ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/19(火)10:02:26 No.950697490
豆知識言うわよ 70年代までの東京はマジで青空が見えない上に 多摩川(具体的には等々力〜川崎大師付近)は汚水みたいな死に水だったわよ 大通りは排ガスで目がチカチカするのが当たり前だったわよ そこから排ガス規制と重油焚きボイラーからガス焚きボイラーへ転換が進んで80年代半ばから急に青空が見えて 今は東京の空がスモッグで曇ることはほとんどないんじゃ無いかしら 三元触媒とガスのパワーってすごいわよね
1 22/07/19(火)10:03:06 No.950697605
ほかほかの
2 22/07/19(火)10:03:46 No.950697724
なんだこいつは…
3 22/07/19(火)10:06:50 No.950698272
名古屋人がよ
4 22/07/19(火)10:06:57 No.950698290
50年前の空って今とそんなに違うんだな
5 22/07/19(火)10:07:19 No.950698344
お前は平成生まれだろ
6 22/07/19(火)10:07:35 No.950698394
ドラえもんの作中で外歩いてたらスモッグで目が痛くなってきたってあったな
7 22/07/19(火)10:07:42 No.950698416
はい!三元触媒ってなんですか!
8 22/07/19(火)10:07:52 No.950698449
かなり高齢なアイドルだな…
9 22/07/19(火)10:08:24 No.950698561
そういや最近酸性雨とかあんまり効かない気がする
10 22/07/19(火)10:08:55 No.950698644
子供の頃ごくまれにスモッグ注意報出て部活中断して帰宅したりしたな…
11 22/07/19(火)10:14:29 No.950699715
カラー撮影とか無かったもんな
12 22/07/19(火)10:15:57 No.950699959
昔は世界全部がモノクロだったから尚更汚く見えたよね
13 22/07/19(火)10:15:59 No.950699968
ウサミンくらいだろそんなの体験したことあるアイドルは
14 22/07/19(火)10:18:34 No.950700434
>はい!三元触媒ってなんですか! 車やバイクから排出されるやべーガスを比較的無害なものに還元するブツ
15 22/07/19(火)10:20:19 No.950700764
>ウサミンくらいだろそんなの体験したことあるアイドルは いくらなんでも世代じゃない!!
16 22/07/19(火)10:28:43 No.950702401
高木社長くらいだろそのあたりを話せるの
17 22/07/19(火)10:29:37 No.950702610
写真の一枚でもあれば一目瞭然なんだけどな
18 22/07/19(火)10:30:44 No.950702842
生首…?
19 22/07/19(火)10:34:10 No.950703515
生首はうんちくを披露したり解説講座をやるもんだ
20 22/07/19(火)10:35:02 No.950703691
光化学スモッグってそういや聞かなくなったな
21 22/07/19(火)10:37:12 No.950704126
東京の駅前にはスモッグ濃度系があるって聞いた
22 22/07/19(火)10:39:41 No.950704599
光化学スモッグの妖怪のベアード様は弱体化してるのかな PM2.5の妖怪として中国で頑張ってそう
23 22/07/19(火)10:42:32 No.950705109
その頃経験した人が90~100まで生きるんだからその後の世代はもっと長生きしそうだな
24 22/07/19(火)10:43:32 No.950705294
>その頃経験した人が90~100まで生きるんだからその後の世代はもっと長生きしそうだな 単に強い個体が生き残っただけなのでは!?
25 22/07/19(火)10:45:04 No.950705576
>生首はうんちくを披露したり解説講座をやるもんだ 変な所だけ平成~令和!
26 22/07/19(火)11:24:07 No.950712558
光化学スモッグってほんと聞かなくなったな 小学生くらいの頃の夏場によく聞いた記憶がある
27 22/07/19(火)11:29:52 No.950713630
PM2.5は騒ぐけど黄砂の具体的な害が全然伝わってこないけどほこりっぽいだけなの?黄砂
28 22/07/19(火)11:31:22 No.950713897
このスレこの画像で建てる意味ある?
29 22/07/19(火)11:31:54 No.950714000
光化学スモッグ見たことない 昔は問題になるくらいしょっちゅう起こる現象だったことが信じられない
30 22/07/19(火)11:33:44 No.950714337
埼玉だと夏は毎日光化学スモッグ注意報がでてるぜ!
31 22/07/19(火)11:34:18 No.950714445
ほくほくの空…
32 22/07/19(火)11:34:37 No.950714512
黄砂は日本も害あるよ屋根なし駐車の人がいつも洗車に頭を悩ませてる
33 22/07/19(火)11:46:15 No.950716931
うちはカネミ倉庫を許さんばい
34 22/07/19(火)11:48:14 No.950717407
>うちはカネミ倉庫を許さんばい ホムペにカネミ油症のカの字もないの潔くて好き
35 22/07/19(火)11:58:45 No.950719775
70年代の邦画とか赤茶けた遠景多いけどあれがスモッグよ
36 22/07/19(火)12:09:16 No.950722428
>うちはカネミ倉庫を許さんばい カネカは…
37 22/07/19(火)12:14:49 No.950724001
うちの地元は光化学スモッグ警報まだ出てるらしいけど確実に大規模化学薬品工場があるからだと幼少期から疑い続けてる
38 22/07/19(火)12:16:56 No.950724708
カネミといえば北九州の海もその昔と比べたらかなり綺麗になってるんだよなあ