22/07/20(水)03:19:02 「私の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/20(水)03:19:02 No.950999478
「私の周りにいるママたちは、『子供とできる限り離れたくない』『子供が小さいうちはひとり時間なんていらない』という人ばかり。もちろんそれはそれで素敵なことだと思うけど、私自身は『子供がいようがいまいが、ひとりの時間は絶対必要!』っていう考えで。 そんな私が育児や家事で疲れ切ったときにやっているのが、『独身の女友達との夜遊び』。 夜子供を寝かしつけて夫に任せた後、電車に乗って繁華街に行き、友達と合流。行きつけの居酒屋やバーで飲んで話して、酔いが回ってきたらクラブに行くことも! 最近は年のせいかオールがきつくなってきたけど、ときには夜通し遊んで始発で帰る、ってこともある(笑)。まぁでも月に1回程度だけどね……それでもじゅうぶんにリフレッシュできるよ!」(35歳女性・3歳の男の子のママ) https://googirl.jp/kosodate/220719028/
1 22/07/20(水)03:21:08 No.950999661
スレッドを立てた人によって削除されました 以下気持ち悪い奴のこじつけレズ大喜利スレ
2 22/07/20(水)03:22:55 No.950999830
バイじゃん
3 22/07/20(水)03:40:51 No.951001245
まぁでも35歳だけどね…
4 22/07/20(水)03:45:04 No.951001491
友達と遊んでるなら一人の時間ではなくない?
5 22/07/20(水)03:46:32 No.951001591
家族から離れた時間ってことだろう
6 22/07/20(水)03:58:38 No.951002315
月一でも35でこれができる体力って 普段からジム通いとかする余裕のある家庭なんだろうなって思っちゃう
7 22/07/20(水)05:03:44 No.951005518
家事育児やっててオールもできるのは尊敬できる
8 22/07/20(水)05:09:51 No.951005776
>友達と遊んでるなら一人の時間ではなくない? 他人に時間を干渉されず自分が好きなように動ける時間だから まあ友人と一緒でもいいんじゃないかな
9 22/07/20(水)05:15:56 No.951006018
35でその体力はすごい でも3歳の子供がいるのに行き過ぎだとは思う
10 22/07/20(水)05:20:53 No.951006219
>バイじゃん 何が?
11 22/07/20(水)05:22:13 No.951006271
>バイじゃん 気持ち悪
12 22/07/20(水)05:24:51 No.951006401
せめて終電では帰ってこいや!