虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/20(水)04:42:42 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/20(水)04:42:42 No.951004560

なんでこんな回りくどかったの…

1 22/07/20(水)04:47:36 No.951004812

元のサイヤ人のままじゃない神の気になったサイヤ人のスーパーサイヤ人化だからこう言うしかないし…

2 22/07/20(水)04:54:19 No.951005118

そもそも超サイヤ人ゴッドは多分超サイヤ人ではないし…

3 22/07/20(水)04:55:09 No.951005156

まだブルーにする予定無かったから超サイヤ人ゴッド→超サイヤ人ゴッド超サイヤ人って名前になったんだろうけど 後々ブルーの設定ある上で命名するならゴッドサイヤ人→超ゴッドサイヤ人程度に短縮されてそう

4 22/07/20(水)04:57:02 No.951005241

書き込みをした人によって削除されました

5 22/07/20(水)04:58:37 No.951005305

まあややこしいな!って結局ただの段階的変身になったから…

6 22/07/20(水)05:00:24 No.951005370

超サイヤ人ゴッドはあくまで超サイヤ人たちの儀式で生まれる人工の神であって 本人はその時点では超サイヤ人化してるわけじゃあないってことなんかな

7 22/07/20(水)05:05:29 No.951005587

超サイヤ人ゴッドのパワーを持つサイヤ人の段階で一旦名前をつけてそれにスーパーしたら良かったのかも

8 22/07/20(水)05:06:30 No.951005628

超サイヤ人ゴッドって名前がややこしくてダメ

9 22/07/20(水)05:08:24 No.951005719

そもそもゴッドに超がいらなかったんじゃないか

10 22/07/20(水)05:29:48 No.951006612

今更超が抜けたサイヤ人の絡んだネーミングお出ししても正直インパクトに欠けるからな

11 22/07/20(水)05:31:20 No.951006669

赤いやつが超サイヤ人ゴッドって名前だったのが悪い

12 22/07/20(水)05:52:28 No.951007690

虫の名前みたい

13 22/07/20(水)05:55:58 No.951007887

まあ冷静に噛み砕いたら理解できるネーミングではあるんだが 今のブルーでいいよなって

14 22/07/20(水)06:05:06 No.951008387

というか結局やることが修行して強くなりましたで あとあと面倒になりこれも変身でいいよねするのほんとDBって感じ

15 22/07/20(水)06:05:22 No.951008412

サイヤ人の気を5人分集めたらゴッドになるみたいな設定あった気がするけどなんでベジータと悟空が同時にブルーになれるの? 一度なったら後は顔パスみたいな感じ?

16 22/07/20(水)06:11:26 No.951008760

そして身勝手の極意もビーストも行き着く所は銀色という カラーで見た事無いけど我儘の極意は何色なんだろ

17 22/07/20(水)06:21:30 No.951009327

>サイヤ人の気を5人分集めたらゴッドになるみたいな設定あった気がするけどなんでベジータと悟空が同時にブルーになれるの? >一度なったら後は顔パスみたいな感じ? 顔パスみたいな感じ スーパーサイヤ人ゴッド化は今までの普通のスーパーサイヤ人化じゃなくて神の気を使えるようになるのが本質だから神の気の感覚さえ一度掴めば儀式しなくても変身できるようになるんだろう

18 22/07/20(水)06:25:03 No.951009565

顔パスならとりあえず悟飯とか他のサイヤ人もゴッドにしとけよ…

19 22/07/20(水)06:29:14 No.951009826

>顔パスならとりあえず悟飯とか他のサイヤ人もゴッドにしとけよ… いやー父さんがいるから大丈夫でしょう

20 22/07/20(水)06:33:37 No.951010089

バフのカウントとしてスーパーサイヤ人とスーパーサイヤ人ゴッドが別だから乗算になるみたいな扱いか

21 22/07/20(水)06:34:42 No.951010176

ゴッドにスーパーサイヤ人って付いてるのが混乱の元な気がしてきたぞ

22 22/07/20(水)06:36:58 No.951010334

>ゴッドにスーパーサイヤ人って付いてるのが混乱の元な気がしてきたぞ サイヤ人ゴッドって名称ならブルーは超サイヤ人ゴッドで済んだんだけど そうなると超サイヤ人ゴッドを探すビルス様と悟空の(超サイヤ人の事かな?)みたいなすれ違いが起きなくなるし…

23 22/07/20(水)06:40:46 No.951010604

サイヤサイヤうるさいですね…

24 22/07/20(水)06:44:50 No.951010888

>サイヤサイヤうるさいですね… 野菜を食べようってメッセージだ

25 22/07/20(水)06:46:42 No.951011012

ベジータは儀式挟まず自分でコツ掴んでゴッド化したみたいだけど実は儀式に参加したサイヤ人全員にスターター効果があったとかなんだろうか だとしたら悟飯ちゃんが急に意味のわからないスキルツリー生やしたのもなんとなく分かるんだが

26 22/07/20(水)06:49:56 No.951011223

サイヤ人が5人うんたらはあの状況で突貫でゴッドになる方法ってだけだと思う

27 22/07/20(水)07:10:53 No.951012811

ゴッドとスーパーサイヤ人が別系列バフということになったせいでスーパーサイヤ人2や3にゴッドを重ねることが可能では?という議論が発生してしまう

28 22/07/20(水)07:14:53 No.951013148

ゴッドが完全に通過点だったからビルス様なんで神と神であんな執着していたの

29 22/07/20(水)07:20:39 No.951013609

長すぎるからという理由で超サイヤ人ブルーに呼び名変えた漫画版は英断

30 22/07/20(水)07:21:47 No.951013717

超サイヤ人ゴッド超サイヤ人4身勝手の極意界王拳100倍とかも行けるのかな

31 22/07/20(水)07:23:18 No.951013855

>超サイヤ人ゴッド超サイヤ人4身勝手の極意界王拳100倍とかも行けるのかな フュージョンが更にある

32 22/07/20(水)07:27:51 No.951014272

身勝手悟空とわがままベジータのフュージョンが楽しみ

33 22/07/20(水)08:50:32 No.951025406

サイヤ人ゴッドでいいじゃん… 何で超付けたの…

34 22/07/20(水)08:52:43 No.951025709

一応ゴッドはテクニカル型という差別化になってるから…

35 22/07/20(水)08:55:20 No.951026098

悟空がフリーザへの説明で困ったって文から面白くてずるい

36 22/07/20(水)09:04:50 No.951027482

少し細身になってるのかっこいいよスーパーサイヤ人ゴッド 仙人みたい

37 22/07/20(水)09:14:47 No.951028912

>サイヤ人の気を5人分集めたらゴッドになるみたいな設定あった気がするけどなんでベジータと悟空が同時にブルーになれるの? >一度なったら後は顔パスみたいな感じ? ゴッド化習得の儀式みたいなもんだったんだろう

38 22/07/20(水)09:18:04 No.951029369

>ゴッドにスーパーサイヤ人って付いてるのが混乱の元な気がしてきたぞ 本来の伝説のスーパーサイヤ人はスーパーサイヤ人ゴッドの事なんだ 別のサイヤ人の進化形態をスーパーサイヤ人だって勘違いした結果めんどくさいことになったんだ

39 22/07/20(水)09:18:22 No.951029409

>身勝手悟空とわがままベジータのフュージョンが楽しみ 身勝手でわがままなゴジータ… 元からじゃね?

40 22/07/20(水)09:33:12 No.951031803

>サイヤ人ゴッドでいいじゃん… >何で超付けたの… 散々スーパーサイヤ人使い倒した作品の1つのお話内での最強形態がサイヤ人ゴッドじゃあしょっぱすぎるじゃん

41 22/07/20(水)09:40:02 No.951032951

SSGSSって略称はなんか好き

42 22/07/20(水)09:43:43 No.951033532

行き当たりばったりなのはいいとして名前の考え方が適当すぎる

43 22/07/20(水)09:45:24 No.951033797

実際強化倍率考えると普通の超化が宇宙最強には怪しいから ゴッドこそが伝説の超サイヤ人だってのはそれっぽい

↑Top