虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/19(火)20:32:34 地下横... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/19(火)20:32:34 No.950863091

地下横断歩道ってなんかいいよね

1 22/07/19(火)20:33:42 No.950863621

大雨の日は注意するんだぞ

2 22/07/19(火)20:34:55 No.950864187

最寄駅の横に二本通ってるけど能力者バトルが始まりそうな雰囲気でわくわくする

3 22/07/19(火)20:35:23 No.950864414

夜中に通りたくない

4 22/07/19(火)20:45:29 No.950868828

長野とか群馬とか地方行くとわりと山奥の学校のそばとか地下道が完備されててそういうものって街なかにあるイメージなので不思議な感覚に陥る

5 22/07/19(火)20:54:14 No.950872404

地方都市や田舎でやたら作られる 大都市では何故かあまり普及しない

6 22/07/19(火)20:56:19 No.950873252

自転車で勢い付けて駆け下りるとこ

7 22/07/19(火)20:56:41 No.950873393

突然電気消えて付いたと思ったら渡る先に髪の長い女性やフード被った何者かが立って居て欲しい

8 22/07/19(火)20:57:30 No.950873746

近所のとこはホームレスの溜まり場になってて通りたくねえ 誰かどかしてくれねえかな…

9 22/07/19(火)20:57:35 No.950873784

たまにダンボールハウスがある

10 22/07/19(火)21:03:52 No.950876419

林間学校とかのバスから見るたびにこんな田舎でも地下鉄通ってるんだと思ってた

11 22/07/19(火)21:22:19 No.950883914

博多駅の地下道が長かった

12 22/07/19(火)21:35:43 No.950889933

>地方都市や田舎でやたら作られる >大都市では何故かあまり普及しない ちょっとした県庁所在地ぐらいでも地下街になってたりしない?

13 22/07/19(火)21:36:59 No.950890482

エンカウントすると逃げ道少ないから嫌い

↑Top