虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/19(火)10:57:27 デカブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/19(火)10:57:27 No.950707855

デカブツを肩に担がせるのと背中に背負わせるのどっちがお好き?

1 22/07/19(火)10:58:19 No.950707999

背中

2 22/07/19(火)10:58:38 No.950708053

肩!

3 22/07/19(火)10:58:53 No.950708090

一瞬ウラキが爆死してるのかと思った…

4 22/07/19(火)11:02:25 No.950708674

かっこよきゃどっちでも ええ!

5 22/07/19(火)11:02:53 No.950708755

両方に盛れば最強じゃない?

6 22/07/19(火)11:04:08 No.950708959

背中から肩の上にもってくるダブルオー方式もいい

7 22/07/19(火)11:08:01 No.950709619

玩具の都合だと肩から生えるとどうしても肩関節の負担と 腕動かすとその先も動いちゃうのがわりと不便

8 22/07/19(火)11:09:11 No.950709826

肩にメインスラスターはないわー って昔カトキ言ってたな

9 22/07/19(火)11:10:58 No.950710110

>一瞬ウラキが爆死してるのかと思った… サイサリスビームでぶち抜かれてるのか?となった

10 22/07/19(火)11:11:45 No.950710252

>背中から肩の上にもってくるダブルオー方式もいい 表情つけやすくていいよね

11 22/07/19(火)11:12:04 No.950710314

肩の方がシルエットは崩れにくいよね

12 22/07/19(火)11:12:55 No.950710461

13 22/07/19(火)11:19:47 No.950711706

肩から生やすのかっこいいけど生やし方によっちゃ腕上げると変な方向向いたりでむずかしいなってアルトの立体物触ると思う

14 22/07/19(火)11:20:50 No.950711893

>腰 GP三男来たな

15 22/07/19(火)11:25:47 No.950712875

ステイメンのあれ性能やばいらしいな

16 22/07/19(火)11:25:54 No.950712898

初期案だとダブルオーは肩についてたんだよな そのままだったらライザー保持できなさそう…

17 22/07/19(火)11:28:46 No.950713426

腹に孕ませるのが良いよ

18 22/07/19(火)11:29:36 No.950713578

ターンッ!ってやると肩へ背中へ縦横無尽に飛び回るのが良い

19 22/07/19(火)11:31:12 No.950713872

>>腰 >GP三男来たな 実際メイン推力どこにあるとヒトガタなら重心安定しそうかって考えると腰か脇の下アリな気がするんだよな

20 22/07/19(火)11:33:31 No.950714299

立つことだけを考えたら腰とか脚に付けた方がバランスは良くなるはずだしな

21 22/07/19(火)11:36:39 No.950714921

ユニバーサルブーストポッドって見た目より優位性ないんだろうな

22 22/07/19(火)11:37:43 No.950715147

Zとか脚だしな 結局バカでかい背負いものしてるけど

23 22/07/19(火)11:37:55 No.950715185

柳瀬くんは肩ブースター好きすぎてな…

24 22/07/19(火)11:38:30 No.950715312

腰と肩につけた狙撃機体が最高です

25 22/07/19(火)11:40:33 No.950715732

肩につけてたらフルブーストでくるくる回るだけでは?ってなる

26 22/07/19(火)11:43:25 No.950716351

ダブルオー方式に上下の重心移動でモードチェンジを組み込んだダブルオースカイ

27 22/07/19(火)11:43:35 No.950716381

腰に盛ると立体化の時に可動の邪魔になるイメージある

28 22/07/19(火)11:44:31 No.950716561

トールギスかっこいいなと思ってたけど立体を手にするとブースター使いづらいなってなった リゲルグは昔から使いづらそうだなと思ってた

29 22/07/19(火)11:45:46 No.950716819

>肩の方がシルエットは崩れにくいよね 逆じゃね?!

30 22/07/19(火)11:45:53 No.950716851

トールギスいつからか胸からブースターのアーム伸びるようになったな やっぱ肩接続はないと思ったのか

31 22/07/19(火)11:46:37 No.950717032

>腰に盛ると立体化の時に可動の邪魔になるイメージある まぁそれは肩もだな

32 22/07/19(火)11:47:07 No.950717141

gp02のスラスターって肩から生えてるのが正式? この間アンサンブル組んだけど背中から生えてた

33 22/07/19(火)11:47:13 No.950717166

>トールギスいつからか胸からブースターのアーム伸びるようになったな 敗者版からそうなった

34 22/07/19(火)11:47:33 No.950717241

大きめの肩アーマーすら腕前に出したりするとシルエット崩れがちだからな…

35 22/07/19(火)11:51:37 No.950718163

デスティニーガンダムとか背中に色々盛ってるけどあんまり可動の邪魔にならないし背中が一番遊びやすいのかな

36 22/07/19(火)11:52:00 No.950718246

>肩から生やすのかっこいいけど生やし方によっちゃ腕上げると変な方向向いたりでむずかしいなってアルトの立体物触ると思う あとアルトは顔が隠れる これは生やし方というかサイズの問題だけど

37 22/07/19(火)11:55:37 No.950719035

AGE2は回転軸あるダブルバレットはまだ良いけどノーマルとダークハウンドはアクションさせるとすごいことになる

38 22/07/19(火)11:58:35 No.950719728

>gp02のスラスターって肩から生えてるのが正式? >この間アンサンブル組んだけど背中から生えてた 肩 背中からはジェスタ位まで無い?

39 22/07/19(火)12:04:31 No.950721164

ステイメンのバインダー好きだけどあんまりあのタイプ出ないよね…

40 22/07/19(火)12:05:34 No.950721420

>ステイメンのバインダー好きだけどあんまりあのタイプ出ないよね… ガルバルディみたいにリアスカートに仕込む位で十分なんだろうな

41 22/07/19(火)12:05:41 No.950721455

∀ ターンX

42 22/07/19(火)12:07:38 No.950721979

腰バインダーはヴィダール好き

43 22/07/19(火)12:08:12 No.950722125

ケツにでかいの付いてるのも立体物だと固定されてないと邪魔くせえなってなりがち

44 22/07/19(火)12:20:14 No.950725772

背負い物無しで大気圏内飛行は強機体のイメージある

45 22/07/19(火)12:23:52 No.950726959

肩に大きいのついてると関節が心配

46 22/07/19(火)12:31:20 No.950729474

GP02は重量物が腕に集中し過ぎるのはいいデザインではないなと思ってる マジで肩が死ぬ

47 22/07/19(火)12:33:29 No.950730217

GPシリーズのスラスター全部乗せしたパーフェクトGPはよく妄想する

48 22/07/19(火)12:34:48 No.950730693

>マジで肩が死ぬ 左の手首も死ぬ…

49 22/07/19(火)12:37:07 No.950731483

足にスラスターモリモリのGP-05が出るかなと思ったけど出なかった

50 22/07/19(火)12:37:41 No.950731683

背負うのではなく乗ればいいってアナハイムが言ってたけど任務中毎に換装する方に負けた

51 22/07/19(火)12:42:34 No.950733231

どう考えてもメインスラスターが肩に直付けされてるのは機体負荷も姿勢制御も大変すぎるだろってなるし キャノンが肩に付いてるのとかもそうなんだけども

52 22/07/19(火)12:43:43 No.950733593

>足にスラスターモリモリのGP-05が出るかなと思ったけど出なかった GP04でも盛り盛りなのにこれ以上ってなんだよ GP04が全身スラスターで運動性伸ばしてるのに対して直線番長にでもするつもりか

53 22/07/19(火)12:43:52 No.950733641

ギャプランのはもげそう

54 22/07/19(火)12:44:59 No.950734017

>足にスラスターモリモリのGP-05が出るかなと思ったけど出なかった ディープストライカーみたいな感じの足って歴史的にはどこが起源になってるんだろ

55 22/07/19(火)12:45:51 No.950734289

>ディープストライカーみたいな感じの足って歴史的にはどこが起源になってるんだろ Gメカと合体したガンダムMA形態…

56 22/07/19(火)12:46:52 No.950734596

>Gメカと合体したガンダムMA形態… あー言われてみれば確かに…?

↑Top