虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サンボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/19(火)12:19:38 No.950725563

    サンボルがヒットして以降ダムエー以外のガンダム漫画随分増え申した

    1 22/07/19(火)12:24:35 No.950727187

    ガンダム(ガンダムじゃない)

    2 22/07/19(火)12:26:16 No.950727721

    サンボルの画像に悪意がある!

    3 22/07/19(火)12:27:58 No.950728302

    ヤンマガとスピリッツのもう終わったじゃないか

    4 22/07/19(火)12:28:40 No.950728567

    グランドジャンプの奴全然話題見ないけどどんな内容なの

    5 22/07/19(火)12:29:35 No.950728884

    >グランドジャンプの奴全然話題見ないけどどんな内容なの ガルマ死亡後のイセリナ関連の話になる予定

    6 22/07/19(火)12:30:39 No.950729246

    >グランドジャンプの奴全然話題見ないけどどんな内容なの 北米戦線の話 まだガンダム出てきてない

    7 22/07/19(火)12:31:44 No.950729619

    月末にヤクザ脚本のやつ始まるね

    8 22/07/19(火)12:31:50 No.950729649

    右下はまだ既存MSしか登場してない割には面白い ちゃんと一年戦争外伝やってる

    9 22/07/19(火)12:33:03 No.950730077

    スペリオールの奴が長続きするのは分かるけどサンデーSの奴も意外と長生きだよね…

    10 22/07/19(火)12:33:23 No.950730195

    バンディエラは後半かなり遊びはじめて面白かった

    11 22/07/19(火)12:37:51 No.950731748

    >バンディエラは後半かなり遊びはじめて面白かった ヘルメット被ってるマ様だけでズルい

    12 22/07/19(火)12:38:06 No.950731833

    サンボル10年選手なのすげえなぁって

    13 22/07/19(火)12:40:14 No.950732508

    グランドジャンプ(グランドジャンプじゃない)

    14 22/07/19(火)12:41:58 No.950733026

    右上は完結まで作者は大丈夫なのかな…

    15 22/07/19(火)12:45:04 No.950734046

    グランドジャンプじゃないやつは主人公がレビル将軍の義理の息子で元サラリーマン かつての商売のコネとかMS部品の知識を生かして活躍するお話…なのだが雑誌が隔月誌なので全然進まないのである

    16 22/07/19(火)12:46:14 No.950734411

    バンディエラはマ様カッコイー!と紫ババアてめぇ!!となる

    17 22/07/19(火)12:49:42 No.950735499

    なんかガンダムって角川のイメージあったけど今色んな出版社でやってるのか

    18 22/07/19(火)12:51:42 No.950736093

    >なんかガンダムって角川のイメージあったけど今色んな出版社でやってるのか ガンダムは講談社イメージの方が強いな

    19 22/07/19(火)12:53:02 No.950736521

    >サンボル10年選手なのすげえなぁって 途中で手壊してから軌道修正したのが完全に形になるまでの期間だからな…

    20 22/07/19(火)12:54:19 No.950736934

    twilight axisのコミカライズが始まった時「二十年ぶりに講談社のガンダムが復活ですぞー!!」って宣伝してたけど 結局その後は中途半端にSDガンダムアンソロジーやっただけで終わってまた縁切れちゃったよね…

    21 22/07/19(火)12:55:26 No.950737270

    ガンダム詳しくないんだけど 年表まで作られてる歴史の隙間に外伝挟みまくるのって大変なことにならない?

    22 22/07/19(火)12:56:19 No.950737560

    右下はせめてウルジャンだったらもっと流行っただろうに…ってなった

    23 22/07/19(火)12:57:20 No.950737831

    >ガンダム詳しくないんだけど >年表まで作られてる歴史の隙間に外伝挟みまくるのって大変なことにならない? あくまでガンダムの看板使って題材にしてるってだけで全部が全部本流に組み込まれるわけじゃないから平気だよ

    24 22/07/19(火)12:58:30 No.950738150

    >年表まで作られてる歴史の隙間に外伝挟みまくるのって大変なことにならない? 作品によっちゃサンボルみたいに正史じゃないです扱いするだけなので多分問題ない

    25 22/07/19(火)13:07:50 No.950740498

    今のダムAの総力よりもサンボル一本のほうがコンテンツとして強くね?って

    26 22/07/19(火)13:14:48 No.950742188

    サンボルみたいにパラレルと明言はしてないもののジオン人サッカー選手の漫画もオリジンのメカ出たりギレンの野望のifメカ出たり割と時空乱れてた

    27 22/07/19(火)13:15:36 No.950742368

    今度ヒーローズで井上俊樹ガンダムやるみたいだな

    28 22/07/19(火)13:22:07 No.950743954

    ヤクザがガンダムデビューとはな…

    29 22/07/19(火)13:30:49 No.950745920

    マヴラブの人ガンダム描いてたの!?

    30 22/07/19(火)13:35:08 No.950746887

    >マヴラブの人ガンダム描いてたの!? まぁ後半力尽きてメカ作画がコピペだらけになるんだが…

    31 22/07/19(火)13:52:52 No.950750813

    むしろサンボルの頃に色々動いてた小学館のガンダム漫画がスレ画の上2つだけになったから 減ってないか

    32 22/07/19(火)13:54:27 No.950751159

    >今のダムAの総力よりもサンボル一本のほうがコンテンツとして強くね?って 一桁巻の頃ならともかく今のサンボルはそこまで売れてないぞ

    33 22/07/19(火)13:55:04 No.950751305

    >スペリオールの奴が長続きするのは分かるけどサンデーSの奴も意外と長生きだよね… この間プラモで話題になってたレッドライダーってこれかーって本屋で見かけたけどなんか15巻くらいあってビックリした

    34 22/07/19(火)14:05:10 No.950753478

    クロスボーンも終わっちゃったしあの雑誌にはもう用はないよ

    35 22/07/19(火)14:05:53 No.950753653

    >今のダムAの総力よりもサンボル一本のほうがコンテンツとして強くね?って ジョニーライデンとクロスボーン足したら普通に勝てね?

    36 22/07/19(火)14:06:52 No.950753886

    一年戦争外伝で雑誌が埋まってた時期を考えれば今のダムエーは相当伸び伸びやってる方だと思う