虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 作品単... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/19(火)08:50:50 No.950686074

    作品単位ではスレそこそこみるけど雑誌単位だとそんなスレみないやつ貼る

    1 22/07/19(火)08:51:53 No.950686236

    この作品の為に購読してるみたいな層が多いイメージ

    2 22/07/19(火)08:55:44 No.950686841

    ここだとワートリるろ剣テニプリダークギャザリングthisコミあたりが話題の印象

    3 22/07/19(火)08:57:09 No.950687058

    全然スレが立たない漫画ではショーハショーテンが好きです

    4 22/07/19(火)08:58:18 No.950687231

    いやまあそれこそジャンプ本誌以外の雑誌は全部そうだろう

    5 22/07/19(火)08:58:56 No.950687323

    リザさんがちょいちょいよぞらでスレ立ててるのは見かけるな

    6 22/07/19(火)09:01:40 No.950687738

    双星はエロいキャラ出てもすぐ死ぬ…

    7 22/07/19(火)09:03:33 No.950688011

    カワイスギクライシスしか読んでない

    8 22/07/19(火)09:06:00 No.950688361

    大昔に月ジャンからスクエアに変わったときはすげーイメージ変わったなぁって思ったけど今わりと昔の月ジャンに近いイメージ

    9 22/07/19(火)09:06:30 No.950688440

    なんか腐向け漫画多いイメージがある

    10 22/07/19(火)09:07:26 No.950688575

    >なんか腐向け漫画多いイメージがある 青とテニスとセラフぐらいじゃないかな

    11 22/07/19(火)09:07:58 No.950688646

    最近まで休載してたってのもあるけど青エクは誌内の扱いの割にあんま語られないよね

    12 22/07/19(火)09:09:08 No.950688826

    セラフだの青エクだの何やってるかさっぱりわからんし

    13 22/07/19(火)09:09:47 No.950688920

    >>なんか腐向け漫画多いイメージがある >青とテニスとセラフぐらいじゃないかな この音もあるぞ

    14 22/07/19(火)09:10:15 No.950688992

    こないだセラフのスレ見たらめっちゃディスられてて一応みんな読んではいるんだなと思った

    15 22/07/19(火)09:10:55 No.950689085

    女性向けすぎる漫画は「」に無視される モリアーティとか

    16 22/07/19(火)09:11:09 No.950689120

    テニプリみて腐むけっていわれるとええ?ってなる

    17 22/07/19(火)09:11:24 No.950689171

    この音とまれは気ぶり要素もあっていいよ

    18 22/07/19(火)09:12:18 No.950689312

    >全然スレが立たない漫画ではショーハショーテンが好きです 全く期待してなかったけど好きだわ 劇中の漫才はそうでもないけど漫才理論は面白い

    19 22/07/19(火)09:12:25 No.950689327

    ワートリから入ったから長期連載は分からん

    20 22/07/19(火)09:13:17 No.950689455

    プラチナエンドすげー面白くないオチだったな DEMON TUNE打ち切りもったいなさすぎた

    21 22/07/19(火)09:13:19 No.950689456

    テニプリ腐向けかなぁ!?男塾じゃねぇかなぁあれ!?

    22 22/07/19(火)09:13:33 No.950689494

    >>>なんか腐向け漫画多いイメージがある >>青とテニスとセラフぐらいじゃないかな >この音もあるぞ モリアーティも

    23 22/07/19(火)09:13:44 No.950689528

    >ワートリから入ったから長期連載は分からん 長期連載多すぎな気はする 半分ぐらいは10年以上やってるんじゃね

    24 22/07/19(火)09:14:02 No.950689570

    >テニプリ腐向けかなぁ!?男塾じゃねぇかなぁあれ!? あぁ!?戦争か!?

    25 22/07/19(火)09:14:16 No.950689604

    単体人気が十二分にあるはずなのに不思議と雑誌感想スレでは見ない日和

    26 22/07/19(火)09:14:30 No.950689638

    今やってるのだと総理倶楽部以外は全部読んでる

    27 22/07/19(火)09:15:03 No.950689730

    くろは帰ってきて

    28 22/07/19(火)09:15:08 No.950689740

    >ワートリから入ったから長期連載は分からん たまにジャンプ+で一挙配信やってたな

    29 22/07/19(火)09:15:49 No.950689834

    青エクは最終決戦(多分)やってるだけましよ セラフはお前何回身内でぐだぐだやってんの

    30 22/07/19(火)09:15:50 No.950689835

    おねショタホテルマンガも腐向けといえばそう

    31 22/07/19(火)09:15:54 No.950689847

    新連載は女性向け少年漫画感はある いや矛盾してんだろって感じだけどまじでそんな感じというか

    32 22/07/19(火)09:16:48 No.950690010

    腐向けと腐人気があるは別でしょう テニスとが人気あるけど別に腐向けじゃないし

    33 22/07/19(火)09:18:31 No.950690275

    >セラフはお前何回身内でぐだぐだやってんの ずーっと内輪もめしてるイメージがある 人間も吸血鬼も

    34 22/07/19(火)09:19:04 No.950690382

    ギャグマンガ日和まだやってる?

    35 22/07/19(火)09:19:05 No.950690383

    三歩進んで2、5歩下がるのがセラフだ

    36 22/07/19(火)09:19:07 No.950690388

    双星もまた主人公とヒロイン離れ離れだぜ!

    37 22/07/19(火)09:20:01 No.950690516

    >ギャグマンガ日和まだやってる? SQで一番面白いところじゃん

    38 22/07/19(火)09:20:11 No.950690541

    青エクは終わってから一気に見たい うだうだしすぎなんだよ

    39 22/07/19(火)09:21:17 No.950690712

    ワールドトリガー移籍から電子で買ってるマンだから移籍以降連載開始の漫画は全部よんでる

    40 22/07/19(火)09:21:23 No.950690730

    青エクと双星は話進んでるだけいい セラフは進んでない

    41 22/07/19(火)09:21:33 No.950690767

    >双星もまた主人公とヒロイン離れ離れだぜ! 組ませたら話終わるから仕方ないんだろうけど 今更陰気に飲まれる展開いる?

    42 22/07/19(火)09:21:57 No.950690826

    >ワールドトリガー移籍から電子で買ってるマンだから移籍以降連載開始の漫画は全部よんでる 俺もこれ

    43 22/07/19(火)09:22:44 No.950690942

    メディア化済みの漫画が大半でどれも長期連載というちょっと前のジャンプみたいになってるよね

    44 22/07/19(火)09:27:22 No.950691700

    >今更陰気に飲まれる展開いる? 究極の陰と陽の夫婦だってんだからむしろクライマックスとしては妥当なんじゃないか それよりは毎度これがクライマックス!みたいな空気出して全然終わらない方が焦れる どうせ今回も何かしら起きて終わらないんだろ…って思っちゃう

    45 22/07/19(火)09:28:06 No.950691823

    来月ダークギャザリングが重大発表だ

    46 22/07/19(火)09:28:34 No.950691906

    ダークギャザリングも10年以上連載するのかね…

    47 22/07/19(火)09:29:00 No.950691968

    モリアーティは始まってしばらくは腐向けっぽいとこ匂わせながらも抑えてたけど 第一部終盤からブレーキが壊れたって感じがする

    48 22/07/19(火)09:29:17 No.950692019

    たまに長期連載の退魔物の設定が混線してどの話だっけってなる

    49 22/07/19(火)09:29:55 No.950692139

    >ワールドトリガー移籍から電子で買ってるマンだから移籍以降連載開始の漫画は全部よんでる ダークギャザリングはワートリ移籍のちょっと後に始まったからそれ切っ掛けで読み始めたな俺

    50 22/07/19(火)09:30:42 No.950692276

    >ダークギャザリングも10年以上連載するのかね… まあ京都だけで2年はやりそうだが…

    51 22/07/19(火)09:30:53 No.950692311

    >モリアーティは始まってしばらくは腐向けっぽいとこ匂わせながらも抑えてたけど >第一部終盤からブレーキが壊れたって感じがする 他はともかく正直シャーロックとモリアーティはやりすぎというか もうちょっと自分の相方と話作って欲しいかなって…

    52 22/07/19(火)09:31:34 No.950692410

    そういえば電子版だと+の方のエクソシストも載せ始めたね

    53 22/07/19(火)09:31:41 No.950692440

    新テニはもうすぐ終わりそうな感じ出してるね まあもう週刊時代より連載長いんだが…

    54 22/07/19(火)09:34:12 No.950692846

    モリアーティは今の回想長すぎてガンマンの話はいいからとっとと話進めて欲しい

    55 22/07/19(火)09:36:26 No.950693179

    ワートリとギャグ漫画日和とThisコミュとダークギャザリングのために購読してる気がする 今はジャンプ+で定期購読できるからいつでも見返せるしスペースとらないしで便利だ

    56 22/07/19(火)09:37:35 No.950693367

    ワートリ休載の月は涙が出ちゃう

    57 22/07/19(火)09:38:11 No.950693463

    ダークギャザリングは明らかにメディアミックスした時用の迂回ルート入ってる 今の章の大ボスと同格かそれ以上の敵が出てきたし

    58 22/07/19(火)09:39:02 No.950693591

    双星はつまらないとは言わないけどもう畳んでもいいと思う

    59 22/07/19(火)09:40:16 No.950693809

    ダークギャザリングはアニメとか出来そうな感じだけどホラー色強すぎて難しいかな?

    60 22/07/19(火)09:40:24 No.950693829

    セラフはなんかよく分からん 絵は綺麗だなあと思う

    61 22/07/19(火)09:40:43 No.950693870

    青エクは普通に面白いんだけどここで語りたいタイプの面白さじゃないから…

    62 22/07/19(火)09:40:50 No.950693888

    >ダークギャザリングはアニメとか出来そうな感じだけどホラー色強すぎて難しいかな? ホラーというかグロい上に明らかに倫理的に放送できない話がゴロゴロしてるから…

    63 22/07/19(火)09:40:50 No.950693890

    >モリアーティは今の回想長すぎてガンマンの話はいいからとっとと話進めて欲しい ぶっちゃけ2人で端から落ちた段階でもう話は終わってるんだよな

    64 22/07/19(火)09:41:02 No.950693927

    双星は読者的にそこまで重要でもないキャラがドラマチックに即死していくのがどうしても上滑りして見える 土御門島入った頃から毎月応援して読んでたら違う感想になるのかもしれんが

    65 22/07/19(火)09:41:30 No.950693985

    >>モリアーティは今の回想長すぎてガンマンの話はいいからとっとと話進めて欲しい >ぶっちゃけ2人で端から落ちた段階でもう話は終わってるんだよな 無理やり話続けようとしてグダグダになってるところまで原典再現しなくてもいいのにな…

    66 22/07/19(火)09:42:04 No.950694085

    >ダークギャザリングはアニメとか出来そうな感じだけどホラー色強すぎて難しいかな? 来月の重大発表はそれだと思う 表紙巻頭付録付きに単行本発売と盛ってるし

    67 22/07/19(火)09:42:24 No.950694141

    ミケランジェロのはとりあえずで読むのには面白い

    68 22/07/19(火)09:42:34 No.950694168

    >>今更陰気に飲まれる展開いる? >究極の陰と陽の夫婦だってんだからむしろクライマックスとしては妥当なんじゃないか >それよりは毎度これがクライマックス!みたいな空気出して全然終わらない方が焦れる >どうせ今回も何かしら起きて終わらないんだろ…って思っちゃう というか本来双星って主人公である神子の親の話をかいた前日譚扱いで そもそも子供の独白からみるにどっちか死ぬよなって

    69 22/07/19(火)09:43:11 No.950694270

    カワイスギはジャン+更新の後によくスレ立つイメージ

    70 22/07/19(火)09:43:33 No.950694325

    青エクは最終決戦感でてるけどまあ素直にサタン倒して終わりじゃないよな 絶対ルシフェルがなんかする

    71 22/07/19(火)09:43:42 No.950694343

    >ワートリ休載の月は涙が出ちゃう 早く読みたいという気持ちととにかく作者生きて…って気持ちが

    72 22/07/19(火)09:44:27 No.950694478

    ダークギャザリング今月のだけ読んでみたけどめっちゃギアかかってんなと感じた 妻NTRからの娘の結婚式の参列者皆殺しで妻と娘を惨殺する描写もしっかりありとか

    73 22/07/19(火)09:44:31 No.950694484

    話把握しきれてない青エクより短期連載してたホラー漫画の方が読みやすかった 青エクも満喫とかでちゃんと読んでこようかしら

    74 22/07/19(火)09:44:52 No.950694546

    ダークギャザリングたぶんアニメ化発表だとは思うけど出来るの!?ってなる

    75 22/07/19(火)09:45:22 No.950694614

    >話把握しきれてない青エクより短期連載してたホラー漫画の方が読みやすかった ただ連載中の作品一年近く放置して単騎連載するのはちょっと…ってなる

    76 22/07/19(火)09:45:42 No.950694663

    今一番楽しみにしてる漫画雑誌だよ

    77 22/07/19(火)09:46:10 No.950694733

    この音とまれがやっぱ面白い

    78 22/07/19(火)09:46:36 No.950694796

    二重探偵割と好き

    79 22/07/19(火)09:46:42 No.950694822

    ここで語られないやつだと二重人格のやつ好き

    80 22/07/19(火)09:48:10 No.950695050

    毎週の少年ジャンプ本誌 ドラゴンボールとダイ大のためにVジャンプ るろ剣のためにSQ ジョジョのためにウルジャン 紙媒体で購入してるからすごい量になる

    81 22/07/19(火)09:51:35 No.950695583

    集英社ってジャンプ本誌以外まるで駄目だな

    82 22/07/19(火)09:51:37 No.950695591

    いやそこは電子で買えよ

    83 22/07/19(火)09:51:50 No.950695634

    二重探偵楽しそうだけど図書室の所から読みはじめたからちょっと理解がおよばない

    84 22/07/19(火)09:52:45 No.950695798

    >集英社ってジャンプ本誌以外まるで駄目だな 何を以て駄目と?

    85 22/07/19(火)09:53:10 No.950695874

    >紙媒体で購入してるからすごい量になる 実本だけの良さもあるけど購入や処分考えると電子が楽すぎる…

    86 22/07/19(火)09:53:36 No.950695939

    削除依頼によって隔離されました ワートリファンはここのスレでも変な子が多い 一言で言うと気持ち悪い

    87 22/07/19(火)09:53:46 No.950695974

    ダークギャザリングもアニメ化した場合生き残りの枠が更に少なくなるんだな

    88 22/07/19(火)09:54:14 No.950696053

    Thisコミュは長く続いて欲しい

    89 22/07/19(火)09:54:25 No.950696085

    ワールドトリガーとディスコミだけ買わせてほしい 何回か買ったけど他が読むのが苦痛過ぎて読めないから勿体なくて買えない

    90 22/07/19(火)09:54:54 No.950696154

    >ワートリファンはここのスレでも変な子が多い >一言で言うと気持ち悪い そこまで言う!?

    91 22/07/19(火)09:55:12 No.950696205

    >ダークギャザリングもアニメ化した場合生き残りの枠が更に少なくなるんだな 現状でも切られる枠からは遠くない?

    92 22/07/19(火)09:55:12 No.950696208

    >ワールドトリガーとディスコミだけ買わせてほしい >何回か買ったけど他が読むのが苦痛過ぎて読めないから勿体なくて買えない そんなんなら単行本でいいじゃん

    93 22/07/19(火)09:55:18 No.950696220

    触んな触んな

    94 22/07/19(火)09:55:44 No.950696285

    >ワールドトリガーとディスコミだけ買わせてほしい >何回か買ったけど他が読むのが苦痛過ぎて読めないから勿体なくて買えない 単行本だけ買えばいいのでは

    95 22/07/19(火)09:55:52 No.950696309

    電子の定期講読はRiseを読めるのが嬉しい いやまあほぼ血界戦線専用なんだけど

    96 22/07/19(火)09:56:09 No.950696363

    >二重探偵楽しそうだけど図書室の所から読みはじめたからちょっと理解がおよばない 序盤はもうちょっとギャグだったような記憶がある

    97 22/07/19(火)09:56:10 No.950696365

    悪趣味というか王道から外れてる作品が多いイメージある 敵が強すぎたり

    98 22/07/19(火)09:56:19 No.950696385

    2010年代半ばのWJみたく長期連載作品おすぎ問題抱えてるからポケモンと六等分には頑張って欲しい

    99 22/07/19(火)09:56:34 No.950696412

    単行本は紙で買うけど月刊週刊は電子だなぁ

    100 22/07/19(火)09:57:21 No.950696555

    削除依頼によって隔離されました そもそもワートリファンが気持ち悪い

    101 22/07/19(火)09:57:40 No.950696620

    今月から始まった極楽街はちょっと期待してる 絵が綺麗だし

    102 22/07/19(火)09:57:46 No.950696638

    >2010年代半ばのWJみたく長期連載作品おすぎ問題抱えてるからポケモンと六等分には頑張って欲しい どっちも面白いんだけどアニメ化して大丈夫…?ってのがネックすぎる

    103 22/07/19(火)09:57:48 No.950696644

    >悪趣味というか王道から外れてる作品が多いイメージある >敵が強すぎたり じゃあこうしましょう 改造手術を受けた少女たちのまとめ役の主人公がラスボス

    104 22/07/19(火)09:57:57 No.950696674

    怪物事変はターゲットが男性なのか女性なのかよくわからん立ち位置にいる まぁ読んでて面白いからいいか…

    105 22/07/19(火)09:59:21 No.950696920

    全体的に粒ぞろいだと思うけど総理のやつだけ生理的にキツすぎて読んでない

    106 22/07/19(火)09:59:41 No.950696988

    仮に六等分がアニメ化して注目集まってもエッチな二次創作で最も消費されるのはデルウハになりそうでダメだった

    107 22/07/19(火)10:00:04 No.950697043

    >怪物事変はターゲットが男性なのか女性なのかよくわからん立ち位置にいる >まぁ読んでて面白いからいいか… キャラの割合的にメインターゲット多分女性なんだろうけど なんやかんやバトルは本誌居ただけあって少年漫画の味付けだなとは思う

    108 22/07/19(火)10:00:06 No.950697046

    >怪物事変はターゲットが男性なのか女性なのかよくわからん立ち位置にいる >まぁ読んでて面白いからいいか… 紺かわいい!!

    109 22/07/19(火)10:00:36 No.950697151

    >電子の定期講読はRiseを読めるのが嬉しい >いやまあほぼ血界戦線専用なんだけど 過去編早くおわんねーかなと思いながらdグレも読んでる

    110 22/07/19(火)10:00:36 No.950697153

    こじらせ百鬼ドマイナーの人帰ってきて…

    111 22/07/19(火)10:01:10 No.950697258

    かばねが少年でコンとラブラブに見えたかと思ったら サウナで男性でねっとり語り合ったり布団に男モードののびまるが潜り込んで来たりするシーン出てきてちんちんが迷子になる

    112 22/07/19(火)10:02:31 No.950697510

    >電子の定期講読はRiseを読めるのが嬉しい >いやまあほぼ血界戦線専用なんだけど ビィトもあるだろ!

    113 22/07/19(火)10:02:37 No.950697525

    怪物事変は紺ちゃんの存在だけで読む価値がある

    114 22/07/19(火)10:02:49 No.950697547

    前まであった建物の怪異のやつって単行本とか出るのかな

    115 22/07/19(火)10:03:47 No.950697726

    RiseはMr.クリスが一番読みやすいなとか思っててすまない

    116 22/07/19(火)10:04:12 No.950697789

    セラフは作画を解放して欲しい

    117 22/07/19(火)10:04:13 No.950697791

    連載陣に長期連載おすぎ問題の何が怖いかって基本的に全盛期の人気から先細りしちゃう上で枠を圧迫して新しい芽が育つ機会が減るのと間を置かずに長期連載作品の完結ラッシュが起きた場合の穴埋めが大変な事になるのがね…

    118 22/07/19(火)10:06:22 No.950698178

    どんどん女性向け色が濃くなってる印象

    119 22/07/19(火)10:06:23 No.950698179

    サキュバスだと思ってた

    120 22/07/19(火)10:06:23 No.950698182

    面白くなってから展開遅くなってなんか初期の面白さどこにいった?ってなる事はある 他の雑誌にも言えるけど

    121 22/07/19(火)10:06:31 No.950698207

    怪物事変は乳首が出たと思ったらババアだったり女体化野火丸だったり今月はむ!いいケツ!って思ったら正面向いたらちんちんの手術痕があったり素直に興奮させてくれない

    122 22/07/19(火)10:07:12 No.950698324

    セラフは主人公の優がちょっと自己中すぎ&頭悪すぎる…

    123 22/07/19(火)10:07:42 No.950698418

    >怪物事変は乳首が出たと思ったらババアだったり女体化野火丸だったり今月はむ!いいケツ!って思ったら正面向いたらちんちんの手術痕があったり素直に興奮させてくれない 作者の人はあれで興奮してると思うよ

    124 22/07/19(火)10:08:53 No.950698635

    怪物は狐周りとか人肉工場とかいいのかこれ…ってネタがどんどん出てくる 二期あり得るんだろうか

    125 22/07/19(火)10:08:59 No.950698656

    >どんどん女性向け色が濃くなってる印象 女性向けじゃない連載ってどれだけあるだろう

    126 22/07/19(火)10:09:43 No.950698829

    >面白くなってから展開遅くなってなんか初期の面白さどこにいった?ってなる事はある >他の雑誌にも言えるけど ダークギャザリングはバトルやグロエグがどんどん過激になってるから目立たないけど 話の進みの悪さはかなり酷くなってると思う

    127 22/07/19(火)10:09:52 No.950698854

    双星がまだ続いてることに驚く 結構前にめっちゃいい感じで作中でタイトル拾ってラスボス倒してなかった?

    128 22/07/19(火)10:10:01 No.950698877

    >怪物は狐周りとか人肉工場とかいいのかこれ…ってネタがどんどん出てくる >二期あり得るんだろうか アニメどこまでやったの?

    129 22/07/19(火)10:10:38 No.950698985

    紺ちゃんが爆発して体真っ二つになるのアニメで見たい

    130 22/07/19(火)10:10:44 No.950698997

    >怪物は狐周りとか人肉工場とかいいのかこれ…ってネタがどんどん出てくる >二期あり得るんだろうか アニメ話はそのままだけど絵の方はちょっと自主規制入ってたっぽいな

    131 22/07/19(火)10:10:54 No.950699029

    >怪物は狐周りとか人肉工場とかいいのかこれ…ってネタがどんどん出てくる >二期あり得るんだろうか 雪男とか交配させられまくったカーチャンとか あの辺のネタはアニメだとしんどそうだったし正直難しそうな気がする

    132 22/07/19(火)10:10:59 No.950699045

    >双星がまだ続いてることに驚く >結構前にめっちゃいい感じで作中でタイトル拾ってラスボス倒してなかった? そういうのよくやってる漫画だから… でも流石に今はクライマックスのはず…

    133 22/07/19(火)10:11:29 No.950699134

    ポケモンは京都決戦で負けてからの全国ツアー再開してのリベンジで終わる構成だろうから…

    134 22/07/19(火)10:11:48 No.950699204

    >>怪物は狐周りとか人肉工場とかいいのかこれ…ってネタがどんどん出てくる >>二期あり得るんだろうか >アニメどこまでやったの? 雪男の双子

    135 22/07/19(火)10:12:41 No.950699364

    逆レイプ村!

    136 22/07/19(火)10:13:15 No.950699479

    怪物事変のエグイネタに関しては舞台背景にも関わってるし ナーフするとそこらに結構響くのがつらい

    137 22/07/19(火)10:13:27 No.950699514

    創作でそうそう見かけないタイプのガチで嫌な感じの逆レイプ

    138 22/07/19(火)10:13:30 No.950699520

    第九砂漠結構好きだったんだけど後半どんどん手抜きになってって悲しかった

    139 22/07/19(火)10:13:56 No.950699610

    Thisコミュは毎回ストーリーの見せ方変えてて感心する

    140 22/07/19(火)10:13:58 No.950699617

    >ポケモンは京都決戦で負けてからの全国ツアー再開してのリベンジで終わる構成だろうから… それあくまでロリコン神であって 最終目標の空亡までどれだけかかるのよ

    141 22/07/19(火)10:14:48 No.950699763

    >雪男の双子 結構半端だな…あんまキリのいいところある覚えもないけど

    142 22/07/19(火)10:15:42 No.950699917

    >>雪男の双子 >結構半端だな…あんまキリのいいところある覚えもないけど 良さげな話の区切りとしては石集め始める前後じゃねえかな それ以降切りにく過ぎる

    143 22/07/19(火)10:16:14 No.950700007

    新連載は読み切り版マフィア退治て連載番は化け物退治と路線がちょっと変わってて残念

    144 22/07/19(火)10:16:51 No.950700117

    ワートリ目当てで買い始めたけどThisコミとカワイスギとギャザはもう楽しみ 全然話題に出ないけどミケランジェロとかも割と好き テニプリと日和以外の長期連載組はちょっと見れてない

    145 22/07/19(火)10:16:57 No.950700133

    削除依頼によって隔離されました ワートリはなんかずっと座って喋ってるだけの月でもファンがキャッキャ言ってるのがなんか…

    146 22/07/19(火)10:17:19 No.950700194

    >>ポケモンは京都決戦で負けてからの全国ツアー再開してのリベンジで終わる構成だろうから… >それあくまでロリコン神であって >最終目標の空亡までどれだけかかるのよ ロリコン神は京都決戦で空亡に食われるんじゃねえかな そうでもないと愛依ちゃんのタイムリミットが切れるし

    147 22/07/19(火)10:17:47 No.950700281

    >Thisコミュは毎回ストーリーの見せ方変えてて感心する マンネリにならずに次回の引きまでうまくて本当に初連載かよ…ってなる

    148 22/07/19(火)10:17:52 No.950700298

    >ポケモンは京都決戦で負けてからの全国ツアー再開してのリベンジで終わる構成だろうから… ロリコンにそこまで時間かけてたら成り代わりとか主人公&ヒロインの呪いとか出来ないよ!

    149 22/07/19(火)10:18:59 No.950700510

    雑誌のスレで単体の作品のファンをあれこれ言うならそりゃ雑誌単位でスレ立たなくなるわ

    150 22/07/19(火)10:19:01 No.950700519

    >毎週の少年ジャンプ本誌 >ドラゴンボールとダイ大のためにVジャンプ >るろ剣のためにSQ >ジョジョのためにウルジャン >紙媒体で購入してるからすごい量になる 俺は作品単体目的で雑誌買う場合は紙媒体やめたわ…

    151 22/07/19(火)10:19:01 No.950700521

    そういや直球のお色気漫画ないんだな 一時期は蠱毒みたいになってたのに

    152 22/07/19(火)10:19:19 No.950700583

    双星は面白いっちゃ面白いんだけどいい感じのキャラもなんかスナック感覚で死んだり欠損したりするからそろそろまゆらが死ぬんじゃないかと怖くて読みたくない

    153 22/07/19(火)10:19:50 No.950700686

    二重探偵結構好きなんだけどSQも後ろの方行くと打ち切り危ないとかある感じ? 序盤のボク君がキモくてダメだった人が多いのかな

    154 22/07/19(火)10:20:34 No.950700816

    >そういや直球のお色気漫画ないんだな >一時期は蠱毒みたいになってたのに エグゼロスは中盤から既に絵に限界来てたというか 正直ミュウ&アイの頃のが整ってたと思う

    155 22/07/19(火)10:21:03 No.950700904

    >全然話題に出ないけどミケランジェロとかも割と好き 単行本買うほどじゃないけど雑誌で読む分には楽しい ダヴィンチ出てこい!

    156 22/07/19(火)10:21:28 No.950700989

    京都決戦は夜宵ちゃん一行の勝ち負け関係無く空亡にロリコンが喰われるオチになって 闇のポケモントレーナー達と螢多郎の呪いの掘り下げを同時進行しつつラスボス戦までのレベリングかな

    157 22/07/19(火)10:21:38 No.950701024

    ドイツ戦がテニプリ史上最高に盛り上がったからスペイン戦も楽しみだぞ俺 間違ってマスクマンコンビが試合出てくれねえかな

    158 22/07/19(火)10:22:20 No.950701153

    ダークギャザリングは今のところ 本命の前座の下準備っていうすごい何とも言いにくいところやってるからな

    159 22/07/19(火)10:22:36 No.950701207

    総理大臣怪物青エクセラフモリアーティ今月の新連載ミケランジェロラッパのやつ この辺が女性向け寄りな印象ある

    160 22/07/19(火)10:23:24 No.950701343

    セラフも面白いんだけど本編全部読み返してグレンの外伝読んでなおちゃんと設定を理解できてる自信がない

    161 22/07/19(火)10:23:35 No.950701374

    >そういや直球のお色気漫画ないんだな >一時期は蠱毒みたいになってたのに 乙女のはらわたギャグも面白くて結構好きだったなあ…

    162 22/07/19(火)10:24:25 No.950701559

    ダークネス枠がないのが物足りない

    163 22/07/19(火)10:24:45 No.950701621

    二重探偵は正体バレるまでが好きだけど今もなんだかんだ面白くはある

    164 22/07/19(火)10:24:50 No.950701644

    セラフは俺たちは家族だ宣言を繰り返しすぎてマジで言葉の重みがない

    165 22/07/19(火)10:26:14 No.950701910

    セラフは何をどうしたら終わるのかよく分かってない 毎月読んでるけど

    166 22/07/19(火)10:26:27 No.950701945

    青エク休んでる間やってたやつ面白くて原作に手をだしたら普通に怖くて駄目だった

    167 22/07/19(火)10:26:32 No.950701959

    カワイスギのほかにもう一個位気軽に読める漫画欲しい気持ちはある…

    168 22/07/19(火)10:26:41 No.950701991

    >ダークギャザリングは今のところ >本命の前座の下準備っていうすごい何とも言いにくいところやってるからな 更に前座と同格っぽいボスまで出てきて…これは…長期化…

    169 22/07/19(火)10:28:02 No.950702261

    最初からサタン倒すサタン倒すサタン倒すぜで突き進んできた青エクと違ってセラフは何がゴールなのかイマイチわからないからそろそろ教えてフェリドくん

    170 22/07/19(火)10:28:20 No.950702320

    >二重探偵結構好きなんだけどSQも後ろの方行くと打ち切り危ないとかある感じ? >序盤のボク君がキモくてダメだった人が多いのかな ボクがキモいというかボクの裏に俺がいる話をやるの遅くてなんかよく分からん話だな…で読まないリストに入ったとかはありそう

    171 22/07/19(火)10:28:41 No.950702396

    青エクと双星とセラフはなんか似た様なことになってる印象

    172 22/07/19(火)10:30:01 No.950702680

    彼岸島みたくラスボスがハッキリしつつ毎回ジェットコースターみたいな話を提供出来れば最強なんだけどな…

    173 22/07/19(火)10:30:01 No.950702682

    SQの主力だと思ってた連載がSQ19に分派したりもするし

    174 22/07/19(火)10:30:13 No.950702730

    青エクは面白いんだけど雪男と何回兄弟喧嘩するねんってなって 今はようやく仲直りしたけどサタン様はパワー以外の格がマジでないな…ってなってる

    175 22/07/19(火)10:31:03 No.950702904

    青エクは流石にもうめんどくさい部分終わってボス倒すだけでしょ

    176 22/07/19(火)10:31:09 No.950702923

    あんまり食指が動かないからごめんねと思いながら半分お布施感覚でワートリだけのために定期購読してる

    177 22/07/19(火)10:31:10 No.950702926

    >サタン様はパワー以外の格がマジでないな…ってなってる お嫌いですかこういうラスボス?

    178 22/07/19(火)10:31:12 No.950702935

    セラフは本当にキャラがその場の感情だけで動いてるから話がぐちゃぐちゃで同じことの繰り返し

    179 22/07/19(火)10:32:00 No.950703094

    双星は絵は文句なしに上手いからそろそろ双星畳んで貧乏神みたいな緩いギャグまたやってくれねぇかな...

    180 22/07/19(火)10:32:03 No.950703101

    サタン様はパワーすごいけど正直ダサ

    181 22/07/19(火)10:32:34 No.950703203

    >双星は絵は文句なしに上手いからそろそろ双星畳んで貧乏神みたいな緩いギャグまたやってくれねぇかな... マガポケでやってた!

    182 22/07/19(火)10:32:41 No.950703223

    テニプリはやっぱガチで試合やってる時の方が盛り上がるし語ることも多いからスペイン戦早く来てくれー!

    183 22/07/19(火)10:33:36 No.950703402

    サタンは過去編で散々ダサいところ見たし今更カッコつけられても困るからいいよ

    184 22/07/19(火)10:33:51 No.950703443

    ジャンプ+の定期購読は安いしRISEもおまけで読めるから重宝してる

    185 22/07/19(火)10:34:48 No.950703639

    Thisコミュニケーションは単行本の小コラムとか見てるとすごい理詰めで考えてるんだなあって感心した

    186 22/07/19(火)10:35:46 No.950703849

    おまけで読めるRISEでビィトやDグレや血界も読めてお得

    187 22/07/19(火)10:35:50 No.950703866

    >サタン様はパワーすごいけど正直ダサ なんか今月の覚ったという人間こそ悪魔って理屈も弱肉強食自体がもう使い古されてる上に急過ぎるっていうか 本人すらその理屈本気で信じて嫌ってるのか分からん話なんだよな…と

    188 22/07/19(火)10:36:38 No.950704004

    >二重探偵は正体バレるまでが好きだけど今もなんだかんだ面白くはある 謎を引っ張って不穏さを残しつつ登場人物の関係を前向きにしてく手法が上手だと思う

    189 22/07/19(火)10:37:29 No.950704180

    怪物事変は紺ちゃん以外にもかわいい女の子出してくれよ! 保健室の死神ではレギュラー女子皆可愛かったし描けるだろ!

    190 22/07/19(火)10:38:08 No.950704295

    サタンはめちゃくちゃ強いだけで特にカリスマとかはないクソ野郎だからいいのよ

    191 22/07/19(火)10:39:31 No.950704566

    >保健室の死神 えっその人だったの

    192 22/07/19(火)10:40:54 No.950704827

    テニプリは今度こそ終わんのかな プロ編とかやろうと思えば出来たろうに既に世界1位倒しちゃったし

    193 22/07/19(火)10:40:55 No.950704833

    >怪物事変は紺ちゃん以外にもかわいい女の子出してくれよ! >保健室の死神ではレギュラー女子皆可愛かったし描けるだろ! 綾は正直すごいシコれると思う

    194 22/07/19(火)10:41:08 No.950704870

    保健室の死神ではよくお色気シーンあったし紺ちゃんのパンチラくらい見せて欲しい あの子パンツ履いてないかもしれないけど

    195 22/07/19(火)10:41:16 No.950704892

    怪物事変は面白い保健室の頃と比べてもだいぶ絵上手いし ただ保健室の頃からそうだけど女の子が少ないんだよな 俺は男キャラの色気好きだからいいけど

    196 22/07/19(火)10:42:24 No.950705083

    >テニプリは今度こそ終わんのかな >プロ編とかやろうと思えば出来たろうに既に世界1位倒しちゃったし まぁ実際のプロ試合も一回勝った負けたでどうなるもんでもないしね ボルクが世界一を倒した時もU-17にプロダブルスの奴ら参加させるための条件で結構無理して倒したみたいだし

    197 22/07/19(火)10:43:15 No.950705242

    シンヤちゃんから理性と知性と力を抜いたのが紺ちゃん

    198 22/07/19(火)10:43:24 No.950705273

    こういうとなんだけど同じく定期購読申し込んでる週ジャンよりも今は読んでる作品多いかもしれない

    199 22/07/19(火)10:44:45 No.950705503

    作者曰くテニプリの作品としての最後はリョウマと手塚の再試合やる時らしいからプロの舞台で戦うとかもアリだろうし

    200 22/07/19(火)10:45:14 No.950705613

    かえで君が仲間になった?っぽいけど 狐状態がデフォになりそうだな

    201 22/07/19(火)10:45:57 No.950705737

    >ワートリファンはここのスレでも変な子が多い >一言で言うと気持ち悪い 人を勝手に変な子とか気持ち悪いとか言い出す奴よりマシでは

    202 22/07/19(火)10:46:18 No.950705806

    テニプリは今でもぶっとんだギャグ回挟むからすごい 焼肉テトリスだの日本でもっともポピュラーなドリンク乾汁だの…

    203 22/07/19(火)10:47:57 No.950706152

    >青エクと双星とセラフはなんか似た様なことになってる印象 青エクは兄弟喧嘩してからは結構いい感じじゃない?

    204 22/07/19(火)10:48:24 No.950706237

    かえで君仲間入りは里のみんな食い殺された蛇の子が可哀想すぎる…

    205 22/07/19(火)10:48:24 No.950706238

    定期購読したいんだけど るろ剣とか最近紙の雑誌で読んでやっぱ見開きの迫力すげぇ~ってなったから電子に乗り換えるのを足踏みしている……

    206 22/07/19(火)10:48:42 No.950706292

    >定期購読したいんだけど >るろ剣とか最近紙の雑誌で読んでやっぱ見開きの迫力すげぇ~ってなったから電子に乗り換えるのを足踏みしている…… 両方買えばいいんだ

    207 22/07/19(火)10:48:44 No.950706300

    月マガに勝つため月ジャン潰したのに結局勝てなかったんだな

    208 22/07/19(火)10:48:47 No.950706310

    マワシヨミジャンプが終わったら俺は何でSQを読めばいいんだ

    209 22/07/19(火)10:49:00 No.950706350

    >青エクは兄弟喧嘩してからは結構いい感じじゃない? パパ過去編のあたりが1番グダグダ感あった

    210 22/07/19(火)10:49:00 No.950706353

    >こういうとなんだけど同じく定期購読申し込んでる週ジャンよりも今は読んでる作品多いかもしれない 昔本誌に居たベテランも多いから安定感ある

    211 22/07/19(火)10:49:09 No.950706380

    大きめのタブレット買えば良いかも 見開きも綺麗だし

    212 22/07/19(火)10:49:33 No.950706460

    >>定期購読したいんだけど >>るろ剣とか最近紙の雑誌で読んでやっぱ見開きの迫力すげぇ~ってなったから電子に乗り換えるのを足踏みしている…… >両方買えばいいんだ タブレットとかデカいモニタで読めばいい

    213 22/07/19(火)10:49:49 No.950706509

    5月は毎年GW入るから発売早いの忘れそうになる

    214 22/07/19(火)10:50:16 No.950706582

    >るろ剣とか最近紙の雑誌で読んでやっぱ見開きの迫力すげぇ~ってなったから電子に乗り換えるのを足踏みしている…… タブレットやPCでも読めるぞ!

    215 22/07/19(火)10:50:22 No.950706604

    >月マガに勝つため月ジャン潰したのに結局勝てなかったんだな 月マガには余裕で勝ってるのではスレ画

    216 22/07/19(火)10:50:29 No.950706627

    青エクは親父の過去編がここ最近だと1番スレ立ってなかった?

    217 22/07/19(火)10:50:43 No.950706660

    一時期一番面白かった雑誌だったのになぁ

    218 22/07/19(火)10:51:16 No.950706766

    長期連載の筈なんだけど途中からなんの問題もなく入れた日和

    219 22/07/19(火)10:51:36 No.950706836

    >長期連載の筈なんだけど途中からなんの問題もなく入れた日和 巻数リセットのおかげだな…

    220 22/07/19(火)10:52:49 No.950707071

    >定期購読したいんだけど >るろ剣とか最近紙の雑誌で読んでやっぱ見開きの迫力すげぇ~ってなったから電子に乗り換えるのを足踏みしている…… fu1265649.jpg むしろ横向きで見れば折り目なしで見られるぞ タブやPC使えばもっとデカく見られる

    221 22/07/19(火)10:53:20 No.950707149

    るろ剣もなんだかんだで面白くてこれは…ベテランの風格…

    222 22/07/19(火)10:53:55 No.950707256

    SQが月マガに負けてるとか平行世界の話か何かだろうか…

    223 22/07/19(火)10:54:41 No.950707369

    >るろ剣もなんだかんだで面白くてこれは…ベテランの風格… 武田観柳でギア上がった感ある

    224 22/07/19(火)10:54:46 No.950707391

    るろ剣面白いけどペースが週刊並みで休載多いのがもどかしい 実写関係の仕事終わって次に新アニメ関係の仕事も舞い込んできてるから今忙しいのはわかるが…

    225 22/07/19(火)10:54:53 No.950707413

    逆にこの雑誌しか面白くねーなここって出版社は編集部の仕事を疑うわ 今月はこっちが面白いなって方が健全だろ

    226 22/07/19(火)10:55:48 No.950707566

    マガポケやコミックDAYSみたいに作品ごとに単話買いできるのもいいっちゃいいけど雑誌そのものが売れづらくなるからあんまやりたくないんだろうなぁ

    227 22/07/19(火)10:56:28 No.950707681

    >かえで君仲間入りは里のみんな食い殺された蛇の子が可哀想すぎる… まあそういうのにどうやって向き合うというか向き合えるようにするのかって話だし…

    228 22/07/19(火)10:56:38 No.950707713

    るろ剣下書きで載るのも多いしな もう若い頃みたいなペースで描けないのはわかるが

    229 22/07/19(火)10:57:25 No.950707845

    >マガポケやコミックDAYSみたいに作品ごとに単話買いできるのもいいっちゃいいけど雑誌そのものが売れづらくなるからあんまやりたくないんだろうなぁ 新連載とか新人の育成って観点からしたら雑誌丸ごと買って読んでもらった方がいいしね 読む側も新しい作品発掘できるのはメリットではある

    230 22/07/19(火)11:01:42 No.950708561

    青エクまだやってたのか

    231 22/07/19(火)11:05:53 No.950709252

    読者の年齢層は思ったより高いというか よく考えると主力組に5年10年連載してますなのがかなり多い

    232 22/07/19(火)11:09:38 No.950709898

    RISEとかいう季刊血界戦線

    233 22/07/19(火)11:10:03 No.950709955

    >青エクは親父の過去編がここ最近だと1番スレ立ってなかった? 面白いんだけどお前はNTRで生まれて義父から殺意めっちゃ向けられてた!とかルシフェルとか色々陰鬱過ぎた・・・

    234 22/07/19(火)11:10:26 No.950710014

    >RISEとかいう季刊Dグレ

    235 22/07/19(火)11:11:03 No.950710129

    >RISEとかいう季刊冒険王ビィト

    236 22/07/19(火)11:12:40 No.950710420

    六等分は全滅エンドは最悪覚悟してるけどそれはそうとイペリット駆逐の目処が立って明るい感じで俺たちの戦いはこれからだエンドになって欲しいがはてさて

    237 22/07/19(火)11:14:38 No.950710759

    青エクは正直いまは面白くないんだけど京都編の決着がめちゃくちゃ好きだったからそれを引きずってずっと読んでるし期待もしてる

    238 22/07/19(火)11:15:39 No.950710936

    そういやアニメもやってたなぁ…って10年前!?ってなる作品多いな

    239 22/07/19(火)11:21:52 No.950712099

    >るろ剣もなんだかんだで面白くてこれは…ベテランの風格… るろ剣は和月が一皮剥けた感じがするエピソード増えたと思う もっというと前作で扱い切れなかった部分を扱う気概が感じられる

    240 22/07/19(火)11:22:52 No.950712297

    thisコミとダークギャザリングのために買ってる 毎月4日が楽しみで仕方ない

    241 22/07/19(火)11:23:42 No.950712469

    >月マガに勝つため月ジャン潰したのに結局勝てなかったんだな 負けてたのか…スレ画…

    242 22/07/19(火)11:26:23 No.950712966

    雑誌と単行本同時販売は嬉しいけど読むものが多い!ってなる… 週ジャンと重なったりすると寝るの遅くなる…

    243 22/07/19(火)11:34:43 No.950714530

    総理大臣のやつ人気あるの…?