22/07/20(水)01:17:43 俺をサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/20(水)01:17:43 No.950981311
俺をサンブレイクに出せ
1 22/07/20(水)01:19:17 No.950981715
誰だよ
2 22/07/20(水)01:19:42 No.950981807
出ろ!
3 22/07/20(水)01:19:57 No.950981869
>誰だよ UNKNOWNことラ・ロです フロンティア人気投票ナンバーワンの大人気モンスターです
4 22/07/20(水)01:21:57 No.950982371
https://www.youtube.com/watch?v=mfvIA3UUVLg このようにBGMも良く…
5 22/07/20(水)01:23:01 No.950982600
クシャみたいにいい感じに調整して出してほしいとは思う かっこいいもん
6 22/07/20(水)01:23:10 No.950982625
お前がCS機ナイズされて弱くなるとガッカリするから駄目
7 22/07/20(水)01:23:19 No.950982655
出るとしても姿形から完全に変えられたモンスターになると思うよ…
8 22/07/20(水)01:23:41 No.950982741
>出るとしても姿形から完全に変えられたモンスターになると思うよ… つまり同属のミ・ルの出番ということですね
9 22/07/20(水)01:23:52 No.950982785
即死コンボ虫で回避できるから意外といい感じに戦えそう
10 22/07/20(水)01:24:04 No.950982860
凄い名前してるな…
11 22/07/20(水)01:25:21 No.950983139
レウスの亜種系でもないの?
12 22/07/20(水)01:25:46 No.950983240
>レウスの亜種系でもないの? もしかしたらそうかもしれない こいつは何もわからないというのが設定
13 22/07/20(水)01:26:07 No.950983331
スレ画ってMHFが核実験場呼ばわりされる代名詞だよね 名前からして
14 22/07/20(水)01:26:37 No.950983431
>レウスの亜種系でもないの? 全飛竜の強いモーション使えるようにしようぜって大人の事情で選ばれたボディってだけなんで姿に世界観的意味はない
15 22/07/20(水)01:27:04 No.950983547
うんこなう!うんこなうじゃないか!
16 22/07/20(水)01:27:26 No.950983615
書き込みをした人によって削除されました
17 22/07/20(水)01:27:39 No.950983651
>うんこなう!うんこなうじゃないか! アーンーノーウーンーーーーーーーー!!!!!!111!1!
18 22/07/20(水)01:28:15 No.950983777
>凄い名前してるな… ラ・ロはほぼ裏設定なのでUNKNOWNと呼んでやってください
19 22/07/20(水)01:28:20 No.950983800
>スレ画ってMHFが核実験場呼ばわりされる代名詞だよね >名前からして こいつが出てくる前から実験場呼ばわりされてたよ
20 22/07/20(水)01:28:54 No.950983945
別に上級至天のこいつを出せとは言ってないし…
21 22/07/20(水)01:28:56 No.950983951
実験場で育ったハンターは世間で言われてるほど難しくないだの最近の本家シリーズの方が難しいだの言うがモンスターの仕様やプレイ動画を見る限りそうは思えぬ…
22 22/07/20(水)01:29:22 No.950984039
せっかくだし至天の演出まで見たい
23 22/07/20(水)01:29:26 No.950984054
>実験場で育ったハンターは世間で言われてるほど難しくないだの最近の本家シリーズの方が難しいだの言うがモンスターの仕様やプレイ動画を見る限りそうは思えぬ… ハンターの仕様も見てくるといいと思う
24 22/07/20(水)01:30:16 No.950984235
>別に上級至天のこいつを出せとは言ってないし… ヤダヤダ!8段階変化しないとヤダ!
25 22/07/20(水)01:30:22 No.950984261
>実験場で育ったハンターは世間で言われてるほど難しくないだの最近の本家シリーズの方が難しいだの言うがモンスターの仕様やプレイ動画を見る限りそうは思えぬ… ハンターもイカれてるからこそだよ
26 22/07/20(水)01:30:47 No.950984346
うんこなう!ってこいつか!
27 22/07/20(水)01:31:07 No.950984409
12年名前も付けずに放置した古龍調査団とかいう無能ども
28 22/07/20(水)01:31:14 No.950984434
>ヤダヤダ!8段階変化しないとヤダ! 確かに覚醒どすこいは見たいがしかしCS勢はついてこれないだろうし…
29 22/07/20(水)01:31:44 No.950984519
えっ!?今日は超滑空してもいいのか!?
30 22/07/20(水)01:32:19 No.950984633
実験場は見た目派手なだけでちゃんと避けられるようにはなってるし… 高難易度はどちらかというと時間制限のほうがエグい
31 22/07/20(水)01:33:20 No.950984824
Fはフレーム回避で大体避けられる ナルガやギザミをド派手にしたような感じの奴が大半だ
32 22/07/20(水)01:33:33 No.950984870
20分じゃなく50分あれば本家でも覇種余裕だと思うんだよな…
33 22/07/20(水)01:33:45 No.950984912
至天は楽しかったな…ご褒美のシジルも良かったし
34 22/07/20(水)01:33:56 No.950984959
本家もスキルに関しては大概になってきてるしな…
35 22/07/20(水)01:34:40 No.950985099
実験場のハンターさんはやべーやつらと戦う為に自分達の性能も強くしてるからな…
36 22/07/20(水)01:35:00 No.950985167
フロンティアの別格なうんこなうでいて欲しい気持ちと令和最新版のグラフィックでみたい気持ち両方ある こころがふたつある~
37 22/07/20(水)01:35:06 No.950985184
塔が来るならアルゴルですよね!?
38 22/07/20(水)01:35:17 No.950985220
ガルバダオラとかいうのの動画見て実験場の人達頭おかしい…ってなった思い出
39 22/07/20(水)01:35:23 No.950985239
実験場って呼ばれ方のイメージばかり先行しちゃって 誰も倒せない想像上のFモンスターが誕生している
40 22/07/20(水)01:35:38 No.950985288
>本家もスキルに関しては大概になってきてるしな… 刃鱗がまんま巧流になっててびっくりした
41 22/07/20(水)01:36:09 No.950985401
ワールド画質でエルゼリオン見てーなー
42 22/07/20(水)01:36:14 No.950985421
まあネトゲのインフレした環境で生み出された化け物なので…
43 22/07/20(水)01:36:53 No.950985540
塔最上階って何と戦ったっけ ルーツと剛ナナと茶ナスは覚えてるんだけど
44 22/07/20(水)01:37:06 No.950985581
>塔が来るならアルゴルですよね!? なんで塔に魚がいんだよ!
45 22/07/20(水)01:37:43 No.950985687
エスピナスもFから来るモンスターということでビクビクしてた人多かったけどあの子産まれたのナルガより早いからな…
46 22/07/20(水)01:38:09 No.950985770
>塔最上階って何と戦ったっけ >ルーツと剛ナナと茶ナスは覚えてるんだけど エルゼと辿ハルドメルグとゼルレウスあたり? ゼルは極まったら場所変わるけど
47 22/07/20(水)01:38:12 No.950985773
>ガルバダオラとかいうのの動画見て実験場の人達頭おかしい…ってなった思い出 弱いから実装初日から火事場でボコボコにされるレベルだったのに生放送をニフラム4乙3乙4乙で粉々にしたから悪名が…
48 22/07/20(水)01:38:19 No.950985798
ハンターもモンスターもお互いやりたい放題できたからね…
49 22/07/20(水)01:40:06 No.950986107
>エスピナスもFから来るモンスターということでビクビクしてた人多かったけどあの子産まれたのナルガより早いからな… 茄子よりも修正前のヴォルガノスのがヤバかった記憶しかない
50 <a href="mailto:ディスフィロア">22/07/20(水)01:40:14</a> [ディスフィロア] No.950986136
俺も出せ
51 22/07/20(水)01:40:29 No.950986177
出荷ほど即死が納得行く技もそうはなかったな…
52 22/07/20(水)01:40:58 No.950986277
なんかFに親を殺されたのかってくらい毛嫌いしてるやつ見かけるんだよな Fはモンハンじゃないだの世界観崩れるからモンスター持ってくるなだの
53 22/07/20(水)01:41:07 No.950986306
大体ね理不尽さで言ったら上級至天のこいつより上は普通にいるんですよ
54 22/07/20(水)01:41:13 No.950986335
>茄子よりも修正前のヴォルガノスのがヤバかった記憶しかない クソ体力と微妙に着地位置ずれるゴミ仕様とビターンが悪いよなぁ…
55 22/07/20(水)01:41:18 No.950986352
俺っていうけどお前多分メスだろ
56 22/07/20(水)01:41:19 No.950986358
実験場はどちらの意味でも実験場なのでハンターさんもやべー領域に入ってしまうんだ 公式でメゼポルタ帰りのハンターが出てきたらやべーやつだこいつってなると思う
57 22/07/20(水)01:41:26 No.950986391
スレ画も今のハンターならそこまで苦労する要素無い気がするぞ 流石に体力とかは調整入れる必要ありそうだけど
58 22/07/20(水)01:41:29 No.950986400
全盛期のヴォルガノスコピペ好きだった
59 22/07/20(水)01:41:52 No.950986491
>俺も出せ 復活モーション前に死ぬ雑魚来たな…
60 22/07/20(水)01:42:55 No.950986681
そろそろ武器出しダッシュは持ってきてもいいんじゃないかってぐらい本家も高速化してるよね
61 22/07/20(水)01:43:04 No.950986704
>俺っていうけどお前多分メスだろ それさえわからない だからUNKNOWNなんだ
62 22/07/20(水)01:43:36 No.950986794
秘伝ほしいな 言うて赤秘伝までしかない時代しかやってないけど
63 22/07/20(水)01:43:57 No.950986866
抜刀ダッシュがあるなら猛進も欲しい
64 22/07/20(水)01:44:47 No.950987024
>言うて赤秘伝までしかない時代しかやってないけど 白赤青黒の4色カラーひよこ軍団!!
65 22/07/20(水)01:45:06 No.950987092
盟友でレスタをですね… 有料でもいいんで…
66 22/07/20(水)01:46:17 No.950987302
>盟友でレスタをですね… >有料でもいいんで… レイラとグラハムどうすんだ 空中飛ぶ棍繋がりと変形武器繋がりに転職してもらうのか
67 22/07/20(水)01:46:20 No.950987318
贅沢言わんから俺にだけ極大剣と玲瓏かタイムレス欲しい
68 22/07/20(水)01:46:49 No.950987409
ニャキくれ
69 22/07/20(水)01:46:50 No.950987414
エスピナスもいい感じに実装出来たしもし次回作があるならもっとF要素を盛り込んでほしい
70 22/07/20(水)01:47:01 No.950987430
>凄い名前してるな… 名前だけで本家と乖離してるから来れないと思ってたけど メル・ゼナがいけるならラ・ロもミ・ルもいける気がしてきた
71 22/07/20(水)01:47:19 No.950987495
>エスピナスもいい感じに実装出来たしもし次回作があるならもっとF要素を盛り込んでほしい まだアプデも来てないだろ
72 22/07/20(水)01:47:20 No.950987496
スタミナ管理やっぱり面倒だから真鬼人解放が欲しい 欲を言えば極鬼人解放
73 22/07/20(水)01:48:01 No.950987635
>贅沢言わんから俺にだけ旧仕様でヴァシムフワァール欲しい
74 22/07/20(水)01:48:17 No.950987694
名前短くね?
75 22/07/20(水)01:48:20 No.950987705
リーチ武器なら渇愛くれ! 下手な有利属性よりダメでて楽しかった
76 22/07/20(水)01:48:27 No.950987725
つまりFWやFR…
77 22/07/20(水)01:48:27 No.950987726
>エスピナスもいい感じに実装出来たしもし次回作があるならもっとF要素を盛り込んでほしい まずは開発に優しい骨格使いまわしできるデュラガウアで特異個体扱いでミ・ルにしましょう!
78 22/07/20(水)01:48:36 No.950987755
そろそろ武器リーチは本家に取り入れてもいいと思うんだよな 最終的に属性値か攻撃力だけで見ると産廃な武器が毎回あるしリーチとかで差をつけてほしい
79 22/07/20(水)01:48:39 No.950987762
贅沢言わないのでガルバダオラ来て欲しい 金を偏食するクシャの特異個体みたいな扱いでどうか
80 22/07/20(水)01:48:40 No.950987767
本家でボリューム少ないだのやることないだの文句言う奴らを黙らせるためにもフロンティア的なものを用意すべきなのでは
81 22/07/20(水)01:49:16 No.950987867
>本家でボリューム少ないだのやることないだの文句言う奴らを黙らせるためにもフロンティア的なものを用意すべきなのでは 腕相撲だな
82 22/07/20(水)01:49:32 No.950987916
オディバトラスは是非とも来て欲しい
83 22/07/20(水)01:49:33 No.950987922
>本家でボリューム少ないだのやることないだの文句言う奴らを黙らせるためにもフロンティア的なものを用意すべきなのでは やるか…ハーヴェスト!
84 22/07/20(水)01:49:34 No.950987923
本家に新規の甲殻種ずっと出てないしタイクンザムザをですね…
85 22/07/20(水)01:49:51 No.950987966
デュラガウアは氷纏うとかの持ちあじを全部他のやつに取られた後だから… あるとすればなんか睡眠のついてるトゲ尻尾ぐらい
86 22/07/20(水)01:49:52 No.950987970
Fで実装された要素とちょいちょい似通ったシステムが本家でも出てたりして実験場って言われてるのもあながち間違いでは無いがする
87 22/07/20(水)01:49:57 No.950987976
>本家でボリューム少ないだのやることないだの文句言う奴らを黙らせるためにもフロンティア的なものを用意すべきなのでは 来るか…闘技大会
88 22/07/20(水)01:50:09 No.950988007
知ってる密林の知らない地下遺跡に来そうなやついるかな
89 22/07/20(水)01:50:12 No.950988014
>本家でボリューム少ないだのやることないだの文句言う奴らを黙らせるためにもフロンティア的なものを用意すべきなのでは 武器種偏りの対策に秘伝なんて産んでみろFの格差復活の太刀✕だぞ
90 22/07/20(水)01:50:58 No.950988133
https://youtu.be/02Ti3ha8Mhw 個人的に通常版うんこの方が曲好き
91 22/07/20(水)01:51:12 No.950988167
>本家でボリューム少ないだのやることないだの文句言う奴らを黙らせるためにもフロンティア的なものを用意すべきなのでは その答えとしてワールドで導きの地があったっぽいけどあれはな…
92 22/07/20(水)01:51:17 No.950988174
ハルドメルグを出してくれ
93 22/07/20(水)01:51:57 No.950988312
韋駄天祭だな
94 22/07/20(水)01:52:10 No.950988353
フィールドも持ってきてくんないかな
95 22/07/20(水)01:52:27 No.950988408
ワイバーン骨格モーションの寄せ集めだからこっちに来ても新しいモーションあまり増やせないんだよな ナスは元から搭載してるしばーぜとゼクスしかいねえ ある程度は松ぼっくりもいけるか?
96 22/07/20(水)01:52:28 No.950988413
今のモンハンってレウスレイアの亜種や希少種でも面倒臭えって文句言うようなユーザー層ですけどスレ画のお方は受け入れられそうですか?
97 22/07/20(水)01:52:41 No.950988448
秘伝防具作ってた俺にHC素材配布してくれた優しい奴だよ
98 22/07/20(水)01:52:45 No.950988457
僕は今の造形で受付嬢五人娘が見たいんですよ
99 22/07/20(水)01:52:54 No.950988479
ディスは禄に複属性使いこなせず単発ばっかのアルバよりしっかり2属性使ってて好き 氷塊発射からの乱反射ビームとか
100 22/07/20(水)01:53:03 No.950988503
>今のモンハンってレウスレイアの亜種や希少種でも面倒臭えって文句言うようなユーザー層ですけどスレ画のお方は受け入れられそうですか? 面倒臭くはないと思う
101 22/07/20(水)01:53:22 No.950988555
>フィールドも持ってきてくんないかな 竹林と砦跡だな!
102 22/07/20(水)01:53:47 No.950988628
>>フィールドも持ってきてくんないかな >竹林と砦跡だな! 決戦場型じゃねえか!
103 22/07/20(水)01:54:21 No.950988732
馴染み深いのは高地か峡谷かな
104 22/07/20(水)01:54:22 No.950988737
単純に「どうやってクリアすんだこれ」ってなる高難易度コンテンツが欲しい 4人VCPTで悲鳴上げたい
105 22/07/20(水)01:54:41 No.950988788
まずは大人気じゃがいものおまけルコディオラだろ? そしてじゃがいもと言えばオディバだ
106 22/07/20(水)01:54:45 No.950988803
>単純に「どうやってクリアすんだこれ」ってなる高難易度コンテンツが欲しい >4人VCPTで悲鳴上げたい どうする?極み持ってくる?
107 22/07/20(水)01:55:17 No.950988888
ベルドラ来てほしいなあ 率直にデザインが好き
108 22/07/20(水)01:55:24 No.950988905
彩の滝とかも綺麗で好きなんだ
109 22/07/20(水)01:55:50 No.950988975
>>単純に「どうやってクリアすんだこれ」ってなる高難易度コンテンツが欲しい >>4人VCPTで悲鳴上げたい >どうする?極み持ってくる? 至天スレ画でいいよ
110 22/07/20(水)01:56:05 No.950989025
ベルQ来たらベルグリーブのスキルは盛ってほしい
111 22/07/20(水)01:56:08 No.950989034
今の客層には合わないかもしれないけど極ベヒみたいな難易度ほしいな
112 22/07/20(水)01:56:12 No.950989042
ベルキュロスはムツゴロウさんコラボしたからな…
113 22/07/20(水)01:57:00 No.950989180
赤ラーでもアビ共感な気もする 怯み無効されたら多分しぬ
114 22/07/20(水)01:57:05 No.950989198
見た目と名前が狙いすぎてるからもっとマイルドにしてから来い
115 22/07/20(水)01:57:27 No.950989245
激昂がぬるいと評判なので一切怯まない止まらない赤ラーとかもつれてこよう
116 22/07/20(水)01:58:21 No.950989382
今のグラフィックでイナガミの竹アタック見てえな
117 22/07/20(水)01:58:30 No.950989406
みんな大好き潜る飛ぶ走るアノルパティス!
118 22/07/20(水)01:59:30 No.950989570
パリアプリアをくれ 覇種ベースで
119 22/07/20(水)01:59:34 No.950989585
数多の実験場ハンターを引退に追い込んだポカラドンを
120 22/07/20(水)02:00:21 No.950989702
極ベヒはマジで勘弁 IBのミラボレアスみたいな単純に強い系は歓迎
121 22/07/20(水)02:00:46 No.950989775
>パリアプリアをくれ >覇種ベースで わかりました どうぞ渇喰です
122 22/07/20(水)02:01:24 No.950989878
>激昂がぬるいと評判なので一切怯まない止まらない赤ラーとかもつれてこよう 新規に青ラーか白ラー作られそうでな…
123 22/07/20(水)02:02:09 No.950989995
クッキーポカラ丼はただただ作成物も期待外れの虚無なのとやるほど金が減るゴミゲーだっただけだぞ
124 22/07/20(水)02:03:12 No.950990174
身勝手のラー
125 22/07/20(水)02:03:49 No.950990273
プレイヤーの攻撃ボタン入力に反応してあらゆる行動をキャンセルしてバクステする白ラー!?
126 22/07/20(水)02:03:51 No.950990280
スレ見てるとこれだけ盛り上がってるのになんでサ終したのフロンティア
127 22/07/20(水)02:03:52 No.950990282
>新規に青ラーか白ラー作られそうでな… 秘伝かよ 秘伝ラーとかますます調味料っぽくなる
128 22/07/20(水)02:04:19 No.950990348
>スレ見てるとこれだけ盛り上がってるのになんでサ終したのフロンティア 技術的な限界
129 22/07/20(水)02:04:24 No.950990362
>スレ見てるとこれだけ盛り上がってるのになんでサ終したのフロンティア ドスベースで違法建築するのもう無理!した
130 22/07/20(水)02:04:41 No.950990417
>スレ見てるとこれだけ盛り上がってるのになんでサ終したのフロンティア 色々限界が来た
131 22/07/20(水)02:06:25 No.950990755
ドスベースって考えるとよく持ったなフロンティア
132 22/07/20(水)02:06:30 No.950990768
F産の化け物は…みたいに言われるけどぶっちゃけ極ベヒも相当だよね あれ実装出来るなら正直割となんでも許される気がする
133 22/07/20(水)02:06:59 No.950990853
ドス当時のスタッフがもう居なくてスパゲティ状態で運営してたんだっけ?
134 22/07/20(水)02:08:07 No.950991025
割と初期から敵の体力を最大値が低すぎるから被ダメを抑える形でやってたからなぁ
135 22/07/20(水)02:10:21 No.950991383
改めて新しく作り直してほしい気持ちしかないよF
136 22/07/20(水)02:10:30 No.950991400
つまりワールドベースのフロンティアを開発すればいい?
137 22/07/20(水)02:11:37 No.950991584
>割と初期から敵の体力を最大値が低すぎるから被ダメを抑える形でやってたからなぁ 大辞典でしか知らないけど全体防御率でしか実質HPを弄れなくて そんで丸めの影響が馬鹿にならないとかなんとか
138 22/07/20(水)02:13:11 No.950991818
本家でメゼポみたいな広場付けてくれりゃそれでいいかな
139 22/07/20(水)02:13:52 No.950991922
やるか 大討伐
140 22/07/20(水)02:13:53 No.950991925
CS機で気軽にオンができる今となってはなぁ
141 22/07/20(水)02:15:10 No.950992124
いつかF含めて全モンスターが狩れるモンハンが出るのを待ってる
142 22/07/20(水)02:15:29 No.950992194
フォワードの時期で既にもうキツいって言ってたのによく続けたと思うよマジで
143 22/07/20(水)02:17:07 No.950992415
トンファーとマグスパはどこかで拾ってほしいなあ
144 22/07/20(水)02:17:36 No.950992492
ただでさえ古いドスベースで13年だからなぁ 中身は一体どうなってるのやら
145 22/07/20(水)02:17:58 No.950992548
>トンファーとマグスパはどこかで拾ってほしいなあ スラッシュアックスFも…
146 22/07/20(水)02:18:02 No.950992563
ずっと800だった武器倍率の限界問題ぶち抜いた時は驚いたな…
147 22/07/20(水)02:20:07 No.950992930
双剣も極で頼む…あんなんじゃねえんだ俺の巧流は
148 22/07/20(水)02:20:51 No.950993089
話聞いた感じあのゲロ集めるやつやりたいなって ゲロに相棒の痕跡いれといて
149 22/07/20(水)02:21:14 No.950993152
極みオウガがHP27000の防御率0.05でその2年後くらいに出た極みエルゼがHP30000の防御率0.03だ 前者が実質53万で後者が実質100万
150 22/07/20(水)02:21:30 No.950993189
集会所なんで四人なんだよ!腕相撲もできないし!
151 22/07/20(水)02:22:06 No.950993270
一生狩るイベントやりたい
152 22/07/20(水)02:23:17 No.950993450
Fで印象深かったのはラオ麒麟だなあ
153 22/07/20(水)02:24:32 No.950993685
俺の初モンハンだから以降本家やってもやっぱこっちを基準に考えてしまう
154 22/07/20(水)02:25:15 No.950993803
防御率がアレだから通るなら毒がまぁ強いんだよな 極み個体は撃退20分か討伐10分だからそれも限られたダメージにはなるが
155 22/07/20(水)02:31:02 No.950994721
実験場と揶揄されるだけあってモンスターの挙動関連については未だにぶっちぎりの質保ってると思うよ スレ画然り特異クシャやら然り たまにやべーの産まれるけど
156 22/07/20(水)02:31:40 No.950994818
10分で討伐しろって冷静に考えると頭おかしいな 50分くれ
157 22/07/20(水)02:40:49 No.950995919
>防御率がアレだから通るなら毒がまぁ強いんだよな >極み個体は撃退20分か討伐10分だからそれも限られたダメージにはなるが 劇物変撃ダーインスレイヴとかいう金持ちにしか許されなかった極みエルゼオウガへの最適解
158 22/07/20(水)02:42:08 No.950996078
結局アンノウンってレイアとは全く関係ない別種なの?
159 22/07/20(水)02:42:36 No.950996126
>結局アンノウンってレイアとは全く関係ない別種なの? わからん
160 22/07/20(水)02:42:39 No.950996132
>結局アンノウンってレイアとは全く関係ない別種なの? それさえ分からない だからUNKNOWN
161 22/07/20(水)02:48:37 No.950996728
ミ・ルはともかくラ・ロはほとんど裏設定の名前だからな…
162 22/07/20(水)02:48:55 No.950996760
>F産の化け物は…みたいに言われるけどぶっちゃけ極ベヒも相当だよね >あれ実装出来るなら正直割となんでも許される気がする 難易度的には極ベヒが世界観的にはバルファルクが許されてるならFのモンスター殆ど許されると思う
163 22/07/20(水)02:52:04 No.950997027
>難易度的には極ベヒが世界観的にはバルファルクが許されてるならFのモンスター殆ど許されると思う いや世界観的な指標もベヒになるだろう バルファルクは見た目が極まってるけど設定のファンタジーレベルはルコとかより低い
164 22/07/20(水)02:52:14 No.950997047
>難易度的には極ベヒが世界観的にはバルファルクが許されてるならFのモンスター殆ど許されると思う バルファルクは外伝のXXだからファンタジーなだけだし…も ライズで出たことでもう通用しないしな…
165 22/07/20(水)02:52:19 No.950997053
>実験場と揶揄されるだけあってモンスターの挙動関連については未だにぶっちぎりの質保ってると思うよ スレ画然り特異クシャやら然り アクション面に関しては実験場はマジで一番良かったと思う ハンターは動かしてて楽しいしモンスターはクソオブクソもいたけど戦ってて面白い奴らだった
166 22/07/20(水)02:52:52 No.950997095
>バルファルクは見た目が極まってるけど設定のファンタジーレベルはルコとかより低い ナルハタタタタヒメがいけるならルコもいけるだろ…
167 22/07/20(水)02:53:01 No.950997106
じゃあ辿ガノと辿ガスラ置いとくか…
168 22/07/20(水)02:54:23 No.950997241
>ナルハタタタタヒメがいけるならルコもいけるだろ… 別に駄目だとは言ってねえよ バルファルクは世界観上ではそこまででもねえって話がしたかっただけだし異世界から来て馴染むのがありなんだからなんでも行けるねって話をしてんだよ
169 22/07/20(水)02:54:35 No.950997261
ぶっちゃけ下手な実験場産モンスターよりファンタジーだよねバルファルク
170 22/07/20(水)02:56:00 No.950997390
原理はまぁ古龍の中じゃ一番ぐらいにはしっかりしてるがやってることはまあ
171 22/07/20(水)02:56:39 No.950997440
>>ナルハタタタタヒメがいけるならルコもいけるだろ… >別に駄目だとは言ってねえよ >バルファルクは世界観上ではそこまででもねえって話がしたかっただけだし異世界から来て馴染むのがありなんだからなんでも行けるねって話をしてんだよ いや…単に電気で岩浮かせるのが本家でいけるならルコも行けそうだなくらいの話なんだけど怒られると思わなかった ごめん
172 22/07/20(水)02:56:51 No.950997453
実験場産もただの飛竜から静電気でマグネットボム起こす牙獣までピンキリってだけの話だろう
173 22/07/20(水)02:57:14 No.950997491
マジでスレ画サンブレイクのアプデの最後に来てくれないかな
174 22/07/20(水)02:57:27 No.950997506
>>スレ画ってMHFが核実験場呼ばわりされる代名詞だよね >>名前からして >こいつが出てくる前から実験場呼ばわりされてたよ 32人クエストとかやってた頃から実験場だったな リーチ変更武器とか
175 22/07/20(水)02:57:30 No.950997509
>いや…単に電気で岩浮かせるのが本家でいけるならルコも行けそうだなくらいの話なんだけど怒られると思わなかった >ごめん ごめん怒ってはない…ルコいいよね…
176 22/07/20(水)02:57:39 No.950997524
極みも時間を50分にすれば虫いる今ならイケると思うんだよね
177 22/07/20(水)02:59:09 No.950997635
Fを代表して行くならやっぱり岩盤割って欲しい
178 22/07/20(水)02:59:47 No.950997694
F代表といえばアレだろ 水晶蠍
179 22/07/20(水)03:00:09 No.950997726
>じゃあ辿ガノと辿ガスラ置いとくか… ガノは結構好きだよ
180 22/07/20(水)03:00:42 No.950997766
>ぶっちゃけ下手な実験場産モンスターよりファンタジーだよねバルファルク あのPV見た瞬間もう本家の方がぶっちぎっていったな…って店頭で固まってたよ俺は
181 22/07/20(水)03:00:46 No.950997770
F代表ってナスかブルックかヒプノックだと思ってた
182 22/07/20(水)03:01:21 No.950997819
もう蠍だしてもキモいとか言われないと思うんだよな
183 22/07/20(水)03:01:24 No.950997823
うま
184 22/07/20(水)03:02:23 No.950997898
Fで1番ファンタジーしてるやつだと極征黒ミラかなあ…
185 22/07/20(水)03:02:24 No.950997901
>もう蠍だしてもキモいとか言われないと思うんだよな ネルスキュラが結構言われたみたいだしヤツカダキもまあまあ言われてるからそれは言われると思うよ
186 22/07/20(水)03:02:50 No.950997938
>もう蠍だしてもキモいとか言われないと思うんだよな ネルスキュラとかヤツカダキがOKでキラキラした蠍はキモいからだめです!は無茶だろとは思う 部位破壊を斬撃打撃関係なく進行するようにすれば普通にいいんじゃないかって思うよ
187 22/07/20(水)03:03:16 No.950997976
ゴゴモアで蜘蛛自重したのに出しちゃう本家くんはさぁ
188 22/07/20(水)03:03:31 No.950998011
>Fで1番ファンタジーしてるやつだと極征黒ミラかなあ… ワープするからな…流石に… と思ってたら本家の看板モンスターが筋肉でワープしてきた…
189 22/07/20(水)03:03:40 No.950998020
>F代表ってナスかブルックかヒプノックだと思ってた ヒプは駄目だ…あいつは表に出しちゃいかん
190 22/07/20(水)03:04:22 No.950998084
>ネルスキュラとかヤツカダキがOKでキラキラした蠍はキモいからだめです!は無茶だろとは思う ゴゴモアの話となんかが混ざってないか?本家っていうかナンバリングはキモさと折り合いつけたの出そうねって話しかしてなかったと思うが
191 22/07/20(水)03:04:32 No.950998101
正直ビジュアルや生態のかっとびっぷりは実験場よりよっぽど実験的なの出してきてると思うよ近年の本家
192 22/07/20(水)03:05:25 No.950998200
ハンマーの秘伝防具だけ輸入してくれ あのデザインが好きなんだ
193 22/07/20(水)03:05:51 No.950998243
ヒプはどれを持ってきてもクソとしか言われないからダメだな! ネタ枠でキショウシュぐらいだ
194 22/07/20(水)03:06:33 No.950998306
白ナスは出してもいいと思うんだよな かっこいいし
195 22/07/20(水)03:06:50 No.950998331
>ヒプはどれを持ってきてもクソとしか言われないからダメだな! >ネタ枠でキショウシュぐらいだ 落とし穴に落として一角双SPで囲んで殴ればサクサクだぜー!
196 22/07/20(水)03:07:34 No.950998399
>正直ビジュアルや生態のかっとびっぷりは実験場よりよっぽど実験的なの出してきてると思うよ近年の本家 ミラとかアルバとか周りは急に攻めたの出してきたな…と思ったけどこれで極征とも辻褄が合う!
197 22/07/20(水)03:07:37 No.950998407
>白ナスは出してもいいと思うんだよな >かっこいいし 初見殺しも増えたし今あいつ出しても騒がれないだろうな
198 22/07/20(水)03:07:54 No.950998429
むしろバルファルクはなんか物足りねえ ジェット噴射機構は超生命で謎すぎるけどやることが反動で空飛ぶだけだし他の古龍みたいな魔法チックな感じがあんまりない
199 22/07/20(水)03:07:57 No.950998432
古龍はまだむりでも原種モンスターは来れるやつは来てほしい
200 22/07/20(水)03:09:44 No.950998592
冷静に考えて最初期から角から放電するキリンやらドス古龍やら黒龍やらがいる世界観でファンタジーすぎてどうこうって話はものすごく不毛だよな…
201 22/07/20(水)03:10:23 No.950998663
>ハンマーの秘伝防具だけ輸入してくれ >あのデザインが好きなんだ サンブレのハンマーは貧弱だから瞬撃欲しい
202 22/07/20(水)03:10:57 No.950998721
>冷静に考えて最初期から角から放電するキリンやらドス古龍やら黒龍やらがいる世界観でファンタジーすぎてどうこうって話はものすごく不毛だよな… そうなんだけど古くdosの頃から続く不毛な話でもあるから…
203 22/07/20(水)03:11:08 No.950998742
1番のファンタジーはハンターさんだしな…
204 22/07/20(水)03:11:45 No.950998818
>ヒプはどれを持ってきてもクソとしか言われないからダメだな! でもヒプが来ればまた棘眠出来るかもよ?
205 22/07/20(水)03:11:50 No.950998826
フロンティアはアルバやミラオスを実装しなかったことに驚いたんだよね
206 22/07/20(水)03:12:31 No.950998879
ハンターさんもそろそろ普通に力尽きる以外にも食われたり埋められたり消滅したりしてほしい
207 22/07/20(水)03:12:39 No.950998890
規格外にデカいサイズのモンスター大好きだからラヴィエンテ復活させて欲しい 絶対面白くならないだろうけど
208 22/07/20(水)03:13:11 No.950998937
ウカム最後まで来なかったのは結構意外だった
209 22/07/20(水)03:13:13 No.950998942
Fやってたの初期だけだからやっぱりヴァシラとかオルガロンが欲しいかな…
210 22/07/20(水)03:13:25 No.950998957
>ドスギアノス最後まで来なかったのは結構意外だった
211 22/07/20(水)03:13:27 No.950998960
>フロンティアはアルバやミラオスを実装しなかったことに驚いたんだよね アルバはわからんがミラオスは水中が無理だからさ...
212 22/07/20(水)03:13:42 No.950998987
もし来るなら汎用曲をテーマ曲として持って来れそうなやつがいい 凄腕沼地の夫婦とかG級火山のバツイチとか
213 22/07/20(水)03:14:01 No.950999019
>>ドスギアノス最後まで来なかったのは結構意外だった 以外でもなんでもないぞトサカ野郎
214 22/07/20(水)03:14:46 No.950999091
ドスギアノスが来たら雪山全域が凍結していただろう
215 22/07/20(水)03:14:52 No.950999103
今考えると黒ディアよりヴァルサブロスのほうがディア亜種っぽいよね
216 22/07/20(水)03:17:10 No.950999290
>ジェット噴射機構は超生命で謎すぎるけどやることが反動で空飛ぶだけだし他の古龍みたいな魔法チックな感じがあんまりない 機械チックなのが好きなのに
217 22/07/20(水)03:17:59 No.950999359
2までの亜種って何が違うのレベルのおおいからな それ以降は金銀ぐらい変えてるけど
218 22/07/20(水)03:20:13 No.950999578
>もし来るなら汎用曲をテーマ曲として持って来れそうなやつがいい >凄腕沼地の夫婦とかG級火山のバツイチとか 凄腕帯だとデュラと塔とか雪山とドラとかか 凍てつく叫びとドラは来てほしいなやっぱ
219 22/07/20(水)03:20:21 No.950999591
剛ガロン楽しかったから来てほしい 沼地凄腕BGMも良いし
220 22/07/20(水)03:21:35 No.950999711
ヴァシムは家庭用に来るなら部位破壊別物になりそうというかなってもらわないとめんどくさすぎる
221 22/07/20(水)03:25:21 No.951000105
>ヴァシムは家庭用に来るなら部位破壊別物になりそうというかなってもらわないとめんどくさすぎる そんな面倒くさいかなあれ 爪転倒ループみたいに咆哮以外させないとかじゃなければ割となんとかなりそうじゃない?
222 22/07/20(水)03:27:36 No.951000279
ミラボレアスに再登場してほしいけど大幅変更しないとボコられるだけのサンドバッグになりそうなんだよな ワールド前と環境が違いすぎる
223 22/07/20(水)03:28:51 No.951000394
>ヴァシムは家庭用に来るなら部位破壊別物になりそうというかなってもらわないとめんどくさすぎる マグスパも来れば楽々よ
224 22/07/20(水)03:29:48 No.951000467
>マグスパも来れば楽々よ 武器環境ぶっ壊そうとしていくのやめろや!
225 22/07/20(水)03:30:36 No.951000514
>ヴァシムは家庭用に来るなら部位破壊別物になりそうというかなってもらわないとめんどくさすぎる ナスみたいに肉質マイルドにはなりそうだな 結晶有りでも斬35とか剥がれた後でも打35とかそれくらいに
226 22/07/20(水)03:33:56 No.951000743
そろそろ極の型くれねえかな
227 22/07/20(水)03:51:22 No.951001871
俺の知っている時代のFは4人で時間いっぱいハメ続けても死なないキリンとか居たから誰も倒せないモンスターが居たって話も必ずしも間違いとは思わない
228 22/07/20(水)03:55:01 No.951002082
そういやモンスターはともかくF特有の武器はあんまいい話聞かないな
229 22/07/20(水)03:59:52 No.951002403
>そろそろ極の型くれねえかな 確かに1回1回武器しまうのダサいし走らせて欲しい
230 22/07/20(水)04:02:30 No.951002532
>そういやモンスターはともかくF特有の武器はあんまいい話聞かないな モンスターの方が玉石混交で武器は基本的に褒められてるぞ 武器は極ノ型が本家よりちょっと優秀な行動があるだけよ 太刀は本家の方がもう優秀かもしれんが
231 22/07/20(水)04:05:01 No.951002661
俺の魂はまだ極双に囚われている
232 22/07/20(水)04:12:11 No.951003080
抜刀ダッシュがない時点でもう無理だ…
233 22/07/20(水)04:39:42 No.951004422
オルガロン夫妻とアクラヴァシムとベルキュロス出してくれたらもう文句ない
234 22/07/20(水)04:41:35 No.951004512
マグスパとか穿龍棍とか希望する声多いからFってそれだけ人口多かったんだなってなる 見てくれよこのアクセルアックス
235 22/07/20(水)04:43:25 No.951004595
これだけは来ないでね fu1268267.mp4
236 22/07/20(水)04:46:19 No.951004761
アクセルアックス派生作品武器で一番好きだよ ガンハンマにしろ
237 22/07/20(水)04:54:21 No.951005121
妖かし化ける黒いルナガロン作ろう
238 22/07/20(水)05:09:21 No.951005751
>>そういやモンスターはともかくF特有の武器はあんまいい話聞かないな >モンスターの方が玉石混交で武器は基本的に褒められてるぞ >武器は極ノ型が本家よりちょっと優秀な行動があるだけよ >太刀は本家の方がもう優秀かもしれんが 極太刀はダッシュ溜めと避け斬りといなし(ブロッキング)の安定感が凄い 本家が攻撃型ならFは生存型って感じ
239 22/07/20(水)05:52:48 No.951007704
いざ来ても本家民がやりすぎじゃボケ!ってキレてF民が物たりねぇよボケ!ってキレる悲しい未来が見える
240 22/07/20(水)06:04:51 No.951008372
ドスベースにハンターが魔改造された実験場とサンブレイクだとゲーム性が違いすぎるから移植の塩梅が難しいのよね エスピナスは上手く落とし込んだと思う
241 22/07/20(水)06:04:57 No.951008377
他のF産モンスター来てもナスみたいに調整は必須だよね ベルキュロスとかそのまま来た日にはニャキ無かったら会いたくもねぇぞ
242 22/07/20(水)06:08:18 No.951008584
>これだけは来ないでね >fu1268267.mp4 BGM格好いいな なんてモンスター?
243 22/07/20(水)06:11:46 No.951008779
>BGM格好いいな >なんてモンスター? リオレウス
244 22/07/20(水)06:11:54 No.951008788
ベル来るとしても属性違いのドラかドラそのものをお出ししてきそう
245 22/07/20(水)06:15:39 No.951009005
このBGMは辿異主戦用のBGMだから本家にこのBGM来るときは阿鼻叫喚だと思う…
246 22/07/20(水)06:17:00 No.951009078
ヌシフルフルって名目で辿異種フルフル出すか