ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/19(火)09:58:46 No.950696817
やっとでバンだが今までどこにいたんだろ
1 22/07/19(火)10:05:40 No.950698067
地中に潜ってた 土地が浮いてるけど
2 22/07/19(火)10:06:42 No.950698239
こいつ地面に潜る時は息止めてないといけないのに…
3 22/07/19(火)10:08:32 No.950698586
ていうか今の手マンにミリオの打撃とか豆鉄砲以下だがどうするんだ
4 22/07/19(火)10:09:10 No.950698711
マジでミリオが急に湧いてきて困惑してる
5 22/07/19(火)10:09:20 No.950698751
時間稼ぐなら最適ではある問題は攻撃力カスなので無視してドーム破壊に行かれたらまずいのだが
6 22/07/19(火)10:10:58 No.950699039
もう後はペチペチ殴ってくるミリオ無視して破壊活動すりゃ手マン勝ちなんだが木偶は何してるんだ
7 22/07/19(火)10:11:34 No.950699154
>もう後はペチペチ殴ってくるミリオ無視して破壊活動すりゃ手マン勝ちなんだが木偶は何してるんだ フワフワ飛んでる
8 22/07/19(火)10:12:06 No.950699255
まあアタッカーはねじれちゃんと触手先輩か ミリオはチラチラ視界に入って気を散らせる
9 22/07/19(火)10:12:18 No.950699287
死なないで
10 22/07/19(火)10:12:29 No.950699317
エンデヴァー以外マジでヒーロー側の火力足りねぇのなんとかならんの? なんとかならんの言ってももう最終決戦真っ只中なんだけどさ
11 22/07/19(火)10:13:12 No.950699473
>まあアタッカーはねじれちゃんと触手先輩か >ミリオはチラチラ視界に入って気を散らせる ネジレチャンの火力はイマイチ分からんけど触手先輩も大概火力不足じゃない?
12 22/07/19(火)10:15:30 No.950699882
重火器とか無いんだろうかね ヴィラン側は個性による開放というお題目で使えないとかでヒーロー側は使い放題とか
13 22/07/19(火)10:16:19 No.950700020
ヒーロー側が体力も精神もペラペラなのに比べてヴィラン側がタフ過ぎる…
14 22/07/19(火)10:16:35 No.950700059
>まあアタッカーはねじれちゃんと触手先輩か >ミリオはチラチラ視界に入って気を散らせる どっちも攻撃力カスじゃん
15 22/07/19(火)10:16:47 No.950700100
ねじれ先輩は名前からして波動砲使えるはず サンイーター先輩はニイデラゴミムシ食べてガスで火炎放射とか…
16 22/07/19(火)10:17:25 No.950700215
>ヒーロー側が体力も精神もペラペラなのに比べてヴィラン側がタフ過ぎる… 明らかにヴィラン側に思い入れてるし 贔屓して盛りすぎて倒せなくなってるのは笑うところなのだろうか…
17 22/07/19(火)10:26:06 No.950701881
>ねじれ先輩は名前からして波動砲使えるはず >サンイーター先輩はニイデラゴミムシ食べてガスで火炎放射とか… カス火力すぎる
18 22/07/19(火)10:29:08 No.950702505
サンイーターには玄弥みたいに死柄木AFOを少し齧ってもらおう
19 22/07/19(火)10:32:07 No.950703114
>エンデヴァー以外マジでヒーロー側の火力足りねぇのなんとかならんの? >なんとかならんの言ってももう最終決戦真っ只中なんだけどさ 今雄英語高校インザスカイの周りをアメリカの戦闘機がぐるぐる回ってるから火力は足りてるんすよ…
20 22/07/19(火)10:34:11 No.950703518
サンイーター好き
21 22/07/19(火)10:37:04 No.950704094
>>エンデヴァー以外マジでヒーロー側の火力足りねぇのなんとかならんの? >>なんとかならんの言ってももう最終決戦真っ只中なんだけどさ >今雄英語高校インザスカイの周りをアメリカの戦闘機がぐるぐる回ってるから火力は足りてるんすよ… 無駄な動きすぎる
22 22/07/19(火)10:39:16 No.950704505
>カス火力すぎる 5千度くらいはあるし…
23 22/07/19(火)10:43:07 No.950705216
>こいつ地面に潜る時は息止めてないといけないのに… 息を止めてても呼吸できるようになればいいだけだろ?
24 22/07/19(火)10:48:04 No.950706175
デクかなり時間経ったはずなのにまだ着かないのか
25 22/07/19(火)10:49:14 No.950706396
そんなルール無いのに頑なに個性だけで倒そうとしてるのがね…
26 22/07/19(火)10:49:45 No.950706494
>デクかなり時間経ったはずなのにまだ着かないのか 時速200kmで飛べたとしても1時間かかるからな
27 22/07/19(火)10:54:43 No.950707380
>そんなルール無いのに頑なに個性だけで倒そうとしてるのがね… ゲーム世代の漫画は多かれ少なかれこういうとこあるよ コマンドで選択できる技以外にやれることがないというか
28 22/07/19(火)10:55:34 No.950707531
普通に鍛えれば身体ひとつでガチガチの戦闘個性複数名に囲まれても立ち回れるんだからあれから更に鍛えてオールマイト級に強くなったんだろ
29 22/07/19(火)10:55:55 No.950707583
マジでBIG3参戦は嬉しい
30 22/07/19(火)10:56:53 No.950707747
アサリ先輩今度何喰ったのかな…
31 22/07/19(火)10:57:24 No.950707838
頑張って鍛えてれば全員ナイトアイ程度の怪力にはなってる筈だよね
32 22/07/19(火)10:59:46 No.950708237
>頑張って鍛えてれば全員ナイトアイ程度の怪力にはなってる筈だよね 別に肉体鍛えるのだって人によって適性あるだろうしそうはならんだろ
33 22/07/19(火)11:00:53 No.950708427
前のミリオの復活がちょっと活躍に乏しかったから今回は期待したい
34 22/07/19(火)11:01:04 No.950708454
ナイトアイはあれだけ細身なんだからむしろフィジカル適正はない方だろ
35 22/07/19(火)11:01:53 No.950708590
そもそもサーの肉体強度もよくわからんし
36 22/07/19(火)11:03:17 No.950708826
ねじれちゃんって登場はそこそこあるけど戦闘シーンは撃って効かないとかばっかでまともな描写あんまりなかったよね
37 22/07/19(火)11:03:50 No.950708907
恐らくノリで描いてる結果描写的にそうなっちゃった以上のもんはないだろうし
38 22/07/19(火)11:05:50 No.950709242
ミリオのパンチが効くとも思えないけど火力不足はどうするんだろう まあ攻撃も喰らわないから時間稼ぎには最適か
39 22/07/19(火)11:06:53 No.950709418
画面外で時間が止まりすぎる
40 22/07/19(火)11:07:56 No.950709604
突然間近に出現して顔にウンコ付けるとかなら効きそう
41 22/07/19(火)11:09:31 No.950709884
ねじれちゃんの個性がよくわかってない
42 22/07/19(火)11:12:28 No.950710390
>突然間近に出現して顔にウンコ付けるとかなら効きそう 透けたらうんこも持てないし眼前まで腕透けさせないで行くの辛そう
43 22/07/19(火)11:13:17 No.950710527
触手先輩は相当ヤバいモンを食わないと火力が足りんだろ
44 22/07/19(火)11:16:03 No.950711015
やっぱり虫を喰わせるべきだよ パウダー状にすればいけるって!
45 22/07/19(火)11:18:56 No.950711528
>透けたらうんこも持てないし眼前まで腕透けさせないで行くの辛そう じゃあ顔の前にケツを向けて自前のをリアルタイムで噴射してやろう
46 22/07/19(火)11:21:18 No.950711984
能力漫画のお約束といえばそうだけど火力は能力頼りだから銃とか使った方が良くない?ってなるのはよくある
47 22/07/19(火)11:21:48 No.950712091
サンイーターに個性持ちの髪の毛食わせたら個性使えるのかな
48 22/07/19(火)11:23:54 No.950712513
>能力漫画のお約束といえばそうだけど火力は能力頼りだから銃とか使った方が良くない?ってなるのはよくある そこに理由つけるのかが大事だと思う
49 22/07/19(火)11:24:14 No.950712577
>能力漫画のお約束といえばそうだけど火力は能力頼りだから銃とか使った方が良くない?ってなるのはよくある 作者が上手く縛りルールを設定で作らないと読者から突っ込まれるんだよね
50 22/07/19(火)11:25:03 No.950712725
普通は通常兵器の使用に制限かけるんだけどヒロアカ世界はヒーローなら実銃すらOKだからな
51 22/07/19(火)11:25:06 No.950712737
今さら銃とか出した方が興ざめだしいらないはそんなもん
52 22/07/19(火)11:25:35 No.950712833
>サンイーターに個性持ちの髪の毛食わせたら個性使えるのかな 流石にそれOKならやるだろうし… ちょっとキモすぎるけど…
53 22/07/19(火)11:26:19 No.950712959
>今さら銃とか出した方が興ざめだしいらないはそんなもん アメリカおばさんの時使ってたじゃん…
54 22/07/19(火)11:26:41 No.950713026
>今さら銃とか出した方が興ざめだしいらないはそんなもん 今更って初期からスナイプ先生がずっと銃使ってるのに…
55 22/07/19(火)11:26:43 No.950713032
別に銃を使うヒーローもいるんだし使う奴が使うってだけでしょ
56 22/07/19(火)11:26:45 No.950713041
>サンイーターに個性持ちの髪の毛食わせたら個性使えるのかな 鉱石食ったら生やせたからできるんじゃない?
57 22/07/19(火)11:27:28 No.950713169
既に戦闘機が飛び回ってレーザー照射してるから今更すぎる
58 22/07/19(火)11:28:24 No.950713349
まあ猿の武装は失笑したが…
59 22/07/19(火)11:29:07 No.950713497
>>サンイーターに個性持ちの髪の毛食わせたら個性使えるのかな >鉱石食ったら生やせたからできるんじゃない? 仮に人間が通ったとしても個性とか抜きの人間の特徴が使えるとかじゃねぇかな
60 22/07/19(火)11:29:38 No.950713583
法が機能してないなら帯銃くらいしててもおかしくないよねって
61 22/07/19(火)11:31:31 No.950713918
ねじれちゃんにまともな活躍が欲しい
62 22/07/19(火)11:33:19 No.950714258
サンイーターはコンボ出来るんだしもっと色んなキメラ化する方向で伸ばして欲しい
63 22/07/19(火)11:34:37 No.950714511
しかしこいつら以外の先輩はいないのかってレベルで空気だな…
64 22/07/19(火)11:35:19 No.950714659
かっちゃんもそうだけどヴィランに対して味方が弱すぎる
65 22/07/19(火)11:36:26 No.950714879
>かっちゃんもそうだけどヴィランに対して味方が弱すぎる 対手マンで無茶を言うな 一応ラスボスだぞ
66 22/07/19(火)11:36:35 No.950714905
>しかしこいつら以外の先輩はいないのかってレベルで空気だな… 一時期三年生こいつら以外除籍されてたって言われるぐらいだしな
67 22/07/19(火)11:38:05 No.950715223
波動が単なる衝撃波だと考えると遅くなるデメリットいらないだろってなる 溜めればそれなりの出力になるけど
68 22/07/19(火)11:40:12 No.950715652
>かっちゃんもそうだけどヴィランに対して味方が弱すぎる まあどうせデクと戦う時になったらそれくらいの弱さに自動調整されるから大丈夫だろ
69 22/07/19(火)11:41:45 No.950715989
なんで卒業式やってないんですか?
70 22/07/19(火)11:42:27 No.950716131
>>かっちゃんもそうだけどヴィランに対して味方が弱すぎる >まあどうせデクと戦う時になったらそれくらいの弱さに自動調整されるから大丈夫だろ 2代目の個性は忖度か
71 22/07/19(火)11:43:14 No.950716306
デカブツ相手ならねじれちゃんの個性は当たりはするだろうけど効くかなぁ…
72 22/07/19(火)11:45:20 No.950716726
火力問題ならサンイーターだって基本的に物理でどうにかしか出来ないしな 何か強い生物いないの
73 22/07/19(火)11:45:55 No.950716859
>デカブツ相手ならねじれちゃんの個性は当たりはするだろうけど効くかなぁ… 全然強いイメージない
74 22/07/19(火)11:46:17 No.950716950
1ページ目で言及されてた伝達係がミリオなのでは
75 22/07/19(火)11:46:48 No.950717071
人間の個性は駄目なんだっけ?
76 22/07/19(火)11:47:10 No.950717154
透過で脳とか心臓とかの内臓を直接殴れば効くっしょ!
77 22/07/19(火)11:48:18 No.950717419
なんで撮ってるのって言ってるサポート科の子が可愛いので満足
78 22/07/19(火)11:48:31 No.950717463
>人間の個性は駄目なんだっけ? 直接言及はされてないけど身体的特徴を再現する感じだから人間の身体再現しても実質意味が無いとかじゃないかと思ってる
79 22/07/19(火)11:49:16 No.950717627
デクとエンデヴァー以外ろくな火力がない!
80 22/07/19(火)11:50:02 No.950717812
>透過で脳とか心臓とかの内臓を直接殴れば効くっしょ! 身体の中で透過解除したらたぶん弾き出されるだけだと思う
81 22/07/19(火)11:50:30 No.950717899
>デクとエンデヴァー以外ろくな火力がない! 失礼な デクだって大した火力無いぞ
82 22/07/19(火)11:50:56 No.950718000
プロヒーロー仕事しろ
83 22/07/19(火)11:51:36 No.950718159
>デクだって大した火力無いぞ オールマイトがどんどん盛られるせいで相対的に…
84 22/07/19(火)11:55:22 No.950718984
この3人連携ってもしかして初めて?
85 22/07/19(火)11:55:57 No.950719104
手マンはデクにとって救う対象で倒すべき敵じゃないし…
86 22/07/19(火)11:56:35 No.950719266
>一時期三年生こいつら以外除籍されてたって言われるぐらいだしな 除籍されてた二年生のお返事したらそれっきりですね
87 22/07/19(火)11:56:46 No.950719305
>手マンはデクにとって救う対象で倒すべき敵じゃないし… 救けると倒すは別に相反するもんじゃないと思う
88 22/07/19(火)11:57:46 No.950719553
>手マンはデクにとって救う対象で倒すべき敵じゃないし… 殺しは救いらしいぞ
89 22/07/19(火)11:58:09 No.950719645
>救けると倒すは別に相反するもんじゃないと思う グラントリノから殺しは救いの言質もとった!
90 22/07/19(火)11:58:35 No.950719730
>>手マンはデクにとって救う対象で倒すべき敵じゃないし… >殺しは救いらしいぞ というか状況的に拘留もままならんし殺すしかないよなぁ…ってなる
91 22/07/19(火)11:59:50 No.950720031
>>救けると倒すは別に相反するもんじゃないと思う >グラントリノから殺しは救いの言質もとった! 殺す側がしていい発想じゃない!
92 22/07/19(火)12:01:23 No.950720394
AFOも何も対処しないままああなったわけだしもう殺せ!ってなるよ…
93 22/07/19(火)12:03:55 No.950721019
理屈付けてAFO処刑してなかったもんな どうせ大した理屈じゃないのに
94 22/07/19(火)12:05:22 No.950721367
個性封じれる手がほぼ無いの厳しいよ!
95 22/07/19(火)12:06:33 No.950721673
ねじれちゃんの波動が効けば多少はいけそうなんだけどな 他物理だし
96 22/07/19(火)12:09:08 No.950722388
>ねじれちゃんの波動が効けば多少はいけそうなんだけどな >他物理だし エンデヴァーの最大火力とデクの100%スマッシュでタコ殴りにしても負けたのが前回の戦争変だぞ それ以上の火力が無いと無理
97 22/07/19(火)12:12:51 No.950723417
そういやなんで先生処刑しなかったん?
98 22/07/19(火)12:13:56 No.950723752
今更爆熱豪助けて!って叫ぶ位ならそもそも参加させるなよイレ先も
99 22/07/19(火)12:17:04 No.950724749
ミリオが継承者なら無敵の個性に最強の火力でかなり強かったのに
100 22/07/19(火)12:21:14 No.950726078
>ミリオが継承者なら無敵の個性に最強の火力でかなり強かったのに ナイトアイが言った通りミリオに継がせるべきだったな
101 22/07/19(火)12:22:50 No.950726587
ミリオの透過は意識してオンオフ切り替えてかないといけないはずだから今の手マンみたいな範囲火力相手はしんどそう
102 22/07/19(火)12:22:56 No.950726636
No.1に程遠い男榛名