虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/19(火)14:46:16 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/19(火)14:46:16 No.950763027

最近のソシャゲは強制でバブバブさせてくるママキャラみたいなのが多いけどそれを見るたび思い出す奴

1 22/07/19(火)14:50:27 No.950763962

しょうがねえだろこっちもバブバブしたいんだからよお

2 22/07/19(火)14:50:39 No.950764001

参考にしたいからもうちょっと具体的に教えくんない?

3 22/07/19(火)14:52:30 No.950764413

重要なのはウッソ自身も大分バブバブしたい方なんだよね 相手があまりにキモいからこうなっただけで

4 22/07/19(火)14:55:21 No.950765039

ウッソ兄ちゃんカテジナさんのおっぱいが欲しいんだも?

5 22/07/19(火)14:56:27 No.950765307

スレ画は相手が悪いんだよ

6 22/07/19(火)14:56:44 No.950765366

もともとウッソもストーカー気質だったからな…

7 22/07/19(火)14:57:10 No.950765460

>ウッソ兄ちゃんカテジナさんのおっぱいが欲しいんだも? 言ってる方がカテジナさんじゃねぇか!

8 22/07/19(火)15:01:06 No.950766291

ピピニーデン君がパパニーデン君になっちゃうのが嫌すぎる

9 22/07/19(火)15:02:47 No.950766653

子供を産んだり育てるのは面倒くさいから完成品の良い子をひたすらよしよししたいとか言われたらこうも言いたくなろう!

10 22/07/19(火)15:04:02 No.950766929

>子供を産んだり育てるのは面倒くさいから完成品の良い子をひたすらよしよししたいとか言われたらこうも言いたくなろう! 今度はソシャゲでこの子は娘だから…とか言ってる側にまた刺さる理屈!

11 22/07/19(火)15:04:19 No.950767007

>子供を産んだり育てるのは面倒くさいから完成品の良い子をひたすらよしよししたいとか言われたらこうも言いたくなろう! 子供産めなかった代わりに…とかならまだ分かるんだけど完成品欲しいとか言われたらスレ画みたいにキモ!って半泣きになるわな

12 22/07/19(火)15:05:12 No.950767217

世話するんじゃなくてお母さんごっこしたいからな…

13 22/07/19(火)15:06:48 No.950767605

知らん間にしょーもない男扱いされてなんか特攻されるぴるすカワイソ…ってなる

14 22/07/19(火)15:07:35 No.950767791

バブバブするにも相互理解が必要なんだ

15 22/07/19(火)15:09:07 No.950768149

次回 お禿がお出ししたのが精子バンクでの出産と仕事にかまけて息子と家庭を蔑ろにしたアノーア艦長という闇

16 22/07/19(火)15:17:41 No.950770163

ジョナサンのママンもと思ったけど子供にもそんなに注いでなかったわ

17 22/07/19(火)15:21:18 No.950770992

あらあら あらあら

18 22/07/19(火)15:22:39 No.950771272

シコれりゃいいだろなんでもよぉ

19 22/07/19(火)15:23:06 No.950771362

まぁまだ男との恋愛を面倒くさがっただけのアノーア艦長はマシな部類

20 22/07/19(火)15:25:06 No.950771832

>まぁまだ男との恋愛を面倒くさがっただけのアノーア艦長はマシな部類 ママンは作った後が問題なんだ!!

21 22/07/19(火)15:27:32 No.950772383

海外だと結婚や子供のいない年かさ行った大人は社会不適合者みたいな扱いだとは聞いたことがある

22 22/07/19(火)15:28:15 No.950772547

>海外だと結婚や子供のいない年かさ行った大人は社会不適合者みたいな扱いだとは聞いたことがある 日本もだよ!

23 22/07/19(火)15:29:34 No.950772849

>>子供を産んだり育てるのは面倒くさいから完成品の良い子をひたすらよしよししたいとか言われたらこうも言いたくなろう! >今度はソシャゲでこの子は娘だから…とか言ってる側にまた刺さる理屈! 実際は姪とか孫を愛でる感覚だと思う

24 22/07/19(火)15:30:13 No.950773000

なぜかとばっちり受けたピピニーデンくん

25 22/07/19(火)15:30:49 No.950773145

俺は幼女拾って疑似家族やるシチュが苦手マン だいぶ抑えて言ったが苦手よりもうちょっと激しい感情を持っている

26 22/07/19(火)15:31:10 No.950773235

>>まぁまだ男との恋愛を面倒くさがっただけのアノーア艦長はマシな部類 >ママンは作った後が問題なんだ!! 違います 私の遺伝子に問題があったのです

27 22/07/19(火)15:32:17 No.950773490

こいつも女だ!! はマリアも悪いけどウッソも歪ませられてるという凄まじいセリフだと思う

28 22/07/19(火)15:32:45 No.950773596

>私の遺伝子に問題があったのです 息子に問題があるってさらっと言うよねママン…

29 22/07/19(火)15:33:02 No.950773663

>俺は幼女拾って疑似家族やるシチュが苦手マン >だいぶ抑えて言ったが苦手よりもうちょっと激しい感情を持っている 異世界孤児院とか検索したら寿命縮みそう

30 22/07/19(火)15:33:42 No.950773808

>俺は幼女拾って疑似家族やるシチュが苦手マン >だいぶ抑えて言ったが苦手よりもうちょっと激しい感情を持っている エドモン・ダンテスは許してあげて?

31 22/07/19(火)15:35:30 No.950774245

子供に母性を押し付けるのは百歩譲っていい年した主人公を子供にしようとするのは倒錯しすぎてる

32 22/07/19(火)15:35:36 No.950774273

マリアやアノーア艦長と富野作品の母というと異常な感じがするのばっかだけど、やはり最悪はショウの母だと思う シーブックの母ちゃんもひどいけど反省して仲直りできてたのが中々驚いた そしてベルリのお母さんすげぇマトモ

33 22/07/19(火)15:36:31 No.950774498

ショウの母とセシリーの母ちゃんとどっちがまし?

34 22/07/19(火)15:36:33 No.950774503

>>私の遺伝子に問題があったのです >息子に問題があるってさらっと言うよねママン… 教育とか躾とかじゃなくてそっちなの…

35 22/07/19(火)15:36:47 No.950774578

>マリアやアノーア艦長と富野作品の母というと異常な感じがするのばっかだけど、やはり最悪はショウの母だと思う >シーブックの母ちゃんもひどいけど反省して仲直りできてたのが中々驚いた >そしてベルリのお母さんすげぇマトモ ショウの母親はやべえよなぁ…

36 22/07/19(火)15:37:15 No.950774667

>>俺は幼女拾って疑似家族やるシチュが苦手マン >>だいぶ抑えて言ったが苦手よりもうちょっと激しい感情を持っている >異世界孤児院とか検索したら寿命縮みそう 自覚してるからそういうことはせんのだろう… 気持ちはちょっと分かる所ある…

37 22/07/19(火)15:37:24 No.950774702

スレ画はママをやりたい人に旦那捕まえて子供産めよ!って説教してるんだから アニメやゲームのキャラにママみを求めてる「」とは全然違うだろ!?

38 22/07/19(火)15:37:25 No.950774704

>教育とか躾とかじゃなくてそっちなの… すごく優秀な遺伝子を買って作った子供なので…

39 22/07/19(火)15:37:54 No.950774819

ウッソの母親はウッソに愛情あるけど普通の人間とは感覚が違いすぎる

40 22/07/19(火)15:38:47 No.950775044

>最近のソシャゲは強制でバフデバフさせてくるママキャラ

41 22/07/19(火)15:39:03 No.950775132

>俺は幼女拾って疑似家族やるシチュが苦手マン >だいぶ抑えて言ったが苦手よりもうちょっと激しい感情を持っている 最後に育った幼女を嫁にするんだよね

42 22/07/19(火)15:39:44 No.950775317

>アニメやゲームのキャラにママみを求めてる「」とは全然違うだろ!? ママみを求めてる「」に言ってるんじゃ無くて母性を押し付けて来る様なキャラに対しての感想じゃん!

43 22/07/19(火)15:40:03 No.950775398

ベル視点では愛情に無頓着というか あれだけ過保護なのに「母は仕事人間ですから」とかケロっと言っちゃう当たり前感が凄く健全だよね…

44 22/07/19(火)15:40:09 No.950775417

>ウッソの母親はウッソに愛情あるけど普通の人間とは感覚が違いすぎる 富野アニメの親って大抵仕事一筋なのは 富野の家庭環境と昭和時代の風潮の影響だろうか

45 22/07/19(火)15:40:19 No.950775461

過程を省みないビジネスウーマンに対する歪んだ感情がGレコだとだいぶ解消されたよね

46 22/07/19(火)15:40:20 No.950775470

>ショウの母親はやべえよなぁ… 父ちゃんも不倫してると決していいわけではないのにずっと息子のこと気遣ってたし 不倫相手のヨーコもショウと仲が良かったのもあって 銃を向けて暴言を吐き、挙句の果てに撃った母ちゃんはヤバい

47 22/07/19(火)15:41:41 No.950775793

仕事人間だけど会ったときはめっちゃ気遣ってたしベルリママはびっくりするほどお母さんしてる

48 22/07/19(火)15:44:36 No.950776462

アムロの母ちゃんくらいのやつが一番心に響くよ

49 22/07/19(火)15:45:37 No.950776709

アノーア艦長は母親からとして失格だけど父親としては良かったから…

50 22/07/19(火)15:45:53 No.950776773

>アムロの母ちゃんくらいのやつが一番心に響くよ 一概に悪いとは言い切れないのはホントに歯切れが悪くてね…

51 22/07/19(火)15:46:28 No.950776906

>銃を向けて暴言を吐き、挙句の果てに撃った母ちゃんはヤバい あの一瞬だけで言ってることが母親目線だったりキャリアウーマン目線だったり都合の良い方に切り替えすぎる…

52 22/07/19(火)15:46:33 No.950776925

シーブックのお母ちゃんは旦那に任せきりで家庭顧みなかった事を反省してるし ちゃんと母親もやろうとしてるから…

53 22/07/19(火)15:47:06 No.950777056

>シーブックのお母ちゃんは旦那に任せきりで家庭顧みなかった事を反省してるし >ちゃんと母親もやろうとしてるから… それをリィズに「私が悪かったのごめんねこれ以上どうすればいいの?」って聞くのはなんか生々しく嫌な感じよね

54 22/07/19(火)15:47:17 No.950777095

>アノーア艦長は母親からとして失格だけど父親としては良かったから… ジョナサンがメッチャ慕ってくるの内心どう思ってたんだろうな

55 22/07/19(火)15:47:33 No.950777150

クソ親のクソみたいな所業になんだよもぉぉぉ!ってなってる富野主人公好き

56 22/07/19(火)15:48:10 No.950777310

>ウッソの母親はウッソに愛情あるけど普通の人間とは感覚が違いすぎる あの母ちゃんはNT的天啓を受けてウッソをああいう風に育てたからな アレがなかったら普通の子供に育ててたと思う

57 22/07/19(火)15:49:03 No.950777536

なぁんでアンタがバロンなんだ!? は表情も合わせて本当に色んな物がつまりすぎてる

58 22/07/19(火)15:49:57 No.950777743

>ジョナサンがメッチャ慕ってくるの内心どう思ってたんだろうな ジョンの楽しそうな顔が見れて嬉しいとしか思ってないと思う

59 22/07/19(火)15:50:15 No.950777810

シーブックの母ちゃんは最後シーブックにセシリー探す助言するのがわだかまり溶けた感じがして好き

60 22/07/19(火)15:50:22 No.950777836

>アムロの母ちゃんくらいのやつが一番心に響くよ >一概に悪いとは言い切れないのはホントに歯切れが悪くてね… 実際には切り分けられないとはいえ 子のことは世の事情とは別問題なんだよな…

61 22/07/19(火)15:51:18 No.950778036

アノーア艦長の何がひどいってクリスマスを忘れてたんじゃなくて忘れてたのを忘れてた事だよ

62 22/07/19(火)15:52:12 No.950778238

ベルリ母はすごいまともだったな

63 22/07/19(火)15:53:10 No.950778467

>海外だと結婚や子供のいない年かさ行った大人は社会不適合者みたいな扱いだとは聞いたことがある 世界的にそうだよ! 同性婚周りは子供作る方法周りでずっと揉めてるけど試験管ベイビー認める方向で行かねえかなと思う・・・ 借り腹は結局性におんぶにだっこだし

64 22/07/19(火)15:53:46 No.950778601

>ベルリ母はすごいまともだったな 富野母親キャラにあるまじき常識ぶりだ

65 22/07/19(火)15:54:14 No.950778693

>海外だと結婚や子供のいない年かさ行った大人は社会不適合者みたいな扱いだとは聞いたことがある それで作った家庭や子供放置のほうが社会不適合だろうがよえーっ

66 22/07/19(火)15:55:08 No.950778876

>それで作った家庭や子供放置のほうが社会不適合だろうがよえーっ 全員社会不適合者だよ 子供作るのは大前提なんだ

67 22/07/19(火)15:55:28 No.950778932

クソ親多くない?

68 22/07/19(火)15:55:36 No.950778960

カミーユの母親はまとも寄りだけど末路が酷すぎる…

69 22/07/19(火)15:55:48 No.950779000

>俺は幼女拾って疑似家族やるシチュが苦手マン >だいぶ抑えて言ったが苦手よりもうちょっと激しい感情を持っている よつばともダメか?

70 <a href="mailto:カミーユ">22/07/19(火)15:56:13</a> [カミーユ] No.950779100

>>海外だと結婚や子供のいない年かさ行った大人は社会不適合者みたいな扱いだとは聞いたことがある >それで作った家庭や子供放置のほうが社会不適合だろうがよえーっ そうやって!周りへの面目を保つ為だけに夫婦になって子供をつくられちゃ子供はたまったものじゃないってなんでわからないんだ!

71 22/07/19(火)15:56:18 No.950779119

>一概に悪いとは言い切れないのはホントに歯切れが悪くてね… 昔はアムロ可哀想だろこのクソ親が~!としか思ってなかったけどおっさんになってから改めて見て 久し振りに会った息子が軍人になってて眼の前で敵国の人間銃殺するの見せ付けられて動揺しないわけが無いと思えるようになった

72 22/07/19(火)15:56:52 No.950779270

>クソ親多くない? 親が出てこなかったロランが真っ当なのなんか皮肉っぽいね

73 22/07/19(火)15:57:36 No.950779446

ウッソかなり好きなんだけどVガンの時代的にあんまスポットライト当たらなくて悲しい

74 22/07/19(火)15:58:11 No.950779573

>ウッソかなり好きなんだけどVガンの時代的にあんまスポットライト当たらなくて悲しい 本編期間中だとスケジュールがカツカツすぎて外伝にも出られないからな…

75 22/07/19(火)15:58:12 No.950779574

>カミーユの母親はまとも寄りだけど末路が酷すぎる… あれも仕事人間でネグレクト気味ではあったけど 断じてあんな悲惨な目にあう程の事はしてない ていうかビダン家は親父がゴミすぎる

76 22/07/19(火)15:59:02 No.950779808

>本編期間中だとスケジュールがカツカツすぎて外伝にも出られないからな… なんか中盤の途中いきなり漂流してZZによく似たガンダムと黒いV2と黄金のジオングに出会ったぐらいだな…

77 22/07/19(火)15:59:27 No.950779917

>>カミーユの母親はまとも寄りだけど末路が酷すぎる… >あれも仕事人間でネグレクト気味ではあったけど >断じてあんな悲惨な目にあう程の事はしてない >ていうかビダン家は親父がゴミすぎる 母親が死んだ時はカミーユも相当ダメージ受けてたからな…

78 22/07/19(火)15:59:32 No.950779937

単に甘やかすのとママを自称するのは違う

79 22/07/19(火)15:59:47 No.950779996

>>一概に悪いとは言い切れないのはホントに歯切れが悪くてね… >昔はアムロ可哀想だろこのクソ親が~!としか思ってなかったけどおっさんになってから改めて見て >久し振りに会った息子が軍人になってて眼の前で敵国の人間銃殺するの見せ付けられて動揺しないわけが無いと思えるようになった 小説版じゃないアニメを基にして描いた小説でもアムロの子供時代からもう別に男が居て 親父がインボテンツだったから別れたとかそういう内容だった

80 22/07/19(火)16:00:11 No.950780079

>>本編期間中だとスケジュールがカツカツすぎて外伝にも出られないからな… >なんか中盤の途中いきなり漂流してZZによく似たガンダムと黒いV2と黄金のジオングに出会ったぐらいだな… オフィシャルではございませんぞぉ~

81 22/07/19(火)16:00:14 No.950780095

ウッソの時代はクロスボーンで細かく描かれてるんだけどね… ウッソ本人はVガン以外出ない

82 22/07/19(火)16:00:43 No.950780204

ウッソはもう一生分戦ったから十分だよ…

83 22/07/19(火)16:00:45 No.950780211

>>>一概に悪いとは言い切れないのはホントに歯切れが悪くてね… >>昔はアムロ可哀想だろこのクソ親が~!としか思ってなかったけどおっさんになってから改めて見て >>久し振りに会った息子が軍人になってて眼の前で敵国の人間銃殺するの見せ付けられて動揺しないわけが無いと思えるようになった >小説版じゃないアニメを基にして描いた小説でもアムロの子供時代からもう別に男が居て >親父がインボテンツだったから別れたとかそういう内容だった このクソ親が~!

84 22/07/19(火)16:01:00 No.950780275

ルペさん子供埋めない身体だからウッソマジで差別

85 22/07/19(火)16:01:19 No.950780344

>小説版じゃないアニメを基にして描いた小説でもアムロの子供時代からもう別に男が居て >親父がインボテンツだったから別れたとかそういう内容だった それは読んでないから分からんがあくまでアニメと映画見ての話よ俺のは

86 22/07/19(火)16:02:53 No.950780701

>ルペさん子供埋めない身体だからウッソマジで差別 そんな設定あったかな… というかあったとしても子供を育てたいなら赤ちゃんなり幼児なりを引き取るとか誘拐すれば良いわけだからやっぱり完成品が欲しかったんじゃないかな…

87 22/07/19(火)16:02:53 No.950780702

>俺は幼女拾って疑似家族やるシチュが苦手マン >だいぶ抑えて言ったが苦手よりもうちょっと激しい感情を持っている 父親は孕ませた女を捨ててどこに行ったかはわからず 母親はやせ衰えて娘の後を頼みますと伝えて死んだ この場合はもう自分で引き取って育てる以外にどんな方法があっただろうか ジャン・バルジャンは許せ

88 22/07/19(火)16:03:18 No.950780806

>ルペさん子供埋めない身体だからウッソマジで差別 ウッソはそんなこと知らんし…

89 22/07/19(火)16:03:22 No.950780825

>ウッソはもう一生分戦ったから十分だよ… dustの時代にもウーイッグの近くでシャクティとの子供に囲まれて平和に暮らしてると思いたい

90 22/07/19(火)16:03:42 No.950780896

そもそも母親に会いたがってる子供に対して母親気取るの相当じゃない?

91 22/07/19(火)16:03:45 No.950780916

ウッソはもう戦わないでくれ

92 22/07/19(火)16:03:46 No.950780920

アムロの母親って珍しくキャリアウーマンじゃないんだな テムレイの方が仕事人間だから冷めて離れた感じだ

93 22/07/19(火)16:03:50 No.950780932

>ルペさん子供埋めない身体だからウッソマジで差別 アニメでは特にその辺明言されてないけどな

94 22/07/19(火)16:04:23 No.950781063

>単に甘やかすのとママを自称するのは違う 個人的に結局特定の相手への好意ならそれは母性ってわけでもないよなと思ってる FGOのエウロペなんかは(母親じゃなくて祖母的な立ち位置だけど)どんな相手にもスタンス変わらないからわりと好きだ

95 22/07/19(火)16:04:35 No.950781101

ウッソは両親ともどっか頭のネジ飛んでるよ 人の親になっていいタイプじゃない

96 22/07/19(火)16:04:40 No.950781125

なんかルペ・シノさんは小説版では宇宙線障害かなにかで不妊だったという設定があるみたいね

97 22/07/19(火)16:05:20 No.950781277

>ウッソは両親ともどっか頭のネジ飛んでるよ >人の親になっていいタイプじゃない 一人一人では確かにダメかもしれない…だが二人揃えば!

98 22/07/19(火)16:05:25 No.950781294

やっぱり偽母はダメだな これからは偽姉だ

99 22/07/19(火)16:05:29 No.950781318

>アムロの母親って珍しくキャリアウーマンじゃないんだな >テムレイの方が仕事人間だから冷めて離れた感じだ それでいてテムとアムロの関係は決して悪くはなかったというのがなんとも…

100 22/07/19(火)16:05:38 No.950781359

ウッソは地獄みたいな戦争を超過密スケジュールで走り抜けて 最後はV2ガンダムも壊れてそのままフェードアウトできたのが幸いしたな…

101 22/07/19(火)16:05:42 No.950781379

憎しみだけの心は自分を殺すぞ!!

102 22/07/19(火)16:05:42 No.950781380

>一人一人では確かにダメかもしれない…だが二人揃えば! カスの二乗!

103 22/07/19(火)16:06:03 No.950781460

>なんかルペ・シノさんは小説版では宇宙線障害かなにかで不妊だったという設定があるみたいね Zでヘンケンもエマに子供ができなくなったらとかいらん心配してたな 進展する前にどっちも死んじゃったけど

104 22/07/19(火)16:06:17 No.950781511

書き込みをした人によって削除されました

105 22/07/19(火)16:06:44 No.950781618

事実富野父は軍の航空機開発に携わった人で家庭を顧みない仕事人間だったらしいけど富野的には技術者として尊敬していたらしい 母親には本当にノーコメント

106 22/07/19(火)16:06:52 No.950781652

こんな事をしていたら…皆おかしくなってしまう

107 22/07/19(火)16:06:59 No.950781681

例え不妊であろうともうすでに立って歩いて意中のおねーさんの隠し撮りでシコるような年の子のママになろうとするな

108 22/07/19(火)16:07:15 No.950781750

でもあの両親の教育のお陰で生き残れたところはあると思うからなぁ

109 22/07/19(火)16:07:40 No.950781835

ウッソは母より親父がカスすぎる…

110 22/07/19(火)16:07:43 No.950781846

光の翼って設定天才だと思う

111 22/07/19(火)16:08:00 No.950781920

>事実富野父は軍の航空機開発に携わった人で家庭を顧みない仕事人間だったらしいけど富野的には技術者として尊敬していたらしい 大学行く金全額だしてくれたしな

112 22/07/19(火)16:08:25 No.950782002

>でもあの両親の教育のお陰で生き残れたところはあると思うからなぁ それはそのとおりだが結果論過ぎる…

113 22/07/19(火)16:08:34 No.950782039

この手の話って突き詰めればふわっとしたフィクションなんかに逃避してないで現実と向き合いなさいって話にならねえ? 昔のオタクみたいに卒業しなよ

114 22/07/19(火)16:08:52 No.950782118

行動力の凄さと忘れてたことの酷さと両方アレだけど アノーア艦長はむしろ子と向き合おうとした意味では結構マシな方

115 22/07/19(火)16:10:08 No.950782401

>行動力の凄さと忘れてたことの酷さと両方アレだけど >アノーア艦長はむしろ子と向き合おうとした意味では結構マシな方 過去はともかくあの人はマジで頑張ったと思うよ…

116 22/07/19(火)16:10:32 No.950782518

>行動力の凄さと忘れてたことの酷さと両方アレだけど >アノーア艦長はむしろ子と向き合おうとした意味では結構マシな方 それで自分は何てダメな母親だったんだろう! だから素性を隠してあの子の父親になろう! って迷走してるのになんか出来ちゃうのがあの人らしいというか…

117 22/07/19(火)16:10:39 No.950782540

バロンのマスク破損してだんだん変声機が元に戻ってくのいいよね 息子の為に死ねぇぇぇぇぇぇ!!!!!!

118 22/07/19(火)16:11:18 No.950782692

母親じゃダメだ…あの子に足りなかったのは父親だ→じゃあ父親になろう!

119 22/07/19(火)16:12:08 No.950782919

愛し方を間違ったのとそもそも愛してるの?ってのだとまるで違う話になるからな…

120 22/07/19(火)16:12:17 No.950782955

>バロンのマスク破損してだんだん変声機が元に戻ってくのいいよね >息子の為に死ねぇぇぇぇぇぇ!!!!!! 勇がそれで気が済むんならいいよってなったら泣いて止まっちゃうのもなんか…

121 22/07/19(火)16:12:58 No.950783098

>勇がそれで気が済むんならいいよってなったら泣いて止まっちゃうのもなんか… 悪人ではないんだ…悪人では…

122 22/07/19(火)16:13:18 No.950783172

ガンダムの母親で酷いと言えばタリア

123 22/07/19(火)16:13:52 No.950783308

アノーア艦長は迷走しかしないけど本気で迷走してるからみんな苦笑いしつつも認めるしかない

124 22/07/19(火)16:14:18 No.950783414

>昔のオタクみたいに卒業しなよ スレ絵のガンダムが好きになりすぎてこじらせて作品に爆発させた庵野の悪口はやめろ

125 22/07/19(火)16:14:38 No.950783497

踏み止まらずに驀進したからな艦長は…

126 22/07/19(火)16:18:14 No.950784301

>勇がそれで気が済むんならいいよってなったら泣いて止まっちゃうのもなんか… エゴのために狂いきれるほど理性無くしてなかったというか抵抗されなくて拍子抜けしすぎたというか…

127 22/07/19(火)16:22:12 No.950785270

翠と会ったときにドン引きするバロン 夫も息子も知らんけどジョナサンは素晴らしい男!とかいきなり言われたら言葉出なくなるわ!

128 22/07/19(火)16:25:55 No.950786155

ユウも自分がぶつけた言葉のせいで艦長にトドメ刺しちゃったのは自覚してたからな…

129 22/07/19(火)16:26:11 No.950786222

>俺は幼女拾って疑似家族やるシチュが苦手マン >だいぶ抑えて言ったが苦手よりもうちょっと激しい感情を持っている ククルス・ドアンの島とかダメそう

130 22/07/19(火)16:27:45 No.950786583

まだまだ母親に甘えたい年頃の子供にこれ言わせる辺り歪みきってる

131 22/07/19(火)16:31:57 No.950787498

TSと同じでどこまでも自分に都合の良い空想を求める点では「」と大差ないか ルペシノさんの場合手が届く現実ではあったが

132 22/07/19(火)16:33:45 No.950787950

>TSと同じでどこまでも自分に都合の良い空想を求める点では「」と大差ないか >ルペシノさんの場合手が届く現実ではあったが なに言ってんの?

133 22/07/19(火)16:33:48 No.950787964

ルペシノの恐ろしい拷問

134 22/07/19(火)16:33:49 No.950787967

>ガンダムの母親で酷いと言えばタリア 実の息子を放置して愛人と部下の3人で心中は今もって何で…?ってなる

135 22/07/19(火)16:34:59 No.950788259

タリアさんはきちんとその後であいつはクソ女!って息子からされてるのが酷い酷くない

136 22/07/19(火)16:35:37 No.950788392

>タリアさんはきちんとその後であいつはクソ女!って息子からされてるのが酷い酷くない アーサーが居なかったらヤバかったな…

137 22/07/19(火)16:37:15 No.950788733

ウッソの母さんは僕が(戦場に行くのが)心配じゃないの?に対して 心配に決まってるじゃない、でもあなた戦えるでしょ? は母さんどんな気持ちだったの??

138 22/07/19(火)16:37:22 No.950788760

>俺は幼女拾って疑似家族やるシチュが苦手マン >だいぶ抑えて言ったが苦手よりもうちょっと激しい感情を持っている 自分は純粋に父性だけなら不快感ない 性欲混じってる感じのは激しい感情になる

139 22/07/19(火)16:37:31 No.950788790

タリアはあわよくば視聴者すらもこいつはまともと思わせることに成功しかけた

140 22/07/19(火)16:38:28 No.950789001

>>TSと同じでどこまでも自分に都合の良い空想を求める点では「」と大差ないか >>ルペシノさんの場合手が届く現実ではあったが >なに言ってんの? 「」はどんな不細工でもTSしたら美少女になれると信じてるし...

141 22/07/19(火)16:39:00 No.950789107

>俺は幼女拾って疑似家族やるシチュが苦手マン >だいぶ抑えて言ったが苦手よりもうちょっと激しい感情を持っている 幼女側がおっさんに恋愛感情抱き始めるとうわってなっちゃう

142 22/07/19(火)16:41:23 No.950789650

幼女限定でそんなシチュあるかな

143 22/07/19(火)16:41:38 No.950789710

>「」はどんな不細工でもTSしたら美少女になれると信じてるし... お前の「」に対する理想像を押しつけてる姿は確かに大差ないが

144 22/07/19(火)16:42:16 No.950789873

>>昔のオタクみたいに卒業しなよ >スレ絵のガンダムが好きになりすぎてこじらせて作品に爆発させた庵野の悪口はやめろ (カテジナさんはしっかり殺さないとダメだよなぁ…)

145 22/07/19(火)16:42:37 No.950789961

でもレオンは名作でしょ?

146 22/07/19(火)16:42:42 No.950789982

うさぎドロップ展開は実際にやられるとドン引きということがうさぎドロップでみんなわかっちゃったから…

147 22/07/19(火)16:43:29 No.950790158

>自分は純粋に父性だけなら不快感ない 作品によっては俺はある 父であることを放棄したやつとか そもそも童貞だったりとか 幼女じゃないけどシリウスブラックも好きじゃない

148 22/07/19(火)16:45:20 No.950790591

>うさぎドロップ展開は実際にやられるとドン引きということがうさぎドロップでみんなわかっちゃったから… それはもっと別のおぞましい何かだろうが!

149 22/07/19(火)16:45:33 No.950790642

行き場のない父性や母性を持て余してる人は今の時代多そうではあるけど 普通は一線弁えてるから大丈夫だよ多分・

150 22/07/19(火)16:47:34 No.950791116

実の子で失敗して他所の子に良い父親面するのいいよね…

151 22/07/19(火)16:48:10 No.950791268

>うさぎドロップ展開は実際にやられるとドン引きということがうさぎドロップでみんなわかっちゃったから… ああいうのはツイフェミに引っ掛からないんだよな

152 22/07/19(火)16:49:45 No.950791642

>実の子で失敗して他所の子に良い父親面するのいいよね… オイゲンの悪口やめてやれよ

153 22/07/19(火)16:51:45 No.950792131

スレ画が恋しいのは母親の愛情であって 恐ろしい拷問はままごとみたいなママごっこだったからな…

154 22/07/19(火)16:53:58 No.950792646

>>自分は純粋に父性だけなら不快感ない >作品によっては俺はある >父であることを放棄したやつとか >そもそも童貞だったりとか >幼女じゃないけどシリウスブラックも好きじゃない シリウスへの不快感はまた別の原因じゃないのか…? そんな奴が父親すんなよってことなら繋がってるのか

155 22/07/19(火)16:54:06 No.950792674

>行き場のない父性や母性を持て余してる人は今の時代多そうではあるけど >普通は一線弁えてるから大丈夫だよ多分・ アムロに子供作らせなかったスポンサーはーとかいってるのもその手合だと思っている

↑Top