980円な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/19(火)16:43:03 No.950790069
980円なら許せる!ってゲーム多い
1 22/07/19(火)16:44:37 No.950790417
ピカチュウはクソとか言わねえだろクソが
2 22/07/19(火)16:45:11 No.950790564
子供の頃なら許せない値段
3 22/07/19(火)16:45:18 No.950790581
>98円なら許せる!ってゲーム多い
4 22/07/19(火)16:46:21 No.950790827
結局安いゲームいっぱい買うより高いの1本買うほうが満足感ある
5 22/07/19(火)16:48:43 No.950791404
980円はたけーよ
6 22/07/19(火)16:52:40 No.950792350
でも楽しかっただろ?
7 22/07/19(火)16:53:48 No.950792602
ワンコインまでなら許せる それ以上はクソの度合いによってキレる
8 22/07/19(火)16:58:24 No.950793723
本格的にひでーのはお金もらってもプレイしたくないし…
9 22/07/19(火)16:59:05 No.950793906
>本格的にひでーのはお金もらってもプレイしたくないし… 金より時間の損失がね
10 22/07/19(火)17:02:04 No.950794640
本格的にひでーと最初からわかってるタイプは割と楽しめるぞ 問題は微妙なクソだ
11 22/07/19(火)17:08:26 No.950796162
沢山売れたから沢山中古に出回った980円と うんこすぎて980円の2つがあるからな
12 22/07/19(火)17:11:17 No.950796882
980円であたりだったのはカードヒーローと無限航路ぐらいだ
13 22/07/19(火)17:12:43 No.950797236
あーこれ声がGacktなんだよなと980円で買った武人街は980円分くらい楽しめた
14 22/07/19(火)17:14:23 No.950797659
ps2版ガンダム戦記をこの値段で買ったな 当時は満足した
15 22/07/19(火)17:19:00 No.950798764
去年くらいにどれも1000円なワゴンから買ったDQソードとDQMBVは値段以上に遊べた
16 22/07/19(火)17:23:21 No.950799858
日本一のやつとかフルプライスでクソゲー掴まされて二度と買うか!ってなった
17 22/07/19(火)17:24:37 No.950800175
一時期なぜか投げ売られてたアバチュ1はすごい楽しめた
18 22/07/19(火)17:25:19 No.950800356
>一時期なぜか投げ売られてたアバチュ1はすごい楽しめた アバチュ1と超力兵団は俺も新品1500円とかで買ったな…
19 22/07/19(火)17:27:20 No.950800856
ソーマブリンガーは当たりだった
20 22/07/19(火)17:28:04 No.950801052
クソゲーでも遊び倒すからいいんだ
21 22/07/19(火)17:28:35 No.950801190
カードヒーローなんであんな捨て値だったんだろうな… 面白いのに…
22 22/07/19(火)17:29:58 No.950801536
クロノトリガーの中古価格がなかなか下がらなかったのを思い出す
23 22/07/19(火)17:30:59 No.950801798
>クソゲーでも遊び倒すからいいんだ 金がないからクソの中に楽しみを見出して遊ぶよね ロード地獄系以外は
24 22/07/19(火)17:32:24 No.950802147
>ロマサガ3の中古価格がなかなか下がらなかったのを思い出す
25 22/07/19(火)17:32:45 No.950802228
>ピカチュウはクソとか言わねえだろクソが ギエピー世界なら言いそう
26 22/07/19(火)17:32:55 No.950802267
ロマサガ3の中古価格って下がりにくかったっけ……?
27 22/07/19(火)17:33:54 No.950802524
ガンオケ白は1500円だったけど何周もするくらい楽しめた ガンオケ緑は980円に納得だった ガンオケ青は4000円くらいした
28 22/07/19(火)17:34:38 No.950802719
ポケモンカードGBとカードヒーローがどっちも新品1000円で面白かった
29 22/07/19(火)17:38:04 No.950803593
>ロマサガ3の中古価格って下がりにくかったっけ……? 定価が高めだし地域差とかもあるかもしれん
30 22/07/19(火)17:39:11 No.950803893
PSP版の青リロがその位だったけどめちゃ楽しめた Switchでも改めて買った
31 22/07/19(火)17:41:29 No.950804481
>定価が高めだし地域差とかもあるかもしれん ある程度時期が下った後の話だけど中古屋の一番安いソフトが雑多に並ぶところの常連だったな…関西だと ロマサガだと2のほうが高くて中古屋にも置いてないイメージだった
32 22/07/19(火)17:48:49 No.950806308
日本ではクソゲー扱い(フルプライス)でも海外では高評価(20$)ってゲームもあったしな
33 22/07/19(火)17:50:14 No.950806686
steamのライブラリ眺めてて思うけど 安いだけのゲームの購入はユーザーにとって何もプラスにならんな いちいち非表示にする手間がかかるだけ 百均で何かのついでに買ういらないものより邪魔になる
34 22/07/19(火)17:50:29 No.950806777
カードヒーロー500円くらいだったけどめちゃくちゃ遊べたな…
35 22/07/19(火)17:51:50 No.950807132
同じ値段で楽しめるものがある以上な…
36 22/07/19(火)17:52:57 No.950807427
ミンサガ800円ぐらいだったけどどこ進んでいいか全然わからなくなってアルティマニア買ったな…
37 22/07/19(火)17:53:06 No.950807464
>ピカチュウはクソとか言わねえだろクソが アニメ初期のピカチュウなら割と言うと思う
38 22/07/19(火)17:54:46 No.950807926
ロマサガ3は売れたし面白かったけど出荷もかなり多くて下がった気がする その十年後ぐらいにリサイクルショップで出荷のダンボールそのままでギッチリ詰まったのとか見たわ
39 22/07/19(火)18:29:26 No.950817982
オプーナとかもワゴンいったけど クソゲーではないもんな