22/07/20(水)04:27:56 全く完... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/20(水)04:27:56 No.951003878
全く完成する目処が立ってない段階でも出すべきなのかしら
1 22/07/20(水)04:29:27 No.951003961
そういうときはあえて寝る
2 22/07/20(水)04:30:17 No.951003993
目処が立たない状況であると公表することに意義があるって事でしょ
3 22/07/20(水)04:30:59 No.951004022
宣伝兼モチベの維持にもなるからするべき
4 22/07/20(水)04:32:11 No.951004078
今年中には出せると思いますみたいな事書かなきゃ大丈夫なんじゃない
5 22/07/20(水)04:32:55 No.951004117
どうせポシャってもすぐ忘れられるから安心してできてない内から宣伝すればいい
6 22/07/20(水)04:33:49 No.951004148
>目処が立たない状況であると公表することに意義があるって事でしょ それなら3年くらい待つかぁ、と買う方の覚悟も決まるしね…
7 22/07/20(水)04:34:49 No.951004195
これはどうしてなの?
8 22/07/20(水)04:35:47 No.951004246
>これはどうしてなの? とにかく宣伝する回数がないとだめ
9 22/07/20(水)04:36:26 No.951004285
>これはどうしてなの? 人はいきなりポンと出た知らないものにお金を出すのは難しい
10 22/07/20(水)04:37:06 No.951004314
>これはどうしてなの? もともと注目度や知名度が無いインディゲーム開発がリリース直前にどっさり情報公開しても 注目度と知名度が無いからスルーしかされない
11 22/07/20(水)04:37:52 No.951004349
注目されないから宣伝としちゃ弱いってことなのかね 急に出されても買う体勢になれねえよ…って感じ?
12 22/07/20(水)04:40:18 No.951004450
宣伝ってのは数回だけじゃなくて繰り返し何度も見せて刷り込むほうが断然効果があるらしい ザイアンス効果(単純接触効果)だ
13 22/07/20(水)04:43:22 No.951004593
乙女ファンクションメソッドと呼ぼう
14 22/07/20(水)04:43:27 No.951004598
でも定期的な情報公開が新しい業務として追加されると本体の開発工程を圧迫するし…
15 22/07/20(水)04:43:36 No.951004610
発売時にあーあれようやく完成したんだって思ってもらえてれば強いよね
16 22/07/20(水)04:44:17 No.951004639
>でも定期的な情報公開が新しい業務として追加されると本体の開発工程を圧迫するし… でも定期的に進捗をまとめて報告できるのはわりと健全な開発工程になってると言えるのでは?
17 22/07/20(水)04:44:59 No.951004669
β版を有料会員に公開しつつ人柱になってもらう
18 22/07/20(水)04:45:15 No.951004691
いつリリースすんだよ…って思ってる作品でもやってるよーって言ってくれるだけでまだ待つ気になるから超大事
19 22/07/20(水)04:45:41 No.951004723
動作確認版とか出してついでに小銭稼いだりも出来るしな
20 22/07/20(水)04:47:22 No.951004802
>でも定期的な情報公開が新しい業務として追加されると本体の開発工程を圧迫するし… そんな圧迫する程苦労するようなもんじゃないだろ 今日の進捗○○しましたってSS撮って貼るだけでいいんだこんなの
21 22/07/20(水)04:47:34 No.951004811
支援サイト経由でテストビルド配布すれば色々報告してくれる人も多くなるからな…
22 22/07/20(水)04:50:20 No.951004931
ゲームと違うけどガシャポンウォーズとか一昨日あたりにここで初めてダイマされて「こんなんあるんだ」って言ってる「」多かったけど販売始まったとたんみんなフィーバーして完売しちゃったな
23 22/07/20(水)04:50:26 No.951004936
宣伝と言ってもURL貼るだけとかだとだめで 初めてみた人がひと目見て内容が分かるような画像か動画を付けるべき
24 22/07/20(水)04:52:26 No.951005032
いきなり出てきてもわかるのはサイトに掲載された情報だけ それよりはネタバレになりすぎない程度に作成過程を出したほうがより色んな人に情報が渡って買ってもらえる可能性があがる
25 22/07/20(水)05:00:11 No.951005362
1クリック1ボタンって超ハードル高いからな... ちょっと興味あってもなら見なくていいかってなる事も多い 最低限見せたい部分はツイートの画像・動画で完結させないと
26 22/07/20(水)05:00:22 No.951005369
>それよりはネタバレになりすぎない程度に作成過程を出したほうがより色んな人に情報が渡って買ってもらえる可能性があがる よほどのことがなければネタバレ自体気にしないでいい気もする
27 22/07/20(水)05:01:09 No.951005401
極稀にそれまで全く情報が無かったから界隈がざわつくみたいなのはあるけど そんなレアケースにしたってずっと宣伝してたよりもプラスな効果があるかっていうとそうでもないだろうしな
28 22/07/20(水)05:01:32 No.951005427
ユーチューバーや流行ってる漫画とかでも とにかく定期的にサムネなり切り抜きの1ページなりが目に入ると気になってくるよな
29 22/07/20(水)05:09:48 No.951005773
虹裏でもよくスレが立ってるとちょっと印象が残ってアクションにつながることもある
30 22/07/20(水)05:36:35 No.951006950
毎日続けることで判事が流行ることもある
31 22/07/20(水)05:38:10 No.951007030
インディーなんかどうせ発売されるまでなんなら発売されても忘れられるのが基本なんだから 忘れられないようにする工夫はいの一番に大事
32 22/07/20(水)06:13:17 No.951008880
身銭切るんだからたとえ同じ努力量だとしても頑張ってるかよくわからない作品よりも努力のが確認できる作品を応援したくなるもんだ
33 22/07/20(水)06:20:02 No.951009243
更新きたと思ったら更新できなくてごめんなさいって謝る内容 やめて
34 22/07/20(水)06:22:41 No.951009403
延期して気づいたら半年情報なしとか余程の大作じゃないと存在忘れられがちだからな…
35 22/07/20(水)06:23:58 No.951009477
ジーコとかでも売れてるとこは結構マメに進捗報告してるなそういや
36 22/07/20(水)06:31:05 No.951009942
予告見るの面倒だし新着でよさそうなのチェックするだけだわ
37 22/07/20(水)06:34:52 No.951010182
ずっと完成をまってるジーコあるんだけど新しいエロ要素が定期的に追加されて会員向けにシコれるようにお出ししてくれてはいるんだけど一向に完成する気配がない でもシコれるから途中で投げるよりエロ要素だけでも外に出してくれるから良いかな…ってなってる
38 22/07/20(水)06:36:20 No.951010277
完成してから数ヶ月販促して出すわけにはいかないの?
39 22/07/20(水)06:36:57 No.951010332
エタったっていいじゃない 素人だもの
40 22/07/20(水)06:38:04 No.951010415
Steamとかでマメに進歩出してるくせに 全く完成しそうにないインディー作品とか見ると ヤル気ねぇのかと言う気分にはよくなる アーリーアクセスのまま3~4年ぐらい立つと悪い評価が増え始めるのもよく見る
41 22/07/20(水)06:38:51 No.951010469
>完成してから数ヶ月販促して出すわけにはいかないの? その人の戦略や情報の出し方次第かもしれんが 完成しました!数か月後にだします!ってそのままうちだしても いや完成してるならさっさと並べろよって言われて星1つとかつけられるかもしれん
42 22/07/20(水)06:40:12 No.951010558
そういうのまめだなあってなったのはSEQUELのとこだな Ci-enが出てくる前から毎週更新しててえらい!いや本当に
43 22/07/20(水)06:40:38 No.951010594
>その人の戦略や情報の出し方次第かもしれんが >完成しました!数か月後にだします!ってそのままうちだしても >いや完成してるならさっさと並べろよって言われて星1つとかつけられるかもしれん 完成してからだって完成してない体で進捗公開したりは出来るだろ!?
44 22/07/20(水)06:41:53 No.951010686
>Steamとかでマメに進歩出してるくせに >全く完成しそうにないインディー作品とか見ると >ヤル気ねぇのかと言う気分にはよくなる >アーリーアクセスのまま3~4年ぐらい立つと悪い評価が増え始めるのもよく見る デバッグ進捗だの過去作の画像紹介を毎日更新してるのは流石に追うの辞めたわ無意味すぎる…
45 22/07/20(水)06:43:39 No.951010808
>完成してからだって完成してない体で進捗公開したりは出来るだろ!? そう だから戦略や情報の出し方次第だって書いたつもり
46 22/07/20(水)06:49:13 No.951011185
でも出来たらすぐプレイしてほしくなるんだよね
47 22/07/20(水)06:50:15 No.951011252
この前もんむすのPV出たけどあれは大して進捗報告しとらんな 前回と同じならPV出してすぐ発売だろうし
48 22/07/20(水)06:51:02 No.951011298
確かに急に出すよって言われてもよくわかんねえからパスってなるな
49 22/07/20(水)06:58:44 No.951011872
情報こまめに出してほしいのは確かだけど告知するのが目的になって全く同じ状況です同じ画像同じPVですって何度もやられるとじゃあ見なくていいやってなってそのまま作品自体も忘れていくので少しでも進んだ箇所がないとおつらい 某ジーコがそんな感じ
50 22/07/20(水)06:58:54 No.951011892
フォローしているところの監督だと新作で登場するキャラクターを定期的にお出ししてたな…
51 22/07/20(水)07:00:11 No.951011998
ジーコなんかはマジでゴミみたいなガワだけ取り繕った粗製乱造サークルがあるからぽっと出で他に全然情報ないと警戒しちゃう
52 22/07/20(水)07:01:28 No.951012101
ソシャゲなんかだと事前登録である程度人数額保できる見込みが立つまではみたいなのあるね 実際に完成してない場合も見通しも立ってないのもあったりするけど
53 22/07/20(水)07:01:57 No.951012136
中身がなさすぎたり完成しそうにないと感じて ダメそうだなこれとなる作品もあるっちゃあるけど ちゃんと作っているのなら黙って作り続けるよりは 間違いなく進捗を公開した方が良いよ モチベ的にもひとりで作り続けるのはつらいし
54 22/07/20(水)07:03:45 No.951012270
定期的に進捗を出すことで制作が進むかもしれない
55 22/07/20(水)07:05:22 No.951012386
進むかどうか分からんけど宣伝もかねて進捗お出ししておこーぜ! 少なくともマイナスにはならないと思うぜ!
56 22/07/20(水)07:12:53 No.951012969
もんむすは改めて宣伝しなくても勝手に宣伝してくれるファンが居るから問題ない どうすればそこまで持っていけるかってこと
57 22/07/20(水)07:16:11 No.951013247
CG集だけど二年半進捗報告ばかりで完成してない
58 22/07/20(水)07:16:59 No.951013314
毎月作業進捗出してくれて完成に向かってるのはわかる わかるけど毎月お金払ってるんだから有料支援者には新しいサービスくれない?とか思うのもよくある
59 22/07/20(水)07:20:31 No.951013594
>毎月作業進捗出してくれて完成に向かってるのはわかる >わかるけど毎月お金払ってるんだから有料支援者には新しいサービスくれない?とか思うのもよくある 支援サイト頑張って作品が遅れるのと 作品頑張って支援サイトの更新が減るのってどっちがいい? 両方でってのはなしで
60 22/07/20(水)07:21:47 No.951013719
>毎月作業進捗出してくれて完成に向かってるのはわかる >わかるけど毎月お金払ってるんだから有料支援者には新しいサービスくれない?とか思うのもよくある それやると永久に完成しなくなるぞマジで
61 22/07/20(水)07:25:22 No.951014038
すげぇ楽しみにしてたジーコあってよく進捗ブログで教えてくれてたけど 進捗なくなってから一切見なくなったの思い出した
62 22/07/20(水)07:26:39 No.951014172
「金払ってんだからさぁ…」ってなる人はそういう支援サイト向いてないんじゃないの
63 22/07/20(水)07:27:08 No.951014208
しかも進捗上げてるってことはサボってるわけでもないしな…
64 22/07/20(水)07:29:13 No.951014392
知名度とか注目度が低い状態でサプライズしても誰も見てないから意味ないか
65 22/07/20(水)07:29:40 No.951014446
支援もらってるやつは頑張れよとしかならんけど そもそも定期的に進捗上げるのが苦痛でマイペースにやりたくてインディーズってのもおるからな…
66 22/07/20(水)07:32:13 No.951014733
そもそも支援言ってもたかが知れてる額だろというのはある
67 22/07/20(水)07:33:06 No.951014832
支援は上手くやるとすごく稼げる
68 22/07/20(水)07:34:07 No.951014932
>支援は上手くやるとすごく稼げる こいつ完成させる気全くないなって作者居るよね…
69 22/07/20(水)07:34:48 No.951015004
>乙女ファンクションメソッドと呼ぼう いつになったら出るんです?
70 22/07/20(水)07:35:42 No.951015100
>>支援は上手くやるとすごく稼げる >こいつ完成させる気全くないなって作者居るよね… いやちゃんと完成させる作者の方が支援も伸びるよ!?
71 22/07/20(水)07:37:30 No.951015303
>>毎月作業進捗出してくれて完成に向かってるのはわかる >>わかるけど毎月お金払ってるんだから有料支援者には新しいサービスくれない?とか思うのもよくある >支援サイト頑張って作品が遅れるのと >作品頑張って支援サイトの更新が減るのってどっちがいい? >両方でってのはなしで 進捗報告だけで金を取らなければいいのでは
72 22/07/20(水)07:38:27 No.951015402
でも目処の経ってない状況での報告が自分のプレッシャーになっちゃう感じの製作者は中々割り切れない所ありそうでもあるね
73 22/07/20(水)07:39:04 No.951015477
>>支援は上手くやるとすごく稼げる >こいつ完成させる気全くないなって作者居るよね… こいつ稼ぐために作品完成させないんだ!は陰謀論一歩手前な気がする…
74 22/07/20(水)07:39:46 No.951015574
その他の要素はともかく宣伝としてはスレ画の言う通りってことだろ
75 22/07/20(水)07:40:46 No.951015681
>進捗報告だけで金を取らなければいいのでは 支援サイトの使い方を教える 無理に支援しなくていいんだよ
76 22/07/20(水)07:40:55 No.951015701
現在提供してる物に満足しなかったり将来に期待できなかったりするんならさっさと支援切ったら良い
77 22/07/20(水)07:40:57 No.951015705
大半は作りてぇなとか脳内時点で止まるって思うと発表できるとこまでは行ってるの大したもんだと思う
78 22/07/20(水)07:41:15 No.951015738
もしも途中でエタったりポシャった時の次作への信用問題や悪評を想定すると ほぼ完成間近まで伏せておきたいという気分もわからないでもない
79 22/07/20(水)07:41:17 No.951015743
GRANENDEの所が毎週更新してくれてめちゃくちゃ嬉しかったな 今ちょっと体の調子悪いらしいけどずっと応援してる
80 22/07/20(水)07:43:17 No.951015968
もともとはニコ動でゲーム作成過程の動画マメに出すだけだった幻想少女大戦もいまやSwitchで発売するまでになったんだなぁと思うとなんか親戚のおじさんみたいな気分になってしまった
81 22/07/20(水)07:43:45 No.951016018
同じ新作でも何ヵ月か前に出る予定だと宣伝してたタイトルと知らんタイトルだと宣伝してた方に目がいくしな
82 22/07/20(水)07:44:18 No.951016091
クラファンやらファンボックスやら支援は金の投げ捨てするパトロンサイトなんだから 成果物が欲しいだけなら登録せず普通に買った方が健全だよ
83 22/07/20(水)07:45:33 ID:25yl60I. 25yl60I. No.951016252
スレ画「」か…
84 22/07/20(水)07:45:55 No.951016288
別に中井貴一の演技がすごいのどうのとか知らなくてもミキプルーンのcmを繰り返し見せられたせいで中井貴一が一流芸能人に思えてきたりするあれか
85 22/07/20(水)07:46:27 No.951016347
大手新作ですら「出てたの知らなかった」て人大勢いるのに インディーズなんて長期間宣伝し続けないとまったく無理
86 22/07/20(水)07:56:29 No.951017660
>>支援は上手くやるとすごく稼げる >こいつ完成させる気全くないなって作者居るよね… ONEONE1とか支援だけで毎月130万円とか稼いでるらしいしね
87 22/07/20(水)07:56:37 No.951017681
宣伝のための進捗を報告するのはいいけどまったく完成しないし 報告がまばらかつ進んでないってことばかりだと流石にちょっと…
88 22/07/20(水)07:56:38 No.951017684
Call of Dutyは情報沢山小出しにしてから発売した時は面白かったがあと発売まで半年もねえ!って状態で発売日にスッと出された奴はつまらない物しかなかった
89 22/07/20(水)07:57:30 No.951017795
大企業でも突然のサプライズでゲームを出すことがないのにインディーズでやったら死ぬわ
90 22/07/20(水)07:58:05 No.951017887
>ONEONE1とか支援だけで毎月130万円とか稼いでるらしいしね その数倍が10倍は毎月ジーコで稼いでるだろうから支援の130マンなんて小遣い程度だろ
91 22/07/20(水)07:58:44 No.951017977
>>>支援は上手くやるとすごく稼げる >>こいつ完成させる気全くないなって作者居るよね… >ONEONE1とか支援だけで毎月130万円とか稼いでるらしいしね でもそれに見合うぐらいのもの作ってるところなのでは?
92 22/07/20(水)08:00:05 No.951018168
>でもそれに見合うぐらいのもの作ってるところなのでは? ちゃんと高クオリティなものを完成させて継続してるしな これは大手で支援集まる監督どこにでもいえる
93 22/07/20(水)08:00:08 No.951018180
つまり異次元のマメさで進捗上げてる武田弘光のゲームはいっぱい売れるってことじゃろ?
94 22/07/20(水)08:00:53 No.951018290
>つまり異次元のマメさで進捗上げてる武田弘光のゲームはいっぱい売れるってことじゃろ? 3万本くらいは売れそう
95 22/07/20(水)08:00:58 No.951018302
>つまり異次元のマメさで進捗上げてる武田弘光のゲームはいっぱい売れるってことじゃろ? 完成したら買うよ 楽しみ
96 22/07/20(水)08:01:27 No.951018363
つまり稼げる人は支援貰わなくても稼げるし稼げない人は…ってことじゃん
97 22/07/20(水)08:01:51 No.951018428
支援は金に困ってない余裕ありまくりの大手に集中しててズルいみたいに言ってる監督いたけど そりゃそうだろうとしか
98 22/07/20(水)08:02:45 No.951018545
>つまり稼げる人は支援貰わなくても稼げるし稼げない人は…ってことじゃん 稼げる人になるために定期的に進捗宣伝しようなってスレ画に帰るわけよ
99 22/07/20(水)08:02:50 No.951018559
>支援は金に困ってない余裕ありまくりの大手に集中しててズルいみたいに言ってる監督いたけど >そりゃそうだろうとしか シンプルに金払いたくなるものを作れる人なわけだしな…
100 22/07/20(水)08:03:13 No.951018622
>つまり異次元のマメさで進捗上げてる武田弘光のゲームはいっぱい売れるってことじゃろ? 戦隊ものは完成したの?
101 22/07/20(水)08:04:49 No.951018811
マジで味がしなくなるまで宣伝したほうがいいよ ツイッターなんて何百回宣伝飛ばしても怒られないいい場所だ
102 22/07/20(水)08:08:37 No.951019330
今内容全くわからないものパケ買いとか無理
103 22/07/20(水)08:08:45 No.951019350
コツコツ作ってる事がわかると存在がインプットされるのに加えてそれだけで好感度上がる コツコツ作ってない奴はまず売れようとすんのを諦めろ
104 22/07/20(水)08:18:06 No.951020666
ONEONE1はもともと不動産かなんかしてたやつが参入して 人やとって完成度上げた良質なエロRPGを定期的に出して更に稼いでみたいな感じだからつええよ
105 22/07/20(水)08:21:14 No.951021086
いいものなら売れるなどというナイーヴな考えは捨てろ
106 22/07/20(水)08:22:20 No.951021236
>ONEONE1はもともと不動産かなんかしてたやつが参入して >人やとって完成度上げた良質なエロRPGを定期的に出して更に稼いでみたいな感じだからつええよ 不動産じゃなくて歌舞伎町の元ホストでしょ 最初から金あったのは間違いないけど
107 22/07/20(水)08:23:37 No.951021419
>不動産じゃなくて歌舞伎町の元ホストでしょ そうなん?やっぱ「」の言うことは当てにならんな…
108 22/07/20(水)08:24:39 No.951021576
全年齢向けなら宣伝してなんぼだと思う 成年向けは目立ちすぎるとめんどくさそうだけど
109 22/07/20(水)08:24:54 No.951021612
>今内容全くわからないものパケ買いとか無理 気に入った奴から支援に行くから最初は進捗とか見てないな… まあ紹介ページで内容あんまわからなかったり体験版が無いと手が出せないのは確か
110 22/07/20(水)08:25:46 No.951021723
ナイーブな考えどうのいうけど 糞なら次の爆死とかあるしな アーリマンなり亀なり
111 22/07/20(水)08:27:35 No.951021998
そもそも全員が毎日タイムラインや新着をチェックしてるわけじゃないから告知少ないと普通に見落とされる
112 22/07/20(水)08:29:22 No.951022263
支援しても毎月見られるのはゲームのキャラクターのイラストだけでゲームの進捗がほとんど見られないインディーゲーもある
113 22/07/20(水)08:32:44 No.951022777
>全年齢向けなら宣伝してなんぼだと思う >成年向けは目立ちすぎるとめんどくさそうだけど だからこそのcienだな
114 22/07/20(水)08:40:20 No.951023929
情報小出しゲーの極地がスプラトゥーンだと思ってる
115 22/07/20(水)08:40:22 No.951023936
何やかんやずっと見てるとキャラに愛着も湧くし提示されてるシステムに興味も出てくるんだよな そこで何もない(愛着も興味も湧かない)様な客層は何をしようが買わないので定期的な供給は正義
116 22/07/20(水)08:47:04 No.951024922
爆乳パーティNTRはさっさと製品に纏めろ
117 22/07/20(水)08:51:58 No.951025606
未完成の小出し情報でもちゃんとへー面白そうって思わせるパワーがないと ゲームとしては微妙だったりする
118 22/07/20(水)08:54:13 No.951025922
脳は8週間おきに「期待」を要求するっていうデータがある なにか嬉しい発表があっても8週間なにも進捗や追加の発表がないとその事象そのものへの興味が失せる
119 22/07/20(水)08:55:00 No.951026056
>>不動産じゃなくて歌舞伎町の元ホストでしょ >そうなん?やっぱ「」の言うことは当てにならんな… つまり歌舞伎町の元ホストが不動産やった金でジーコ作ってる!これね!
120 22/07/20(水)08:58:35 No.951026593
とりあえず月1進捗上がってれば支援継続してる 月1ないと動いてないんだと思って打ち切ってしまう
121 22/07/20(水)09:01:16 No.951026936
同人誌は?
122 22/07/20(水)09:03:17 No.951027239
SNSで宣伝してもバズらない限りは大して意味なかったし個人でやるにしても普通に広告打つ方に時間かけた方が良いって結論になった
123 22/07/20(水)09:03:42 No.951027302
音信不通で延期して人の意識から薄れていってるのに唐突に販売して売れずに消えていくとこよく見るわ
124 22/07/20(水)09:17:23 No.951029278
わざわざCi-en見ないから発売されてこれ本当に作ってたんだってなることが多い
125 22/07/20(水)09:19:23 No.951029568
>同人誌は? あのんがファンティアで続き物描いて完結したの売ったら3万売れたから同人でも有効と考えられる
126 22/07/20(水)09:20:12 No.951029699
えっあれ続編あったの ってなることもあるから宣伝マジ大二だよ
127 22/07/20(水)09:30:10 No.951031310
まじかよってなった もんぱら終章
128 22/07/20(水)09:33:09 No.951031794
ノーマンズスカイのメーカーとDestiny2のメーカーが どんだけボロカス言われようと定期的にアップデートするのが大事って言ってた
129 22/07/20(水)09:37:48 No.951032572
イラストとか音楽もそうだけど上手くなるまでの過程もお出ししておくほうがお得だな