虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/19(火)19:28:32 仮にも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/19(火)19:28:32 No.950837963

仮にもハリウッド映画化された漫画の原作者なのに木城ゆきとのyoutubeチャンネル登録者が2030人しかいなくて悲しいだろ

1 22/07/19(火)19:30:12 No.950838499

チャンネルあったのか…

2 22/07/19(火)19:31:25 No.950838906

アリータは観たけど原作は知らない…

3 22/07/19(火)19:32:54 No.950839402

ここで話題になってるのはエンドジョイのページぐらいしか見たことがない

4 22/07/19(火)19:34:12 No.950839825

漫画が面白くても漫画家の私生活動画チャンネルは別に見たくならないだろ!

5 22/07/19(火)19:35:15 No.950840182

>ここで話題になってるのはエンドジョイのページぐらいしか見たことがない 宇宙空手のシーンはちょくちょく見る

6 22/07/19(火)19:36:03 No.950840469

>ここで話題になってるのはエンドジョイのページぐらいしか見たことがない ノヴァ教授でたまにスレ立ってる気がする

7 22/07/19(火)19:36:18 No.950840552

漫画家がyoutubeで何やんのよ

8 22/07/19(火)19:38:53 No.950841445

チャンネル見てきたけど犬がかわいかったよ

9 22/07/19(火)19:39:43 No.950841776

>チャンネル見てきたけど犬がかわいかったよ 見てみるか…

10 22/07/19(火)19:42:29 No.950842787

なんでトップクラスの画力持ってるのに よりにもよって表紙でスレ画みたいなヘンテコな絵をお出ししてしまうのか 誰も止めなかったのか

11 22/07/19(火)19:42:30 No.950842798

Twitterで原稿チラ見せの方がいいとおもう

12 22/07/19(火)19:43:26 No.950843137

2000人いたらまあ割と頑張ってる方だと思う

13 22/07/19(火)19:43:40 No.950843239

まずはコンスタントに連載載せてもらえれば

14 22/07/19(火)19:45:11 No.950843788

ハンドルネームで銃夢って名乗ったら訴えるからな!ってしてたイメージがずっとついててすまない

15 22/07/19(火)19:49:24 No.950845247

>なんでトップクラスの画力持ってるのに >よりにもよって表紙でスレ画みたいなヘンテコな絵をお出ししてしまうのか >誰も止めなかったのか 今と絵柄全然違うし

16 22/07/19(火)19:49:30 No.950845287

漫画家は満たされたら漫画描かなくなるから…

17 22/07/19(火)19:50:38 No.950845676

火星戦記はいい加減面白くなった?

18 22/07/19(火)19:51:19 No.950845941

面白いかどうかよりはやくおわらせてくれ

19 22/07/19(火)19:51:44 No.950846114

アリータ面白かった 原作もいつか読もうかな…

20 22/07/19(火)19:52:16 No.950846314

まだ続いてるの?

21 22/07/19(火)19:54:58 No.950847304

行動圏内のコンビニがイブニング置かなくなってから読めてない 話はどれぐらい進んだんだろう

22 22/07/19(火)19:55:36 No.950847531

漫画家だとyoutuberやってる暇あったら描けよって感じになっちゃうから…

23 22/07/19(火)19:55:49 No.950847616

漫画は面白いけど作者はめんどくさいって印象しかない

24 22/07/19(火)19:56:18 No.950847777

>悲しいだろ シャンカーdel ほんと荒らせれば何でもいいのな

25 22/07/19(火)19:59:20 No.950848814

火星は過去編長い…どこまで続ける気なのか

26 22/07/19(火)20:04:54 No.950851003

読者が作者自身に興味あるとは限らないから

27 22/07/19(火)20:12:23 No.950854225

本人が面白くなくても漫画が面白いんだからそれでいいだろう

28 22/07/19(火)20:19:19 No.950857366

そもそもハリウッド映画になったのが謎だろ

29 22/07/19(火)20:21:03 No.950858051

>そもそもハリウッド映画になったのが謎だろ なんでタイトルがアリータなのか考えてみよう

30 22/07/19(火)20:24:50 No.950859732

>火星は過去編長い…どこまで続ける気なのか まだ機甲術の弟子にすらなってないからね…

31 22/07/19(火)20:25:07 No.950859861

PS1のアクションゲームもかなり面白いんだけど いかんせん今やるにはハードルが異様に高い あとプレイした人の半分以上はジャシュガン戦で投げると思う

32 22/07/19(火)20:25:15 No.950859941

銃夢にかんしてはえっまだ続いてたの!?という印象

33 22/07/19(火)20:28:50 No.950861496

漢のロマンのために死んでくれぃのコマは貼られてる

34 22/07/19(火)20:29:51 No.950861901

作者本人に興味あるのは筋金入りのファンだけだろ…

35 22/07/19(火)20:33:39 No.950863587

実写の続きが無理ならアニメやってくれないかなネトフリ辺りで

36 22/07/19(火)20:40:48 No.950866813

映画化されたのは知らないどっかの人だし ガリィの活躍が見たいのに

↑Top