虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/19(火)13:41:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/19(火)13:41:45 No.950748325

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/19(火)13:42:37 No.950748494

ギリギリ死なない高さ

2 22/07/19(火)13:43:58 No.950748819

20m

3 22/07/19(火)13:44:57 No.950749053

怪我はする

4 22/07/19(火)13:45:29 No.950749162

マッドはさあ…

5 22/07/19(火)13:46:48 No.950749448

>20m 死ぬわ

6 22/07/19(火)13:46:54 No.950749468

放っておけば死ぬ程度の怪我をしても秘密道具があるので安心

7 22/07/19(火)13:47:23 No.950749569

1メートルは!

8 22/07/19(火)13:49:04 No.950749959

2mでもかなり痛い

9 22/07/19(火)13:49:04 No.950749960

落としたあとタイムふろしきで戻そう

10 22/07/19(火)13:50:03 No.950750204

飛んで来たドラえもんにぶつかられたら怖いな

11 22/07/19(火)13:50:33 No.950750321

20cmでも不意打ちだと腰をやりそう

12 22/07/19(火)13:51:02 No.950750433

タイムふろしきは便利だなぁ

13 22/07/19(火)13:53:46 No.950751002

タイムふろしきって人間に使った場合自分の記憶はそのままだっけ…?

14 22/07/19(火)13:54:31 No.950751170

性格矯正には良さそうである

15 22/07/19(火)13:54:54 No.950751267

>タイムふろしきって人間に使った場合自分の記憶はそのままだっけ…? 家出して大人になったのび太戻していたね

16 22/07/19(火)13:55:17 No.950751363

もしたまサンなら何と書いていただろう

17 22/07/19(火)13:57:12 No.950751749

ぴー助は卵孵る前だったけど実質蘇生してるしいけるのか…?

18 22/07/19(火)13:57:14 No.950751755

>もしたまサンなら何と書いていただろう スネ夫とジャイアンのやる気スイッチはどこかなぁ~?ここかぁ~

19 22/07/19(火)13:57:44 No.950751847

高さ3mもあればちゃんと着地しないと普通にどこかしらヒビ入ったり膝や足首をやるよね

20 22/07/19(火)13:59:03 No.950752121

1mは一命取るだぞ

21 22/07/19(火)14:00:46 No.950752467

マッドはそういうやつだよね

22 22/07/19(火)14:00:57 No.950752513

>もしたまサンなら何と書いていただろう ドラえもんから放たれる虹から何かを受信する2人

23 22/07/19(火)14:01:26 No.950752599

たまサンエミュは正気を失うからやめなよ

24 22/07/19(火)14:02:20 No.950752798

>性格矯正には良さそうである ソレ考えたらドラは何しに来てんだ?ってなるなった

25 22/07/19(火)14:02:27 No.950752823

>>タイムふろしきって人間に使った場合自分の記憶はそのままだっけ…? >家出して大人になったのび太戻していたね あれ人格は普通に10年歳取ってるし10年間はあの無人島行けばのび太があの時空に2人いるし何か解決したようであんまり何も解決してないの笑う

26 22/07/19(火)14:02:29 No.950752830

>もしたまサンなら何と書いていただろう ジャイアンとスネ夫から星が出てる

27 22/07/19(火)14:04:08 No.950753215

>20mでもかなり痛い

28 22/07/19(火)14:04:11 No.950753228

答えの無いたまサンエミュは虚無でしかないからな…

29 22/07/19(火)14:04:13 No.950753233

>スネ夫とジャイアンのやる気スイッチはどこかなぁ~?ここかぁ~ 意味が分かるからダメ

30 22/07/19(火)14:04:55 No.950753417

ビ(ミ)タさんやめて~のインパクト超えないと

31 22/07/19(火)14:05:19 No.950753510

来るか…第4次たまサンブーム!

32 22/07/19(火)14:06:22 No.950753778

30cmでも地面が硬かったから足首折れるし…

33 22/07/19(火)14:06:50 No.950753883

自分の身長くらいの高さでもキツいと思う

34 22/07/19(火)14:07:09 No.950753970

1mは一命取るからな…

35 22/07/19(火)14:27:34 No.950758718

>1mは一命取るからな… じゃあ2mなら安全ってことだな!

36 22/07/19(火)14:28:57 No.950759025

のび太の足は短い

37 22/07/19(火)14:29:39 No.950759187

>もしたまサンなら何と書いていただろう ポケットモンスター

38 22/07/19(火)14:31:43 No.950759685

原作でもえげつない事した後の後始末シーンなので畜生度はどっこいどっこい

39 22/07/19(火)14:47:13 No.950763245

>>1mは一命取るからな… >じゃあ2mなら安全ってことだな! 2機失うだけでは?

40 22/07/19(火)14:57:49 No.950765595

>あれ人格は普通に10年歳取ってるし10年間はあの無人島行けばのび太があの時空に2人いるし何か解決したようであんまり何も解決してないの笑う ドラえもんの時間改変ネタは改変して分岐するよりも時間移動の干渉も含めて最初から一つの線ってのが多い気がする 最初の1回目というのが存在しない構造

41 22/07/19(火)15:07:17 No.950767713

これやるといじめっ子がいじめしなくなるよ

42 22/07/19(火)15:12:36 No.950769030

巨人伝で結構高いとこから落ちたのび太助けた実績あるしまぁなんとかなるだろう...

43 22/07/19(火)15:13:53 No.950769335

そもそもタケコプターは原作でも電池切れで落ちたことがあるので絶対使いたくない

44 22/07/19(火)15:16:32 No.950769917

「」はたまサンが悪いように言うけどたまサンはあくまでお題出してるだけで頭のおかしい回答してるのは別にいるんだよな

45 22/07/19(火)15:21:14 No.950770974

人の身長くらいと思って2mのパレットラックから飛び降りたら2カ月くらい捻挫に悩まされたよ Z軸の2mって存外遠いのね

46 22/07/19(火)15:27:28 No.950772369

書き込みをした人によって削除されました

47 22/07/19(火)15:27:39 No.950772411

なあに漫画なら地面に人型の穴が空くだけで済む

48 22/07/19(火)15:32:33 No.950773548

子供の頃2m位の高さから飛び降りたり 学校の階段の踊り場から下の階まで飛び降りてたり体育館のギャラリーから飛び降りたりもしてたんだけどうなってたんだろうね当時の俺

49 22/07/19(火)15:34:43 No.950774064

体重30kgの飛び降りと60kgの飛び降りは別物だからな 地球さんマジ容赦ない

50 22/07/19(火)15:35:31 No.950774247

スネ!ジャイ!コラっ!

51 22/07/19(火)15:40:33 No.950775530

>もしたまサンなら何と書いていただろう ドラえもんスイッチ!「あ」 「あー、最近のび太を殴ってないぜ」 「今から殴りに言っちゃうー?」

52 22/07/19(火)15:46:29 No.950776908

>体重30kgの飛び降りと60kgの飛び降りは別物だからな >地球さんマジ容赦ない すごい勢いで地球がぶつかって来るからな…

53 22/07/19(火)15:48:25 No.950777381

>>もしたまサンなら何と書いていただろう >ドラえもんスイッチ!「あ」 >「あー、最近のび太を殴ってないぜ」 >「今から殴りに言っちゃうー?」 心までたまサンダーになるな

54 22/07/19(火)15:50:55 No.950777954

たまサン症候群

↑Top