虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

市民が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/20(水)01:40:41 No.950986221

市民が強い…

1 22/07/20(水)01:41:05 No.950986300

これには全米ライフル協会もにっこり

2 22/07/20(水)01:41:30 No.950986403

市民が銃を持っていなければさらなる犠牲者が増えただろう

3 22/07/20(水)01:42:36 No.950986630

銃持った善人が銃持った悪人を止めたのか! 協会の主張は正しかったな

4 22/07/20(水)01:42:47 No.950986662

アメリカだと銃乱射したら撃ち殺されることを抑止力にしているのかもしれない

5 22/07/20(水)01:44:01 No.950986888

銃で武装することは聖書にも記されたアメリカ国民の権利だからな…

6 22/07/20(水)01:44:24 No.950986956

暴力には暴力で応える

7 22/07/20(水)01:47:16 No.950987479

かなりデカイ都市で銃持ちか…

8 22/07/20(水)01:47:34 No.950987544

USA!USA!

9 22/07/20(水)01:50:37 No.950988091

これくらいのことがニュースになるなんて珍しいな

10 22/07/20(水)01:59:55 No.950989629

でも結局悪い人間の持ってる銃が最初に火を吹くから 犠牲が出ちゃうな

11 22/07/20(水)02:00:02 No.950989648

犠牲者出ちゃってるのにライフル協会に勝ち誇られても

12 22/07/20(水)02:02:05 No.950989983

1:3交換だからコスパ悪い

13 22/07/20(水)02:04:41 No.950990419

彼はヒーローだ!これがアメリカだ!

14 22/07/20(水)02:05:06 No.950990488

ライフル協会エミュするなら 市民が武装してなかったらもっと被害者出たとか言うと思う

15 22/07/20(水)02:06:44 No.950990814

銃社会のあるべき姿なんやな…

16 22/07/20(水)02:08:59 No.950991158

マンスリーどころかウィークリーボーナスになってきたな

17 22/07/20(水)02:09:00 No.950991162

人撃ちたくて犯罪者探してる市民も居ない?

18 22/07/20(水)02:10:34 No.950991409

>人撃ちたくて犯罪者探してる市民も居ない? そういう人は警官なってるから心配しなくていいよ

19 22/07/20(水)02:11:28 No.950991557

まあアメリカ以外の国だと悪人が銃を入手する機会自体が少ないんだが…

20 22/07/20(水)02:15:18 No.950992148

>まあアメリカ以外の国だと悪人が銃を入手する機会自体が少ないんだが… 銃さえなければ危険は生まれない!全米ライフル協会の言っていることは詭弁だ!

21 22/07/20(水)02:18:21 No.950992648

理屈の上では犯罪者よりまともな人の方が圧倒的に多いんだから 全員が銃を持てば犯罪者が事を起こしてもその場で対応可能って事になるんだよね

22 22/07/20(水)02:21:11 No.950993140

>理屈の上では犯罪者よりまともな人の方が圧倒的に多いんだから >全員が銃を持てば犯罪者が事を起こしてもその場で対応可能って事になるんだよね それだと事が起きた時にまず普通の人が銃の犠牲になるが

23 22/07/20(水)02:24:30 No.950993682

>それだと事が起きた時にまず普通の人が銃の犠牲になるが ぶっちゃけナイフや包丁でもそうなるのは日本でも嫌と言うほど分かるし…

24 22/07/20(水)02:24:40 No.950993705

普通の人が銃を持っていれば悲劇は防げたかもしれないということだね

25 22/07/20(水)02:26:59 No.950994075

じゃ一人一丁携帯を義務にすればいいんじゃない

26 22/07/20(水)02:31:16 No.950994762

銃を持ち歩けばいつでも止められるっていうもんでもないからね 人を撃つには訓練と知識が欲しいと思うよ

27 22/07/20(水)02:34:09 No.950995128

文化が違うからな

28 22/07/20(水)02:35:01 No.950995221

日本はなんで廃刀令出してそれに従順だったの?

29 22/07/20(水)02:35:33 No.950995273

>ぶっちゃけナイフや包丁でもそうなるのは日本でも嫌と言うほど分かるし… でもナイフや包丁じゃライフルと違って数十人単位で殺すのは難しいじゃん

30 22/07/20(水)02:37:01 No.950995463

>日本はなんで廃刀令出してそれに従順だったの? 治安維持と武士身分の特権解体のため 従順じゃないやつもたくさんいたのであちこちで反乱起こったけど全部鎮圧された

31 22/07/20(水)02:40:29 No.950995873

>全部鎮圧された やるじゃん

32 22/07/20(水)02:40:59 No.950995935

>それだと事が起きた時にまず普通の人が銃の犠牲になるが 虐殺されるよりはマシだろう キチガイはどうやっても生まれるんだし

33 22/07/20(水)02:43:48 No.950996268

じゃあ最初に銃乱射する奴は殺人者で 銃乱射する奴に向かって乱射する奴はヒーローって事かよ

34 22/07/20(水)02:45:12 No.950996410

>じゃあ最初に銃乱射する奴は殺人者で >銃乱射する奴に向かって乱射する奴はヒーローって事かよ アメリカらしい

35 22/07/20(水)02:45:15 No.950996419

>じゃあ最初に銃乱射する奴は殺人者で >銃乱射する奴に向かって乱射する奴はヒーローって事かよ 単射に切り替えろよ…

36 22/07/20(水)02:46:00 No.950996486

無差別に銃ぶっ放すキチの脳天に1発ぶち込むのは正義だろ

37 22/07/20(水)02:49:34 No.950996813

犠牲者が出る前に撃てばよくない?

38 22/07/20(水)02:49:48 No.950996827

銃が嫌いすぎて思考がおかしくなってる

39 22/07/20(水)02:50:06 No.950996858

最初に乱射する側が一方的に損してバランス悪いから調整して欲しいね

40 22/07/20(水)02:51:30 No.950996980

自己防衛の精神だ

41 22/07/20(水)02:51:56 No.950997014

被害が出ないと動けないのは警察も同じだしそれならより速く対応できる人が増えた方がいい気がする

42 22/07/20(水)02:53:12 No.950997117

>銃が好きすぎて思考がおかしくなってる

43 22/07/20(水)02:55:49 No.950997365

あいつが撃ってきたので僕が始末しました 少々被害者が出てしまったのは残念ですがもう安心です

44 22/07/20(水)02:57:48 No.950997537

>あいつが撃ってきたので僕が始末しました >少々被害者が出てしまったのは残念ですがもう安心です 誰も止められずに好きなだけ殺させるよりは残念じゃないだろうよ

45 22/07/20(水)03:00:55 No.950997781

これを教訓に日本でも通り魔に備えて武装しないとな

46 22/07/20(水)03:01:23 No.950997821

仮に全員が銃を携帯するようになった場合 何か悪いことしようとした場合初手でどれだけ被害出せるかが全てになるだろうから 爆弾使って大勢巻き込むとかになっちゃう気もするんだ

47 22/07/20(水)03:01:51 No.950997857

いつも思うけど殺害しちゃうのがやばいんじゃないかな 鎮圧とか無理なの?

48 22/07/20(水)03:02:38 No.950997918

銃加害者と被害者の関係は家族が一番多いらしいし

49 22/07/20(水)03:03:05 No.950997960

>犠牲者が出る前に撃てばよくない? そういうノリがまかり通るとちょっと前にやってた黒人のアレになってですね

50 22/07/20(水)03:03:09 No.950997965

>いつも思うけど殺害しちゃうのがやばいんじゃないかな >鎮圧とか無理なの? 害獣駆除した猟友会にクレーム入れる市民のレス

51 22/07/20(水)03:04:25 No.950998091

>あいつが撃ってきたので僕が始末しました >少々被害者が出てしまったのは残念ですがもう安心です サンキュー!しっかりお勤めしてこいよ

52 22/07/20(水)03:04:41 No.950998127

>銃さえなければ危険は生まれない!全米ライフル協会の言っていることは詭弁だ! 日本がそれ否定しまったな

53 22/07/20(水)03:05:11 No.950998177

>いつも思うけど殺害しちゃうのがやばいんじゃないかな >鎮圧とか無理なの? そのために善人の被害者が増えるくらいなら悪人何死ぬくらいはいいだろう

54 22/07/20(水)03:05:33 No.950998213

でもカラス一羽畑のために撃てないこの国はちょっとなんなのってなる…

55 22/07/20(水)03:06:48 No.950998326

射殺やむなしってレベルの奴なら生かして捕まえたところでどうせ死刑だろうしな

56 22/07/20(水)03:07:43 No.950998414

乱射事件となると僕は最高の紳士なのになんでモテないんだとやらかしたヤツみたいに 動機もクソ身勝手なのばっかりだろうし解明する価値も…

57 22/07/20(水)03:08:03 No.950998443

100歩譲って善良な市民が銃を持つとしても悪人の銃は規制してくれ

58 22/07/20(水)03:09:14 No.950998551

>動機もクソ身勝手なのばっかりだろうし解明する価値も… 事件起きるたびに一々犯人の声明じみた動機聴きたくないね

59 22/07/20(水)03:10:19 No.950998654

悪党が銃を持ってないと過剰防衛になっちゃうだろう 何事もバランスだよ

60 22/07/20(水)03:10:56 No.950998718

>100歩譲って善良な市民が銃を持つとしても悪人の銃は規制してくれ 別に絵に描いたような悪党だけが凶悪犯罪起こすわけじゃない

61 22/07/20(水)03:13:32 No.950998969

>でもカラス一羽畑のために撃てないこの国はちょっとなんなのってなる… 銃なんてあれば使っちゃうものだから 厳重に規制で縛られた猟銃ですらちょくちょく人殺しに使われるんだ

62 22/07/20(水)03:14:05 No.950999027

考えてみたらとにかく人を殺したいだけなら銃より毒物や乗り物使うほうが効率良さそうだ

63 22/07/20(水)03:14:14 No.950999043

真面目なこと言うとこれが罷り通れば敵味方が分からず統制を失った銃撃戦に発展するだけだよ

64 22/07/20(水)03:16:12 No.950999213

>厳重に規制で縛られた猟銃ですらちょくちょく人殺しに使われるんだ ちょっと前に母親死んじゃったから担当医呼びつけて射殺した事件あったよね

65 22/07/20(水)03:17:22 No.950999305

この市民は有罪になるのかな

66 22/07/20(水)03:18:25 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.950999401

>でもカラス一羽畑のために撃てないこの国はちょっとなんなのってなる… 一般人に狩猟ホイホイ許可しちゃうと狩り尽くして生態系めちゃくちゃにするの前例がありまくるからだよ

67 22/07/20(水)03:19:30 No.950999515

殺生のハードルを下げると簡単にシリアルキラーが生まれるぞ

68 22/07/20(水)03:19:57 No.950999552

>一般人に狩猟ホイホイ許可しちゃうと狩り尽くして生態系めちゃくちゃにするの前例がありまくるからだよ 毒餌はもとより今じゃ罠もガッツリ規制入ったしね

69 22/07/20(水)03:20:08 No.950999572

>でもカラス一羽畑のために撃てないこの国はちょっとなんなのってなる… 何いってんのお前 アメリカも鳥撃つのに狩猟免許要るよ

70 22/07/20(水)03:22:00 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.950999737

>何いってんのお前 >アメリカも鳥撃つのに狩猟免許要るよ 知っててわざと誤解招くような言い方してるのか本当に無知なのか知らんが アメリカの狩猟免許は免許と言っても日本みたいに試験があるわけじゃなくて その辺の銃ショップに行ってライセンスとタグ買うだけだぞ 日本で言うと川で釣りするために釣具屋でパス買うようなもん

71 22/07/20(水)03:23:54 No.950999948

恋人とのデートでモールに来てたら事件に遭遇 ライフルを撃ってくる相手に拳銃で応射しつつ接近して恋人や市民を逃す 犯人に致命傷与えたら退避する22歳の市民の男性

72 22/07/20(水)03:24:46 No.951000035

>厳重に規制で縛られた猟銃ですらちょくちょく人殺しに使われるんだ 獣害を聞くと狩猟用の銃くらいもう少し…とは思うけど立てこもりで医者を撃った事件とかもあったからなあ 持った当初は正常で何の問題がなくても時とともに環境が変わっておかしくなるなんてのは誰にだってあるからな…

73 22/07/20(水)03:25:14 No.951000088

>恋人とのデートでモールに来てたら事件に遭遇 >ライフルを撃ってくる相手に拳銃で応射しつつ接近して恋人や市民を逃す >犯人に致命傷与えたら退避する22歳の市民の男性 陰キャの妄想みたいだな!

74 22/07/20(水)03:25:33 No.951000126

>恋人とのデートでモールに来てたら事件に遭遇 >ライフルを撃ってくる相手に拳銃で応射しつつ接近して恋人や市民を逃す >犯人に致命傷与えたら退避する22歳の市民の男性 アメフトかバスケやってそう

75 22/07/20(水)03:26:05 No.951000171

銃口を向けたり向けられたりしたことが無ければ銃への憧れの方が強くなるわな

76 22/07/20(水)03:30:23 No.951000503

最初に刀取り上げられたの沖縄だけど空手が生まれたりしたな

77 22/07/20(水)03:30:54 No.951000528

デートで拳銃持ってくる彼ピッピも怖いな

78 22/07/20(水)03:31:16 No.951000549

>ちょっと前に母親死んじゃったから担当医呼びつけて射殺した事件あったよね アレも相当ふざけた事件だったな…

79 22/07/20(水)03:31:21 No.951000554

>市民が銃を持っていなければさらなる犠牲者が増えただろう それはソー

80 22/07/20(水)03:32:49 No.951000648

こんな状況だから銃も飛ぶように売れてるらしい そのうちガンカタ生まれそうだな

81 22/07/20(水)03:33:00 No.951000659

>何いってんのお前 >アメリカも鳥撃つのに狩猟免許要るよ どっちがだよ 自分の畑を鳥獣から銃で守れない国とか世界探してもそうねえわ

82 22/07/20(水)03:33:35 No.951000714

これが成立するには善良なだけではなく有能でもある必要があって 不特定多数の一般人がそうだと言えるのは相当おめでたいと思う

83 22/07/20(水)03:35:17 No.951000840

犯人に抵抗して拳銃打ってた善良な市民が警察に犯人だと思われて射殺された例もあるから…

84 22/07/20(水)03:35:39 No.951000877

いいから好きな国に住もうよ

85 22/07/20(水)03:35:44 No.951000885

失礼な話すると農家の人に農具の一つみたいな感じで 銃の所持許可したってずさんな扱いするのが目に見えてる それで盗難されましたなんてことになったら話にならん

86 22/07/20(水)03:36:26 No.951000937

撃たれたのが黒人だったらデモ起きてんだろうな

87 22/07/20(水)03:37:04 No.951000991

多くの市民はアホでマヌケだという視点が抜けてるとまともな治世は出来ないよ

88 22/07/20(水)03:37:09 No.951000996

余りにも隙きだらけや…

89 22/07/20(水)03:37:53 No.951001043

害獣退治目的で銃持ちたいなら免許とればいいじゃん

90 22/07/20(水)03:38:13 No.951001064

>余りにも隙きだらけや… あれリアルでやれるやつ居たんだな…

91 22/07/20(水)03:38:13 No.951001065

>真面目なこと言うとこれが罷り通れば敵味方が分からず統制を失った銃撃戦に発展するだけだよ 発砲音聞いて反射的に撃ったら犯人を撃った市民に当たりましたってパターンありそう

92 22/07/20(水)03:39:41 No.951001165

まあ訓練された警官が使っても事故るようなものを最底辺の人間すら使えたらヤバいと思うよ

93 22/07/20(水)03:40:03 No.951001192

>自分の畑を鳥獣から銃で守れない国とか世界探してもそうねえわ 自分のものさしでしか物事を考えられないんだね… しかもそれを銃乱射事件絡みのスレで言うんだもの

94 22/07/20(水)03:41:37 No.951001288

結局訓練された人間が持つべきというごく当たり前の規制に行き着く

95 22/07/20(水)03:41:49 No.951001298

学校がテロリストに占拠されるの妄想して拳銃持って登校する隠キャ学生とか居るんだろうな

96 22/07/20(水)03:42:07 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951001312

>自分のものさしでしか物事を考えられないんだね… >しかもそれを銃乱射事件絡みのスレで言うんだもの 論点ずらし始めた…

97 22/07/20(水)03:42:29 No.951001338

無敵の人の大量無理心中がやりやすくなるな

98 22/07/20(水)03:42:45 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951001355

>自分のものさしでしか物事を考えられないんだね… >しかもそれを銃乱射事件絡みのスレで言うんだもの 間違った知識でドヤっといて ツッコまれたら倫理観とかいうここで一番似合わない言葉に話逸らすの無様すぎない?

99 22/07/20(水)03:43:23 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951001385

銃乱射事件絡みのスレだから何だってんだとしか… ここのレスに何の意味もねえよ

100 22/07/20(水)03:44:28 No.951001459

ダメだスレのノリが他のスレでも通じると思ってそう

101 22/07/20(水)03:44:31 No.951001461

狩猟免許はアメリカで簡単に取れるって時点で終わった話を引き伸ばすだけ無様なだけよ

102 22/07/20(水)03:45:05 No.951001492

>間違った知識でドヤっといて それ俺じゃないよ そういう喧嘩売りたいだけのレスやめてよ

103 22/07/20(水)03:45:54 No.951001549

銃は人を平等にする 銃がない社会でなにが力の平等を担保するんだい

104 22/07/20(水)03:46:57 No.951001616

>銃は人を平等にする >銃がない社会でなにが力の平等を担保するんだい 法とルール

105 22/07/20(水)03:47:00 No.951001620

俺は日本で平和を享受したいから 日本では免許と届けを出して田畑を守って 無いなら己の無能を呪って大人しくしてて

106 22/07/20(水)03:47:02 No.951001621

>銃は人を平等にする 先にぶっぱなした方が有利だからあんまり平等ではないと思う

107 22/07/20(水)03:47:07 No.951001626

世界中っていうのがあまりにもざっくりして分からんのだけど

108 22/07/20(水)03:49:33 No.951001763

銃は殺意があるほうが有利だから 市民は常に殺意を抱いて生きるべき

109 22/07/20(水)03:51:26 No.951001874

殺される前にトリガーを引けという事だな

110 22/07/20(水)03:52:46 No.951001947

疑わしきは撃てと

111 22/07/20(水)03:53:16 No.951001987

いやあくまで危険を感じたらだ 危険だと思ったら撃っていい

112 22/07/20(水)03:54:32 No.951002063

でも黒人撃つと社会的に抹殺されるぜ

113 22/07/20(水)03:55:42 No.951002123

>でも黒人撃つと社会的に抹殺されるぜ かわりに人権のないアジア人を撃とう!

114 22/07/20(水)03:57:51 No.951002268

理解のある白人至上主義者やNRAが助けてくれるから問題ない

115 22/07/20(水)03:59:19 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951002360

>それ俺じゃないよ >そういう喧嘩売りたいだけのレスやめてよ だっさ

116 22/07/20(水)04:00:14 No.951002420

>だっさ 本当に喧嘩売りたいだけでダメだった

117 22/07/20(水)04:02:07 No.951002515

良き市民の中には合法的に人間撃つチャンスを待ってるのが混じってると思う

118 22/07/20(水)04:02:08 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951002517

>本当に喧嘩売りたいだけでダメだった 最初に喧嘩売ったのこのレスなのに都合よく記憶改竄してるなぁ >自分のものさしでしか物事を考えられないんだね… >しかもそれを銃乱射事件絡みのスレで言うんだもの

119 22/07/20(水)04:02:58 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951002560

最近こういう自分の発言がツッコまれてるのに 「噛みつきたいだけなんだろ!喧嘩売りたいだけなんだろ!」みたいなレス増えたなぁ 喧嘩売りたいんじゃなくてツッコまれるべくしてツッコまれてるだけなのに

120 22/07/20(水)04:03:23 No.951002580

このタイミングで蒸し返すのは言い逃れできんわ

121 22/07/20(水)04:03:43 No.951002601

また俺じゃないとか言い出しそう

122 22/07/20(水)04:04:17 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951002627

タイミングだの蒸し返すだの言い逃れだの

123 22/07/20(水)04:07:26 No.951002798

仕事に必要な資格なら取るしかないし取れない能無しは諦めろで話は終わりなんですよ日本の方

124 22/07/20(水)04:10:41 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951002990

一々口が悪いなぁ 口悪いのがかっこいいと思ってそう

125 22/07/20(水)04:12:12 No.951003081

こいつには銃待たせないで正解だと思う こんなんじゃいつ口論の末にぶっ放すかわからない

126 22/07/20(水)04:12:16 No.951003088

なんの理由もなしに規制はされないんだよな 規制がゆるかった場合の見本が銃乱射事件の多発なんだからそこは考えなくてもわかるはずだが

127 22/07/20(水)04:14:41 No.951003202

まず雑談してんのに「」のレスに噛みついてくる時点で相手する価値無い荒らし

128 22/07/20(水)04:15:00 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951003217

他にも銃規制緩い国はあるしスイスなんか銃保有率クソ高いのに発砲事件ほぼ起きてないし死者も全然出てないからアメリカが特別異常なだけだよ

129 22/07/20(水)04:15:28 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951003236

>まず雑談してんのに「」のレスに噛みついてくる時点で相手する価値無い荒らし その割に嬉々として雑談放り投げて荒らしに絡みに行くじゃん

130 22/07/20(水)04:17:02 No.951003321

資格要らないなら軽飛行機乗り回したい

131 22/07/20(水)04:17:33 No.951003347

>アメリカが特別異常なだけだよ 半端に規制ゆるくして日本がそうならない保証もないし それで得られるメリットが害獣駆除だけってんじゃうま味が少なすぎる 銃がなくても回る社会なら現状維持でいいと思うんだよな

132 22/07/20(水)04:19:02 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951003433

>半端に規制ゆるくして日本がそうならない保証もないし >それで得られるメリットが害獣駆除だけってんじゃうま味が少なすぎる >銃がなくても回る社会なら現状維持でいいと思うんだよな 別に俺は日本の銃規制ゆるくしろなんて微塵も思ってないけどね ただ銃規制が緩いから銃乱射事件が起きるわけではないってだけ

133 22/07/20(水)04:19:25 No.951003457

そもそもアメリカはちょっと警察とかが駆け回るには広すぎる…

134 22/07/20(水)04:21:33 No.951003548

スイスも事件の発生率がアメリカよりは圧倒的に低いだけで14人銃乱射で殺害される事件が2000年代に起きてる…

135 22/07/20(水)04:23:11 No.951003633

イーストウッドが映画化しそう

136 22/07/20(水)04:23:18 No.951003642

スイスが銃を持っていても乱射事件が起きないって言ってるのアメリカのライフル協会だから基準が自国のせいで狂ってるだけだよ…

137 22/07/20(水)04:23:49 No.951003670

>ただ銃規制が緩いから銃乱射事件が起きるわけではないってだけ 銃がなければ刃物振り回す通り魔事件に化けてるだけだろうね でも逆に言えば銃が普及してるから通り魔事件が銃乱射事件に化けたとも言えちゃうわけで

138 22/07/20(水)04:27:22 No.951003845

撃って良いのは撃たれる覚悟のあるやつだけだもんな

139 22/07/20(水)04:27:42 No.951003865

まあなくすの無理だろーし

140 22/07/20(水)04:29:06 No.951003940

登録厳しくしても弾はありふれてて自作しないでいいから自作銃もバリエーション豊富だぞ

141 22/07/20(水)04:30:24 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951004002

>スイスも事件の発生率がアメリカよりは圧倒的に低いだけで14人銃乱射で殺害される事件が2000年代に起きてる… それ以来起きてないし21年前の事件持ち出してもなぁ… それ言ったら日本なんか銃規制されてるはずなのにスイスより発砲事件や銃による死者多いぞ

142 22/07/20(水)04:32:23 No.951004088

>それ言ったら日本なんか銃規制されてるはずなのにスイスより発砲事件や銃による死者多いぞ 人口何倍ですっけ

143 22/07/20(水)04:33:56 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951004151

>人口何倍ですっけ えっそこで人口の話にすり替えるの

144 22/07/20(水)04:34:48 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951004193

銃規制の話から人口の話に飛ぶのは流石に論理のすり替えにも限度があるぞ

145 22/07/20(水)04:34:49 No.951004196

こういう面倒くさい時には銃があると話が早くなる!

146 22/07/20(水)04:35:06 No.951004205

スイスは全員兵役の義務が銃免許がわりだから日本やアメリカよりハードル厳しいぐらいだ

147 22/07/20(水)04:35:23 No.951004221

>それ言ったら日本なんか銃規制されてるはずなのにスイスより発砲事件や銃による死者多いぞ じゃあもっと厳しく取り締まっか!

148 22/07/20(水)04:35:26 No.951004223

やられっぱなしだと凶悪犯側が増長するしまあなし崩し的必要悪ではあるな…

149 22/07/20(水)04:36:28 No.951004287

絶対銃持たせたらだめだなと思わせるタイプの「」が熱心に話ていることだけは伝わる

150 22/07/20(水)04:36:53 No.951004308

>こういう面倒くさい時には銃があると話が早くなる! 撃て

151 22/07/20(水)04:37:13 No.951004318

すり替えじゃないよ こういうのは発生件数じゃなくて千人あたりの発生率で比べるって話だよ!

152 22/07/20(水)04:37:17 No.951004320

善人だけが銃を持てる社会が机上の空論すぎる…

153 22/07/20(水)04:37:21 No.951004325

こういう事件じゃなく「」に噛みついてくる奴が居る時に拳銃があれば話が早いんだ

154 22/07/20(水)04:41:23 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951004502

>すり替えじゃないよ >こういうのは発生件数じゃなくて千人あたりの発生率で比べるって話だよ! 言い訳ばっかり

155 22/07/20(水)04:45:04 No.951004676

じゆうの国じゃなくて じゅうの国なんやな

156 22/07/20(水)04:45:09 No.951004683

>言い訳ばっかり バーン

157 22/07/20(水)04:46:12 No.951004756

ドサッ

158 22/07/20(水)04:47:42 No.951004819

件数で比べたら中国最強のはずなのに銃はアメリカが強すぎる

159 22/07/20(水)04:48:58 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951004866

アメリカが特に異常に多いってのは有名な話なのに スイスでも21年前に起きてるだろ!とかスイスと日本の人口比を見ろ!!とか話がズレすぎじゃない?

160 22/07/20(水)04:49:37 No.951004896

話して分からないやつのために銃はあるんだよね

161 22/07/20(水)04:49:49 No.951004906

>それ言ったら日本なんか銃規制されてるはずなのにスイスより発砲事件や銃による死者多いぞ 調べたら銃所有率の割に劇的に低いってだけで銃自殺抜いても日本より多いじゃん

162 22/07/20(水)04:50:15 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951004926

>調べたら銃所有率の割に劇的に低いってだけで銃自殺抜いても日本より多いじゃん 数字頼む

163 22/07/20(水)04:50:56 No.951004961

アメリカ人にとって銃は喧嘩道具の延長って意識はどっかにあるだろうしな 良くも悪くも身近すぎるんだと思う

164 22/07/20(水)04:51:09 No.951004966

銃は最初に撃ったもんがちだけどレスポンチは最後にレスしたやつが勝ちだから平和なもんだよね

165 22/07/20(水)04:51:39 No.951004984

あーあ

166 22/07/20(水)04:52:07 No.951005014

通り魔の最初の犠牲者になる確率をできるだけ下げたいから銃はない方がいいわ

167 22/07/20(水)04:52:09 No.951005016

レスポンチに勝ちなんてねえよ 双方負けだよ

168 22/07/20(水)04:52:21 No.951005025

> ID:Ce799Bhk 撃たれたか…

169 22/07/20(水)04:52:31 ID:Ce799Bhk Ce799Bhk No.951005035

削除依頼によって隔離されました あららキチガイにID出された

170 22/07/20(水)04:53:06 No.951005067

>あららキチガイにID出された だっさ

171 22/07/20(水)04:53:21 No.951005076

>ID:Ce799Bhk[20] >あららキチガイにID出された キチガイすぎる…

172 22/07/20(水)04:54:13 No.951005112

この時間にIDでるの相当だよ

173 22/07/20(水)04:54:36 No.951005134

すり替えだの論点ずらしだの喚いてるのってやっぱりキチガイの証明なんだな

174 22/07/20(水)04:57:56 No.951005280

非常に高い自尊心 総数と発生率を理解出来ない知能 この摩擦から銃を撃つんやな

175 22/07/20(水)04:58:16 No.951005291

銃があるからこんなことになるんだ

176 22/07/20(水)05:00:16 No.951005368

プライドの高い無能が引き金を引く

177 22/07/20(水)05:15:04 No.951005982

>100歩譲って善良な市民が銃を持つとしても悪人の銃は規制してくれ そんな不可能な事を考えるより銃のトレーニングした方がいいよ

178 22/07/20(水)05:15:06 No.951005983

>あららキチガイにID出された よっキチガイ

179 22/07/20(水)05:25:34 No.951006433

だから乱射して関係ない人間も全員殺しておく必要があったんですね

180 22/07/20(水)05:27:55 No.951006529

>>厳重に規制で縛られた猟銃ですらちょくちょく人殺しに使われるんだ >ちょっと前に母親死んじゃったから担当医呼びつけて射殺した事件あったよね https://youtu.be/x4jIXf_UtGE あれって医者だけじゃなくて介護保険担当者も呼んでるんだ 電話内容が残ってるんだけど話が通じなくて被害者意識が強くてすぐ言葉が汚くなってる

181 22/07/20(水)05:34:31 No.951006837

どんな道具でも人殺せるだろって感じのこと言い出す人いるけど 明確に武器でしかないものとそれ以外ではハードルが違うんだよな ナイフ規制とか文句言われがちだけど出刃包丁で事件起こすには事前に物凄い殺意いる

182 22/07/20(水)05:36:47 No.951006966

殺意なんて要らねぇただ俺を振り下ろせ ってガラスの灰皿さんが言ってた

183 22/07/20(水)05:42:27 No.951007242

包丁で殺そうとすると何回も刺さないとトドメにならないし抵抗もされるからバレやすいからハードルはかなり上がるよね

184 22/07/20(水)05:44:30 No.951007339

引き金引くだけの銃火器は兵士の殺しに対するハードルを下げたみたいなこともあるしな 人をナイフやバットで直接殺すのと銃でそうするのでは後者の方が心理的ハードルは低いし同じ人間に前者をやれる人間ってごく一部だと思う

185 22/07/20(水)06:08:08 No.951008572

銃持つのやめろとは言わんから1年更新の免許制にでもすればいいのに

186 22/07/20(水)06:08:30 No.951008598

戦争なんかの合法的な殺人の強要や計画犯罪に対してのハードル論は突発的な殺意による事件とは別じゃね

187 22/07/20(水)06:41:31 No.951010662

同じことして警察に銃乱射犯人と勘違いされて殺されたのあったよね…

188 22/07/20(水)06:48:19 No.951011124

>き >同じことして警察に銃乱射犯人と勘違いされて殺されたのあったよね… 割と最近だったよね 記事探そうとぐぐっても他に沢山ある銃撃事件ばっかりでて辿り着けないわ

189 22/07/20(水)06:51:48 No.951011353

>銃持つのやめろとは言わんから1年更新の免許制にでもすればいいのに 犯行やってるのは密輸銃ばっかだからその限りではないんよ

190 22/07/20(水)06:54:45 No.951011585

そもそも今更銃を規制できるというのが島国の発想というか いや日本だってヤクザ屋さんからお前戦争でもする気かってのがたまに発掘されるけども

191 22/07/20(水)07:01:49 No.951012126

弾規制出来んのかね あれは有効期限ないのか

192 22/07/20(水)07:03:20 No.951012235

アメリカの場合だと南北のアメリカ大陸規模で規制を始めないと無理だろうし…

193 22/07/20(水)07:07:51 No.951012574

警察ですら勘違いするのに一般市民が銃撃戦する二人に居合わせたら何が起きるか分からんな

194 22/07/20(水)07:09:28 No.951012710

ヒーローするんならちゃんとコスチュームも着てくれないと敵味方識別が難しくなるからね

195 22/07/20(水)07:14:42 No.951013129

銃があるから無敵感が増して事件が起きる 匿名だから攻撃をしてしまうのと一緒さ

196 22/07/20(水)07:42:39 No.951015892

日本も銃持てるようにしたら平和になるのに

197 22/07/20(水)07:43:02 No.951015937

>銃があるから無敵感が増して事件が起きる 確かに >匿名だから攻撃をしてしまうのと一緒さ 何も言えねえ…

↑Top