22/07/20(水)00:19:16 何の意... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/20(水)00:19:16 No.950960632
何の意味があったんだろうかこの装備
1 22/07/20(水)00:21:20 No.950961611
そもそもなんでここにいるのかっちゃん?ってレベルだし
2 22/07/20(水)00:22:17 No.950962043
>そもそもなんでここにいるのかっちゃん?ってレベルだし そういう話をするとそもそも学徒動員する意味ある?ってなっちゃうし…
3 22/07/20(水)00:22:58 No.950962347
低レベルのままボスキャラにぶつけられたユニット
4 22/07/20(水)00:24:01 No.950962878
大人達が不甲斐ないせいで戦場に引きずり出された1年しか訓練してない田舎でイキッてたガキ大将だからな…
5 22/07/20(水)00:24:05 No.950962917
なんなのこの漫画
6 22/07/20(水)00:24:27 No.950963048
エンデヴァーより強いやつに勝てるわけないよね エンデヴァーより弱いんだし
7 22/07/20(水)00:24:42 No.950963153
コンギョのミサイルやレーザーすら効かない奴って情報伝えてなかったのかな
8 22/07/20(水)00:24:53 No.950963250
>なんなのこの漫画 ギャグ漫画日和
9 22/07/20(水)00:25:17 No.950963423
>>なんなのこの漫画 >ギャグ漫画日和 ギャグマンガ日和に失礼だろ
10 22/07/20(水)00:25:55 No.950963663
こいつが腕折られたくらいでへばるかよ
11 22/07/20(水)00:27:31 No.950964356
かっちゃんクズオブクズだけど状況的にガンダムの少年兵みたいな悲惨さになってきた
12 22/07/20(水)00:27:38 No.950964396
>大人達が不甲斐ないせいで戦場に引きずり出された1年しか訓練してない田舎でイキッてたガキ大将だからな… 手マンに始末させようとしてるとしか思えないひどさだ…しかもこいつ正真正銘の一般人なんでそんなことする必要性すらない
13 22/07/20(水)00:28:19 No.950964676
エンデヴァーとかAFOとか手マンがレベル100の中レベル20~30で挑まされる学生達
14 22/07/20(水)00:28:34 No.950964750
>こいつが腕折られたくらいでへばるかよ じゃあ緑谷出久を呼ぶためにもっともっと壊すね…
15 22/07/20(水)00:29:15 No.950965002
少年漫画なら1年ってすんげえパワーアップできる期間だけど雄英はお遊戯しか教えてないからな
16 22/07/20(水)00:29:24 No.950965060
折る程度で済んでよかったね 別に生かしておいても害はないけど鬱陶しいけど殺すほどの必要もないって事だけど
17 22/07/20(水)00:29:45 No.950965180
そもそもインターンした方が伸びるぐらいだぞ 学校なにやってんだ
18 22/07/20(水)00:29:50 No.950965203
最終決戦のはずなのに頂上決戦でもなんでも無いもの見せられ続けてどう盛り上がればいいのかわからないんだよね
19 22/07/20(水)00:30:17 No.950965388
>折る程度で済んでよかったね >別に生かしておいても害はないけど鬱陶しいけど殺すほどの必要もないって事だけど デクの知り合い という程度の価値しかない
20 22/07/20(水)00:30:31 No.950965471
>少年漫画なら1年ってすんげえパワーアップできる期間だけど雄英はお遊戯しか教えてないからな カメラ映りとか必殺技の命名とかちゃんと教えてるしな
21 22/07/20(水)00:30:42 No.950965537
汗が爆発物になるだけのか弱い少年だからな… そこらじゅうを燃やしたり凍らせられる轟とは違う
22 22/07/20(水)00:30:54 No.950965623
敵のボスがダメージ〇〇以下は無効!ってやってる感じなのにその〇〇以下しかダメージ出せない奴しかいないのよね本当に エンデヴァーがあと5人くらい欲しい
23 22/07/20(水)00:31:17 No.950965771
>汗が爆発物になるだけのか弱い少年だからな… >そこらじゅうを燃やしたり凍らせられる轟とは違う 汗なら何でも爆発というわけでもなく手汗限定なんだ
24 22/07/20(水)00:31:21 No.950965808
クソどうでもいいけど現OFAと一番仲良いっぽいから餌にするかな~くらいの存在
25 22/07/20(水)00:32:06 No.950966149
やっぱりお遊戯みたいなヒーロー活動してる奴に比べると日々鍛えてるエンデヴァー本当に強えなぁ…って
26 22/07/20(水)00:32:15 No.950966235
今日一番驚いたのは表紙のやつがAFOだったこと
27 22/07/20(水)00:32:36 No.950966371
>クソどうでもいいけど現OFAと一番仲良いっぽいから餌にするかな~くらいの存在 まさかここからデク到着を待ってくれるとかないよな…?
28 22/07/20(水)00:33:17 No.950966647
30巻かけて持ち上げるだけ持ち上げてフツーに落としたな…
29 22/07/20(水)00:33:19 No.950966662
AFO本体にはエンデヴァーとホークス当ててるのになんで手マンのほうには有象無象しかいないんだろうね イレ先コピーさせてればOFA有ればなんとかなる算段だったのか
30 22/07/20(水)00:33:31 No.950966741
幼少期に刷り込まれた俺凄い俺以外凄くないでここまで来た 周りもそういう扱いをしてきた 今週ようやくお前は実は大した事ないよと現実を突き付けられた
31 22/07/20(水)00:34:03 No.950966939
>幼少期に刷り込まれた俺凄い俺以外凄くないでここまで来た >周りもそういう扱いをしてきた >今週ようやくお前は実は大した事ないよと現実を突き付けられた 終章でやることですかね?
32 22/07/20(水)00:34:05 No.950966948
まさかかっちゃんという井の中の蛙に大海を教えてくれたのが手マンとは思わなんだ
33 22/07/20(水)00:35:01 No.950967328
かっちゃん今まで分からされたり実質的な敗北しても全部それ忘れてきたからな 今回でようやく骨身にしみそうな経験ができた まあコレ最終決戦なんだけど
34 22/07/20(水)00:35:23 No.950967460
>まさかかっちゃんという井の中の蛙に大海を教えてくれたのが手マンとは思わなんだ 序盤でイレ先辺りが教えるべきだったね その後這い上がればいいんだし
35 22/07/20(水)00:35:28 No.950967489
主人公は何をやってるんですかね
36 22/07/20(水)00:35:53 No.950967665
担当編集さんはこの展開ちょっと変ですよって言わないの?
37 22/07/20(水)00:36:06 No.950967741
本来序盤で起こすイベントがいまさら発生した感じ
38 22/07/20(水)00:36:45 No.950968000
へぇーたかが学生なのに凄いね だから折るね 後君には全然興味ないから
39 22/07/20(水)00:36:53 No.950968063
>>幼少期に刷り込まれた俺凄い俺以外凄くないでここまで来た >>周りもそういう扱いをしてきた >>今週ようやくお前は実は大した事ないよと現実を突き付けられた >終章でやることですかね? 普通はそこら辺中盤で乗り越えて終盤ワンチャン活躍するのが人気出るサブキャラって感じですかね…
40 22/07/20(水)00:36:54 No.950968067
>担当編集さんはこの展開ちょっと変ですよって言わないの? 先々週号から入社2年目のド新人が担当になってるから何もしてないと思うよ
41 22/07/20(水)00:37:30 No.950968281
>担当編集さんはこの展開ちょっと変ですよって言わないの? 減ペもセルフ編集も容認しているんだから本当に野放し状態なんでしょ 既に見放している類いの意味で
42 22/07/20(水)00:38:05 No.950968497
ホリーはかっちゃんをどうしたいのか最終章でもわかんねーぜ!
43 22/07/20(水)00:38:34 No.950968675
自分の格の低さを分からされるのが8年ほど遅いぞ!
44 22/07/20(水)00:38:36 No.950968686
>ホリーはかっちゃんをどうしたいのか最終章でもわかんねーぜ! なにも 考えて ないよ
45 22/07/20(水)00:38:45 No.950968745
何やっても放っといても売れるボーナスタイムだからなヒロアカ 終わりたいって言い始めたときにもっと伸ばしましょうくらいしか言う必要がない
46 22/07/20(水)00:39:14 No.950968926
歴代の雄英生どこで何やってんだろ イレイザーが除籍させまくっても毎年20~30人は卒業してヒーローになってる設定だよな? その辺の卒業生はどう考えても今の一年より頼れる筈なんだが
47 22/07/20(水)00:39:14 No.950968927
>後君には全然興味ないから 本当に喚いてるだけの只のガキでしかないからな…
48 22/07/20(水)00:39:53 No.950969151
ほっといても売れる割にいまだに初版100万部は達成しないんスね
49 22/07/20(水)00:39:53 No.950969155
戦力が酷すぎる…
50 22/07/20(水)00:40:12 No.950969266
敵対してる手マンもドクターにおんぶに抱っこで得た借り物のチート能力というしょうもなさ
51 22/07/20(水)00:40:14 No.950969280
>歴代の雄英生どこで何やってんだろ >イレイザーが除籍させまくっても毎年20~30人は卒業してヒーローになってる設定だよな? >その辺の卒業生はどう考えても今の一年より頼れる筈なんだが 逃げた
52 22/07/20(水)00:40:18 No.950969303
>終章でやることですかね? その辺は10巻ぐらいで済ませておかない?って話はよくある
53 22/07/20(水)00:40:41 No.950969495
一年をプロの戦場に出したかったなら黄金世代として他の学年が相手にならんとアピールし続けないといけなかった
54 22/07/20(水)00:40:47 No.950969538
>歴代の雄英生どこで何やってんだろ 10の声援があっても1の罵倒があったからやめるね…
55 22/07/20(水)00:41:02 No.950969630
>戦力が酷すぎる… 大体女子に力負けして吹っ飛ばされた最高戦力(笑)のせいだと思いました
56 22/07/20(水)00:41:15 No.950969697
>何の意味があったんだろうかこの展開
57 22/07/20(水)00:41:32 No.950969804
>戦力が酷すぎる… 学生頼りってどうなんだよ! と言われ続けてはや数年
58 22/07/20(水)00:41:56 No.950969941
>大体女子に力負けして吹っ飛ばされた最高戦力(笑)のせいだと思いました 最終章でここまで足手まといな主人公初めて見たわ…
59 22/07/20(水)00:42:14 No.950970025
雄英生徒は学徒動員で強制的に戦場に出されてるけど 雄英卒業した人はプロヒーローになってるんで適当に辞められるんだ
60 22/07/20(水)00:42:19 No.950970057
コンビニよりヒーロー事務所あって飽和してる状態の時ですら学徒動員とかいってたし…
61 22/07/20(水)00:42:34 No.950970141
>敵対してる手マンもドクターにおんぶに抱っこで得た借り物のチート能力というしょうもなさ 人格もほぼ乗っ取られてて手マン要素殆ど残ってなくね?
62 22/07/20(水)00:42:40 No.950970177
これでもキノコ生やしたら手マンすらどうにかできたりしない?
63 22/07/20(水)00:42:40 No.950970181
今週一番酷かったのはかっちゃんの為にプロ犠牲にしようとするイレ先
64 22/07/20(水)00:42:58 No.950970292
>>敵対してる手マンもドクターにおんぶに抱っこで得た借り物のチート能力というしょうもなさ >人格もほぼ乗っ取られてて手マン要素殆ど残ってなくね? でも泣いて助けを求める子供が見えたから…
65 22/07/20(水)00:43:38 No.950970509
>今週一番酷かったのはかっちゃんの為にプロ犠牲にしようとするイレ先 だったら最初から学徒動員するなよ…
66 22/07/20(水)00:44:02 No.950970686
頼む~ 誰か爆轟をたすけてくれ~
67 22/07/20(水)00:44:03 No.950970690
>人格もほぼ乗っ取られてて手マン要素殆ど残ってなくね? 物間が崩壊無効化してるから限りなく0に近いな!
68 22/07/20(水)00:44:18 No.950970787
>幼少期に刷り込まれた俺凄い俺以外凄くないでここまで来た >周りもそういう扱いをしてきた >今週ようやくお前は実は大した事ないよと現実を突き付けられた というか比較的序盤にこっから這い上がってやるみたいなシーンなかったっけ…なんで今…
69 22/07/20(水)00:44:42 No.950970931
>頼む~ >誰か爆轟をたすけてくれ~ お前が言うな
70 22/07/20(水)00:44:43 No.950970940
消しゴムが真面目に教師やってりゃこいつも多少は役に立ったかも知れなかった 心技体どこにもプラスの要素出せてない
71 22/07/20(水)00:44:48 No.950970976
他の連中は個性含めて本当にこの作戦に必要不可欠なのばっかりなんですよ かっちゃんはいらねぇ
72 22/07/20(水)00:44:50 No.950970984
まぁここで出すしかないから無理にでもカツキの出番あげてるんだろうけど 個性で一泡吹かせるってのもなさそうだしなんだこれ…
73 22/07/20(水)00:45:13 No.950971139
>頼む~ >誰か爆轟をたすけてくれ~ そもそもAFO抜きにしても触られたら死ぬみたいな相手に送り出しといて今更なに言ってんですかね 遠足気分か?
74 22/07/20(水)00:45:24 No.950971206
>幼少期に刷り込まれた俺凄い俺以外凄くないでここまで来た >周りもそういう扱いをしてきた >今週ようやくお前は実は大した事ないよと現実を突き付けられた ずっと全然すごく無かった…
75 22/07/20(水)00:45:36 No.950971278
ていうか味方で大火力出せるのがエンデヴァーしかいないのヤバいだろ
76 22/07/20(水)00:45:45 No.950971330
この際動員するのはよくないけどいいとするけどOFAに当てるんじゃねぇよボケナス 案の定相手にもなってねぇじゃねぇか
77 22/07/20(水)00:45:54 No.950971395
ゲルググに載せてもらえたア・バオア・クー防衛少年兵
78 22/07/20(水)00:46:00 No.950971434
>頼む~ >誰か爆轟をたすけてくれ~ 心配するくらいなら最初から最前線に出すな
79 22/07/20(水)00:46:07 No.950971477
>というか比較的序盤にこっから這い上がってやるみたいなシーンなかったっけ…なんで今… ずっとその場で足踏みしていただけなんだよな
80 22/07/20(水)00:46:17 No.950971527
>ていうか味方で大火力出せるのがエンデヴァーしかいないのヤバいだろ でも僕が最高戦力だから…
81 22/07/20(水)00:46:36 No.950971637
かっちゃんって装備の外付け強化以外で何か強くなったりしてたっけ…
82 22/07/20(水)00:46:37 No.950971646
なんでヒーロー側の殆どの奴が死ぬリスク考えてないの?
83 22/07/20(水)00:46:55 No.950971728
もうちょいしっかりイレ先というキャラを描けていれば合理主義に徹しようとしていた教師が生徒のピンチに思わず私情挟んでしまったというそれなりによさげなシーンが出来ていたと思う
84 22/07/20(水)00:46:57 No.950971732
>ていうか味方で大火力出せるのがエンデヴァーしかいないのヤバいだろ 息子も火力高いし個性ガチャ性行してるわ
85 22/07/20(水)00:47:00 No.950971753
こう言うキャラって話の中盤あたりで一回バキバキにへし折って再起させるもんじゃ無いんですか…
86 22/07/20(水)00:47:32 No.950971943
>かっちゃんって装備の外付け強化以外で何か強くなったりしてたっけ… なんかなった風なこと言ってたのでまぁそうなんだろしらんけどくらいの空気だった なんも変わってなくてスレ画
87 22/07/20(水)00:47:46 No.950972029
>なんでヒーロー側の殆どの奴が死ぬリスク考えてないの? 自分は死なないとでも思っているんじゃないかね
88 22/07/20(水)00:47:50 No.950972046
もう死なせてやれよ…
89 22/07/20(水)00:48:05 No.950972126
そもそもエンデヴァーレベルの高火力出せるのがレア個性なのでは アメリカ最強さんもレーザー束ねてぶっ刺してもこの程度ならエンデヴァー倒してるって言うし超火力レア個性と手汗爆弾を並列化しちゃだめよ
90 22/07/20(水)00:48:23 No.950972223
消しゴムの合理性って適当やっても金入るから適当でいいや て内容だよな 実際にやってきたこれまでの事って
91 22/07/20(水)00:48:29 No.950972259
KUNIEDAさんのこともうみんな忘れてそう 作者も
92 22/07/20(水)00:49:37 No.950972630
草野球のエースがホームラン王に快打打たれてへー君いい球投げるじゃん凄いよって言われてるのがスレ画
93 22/07/20(水)00:49:42 No.950972652
猿自身は自分の火力をエンデヴァー並って勘違いしていたんだろな
94 22/07/20(水)00:50:16 No.950972838
>消しゴムの合理性って適当やっても金入るから適当でいいや >て内容だよな >実際にやってきたこれまでの事って 彼なりの情熱はあったかもしれないけど実質的にはうn
95 22/07/20(水)00:50:24 No.950972882
言っちゃなんだけど絶対負けられない上に相手は平気で殺しに来てそれを余裕でこなすだけの能力があるって事前に分かってたのに学徒動員までして今更危ないと慌てるとかヒーロー舐めとるんか?
96 22/07/20(水)00:50:31 No.950972922
エンデヴァーより強いらしいアメリカナンバーワンのレーザーで焼けないのにこんな手汗きくわけが…
97 22/07/20(水)00:50:38 No.950972984
>草野球のエースがホームラン王に快打打たれてへー君いい球投げるじゃん凄いよって言われてるのがスレ画 こんなに遠いのかよ
98 22/07/20(水)00:51:39 No.950973347
>エンデヴァーより強いらしいアメリカナンバーワンのレーザーで焼けないのにこんな手汗きくわけが… この漫画パワーバランス滅茶苦茶だからもしかしたら効いちゃうかも… ですよねー!
99 22/07/20(水)00:51:40 No.950973355
2~3人死なないと危機感足りないか?
100 22/07/20(水)00:51:44 No.950973371
底辺校の生徒じゃこんなもんだろう
101 22/07/20(水)00:51:50 No.950973400
>なんかなった風なこと言ってたのでまぁそうなんだろしらんけどくらいの空気だった >なんも変わってなくてスレ画 私闘編でデクに勝ったよ!8%の!
102 22/07/20(水)00:52:31 No.950973664
作者が試練も挫折も与えず散々過保護に甘やかし放題の結果がコレだから
103 22/07/20(水)00:52:35 No.950973682
あっ 一発で折れたっ
104 22/07/20(水)00:52:46 No.950973734
>>なんかなった風なこと言ってたのでまぁそうなんだろしらんけどくらいの空気だった >>なんも変わってなくてスレ画 >私闘編でデクに勝ったよ!8%の! 女の子に力負けするようなのに勝ってもなぁ…
105 22/07/20(水)00:52:47 No.950973739
>こんなに遠いのかよ どこみて近づいてると思ってたんですか?
106 22/07/20(水)00:52:51 No.950973765
>2~3人死なないと危機感足りないか? 実際全然足りてないから自称最高戦力な主人公があっさりワープさせられてるんだ
107 22/07/20(水)00:53:02 No.950973810
手汗爆弾も順調に強化すれば火力は高くなりそうなんだが…一年ではな
108 22/07/20(水)00:53:33 No.950973977
>>こんなに遠いのかよ >どこみて近づいてると思ってたんですか? 周回遅れに気づかずにトップと並走してるつもりだったとか
109 22/07/20(水)00:53:59 No.950974110
とりあえず今週はおっぱいが良かったと思う
110 22/07/20(水)00:54:24 No.950974254
めっちゃデバフかかったラスボスとめっちゃデバフかかった最高戦力Aとめっちゃデバフかかった最高戦力Bと並べても正直そんな強くねぇだろって感じる最高戦力主人公
111 22/07/20(水)00:54:44 No.950974425
デクがいれば……みたいな感じになってるけどあいつトガちゃんに力負けするんだよな
112 22/07/20(水)00:54:46 No.950974448
>手汗爆弾も順調に強化すれば火力は高くなりそうなんだが…一年ではな 実は中盤で編み出した風にやってた必殺技みたいなやつさ あれ最初つけてた無駄にでかい手甲に標準装備の機能なんだよね
113 22/07/20(水)00:54:58 No.950974526
あれだけの大破壊されてアメリカ最強ヒーローまで殺されてるのになんでここまで舐め腐ったスカスカの覚悟で戦場に立ってるんだ
114 22/07/20(水)00:54:59 No.950974531
>とりあえず今週はおっぱいが良かったと思う ?
115 22/07/20(水)00:55:36 No.950974766
まずデクにそこまで強いイメージがないっていうか
116 22/07/20(水)00:55:36 No.950974771
カツキがイキって負けるのはまあいつものことだからいいんだが いきなり学生だから助けてあげて!って言い出すイレ先は頭おかしいのか
117 22/07/20(水)00:56:06 No.950974943
>カツキがイキって負けるのはまあいつものことだからいいんだが >いきなり学生だから助けてあげて!って言い出すイレ先は頭おかしいのか まあおかしいんだろう… 前から大分そんな感じだったし
118 22/07/20(水)00:56:39 No.950975118
>手汗爆弾も順調に強化すれば火力は高くなりそうなんだが…一年ではな 範囲攻撃した後に一点集中でも吐ければ良かったんだけど範囲攻撃で打ち止めだったのが… てなると上位ヒーローって安定して強個性ぶん回せるの強いよねってなる
119 22/07/20(水)00:56:52 No.950975186
シチュエーション的には悟空がボスに苦戦してる仲間の元に向かっている状況に近いものがあるので 何かそんなノリで読んでください
120 22/07/20(水)00:57:00 No.950975223
>カツキがイキって負けるのはまあいつものことだからいいんだが >いきなり学生だから助けてあげて!って言い出すイレ先は頭おかしいのか お茶子も都合よく学生とヒーローの身分を切り替えて市民を説得してたし…
121 22/07/20(水)00:57:13 No.950975284
都合によってヒーローとガキを使い分けるなと
122 22/07/20(水)00:57:37 No.950975428
>いきなり学生だから助けてあげて!って言い出すイレ先は頭おかしいのか 戦場に出しておいて学生もクソもねーだろ フレイザード言ってやれ
123 22/07/20(水)00:57:45 No.950975472
>シチュエーション的には悟空がボスに苦戦してる仲間の元に向かっている状況に近いものがあるので >何かそんなノリで読んでください この悟空弱くない?
124 22/07/20(水)00:58:10 No.950975591
>シチュエーション的には悟空がボスに苦戦してる仲間の元に向かっている状況に近いものがあるので >何かそんなノリで読んでください その状況に陥った原因が悟空の油断とミスだったならいくら悟空でも盛大に叩かれてと思います…
125 22/07/20(水)00:58:17 No.950975624
というか全身から発火してる奴がいるんだからカツキも全身起爆人間だったことにすればよかったじゃん なんで未だに手汗に拘ってるんだよ
126 22/07/20(水)00:58:31 No.950975683
>シチュエーション的には悟空がボスに苦戦してる仲間の元に向かっている状況に近いものがあるので >何かそんなノリで読んでください ヤジロベーとチュパ王とブルー将軍がブウ戦に援軍にきたぜ!なのがビッグ3
127 22/07/20(水)00:58:36 No.950975714
>シチュエーション的には悟空がボスに苦戦してる仲間の元に向かっている状況に近いものがあるので >何かそんなノリで読んでください デクーッ!早く来てくれーっ! …ごめんやっぱ無理だわ
128 22/07/20(水)00:58:42 No.950975749
>シチュエーション的には悟空がボスに苦戦してる仲間の元に向かっている状況に近いものがあるので >何かそんなノリで読んでください 仲間が死んでるわけでもないし茶番だよなあ
129 22/07/20(水)00:58:50 No.950975788
>シチュエーション的には悟空がボスに苦戦してる仲間の元に向かっている状況に近いものがあるので >何かそんなノリで読んでください 何かそんなノリで読んでくださいっていうの多すぎないこの漫画!?
130 22/07/20(水)00:58:57 No.950975826
ぶっちゃけデク来てもどうにもなりそうな気もしないんだが… 最終章に至ってまだ個性扱いきれてないし
131 22/07/20(水)00:59:34 No.950976011
>というか全身から発火してる奴がいるんだからカツキも全身起爆人間だったことにすればよかったじゃん >なんで未だに手汗に拘ってるんだよ この作者変化とか成長嫌いだし…
132 22/07/20(水)00:59:40 No.950976036
デク来たらって言ってもトガちゃんに簡単に投げ飛ばされるようなのが来てもなぁ…
133 22/07/20(水)01:00:08 No.950976174
特に意味もなく卒業式やってもらえなかったビッグ3に哀しき現在…
134 22/07/20(水)01:00:29 No.950976291
修行とか武器の完成で遅れたチャンイチとナルト 回復装置の回復完了まで時間かかったから遅れた悟空 危機感知あるのに油断してたせいで持ち場からワープさせられたデク おなじ…?
135 22/07/20(水)01:00:33 No.950976323
>ヤジロベーとチュパ王とブルー将軍がブウ戦に援軍にきたぜ!なのがビッグ3 チュパ王ってなんだよ尺八でもするのかよ
136 22/07/20(水)01:00:50 No.950976405
この漫画つま…
137 22/07/20(水)01:01:24 No.950976566
だってデク前の決戦から成長してないし… 100%効かない相手に負けた後擬似100%使えるようになってどうするの?
138 22/07/20(水)01:01:30 No.950976605
>この漫画つま… 駄目だワン
139 22/07/20(水)01:01:47 No.950976675
>この作者変化とか成長嫌いだし… OFAに新しい個性生やしたぞ!
140 22/07/20(水)01:01:51 No.950976693
危機感知が役に立ったの民衆から悪意向けられてる…!だけなのすごくない? これいる?
141 22/07/20(水)01:02:02 No.950976736
>おなじ…? 今のお前が行っても返り討ちに遭うだけだ!と敵の罠にあっさり引っ掛かりました!は同じにしてはいけないと思う
142 22/07/20(水)01:02:03 No.950976737
今更だが雑に生えてきた継承者の個性が殆どゴミで役に立たないの反応に困るんだが
143 22/07/20(水)01:02:17 No.950976815
>100%効かない相手に負けた後擬似100%使えるようになってどうするの? 根本的な意識の違いとしてどうもデクは100%がゴールだと思ってる節がある
144 22/07/20(水)01:02:25 No.950976860
>だってデク前の決戦から成長してないし… >100%効かない相手に負けた後擬似100%使えるようになってどうするの? 二代目の個性が使えるぞ!
145 22/07/20(水)01:03:08 No.950977057
>今更だが雑に生えてきた継承者の個性が殆どゴミで役に立たないの反応に困るんだが 黒鞭がかろうじてってレベルだよな
146 22/07/20(水)01:03:10 No.950977076
真面目な話読者はミリオ達キター!ってならんやろ
147 22/07/20(水)01:03:10 No.950977081
>今更だが雑に生えてきた継承者の個性が殆どゴミで役に立たないの反応に困るんだが そりゃまあもともとは無個性主人公がアイテムの力で戦うってネタの再利用だからな…
148 22/07/20(水)01:03:42 No.950977248
>今更だが雑に生えてきた継承者の個性が殆どゴミで役に立たないの反応に困るんだが 特に煙幕と浮遊は何を考えて付けたんだ…
149 22/07/20(水)01:03:56 No.950977307
>危機感知が役に立ったの民衆から悪意向けられてる…!だけなのすごくない? >これいる? そもそも超パワーと浮遊とギリギリ黒鞭ぐらいだぞ役に立ってるの しかもここに来てまだ力貸さない継承者いるし
150 22/07/20(水)01:03:56 No.950977308
>真面目な話読者はミリオ達キター!ってならんやろ そもそも活躍してないし…
151 22/07/20(水)01:04:06 No.950977331
>真面目な話読者はミリオ達キター!ってならんやろ 全員人気ないしなアイツら
152 22/07/20(水)01:04:07 No.950977342
オールマイトの爆肉剛体獲得してねーのに本当に今の肉体での100%はオールマイトの100%と同じ出力なんですかと言う疑問
153 22/07/20(水)01:04:19 No.950977388
>実は中盤で編み出した風にやってた必殺技みたいなやつさ >あれ最初つけてた無駄にでかい手甲に標準装備の機能なんだよね ああ…個性爆破だと火力技はサポート課の装備や現代兵器の後追いにしかならんのね…
154 22/07/20(水)01:04:24 No.950977406
>真面目な話読者はミリオ達キター!ってならんやろ ヘェェルプしたミリオに何期待するんだ…
155 22/07/20(水)01:04:25 No.950977410
>浮遊 オールマイトもともと疑似的に飛んでたからこれ一番要らないよね
156 22/07/20(水)01:04:33 No.950977444
トガくらい瞬殺して合流しろ
157 22/07/20(水)01:04:47 No.950977507
デクの100%でもマイトみたいに天候を変えるなんて芸当無理だよな
158 22/07/20(水)01:05:00 No.950977579
真面目な話ここで無様にやられて助けてデク…!!するなら女の子のが良かった
159 22/07/20(水)01:05:02 No.950977590
>危機感知が役に立ったの民衆から悪意向けられてる…!だけなのすごくない? >これいる? 元ネタのスパイダームズムズは滅茶苦茶便利なんだぞ!初見殺しを回避出来たり! 問題は危機感知【パッシブ:回避力を+20する】みたいな能力に劣化してる様にしか見えないだけで
160 22/07/20(水)01:05:15 No.950977648
>オールマイトの爆肉剛体獲得してねーのに本当に今の肉体での100%はオールマイトの100%と同じ出力なんですかと言う疑問 オールマイト並みの手マン殴りまくってノーダメだから同じじゃないと証明されたよ
161 22/07/20(水)01:05:27 No.950977702
>真面目な話ここで無様にやられて助けてデク…!!するなら女の子のが良かった まずデクに助けを求める女キャラがいない
162 22/07/20(水)01:05:29 No.950977710
かっちゃんの能力ハズレだよね
163 22/07/20(水)01:05:41 No.950977778
飛行ならともかく浮遊は本当に要らん 煙幕も必要なら発煙筒でいい この2つは本当に役立たず
164 22/07/20(水)01:05:53 No.950977833
>真面目な話ここで無様にやられて助けてデク…!!するなら女の子のが良かった ヒロインの役目だよな…
165 22/07/20(水)01:05:54 No.950977838
クリリンのことかー!?やる前振り?
166 22/07/20(水)01:06:02 No.950977872
危機感知に頼ったせいで偶然頭に落ちてきた鉢を避けられず死ぬデク
167 22/07/20(水)01:06:13 No.950977921
>かっちゃんの能力ハズレだよね 幼稚園の先生にヒーロー向きだね!って褒められたんだが?
168 22/07/20(水)01:06:16 No.950977939
>煙幕 舞台装置 >浮遊 スーパーマンごっこ
169 22/07/20(水)01:06:36 No.950978028
>クリリンのことかー!?やる前振り? 爆豪死なせるなんて堀越先生に出来るわけないじゃん
170 22/07/20(水)01:06:40 No.950978052
>危機感知に頼ったせいで偶然頭に落ちてきた鉢を避けられず死ぬデク 殺意を感じないんだ…!
171 22/07/20(水)01:06:40 No.950978054
これ一応リベンジマッチなんだけどやってること1回目の焼き直しですよね?
172 22/07/20(水)01:06:42 No.950978065
ミリオもせいぜい雄英No.1にしておけばよかったのにな プロを含めてNo.1に一番近いは盛りすぎ
173 22/07/20(水)01:07:01 No.950978155
>>真面目な話ここで無様にやられて助けてデク…!!するなら女の子のが良かった >ヒロインの役目だよな… 作者的にはこいつであってるだろ
174 22/07/20(水)01:07:05 No.950978176
>危機感知に頼ったせいで偶然頭に落ちてきた鉢を避けられず死ぬデク 仮に危機感知なくてもデクは危機管理能力ゼロだし死ぬぞ
175 22/07/20(水)01:07:38 No.950978341
>幼稚園の先生にヒーロー向きだね!って褒められたんだが? ある意味呪縛だよなこの言葉
176 22/07/20(水)01:07:45 No.950978376
>プロを含めてNo.1に一番近いは盛りすぎ イレ先がエンデヴァー知らないということにしよう
177 22/07/20(水)01:07:48 No.950978400
でも多分堀越先生は興奮して>というか比較的序盤にこっから這い上がってやるみたいなシーンなかったっけ…なんで今… 意気込んでもなんかパッとしませんでしたって展開は現実感あるじゃん?
178 22/07/20(水)01:07:49 No.950978403
>これ一応リベンジマッチなんだけどやってること1回目の焼き直しですよね? なんならエンデヴァーとかも含めて全部第一次の焼き増し
179 22/07/20(水)01:08:42 No.950978656
>>浮遊 >スーパーマンごっこ スーパーマンやりたいなら飛行能力じゃないとダメでしょ… プカプカ浮遊できて何になるんだ…
180 22/07/20(水)01:08:51 No.950978710
多分保育園の先生色んな子に「ヒーロー向きだね!」って言ってると思うよ
181 22/07/20(水)01:08:55 No.950978736
スレ画が凄い扱いされて物間がショボい扱いは正直あの世界の見る目がなさすぎる
182 22/07/20(水)01:08:59 No.950978755
ロクな戦績もなくイキってラスボスにやられて終わりとか一話から出てるメインキャラの扱いかよ
183 22/07/20(水)01:09:31 No.950978935
>かっちゃんの能力ハズレだよね 手汗が爆発するって設定したせいでな… ならエンデヴァーは何燃やしてるんだよ!!
184 22/07/20(水)01:09:53 No.950979060
体脂肪…?
185 22/07/20(水)01:09:57 No.950979084
>>幼稚園の先生にヒーロー向きだね!って褒められたんだが? >ある意味呪縛だよなこの言葉 呪縛ってくらいイベントになればいいんだけどな 実際にはその言葉以上に勝手に調子に乗ってるだけだし
186 22/07/20(水)01:10:20 No.950979208
>爆豪死なせるなんて堀越先生に出来るわけないじゃん 爆豪死なせた上で泣いてる子供の手マンを救けるって言い切ったらほんの少しだけデクのこと見直すと思う 絶対にやらんだろうが
187 22/07/20(水)01:10:50 No.950979342
何で手汗なんて衛生的に最悪で気持ち悪い個性にしたんだろうな
188 22/07/20(水)01:10:59 No.950979373
普通の漫画なら序盤遅くとも中盤のイベントを最終章に詰め込むとか新世代王道漫画は先進的過ぎて頭に入らないよ
189 22/07/20(水)01:11:02 No.950979391
普通の漫画だったら爆豪は一話で主人公にブチのめされるチンピラだよな
190 22/07/20(水)01:11:30 No.950979520
>ロクな戦績もなくイキってラスボスにやられて終わりとか一話から出てるメインキャラの扱いかよ 主人公を見くびってるかませの役割なんだわ 主人公を見くびってるかませだなかっちゃん
191 22/07/20(水)01:11:30 No.950979524
定期的に負けてるのに全然成長してないよね
192 22/07/20(水)01:12:10 No.950979693
散々甘やかされてきたツケだな
193 22/07/20(水)01:12:10 No.950979695
所詮デク基準の%で勝手に強くなった扱いされてただけだしな…
194 22/07/20(水)01:12:11 No.950979703
>多分保育園の先生色んな子に「ヒーロー向きだね!」って言ってると思うよ ヒーローは皆の憧れだし凄いカッコいい並の褒め言葉の定型になってそう
195 22/07/20(水)01:12:20 No.950979741
能力的な事言っちゃえばボムボムの実の更にショボい版だからな手汗…
196 22/07/20(水)01:12:21 No.950979745
まあ主人公もろくな戦績がないんだが…
197 22/07/20(水)01:12:28 No.950979784
他校の先輩に肉団子にされておまけに仮免落ちたのにね
198 22/07/20(水)01:12:40 No.950979843
こいつのネームド戦績たしかデテクターとか言うやつしかいないはず
199 22/07/20(水)01:12:43 No.950979855
書き込みをした人によって削除されました
200 22/07/20(水)01:12:45 No.950979863
>先々週号から入社2年目のド新人が担当になってるから何もしてないと思うよ 堀越先生はベテランだからな… 新人に任せても大丈夫だと判断したんだろう
201 22/07/20(水)01:13:07 No.950979962
ねじれちゃんのリョナシーンが楽しみですよ私は
202 22/07/20(水)01:13:15 No.950980000
>能力的な事言っちゃえばボムボムの実の更にショボい版だからな手汗… ボムボムの人は割と強かったって言うか普通に強敵だっただろ!
203 22/07/20(水)01:13:56 No.950980183
>ねじれちゃんのリョナシーンが楽しみですよ私は 趣味悪いな
204 22/07/20(水)01:14:12 No.950980276
鼻空想砲も強いし息が爆発するのも強いぞボムボム
205 22/07/20(水)01:14:19 No.950980312
Mr.5は全身起爆するし鼻くそも爆弾になるからな 汗が爆発するだけのやつとは比べ物にならん
206 22/07/20(水)01:14:36 No.950980396
今回のカツキの新技ってほぼミサイル作ってくれるサポートの人のおかげだよね ミサイルのコントロールすら出来る能力がないんだしカツキ
207 22/07/20(水)01:14:55 No.950980503
>こいつのネームド戦績たしかデテクターとか言うやつしかいないはず アレも人間を操るヤツなのに堂々の姿晒すって酷い忖度があったからな
208 22/07/20(水)01:15:35 No.950980694
ボムボムの人は吐息ですら爆発するどころか無限に銃のたまにできるのあれかなりやばいよね本来
209 22/07/20(水)01:15:44 No.950980737
しょーがねーだろここに至るまでに大して修羅場くぐってないんだから
210 22/07/20(水)01:15:46 No.950980744
そもそものオールマイトがとしのりの戦闘能力×100%AFOだから 経験不足の木偶×継ぎ接ぎ模擬100%AFOってそれオールマイトと同じ戦力って言えなくない?
211 22/07/20(水)01:15:48 No.950980752
ボムボムみたいに遠隔爆破ぐらいしてみろや!
212 22/07/20(水)01:16:10 No.950980856
>幼稚園の先生にヒーロー向きだね!って褒められたんだが? 役立てる場面がヒーローじゃなきゃヴィランだものそう言うくらいしか褒めようがないよ
213 22/07/20(水)01:16:33 No.950980961
>そもそものオールマイトがとしのりの戦闘能力×100%AFOだから >経験不足の木偶×継ぎ接ぎ模擬100%AFOってそれオールマイトと同じ戦力って言えなくない? それ言うとファンの人達はなぜかアンチとか粘着って言われるよ
214 22/07/20(水)01:16:42 No.950981010
手汗貯めて手榴弾とか作れるし… 有限だし時間かかる?うn…
215 22/07/20(水)01:17:00 No.950981091
>今回のカツキの新技ってほぼミサイル作ってくれるサポートの人のおかげだよね >ミサイルのコントロールすら出来る能力がないんだしカツキ 汗の代わりに火薬でも使えば誰でも使えそうなんだよなぁ…
216 22/07/20(水)01:17:02 No.950981100
かっちゃんの雑魚さといいデクに助けられた人…総勢2名!といい 変なところで律儀だよね
217 22/07/20(水)01:17:22 No.950981215
>そもそものオールマイトがとしのりの戦闘能力×100%AFOだから >経験不足の木偶×継ぎ接ぎ模擬100%AFOってそれオールマイトと同じ戦力って言えなくない? 出力だけならとしのりの頃より上がってるはずなんだ まぁその出力を出せるスペックがないんだけど
218 22/07/20(水)01:17:29 No.950981247
少なくとも描写だけ見ると個性の威力上がった感はまるでないので成長してる感もない
219 22/07/20(水)01:17:44 No.950981314
>ボムボムの人は吐息ですら爆発するどころか無限に銃のたまにできるのあれかなりやばいよね本来 しかも吐息だから視認すらできない
220 22/07/20(水)01:17:45 No.950981319
>>幼稚園の先生にヒーロー向きだね!って褒められたんだが? >役立てる場面がヒーローじゃなきゃヴィランだものそう言うくらいしか褒めようがないよ それが猿のアイデンティティになってしまったんだから先生も罪深いぜ
221 22/07/20(水)01:17:46 No.950981324
>かっちゃんの雑魚さといいデクに助けられた人…総勢2名!といい >変なところで律儀だよね クラスメイトの交流がまともになかったことが発覚する家出編(プロの介護付き)いいよね
222 22/07/20(水)01:17:50 No.950981341
デク来ないから手マンも困ってるのかよ なんだこの状況は
223 22/07/20(水)01:17:55 No.950981361
デクはもっと筋トレしろ
224 22/07/20(水)01:18:04 No.950981405
>>今回のカツキの新技ってほぼミサイル作ってくれるサポートの人のおかげだよね >>ミサイルのコントロールすら出来る能力がないんだしカツキ >汗の代わりに火薬でも使えば誰でも使えそうなんだよなぁ… 火薬ほど潰しがきかなそうな使い勝手の悪さよ
225 22/07/20(水)01:18:47 No.950981582
>デク来ないから手マンも困ってるのかよ >なんだこの状況は 危機感知あるのにあんなアホな罠に引っかかるとは思わなくて…
226 22/07/20(水)01:19:01 No.950981649
>少なくとも描写だけ見ると個性の威力上がった感はまるでないので成長してる感もない 一貫してるよねカツキの火力の無さ
227 22/07/20(水)01:20:15 No.950981943
>変なところで律儀だよね 多分滅茶苦茶ツッコミのお手紙届いて作者自身「そうかな…そうかも…」ってなった上で 「そうなった上で想定してるエンディングに持って行くにはここをこうこねくり回して…」って試行錯誤してる段階だと思う
228 22/07/20(水)01:20:21 No.950981972
>手汗貯めて手榴弾とか作れるし… >有限だし時間かかる?うn… そもそもカツキが作れるのは手榴弾の中身だけで 八百万はその手榴弾の外装ごと作れるからな
229 22/07/20(水)01:20:35 No.950982043
序盤から火力持ち上げてたけど物間に防がれるわ即死個性のお茶子いるわで酷い
230 22/07/20(水)01:21:30 No.950982257
そもそも今の手マンはプロミネンスバーンや米軍のレーザー砲にも耐えるってわかってたはずだろ!?
231 22/07/20(水)01:21:35 No.950982278
>>変なところで律儀だよね >多分滅茶苦茶ツッコミのお手紙届いて作者自身「そうかな…そうかも…」ってなった上で >「そうなった上で想定してるエンディングに持って行くにはここをこうこねくり回して…」って試行錯誤してる段階だと思う 酷い言い方になるが他人に言われて考えを改める人ならこんな展開になってないと思うぞ
232 22/07/20(水)01:21:45 No.950982326
カツキに限らず純粋に戦闘力向上もしていいし 活躍もしていいのにな…ずっとじめじめしてる…
233 22/07/20(水)01:22:08 No.950982408
>そもそもカツキが作れるのは手榴弾の中身だけで >八百万はその手榴弾の外装ごと作れるからな やっぱ強えぜ個性創造! というかかっちゃん出来ること全部兵器創造で代用出来るんじゃ…
234 22/07/20(水)01:22:11 No.950982416
せめて轟くらいだから火力ある描写あってもいいだろうに 汎用性は大幅に劣ってるんだから
235 22/07/20(水)01:22:13 No.950982420
バトルセンスと小細工は突出してるけど最終決戦に集まってるのはそれ極めた上により強個性の奴らだからなかっちゃん
236 22/07/20(水)01:22:46 No.950982550
ボムボムは飲み物に爆弾仕込むことができるのも便利
237 22/07/20(水)01:23:28 No.950982694
>バトルセンスと小細工は突出してるけど最終決戦に集まってるのはそれ極めた上により強個性の奴らだからなかっちゃん そのバトルセンスとやらを見たことが無いんだけど…
238 22/07/20(水)01:23:35 No.950982721
>バトルセンスと小細工は突出してるけど (対抗戦見ながら)そうか?
239 22/07/20(水)01:23:43 No.950982752
>酷い言い方になるが他人に言われて考えを改める人ならこんな展開になってないと思うぞ まあなんというか変なとこで真面目な作者だと思う 展開そのものは変えないんだけど突っ込まれる整合性自体は気にするというかそのまま勢いで押し通せないのは
240 22/07/20(水)01:23:47 No.950982765
>というかかっちゃん出来ること全部兵器創造で代用出来るんじゃ… どこでもすぐに出来るってのが便利なだけで今回みたいに待ち伏せ方式なら兵器作りまくった方がいいね…
241 22/07/20(水)01:23:53 No.950982793
>ボムボムは飲み物に爆弾仕込むことができるのも便利 それこそさ 爪切りで切った爪すら簡易的な手榴弾になるよねあの人
242 22/07/20(水)01:23:56 No.950982815
>ボムボムは飲み物に爆弾仕込むことができるのも便利 あれ身体が爆発したり息が爆発してるの考えると体液爆発させてるよね多分…
243 22/07/20(水)01:24:26 No.950982940
ヒロアカのスレなのにボムボムの実が再評価されてるの素直に面白くてダメ
244 22/07/20(水)01:24:33 No.950982966
>>そもそものオールマイトがとしのりの戦闘能力×100%AFOだから >>経験不足の木偶×継ぎ接ぎ模擬100%AFOってそれオールマイトと同じ戦力って言えなくない? >出力だけならとしのりの頃より上がってるはずなんだ >まぁその出力を出せるスペックがないんだけど 相撲取りの解説で新弟子検査対策でも2ヶ月食っちゃ寝させて16キロ増やしたとか言ってたぞ デクもそれくらいやって体作らんで何のためのパワーだ
245 22/07/20(水)01:25:13 No.950983117
かっちゃん死にかけもミリオが加勢に来るのも前の章で見たぞ…
246 22/07/20(水)01:25:27 No.950983166
真面目って言うか 作者の中ではこうだからみんなもそう思ってるハズ!って思ってそうな節はある
247 22/07/20(水)01:25:46 No.950983237
そもそもボムボムの実事体本編で能力にかまけた三流に使われてる扱いだったろ
248 22/07/20(水)01:25:48 No.950983257
有象無象の個性持ち<現代兵器<最新鋭レーザ兵器<エンデヴァー(≦この辺に荼毘)<改造手マン<新型大陸間弾道ミサイル「ティアマト」 この力関係を今まで忘れてたけど今週ようやく思い出したって感じ
249 22/07/20(水)01:25:51 No.950983268
バトルセンスとか言うなら格闘技の一つでも覚えてこいよ
250 22/07/20(水)01:26:06 No.950983330
>ヒロアカのスレなのにボムボムの実が再評価されてるの素直に面白くてダメ ワンピ世界だと爆発は白目向いて黒焦げになるだけだけど真面目に考えるとヤバい能力だからな…
251 22/07/20(水)01:26:33 No.950983422
ウェルドされたカツキにセンス?
252 22/07/20(水)01:26:35 No.950983427
>あれ身体が爆発したり息が爆発してるの考えると体液爆発させてるよね多分… おしっこを爆発させるボムおしっこマンができるな クロコダイルにも効く強力な攻撃方法だ
253 22/07/20(水)01:26:38 No.950983434
>ヒロアカのスレなのにボムボムの実が再評価されてるの素直に面白くてダメ ボムボムの人はあの時の戦いしかないのに色んな行動を見せてくれてるので考察するの楽しいからな…
254 22/07/20(水)01:27:04 No.950983545
巨人とかだと内臓で爆弾弾けても生きてるからな ワンピ世界の爆弾のデバフ凄い
255 22/07/20(水)01:27:14 No.950983576
>そのバトルセンスとやらを見たことが無いんだけど… 体育祭の頃までは反射神経がズバ抜けてて不意打ちされても見てから回避とカウンター余裕でしたできるみたいな設定だった OFA数十%の戦いが基準になると雑魚になった
256 22/07/20(水)01:28:01 No.950983715
>おしっこを爆発させるボムおしっこマンができるな >クロコダイルにも効く強力な攻撃方法だ 爆風で砂を散らせるとかんがえるか 散ることで爆風をいなせると取るかで相性が逆転する気がする
257 22/07/20(水)01:28:03 No.950983724
至近距離で超すごい爆弾爆発しても鳥の人死なないしな…
258 22/07/20(水)01:28:41 No.950983886
でもオールマイトの8%には勝てるんですよ!
259 22/07/20(水)01:29:40 No.950984102
8%フルカウルに負けかけてた頃からロクな成長してなくない?
260 22/07/20(水)01:29:41 No.950984106
>でもオールマイトの8%には勝てるんですよ! トガは40%に勝てるぜ
261 22/07/20(水)01:30:08 No.950984202
デクの8%に勝ったからなんなんだ!
262 22/07/20(水)01:30:09 No.950984204
>>でもオールマイトの8%には勝てるんですよ! >トガは40%に勝てるぜ なんだカツキ雑魚じゃん
263 22/07/20(水)01:30:17 No.950984244
>トガは40%に勝てるぜ なんで勝てるんだよ…
264 22/07/20(水)01:30:51 No.950984366
>でもオールマイトの8%には勝てるんですよ! 凄いね! でも敵はデバフかかってるとはいえ100%オールマイトと殴り合いした奴なんだが
265 22/07/20(水)01:31:34 No.950984486
ペドロはちゃんと死んだだろ!
266 22/07/20(水)01:31:41 No.950984512
そもそもオールマイトの8%じゃなくてAFO8%のデクだからな…
267 22/07/20(水)01:32:12 No.950984604
>でもオールマイトの8%には勝てるんですよ! その2倍以上の20%の出力でもオバホには近接戦で軽くいなされてたことを考えると クソ雑魚だからなあ8%デク
268 22/07/20(水)01:32:14 No.950984612
先代ガン無視してたとしのりがぶっちぎりで強かったのがなんのための設定なのか分からないんだ
269 22/07/20(水)01:32:28 No.950984658
正直デクが来てくれれば何とかなる感が全然しない…
270 22/07/20(水)01:32:28 No.950984661
かっちゃん謝ってから急速に描写消えたよね
271 22/07/20(水)01:33:03 No.950984769
>そもそもオールマイトの8%じゃなくてAFO8%のデクだからな… OFAな AFOはAFOのだ
272 22/07/20(水)01:33:08 No.950984784
>かっちゃん謝ってから急速に描写消えたよね カツキで消えたとか言ってたら他のクラスメイト軒並み存在抹消だぞ
273 22/07/20(水)01:33:23 No.950984833
シーンによって%の出力が変わるからこれで強さ考察するのは無駄
274 22/07/20(水)01:33:33 No.950984874
>巨人とかだと内臓で爆弾弾けても生きてるからな >ワンピ世界の爆弾のデバフ凄い ヒロアカでも血管内で爆弾が爆発しても大丈夫じゃなかったっけ…
275 22/07/20(水)01:33:36 No.950984884
>なんで勝てるんだよ… 鍛えれば身体能力が上がる世界だし…
276 22/07/20(水)01:34:41 No.950985102
>先代ガン無視してたとしのりがぶっちぎりで強かったのがなんのための設定なのか分からないんだ そもそも今のところ歴代はクソ個性をよこしてなんかごちゃごちゃ脳内会議するのと無駄に偉そう以外の存在意義がないのをなんとかして欲しい
277 22/07/20(水)01:34:44 No.950985114
>ヒロアカでも血管内で爆弾が爆発しても大丈夫じゃなかったっけ… トガが全身の血管爆破されたけど生きてる
278 22/07/20(水)01:34:56 No.950985158
トガは家出生活で鍛えられたからな… デクは家出しても味噌っかすのままだったが
279 22/07/20(水)01:36:25 No.950985456
デクの8% カツキに負ける デクの20% オバホに負ける デクの30% カツキがギリ食らいつける デクの45% ナガンやトガに負ける デクの100% マスキュラーや手マンに負ける デクの1000000% マスキュラーにギリ勝てる だいたいこんなかんじ
280 22/07/20(水)01:36:28 No.950985470
OFAはもう素のとしのりが凄かっただけだねってなる哀しい個性だから…
281 22/07/20(水)01:36:36 No.950985490
ノリで読む漫画と思えば納得いくところもあるんだけど それにしては変に理屈っぽいところが多くて読む側の立場を決め切れない…
282 22/07/20(水)01:36:49 No.950985525
>デクは家出しても味噌っかすのままだったが 家出期間1週間もない上にエンデヴァー達には殆ど居場所バレてたし…
283 22/07/20(水)01:37:34 No.950985658
>デクの1000000% マスキュラーにギリ勝てる これ作者としてはそのくらいの勢いの話で実際の出力じゃなかったはず
284 22/07/20(水)01:37:44 No.950985691
>ノリで読む漫画と思えば納得いくところもあるんだけど >それにしては変に理屈っぽいところが多くて読む側の立場を決め切れない… そのまま走りきればいいのに立ち止まってあれはこういう事で~みたいなのを説明してる印象
285 22/07/20(水)01:39:09 No.950985936
>家出期間1週間もない上にエンデヴァー達には殆ど居場所バレてたし… クラスメイトが簡単気軽に会いに行けるくらいの距離だったし…
286 22/07/20(水)01:39:11 No.950985942
轟くんはいいよなあんまり強くないお兄ちゃんに勝てばミッションクリアだから
287 22/07/20(水)01:39:42 No.950986030
いちいちお返事しなくていいから書ききれよって感じる漫画の筆頭
288 22/07/20(水)01:39:54 No.950986072
>>家出期間1週間もない上にエンデヴァー達には殆ど居場所バレてたし… >クラスメイトが簡単気軽に会いに行けるくらいの距離だったし… カミノだから新幹線で行ける距離なんだ
289 22/07/20(水)01:40:02 No.950986096
10000%は流石にもう許してやれ
290 22/07/20(水)01:40:38 No.950986207
大好きなアメコミレベルで考えるな突き抜けろ!してりゃ良かったんだけどね エンドゲーム見ろよ何故かキャップがニョルミルで雷扱えてんだぞ
291 22/07/20(水)01:41:11 No.950986319
お返事つーか言い訳もファンの背中に刃物突き立てる内容だしな
292 22/07/20(水)01:41:24 No.950986383
オバホは100%で何発も殴られても耐えてたからな エリちゃんに負けただけで>轟くんはいいよなあんまり強くないお兄ちゃんに勝てばミッションクリアだから でも荼毘ですらカツキじゃ勝てないぞ
293 22/07/20(水)01:41:46 No.950986470
>>デクの1000000% マスキュラーにギリ勝てる >これ作者としてはそのくらいの勢いの話で実際の出力じゃなかったはず それ作者が勝手に言ってるだけで実際作中じゃマスキュラーが100%より出力が上がってるって言ってるから少なくとも100%よりは上だよ
294 22/07/20(水)01:42:24 No.950986593
>それ作者が勝手に言ってるだけで パワーワードやめろ
295 22/07/20(水)01:42:27 No.950986601
1代目:個性の譲渡 2代目:不明 3代目:発勁 4代目:危機感知 5代目:黒鞭 6代目:煙幕 7代目:浮遊 8代目:無個性(先代達が助けてくれないとしのり) 9代目:無個性
296 22/07/20(水)01:44:21 No.950986947
二代目の個性ってなんか匂わせてあったっけ
297 22/07/20(水)01:44:35 No.950986994
>轟くんはいいよなあんまり強くないお兄ちゃんに勝てばミッションクリアだから 火力エンデヴァー以上!って謡われても 大半の読者にとって魅力的なのは火力よりもヒーロー性と技巧と精神力なのでそこまで脅威に思えないお兄ちゃん
298 22/07/20(水)01:44:54 No.950987049
>>それ作者が勝手に言ってるだけで >パワーワードやめろ 作中の描写と作者の解説とどっちを信じるかだな…
299 22/07/20(水)01:45:22 No.950987146
>作中の描写と作者の解説とどっちを信じるかだな… どっちも信用ならないんですが…
300 22/07/20(水)01:45:27 No.950987156
烈火の炎はみんなそこそこ使えたのに
301 22/07/20(水)01:45:38 No.950987189
>二代目の個性ってなんか匂わせてあったっけ ・海上の移動に使える ・OFAのせいで生前とは別物になってる ・コントロールが難しいのでデクにはまだ使わせられない
302 22/07/20(水)01:45:54 No.950987230
>No.950986601 代重ねちゃったからほぼ無意味と化したけど三代目で発勁は結構有効だったんじゃと今思った
303 22/07/20(水)01:46:01 No.950987255
>火力エンデヴァー以上!って謡われても これ誰が言ったの誰だっけ? エンデヴァーは炎の才能俺以上だって将来性を見出してはいたけど
304 22/07/20(水)01:46:33 No.950987359
>烈火の炎はみんなそこそこ人格者なのに
305 22/07/20(水)01:46:34 No.950987364
>烈火の炎はみんなそこそこ使えたのに そもそも歴代継承者と言えば聞こえはいいがとしのり以外全員無様に負けて歴史に名前も残ってないクソザコナメクジなんだ
306 22/07/20(水)01:47:14 No.950987474
ゴミ個性の寄せ集めより圧倒的な強化をしてとしのり
307 22/07/20(水)01:47:28 No.950987523
>火力エンデヴァー以上!って謡われても >大半の読者にとって魅力的なのは火力よりもヒーロー性と技巧と精神力なのでそこまで脅威に思えないお兄ちゃん っていうかAFO対エンデヴァーの描写見てると荼毘がこれより火力出てるとかホントか…?ってなる 迫力的にも実際の威力的にもエンデヴァーの方がどうみても強そうなんだが
308 22/07/20(水)01:48:18 No.950987698
つーか今の手マンの描写されてるパワーなら マイトには明らかに及んでなくてもカツキの腕もげるよね
309 22/07/20(水)01:48:20 No.950987706
>代重ねちゃったからほぼ無意味と化したけど三代目で発勁は結構有効だったんじゃと今思った あれさぁ 本来は戦いの最中に相手を攻撃したり避けたりの動作でチャージして次の攻撃時に解放するとかそんなんだったんじゃないかと思うんですよね
310 22/07/20(水)01:48:50 No.950987797
スレッドを立てた人によって削除されました ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ぁあ…うんこ出るっ、麦わら帽子にうんこ出るシャンぅうううっ!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!おれ、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! いやぁぁっ!おれ、ロジャー船長の帽子にこんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
311 22/07/20(水)01:48:59 No.950987822
今後のこと考えるなら一旦イレイザーとオバホと八百万にAFO渡せ
312 22/07/20(水)01:49:26 No.950987898
いうて継承されてる以上素の個性+スーパーパワーになるのは間違いないだろ継承者 …これまた無個性なのに継承されたスーパーパワーだけでNo.1ヒーローになったとしのりが凄いってだけの話だな?
313 22/07/20(水)01:50:15 No.950988025
>いうて継承されてる以上素の個性+スーパーパワーになるのは間違いないだろ継承者 としのりの前のやつらをヒーローオタク設定のデクが1人も知らない時点で
314 22/07/20(水)01:50:38 No.950988094
そもそも初手のワープ先に個性ブラックホール置いておくだけで勝てたんです...
315 22/07/20(水)01:51:35 No.950988238
>そもそも初手のワープ先に個性ブラックホール置いておくだけで勝てたんです... はい
316 22/07/20(水)01:51:43 No.950988275
>そもそも初手のワープ先に個性ブラックホール置いておくだけで勝てたんです... 上空数千mや深海でもいいしな
317 22/07/20(水)01:54:19 No.950988728
>>そもそも初手のワープ先に個性ブラックホール置いておくだけで勝てたんです... >上空数千mや深海でもいいしな 荼毘とかワープで海に突き落とすだけでも無力化できたんじゃねーかなアイツ
318 22/07/20(水)01:57:25 No.950989241
>そもそも初手のワープ先に個性ブラックホール置いておくだけで勝てたんです... AFOも死柄木も生かしておく理由ないしな…