虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/19(火)16:40:50 カナダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/19(火)16:40:50 No.950789539

カナダ産豚バラブロックが半額だったので2kg買い込んでチャーシュー作ったけど素材に合わせて低温調理をチョイスしたのは大正解であった

1 22/07/19(火)16:43:50 No.950790236

ほー何度で何分?

2 22/07/19(火)16:44:12 No.950790322

ラードでキャベツ炒めて食べよう!美味い!

3 22/07/19(火)16:44:48 No.950790461

いつ食べる?どこ行けばいい?

4 22/07/19(火)16:50:27 No.950791811

温度は測って無いけど一煮立ち後に弱火で10分、火止めて粗熱取れたら鍋ごと冷蔵庫で一晩置いて完成した >いつ食べる?どこ行けばいい? もう殆ど食った

5 22/07/19(火)16:59:16 No.950793945

>もう殆ど食った del

6 22/07/19(火)17:04:34 No.950795246

スレ「」どこの低温調理調理器使ってる? うちはケチってアイリスオーヤマの低温調理器買ったら温度ズレまくりで全然ダメだった

7 22/07/19(火)17:06:51 No.950795787

>もう殆ど食った デブ!

8 22/07/19(火)17:09:03 No.950796322

深いフライパンで十分じゃね? 凧糸と焼きで形整えたら弱火で煮るとぎりぎり中心に熱が通らないくらいになるからどんぶりに置いた時にちょうど赤みが消えるくらいになる

9 22/07/19(火)17:10:53 No.950796769

>うちはケチってアイリスオーヤマの低温調理器買ったら温度ズレまくりで全然ダメだった 温めるだけの棒がなんてこんな高いんだよ!みたいに思ってたけど安いのだとそういう罠もあるんだな…

10 22/07/19(火)17:40:48 No.950804318

豚バラは低温調理だとラードが全然抜けなくてクドそうだなって踏み切れないでいるんだけどそこんとこどうだった?

↑Top