙で禁止されたからって規制されるかは怪しいと思う

    203 22/07/20(水)07:59:56 No.951018145

    >蠱惑魔の森に帰ろうね 黄金郷の住人かもしれないぞ

    204 22/07/20(水)08:00:00 No.951018155

    >>プレイスはエラッタ通り越してオリカになってるのちょくちょくない? >あれはあれで良いと思うけどデュエマをスマホでやりたいって目的の人には合わないよね そもそも微妙にルールも違うからな…紙を完全再現してるのMTGと遊戯王くらいだよ

    205 22/07/20(水)08:00:13 No.951018190

    虚無はいいべよ脆いんだし

    206 22/07/20(水)08:00:17 No.951018199

    シングル戦なんだから天威勇者みたいな安定して先行制圧するし捲くりもできるデッキが無規制なのはどうかしてると思う いやまず勇者がどうかしてるのは前提として

    207 22/07/20(水)08:00:21 No.951018208

    >そこまでして禁止を解除して得られるものを述べよ 俺だけ禁止制限無視して勝ちまくりたい!ってとこだろ

    208 22/07/20(水)08:00:34 No.951018237

    エラッタや禁止なしでやるとカードゲームはほぼ確実にぶっ壊れる

    209 22/07/20(水)08:02:12 No.951018468

    多くのスポーツにだって細かい禁止事項は存在するしなんならルールそのものがある種の戦術を封じてる例だって存在するし むしろ伝統的なゲームって禁止と共にあるものばっかじゃないか?

    210 22/07/20(水)08:02:17 No.951018481

    勅命なんてバック割は魔法が殆どなのにそれを使えない時点でおかしいだろ

    211 22/07/20(水)08:02:29 No.951018511

    羽根箒はせめて準制限に緩和されねぇかな…

    212 22/07/20(水)08:02:29 No.951018513

    >エラッタや禁止なしでやるとカードゲームはほぼ確実にぶっ壊れる まあ遊びでやる分にはいいと思うよ 競技にしようとするとすぐ飽きる

    213 22/07/20(水)08:02:42 No.951018539

    俺のだけ将棋の歩をエクシーズしてアーゼウスで盤面崩壊させてえよ

    214 22/07/20(水)08:03:02 No.951018585

    >虚無はいいべよ脆いんだし 貼った本人が自分で簡単に割れるのがダメなんだよ…

    215 22/07/20(水)08:03:08 No.951018601

    勅命くんはエラッタされても禁止になったすごいやつだから いや…ダメなやつだな…

    216 22/07/20(水)08:03:17 No.951018630

    >ハリはエルフの代わりに死んだようなものだから紙で禁止されたからって規制されるかは怪しいと思う ハリはいつか死ぬわとはずっと言われてたし… 今の規制見てるとMDで禁止しろまで行くかは確かに怪しいけど

    217 22/07/20(水)08:03:23 No.951018645

    MD勢だけどこれから先の前の環境は平和だったなって思うようなパワーカードの存在を知るたび戦々恐々とする スプライトとかなんなんすかこれ

    218 22/07/20(水)08:03:23 No.951018646

    >羽根箒はせめて準制限に緩和されねぇかな… 強すぎるから駄目

    219 22/07/20(水)08:04:13 No.951018739

    >勅命なんてバック割は魔法が殆どなのにそれを使えない時点でおかしいだろ 単純に色んな効果を使って妨害や突破を~ってゲームデザインでそれを全否定するのがマジでつまんないんだよなああいうの

    220 22/07/20(水)08:04:16 No.951018751

    よくこいつらとスキドレをごっちゃにして禁止しろという人いるけど全然話が違うと思う スキドレは入れるデッキがかなり限られるし自身もモンスターでの封殺が使えなくなるけど虚無や勅命はかなり広い範囲のデッキで封殺札にとして入れることができてしまう

    221 22/07/20(水)08:04:16 No.951018754

    忘れがちだけど羽根も実績ありすぎる元禁止だかんな!

    222 22/07/20(水)08:04:40 No.951018799

    >俺のだけ将棋の歩をエクシーズしてアーゼウスで盤面崩壊させてえよ 二歩できれば似たようなことはできるよ

    223 22/07/20(水)08:04:41 No.951018802

    紙だとハリ禁止だけど別にラドン禁止でも良くない?

    224 22/07/20(水)08:04:54 No.951018824

    スプライトは流石に事前に餅が処されるでしょ

    225 22/07/20(水)08:05:12 No.951018858

    >羽根箒はせめて準制限に緩和されねぇかな… モンスター効果依存環境がより酷くなるからダメ

    226 22/07/20(水)08:05:57 No.951018948

    >スプライトは流石に事前に餅が処されるでしょ 問題はイシズティアラの方だよなぁ… ここで言っても仕方ないけど…

    227 22/07/20(水)08:06:07 No.951018966

    >>俺のだけ将棋の歩をエクシーズしてアーゼウスで盤面崩壊させてえよ >二歩できれば似たようなことはできるよ 垂らした歩からと金作成!尻に歩をつける!

    228 22/07/20(水)08:06:14 No.951018981

    MDにスプライト来て餅が死んだらすでに半死人の俺の氷結界が!

    229 22/07/20(水)08:06:27 No.951019003

    勅命に演出が追加されたときは正気かと思った しばらく規制ないですよねこれ

    230 22/07/20(水)08:06:37 No.951019033

    書き込みをした人によって削除されました

    231 22/07/20(水)08:07:24 No.951019143

    >スキドレは入れるデッキがかなり限られるし自身もモンスターでの封殺が使えなくなるけど虚無や勅命はかなり広い範囲のデッキで封殺札にとして入れることができてしまう 勅命は使うデッキをちょっと選ぶかもしれないけれどどんなデッキでも入れられるのは弱いって言われてるテーマでも使えるからそれで勝ちたい人にとっては大きな利点だよ 同時に元々強いテーマも同じように使えるっていう面もあるけれど

    232 22/07/20(水)08:07:39 No.951019179

    >勅命に演出が追加されたときは正気かと思った >しばらく規制ないですよねこれ 抹殺とか演出つける前に枚数減らすべきだって!

    233 22/07/20(水)08:07:39 No.951019181

    >勅命に演出が追加されたときは正気かと思った >しばらく規制ないですよねこれ 演出がある=禁止されないも短絡すぎると俺は思うよ

    234 22/07/20(水)08:08:10 No.951019274

    姉様はネクロフェイス事前規制とかでなんとかならない…? 無理か

    235 22/07/20(水)08:08:19 No.951019297

    現状の対応見てよく先行規制に期待できるな

    236 22/07/20(水)08:08:41 No.951019336

    そうかニ歩って弱小コマ2つで確実にアド取ってくるムーブなのか…マジで禁止に行くタイプのEXモンスターじゃん…

    237 22/07/20(水)08:08:46 No.951019351

    今はフェスの方が禁止制限厳しいけど逆にイベントの方が禁止制限緩いとかあってもいいかもな

    238 22/07/20(水)08:09:25 No.951019439

    スキドレが嫌われてるのはそれ使っててて環境にいたッチの存在も大きいと思う

    239 22/07/20(水)08:09:40 No.951019473

    >俺のだけ将棋の歩をエクシーズしてアーゼウスで盤面崩壊させてえよ 自分の王将も墓地送りにしてる…

    240 22/07/20(水)08:09:42 No.951019482

    >今はフェスの方が禁止制限厳しいけど逆にイベントの方が禁止制限緩いとかあってもいいかもな 無制限フェスという地獄の窯開いたらどうなるんだ

    241 22/07/20(水)08:10:05 No.951019536

    汎用の永続罠パワカは先行有利に拍車をかけてるのが一番よくない

    242 22/07/20(水)08:11:12 No.951019693

    >>勅命に演出が追加されたときは正気かと思った >>しばらく規制ないですよねこれ >演出がある=禁止されないも短絡すぎると俺は思うよ それはそれでなんて無駄な仕事をしてるんだってなるし…

    243 22/07/20(水)08:11:35 No.951019757

    グリフォン禁止にして縛り付けた新グリフォン作りなよ… ライダーちゃんかわいいんだし

    244 22/07/20(水)08:12:44 No.951019904

    相手の妨害で一つずつ妨害されるのと永続罠一枚で封殺されるのどちらが嫌かというと抜ける手段が少ない後者だからな…

    245 22/07/20(水)08:12:55 No.951019926

    >そうかニ歩って弱小コマ2つで確実にアド取ってくるムーブなのか…マジで禁止に行くタイプのEXモンスターじゃん… 純粋に歩が縦に二枚並ぶだけでもう頭の歩取れないからな… ケツの歩狙われたあたりで更にもう一枚尻につければ作戦全部台無しにできるぞ

    246 22/07/20(水)08:13:01 No.951019940

    >それはそれでなんて無駄な仕事をしてるんだってなるし… 無駄なことをとか言い出したらカード実装するのにも手間がかかるだろうし禁止にできなくなっちゃうよ

    247 22/07/20(水)08:13:06 No.951019954

    打ち歩詰めとか文字通りイージーウィンさせない為の禁止だからね

    248 22/07/20(水)08:13:23 No.951019990

    虚無空間は張ったほうは好きなタイミングで割れるのがハァ?ってなる

    249 22/07/20(水)08:15:03 No.951020211

    >虚無空間は張ったほうは好きなタイミングで割れるのがハァ?ってなる それこそエラッタ前の勅命がダメだった最大の理由がそれだからな…

    250 22/07/20(水)08:15:42 No.951020310

    >ケツの歩狙われたあたりで更にもう一枚尻につければ作戦全部台無しにできるぞ 手札誘発打ったのにさらに動いて制圧盤面敷くのやめろ!

    251 22/07/20(水)08:15:53 No.951020335

    こうして説明されると二歩禁止妥当すぎるな…

    252 22/07/20(水)08:17:57 No.951020647

    しかも歩は盤面に9枚ずつ合計18枚あるから相手の歩を乱獲して歩タワーを乱立させるクソ戦法が簡単に出来ちまうんだぜ

    253 22/07/20(水)08:18:25 No.951020715

    やっぱ禁止って必要じゃん!

    254 22/07/20(水)08:19:02 No.951020802

    >こうして説明されると二歩禁止妥当すぎるな… 歩ごときのために確実に一枚失うとかアド損すぎる…

    255 22/07/20(水)08:19:15 No.951020830

    将棋が禁止制限ない!って言うなら極論王将以外全部のコマ飛車で戦わせてもらうからな

    256 22/07/20(水)08:20:08 No.951020936

    メタるの最高だよね

    257 22/07/20(水)08:20:17 No.951020958

    しかもエクシーズした歩が強いのであって歩2枚と駒1枚交換とかになってもハンドアド稼がれてるからかな

    258 22/07/20(水)08:20:22 No.951020968

    >虚無空間は張ったほうは好きなタイミングで割れるのがハァ?ってなる (偶に割れなくて困る)

    259 22/07/20(水)08:21:19 No.951021093

    二歩解禁世界だと取られた歩で二歩仕掛けられる危険もあるから難しいところだ

    260 22/07/20(水)08:21:39 No.951021135

    >将棋が禁止制限ない!って言うなら極論王将以外全部のコマ飛車で戦わせてもらうからな じゃあ俺ぜんぶ龍ね

    261 22/07/20(水)08:21:58 No.951021179

    二歩って要はスレイヤー付与だろ

    262 22/07/20(水)08:23:50 No.951021452

    ニ歩は桂馬で対抗できない?

    263 22/07/20(水)08:25:56 No.951021751

    >ニ歩は桂馬で対抗できない? わざわざ歩に桂馬を使う時点で損してるぞ

    264 22/07/20(水)08:26:39 No.951021857

    >ニ歩は桂馬で対抗できない? ホイ三歩

    265 22/07/20(水)08:30:47 No.951022474

    嫌ならやめろとは言わんが嫌なら使え

    266 22/07/20(水)08:31:39 No.951022614

    三歩!?

    267 22/07/20(水)08:33:46 No.951022937

    俺知ってる結果的に【0歩】とかいう変態デッキが生まれるって

    268 22/07/20(水)08:35:58 No.951023264

    【サイエンノーデンVドラマッチキル】

    269 22/07/20(水)08:39:10 No.951023743

    >ゲーム用にエラッタしてもいいんじゃない?と思わなくも無い デュエマだと結構変わってたな

    270 22/07/20(水)08:41:05 No.951024046

    コスト消費の激しい王宮の弾圧は許してもいいと思う

    271 22/07/20(水)08:42:47 No.951024302

    ライフコスト払えなきゃそのまま残りライフ0になって死ぬ様エラッタしよう

    272 22/07/20(水)08:48:39 No.951025150

    >無駄なことをとか言い出したらカード実装するのにも手間がかかるだろうし禁止にできなくなっちゃうよ いや 王宮のお触れの処理を魔法化しただけ+汎用的な維持コスト処理 の組み合わせだからもとができてりゃ実装自体は楽だろ まさか全部のカードの処理一個一個かいてるわけじゃあるまいし

    273 22/07/20(水)08:50:06 No.951025348

    >コスト消費の激しい王宮の弾圧は許してもいいと思う せめてターン1付けろ いやダメだそれだとそれ乗り越えられるデッキが強くなるだけだ

    274 22/07/20(水)08:58:02 No.951026515

    虚無はいいよ 勅命はだめ

    275 22/07/20(水)08:58:08 No.951026536

    マッチだとただの積み得カードだけどシングルじゃスレ画積むデッキ限られてるし別にいいでしょ

    276 22/07/20(水)08:59:37 No.951026722

    アナコンダは別に殺す必要無かったのが… OCGやってると欲しくなる時ちょくちょくあるから困る

    277 22/07/20(水)08:59:46 No.951026749

    勅命はインチキ魔法に対応できるからいいカード

    278 22/07/20(水)09:00:34 No.951026846

    紙で禁止になるようなカードは禁止になるだけの不快さをしてるんだなあという 当たり前のことをMDは気付かせてくれた

    279 22/07/20(水)09:00:34 No.951026849

    >虚無はいいよ >勅命はだめ どっちかで言うなら虚無の方がダメだろ…

    280 22/07/20(水)09:01:13 No.951026927

    運ゲーが嫌ならチェスすればいいじゃんマンといいいっちょがみで煽りたいやつの文句っていつも同じだよな

    281 22/07/20(水)09:03:22 No.951027257

    永続罠だけじゃなくて罠全部封殺できるカードあるんだけど使わない? 王宮のお触れっていうんだけど

    282 22/07/20(水)09:03:47 No.951027311

    >将棋が禁止制限ない!って言うなら極論王将以外全部のコマ飛車で戦わせてもらうからな これでも藤井聡太には勝てなさそう

    283 22/07/20(水)09:04:14 No.951027375

    >永続罠だけじゃなくて罠全部封殺できるカードあるんだけど使わない? >王宮のお触れっていうんだけど 即ッチに除去されるやつ

    284 22/07/20(水)09:07:47 No.951027919

    勅命規制されても虚無が逃げきれなかったあたりどっちもダメ

    285 22/07/20(水)09:10:52 No.951028335

    またエクストラカードは場に一枚だけにすれば… だめだふあんだりぃずが暴れる

    286 22/07/20(水)09:11:42 No.951028459

    縛りフェスが面白くないんだからこんな永続罠人減らすだけで面白くないよ

    287 22/07/20(水)09:13:22 No.951028688

    勅命と虚無は特別にモンスター召喚と同じ演出にしてほしい…

    288 22/07/20(水)09:15:03 No.951028943

    >コスト消費の激しい王宮の弾圧は許してもいいと思う コスト消費の激しい…?

    289 22/07/20(水)09:33:11 No.951031801

    バーンデッキは発想はいいけど対戦としては面白み無いな…

    290 22/07/20(水)09:50:27 No.951034626

    僕には病気のイグニスターが…

    291 22/07/20(水)09:51:36 No.951034815

    リブート増やせとは言わないからパンクラ増やして

    292 22/07/20(水)09:52:28 No.951034947

    リブートにチェーンできないようにして

    293 22/07/20(水)10:06:19 No.951037283

    マスターデュエルは殺さないといけない奴山積み過ぎる…

    294 22/07/20(水)10:11:32 No.951038195

    抹殺せめて制限にしろ

    295 22/07/20(水)10:13:55 No.951038612

    MDの制限改定も臨時のは別にしてハッキリこの周期でやりますって言えばいいのに

    296 22/07/20(水)10:19:32 No.951039574

    殺してやる…殺してやるぞ… イーバ…!!!!

    297 22/07/20(水)10:21:02 No.951039847

    この2枚はさすがに禁止でいいよ 使ってても本当に下らないし

    298 22/07/20(水)10:22:34 No.951040137

    >殺してやる…殺してやるぞ… >イーバ…!!!! 紙では本当に死んでしまった 代行スプライトなんてハリ死んだらイーバいてもどうしようもないのに

    299 22/07/20(水)10:23:00 No.951040207

    リブートは増えたらそれはそれでクソゲーだからなあ

    300 22/07/20(水)10:28:12 No.951041185

    >>殺してやる…殺してやるぞ… >>イーバ…!!!! >紙では本当に死んでしまった >代行スプライトなんてハリ死んだらイーバいてもどうしようもないのに 見た目が気持ち悪いから仕方ない

    301 22/07/20(水)10:28:39 No.951041285

    ソリティアが嫌ならソリティアしなくていいような新規くださーい