虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/19(火)07:48:23 因習い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/19(火)07:48:23 No.950677842

因習いいよね

1 22/07/19(火)07:49:45 No.950677990

ダンジグ? ミスフィッツのグレン・ダンジグさん?

2 22/07/19(火)07:49:56 No.950678010

どんどん文章が変になっていって怖かった

3 22/07/19(火)07:51:47 No.950678212

外に漏らしていい呪文だったんだろうか

4 22/07/19(火)07:53:42 No.950678444

何があったの

5 22/07/19(火)07:54:18 ID:1N/dLbD6 1N/dLbD6 No.950678510

隠れキリシタン

6 22/07/19(火)07:54:27 No.950678534

>何があったの カルト宗教の話してたらガチが来たの巻

7 22/07/19(火)07:56:27 No.950678763

お経わざわざ挙げさせといてお経を打ち消すまじないかけるのが怖い

8 22/07/19(火)07:57:41 No.950678905

ダンチヒ、な

9 22/07/19(火)07:58:21 No.950678982

ダンツィヒなんだよなぁ

10 22/07/19(火)08:00:01 No.950679174

>お経わざわざ挙げさせといてお経を打ち消すまじないかけるのが怖い 隠れキリシタンって事は全員どこかの寺の檀家じゃなければならない江戸時代を生き延びてるわけで その頃に形式上お経を上げさせて裏で取り消すって儀式が生まれて引き継がれてるとか…

11 22/07/19(火)08:00:40 No.950679255

昔はこういうのが沢山オカ板にあったものじゃ

12 22/07/19(火)08:01:26 No.950679369

>昔はこういうのが沢山オカ板にあったものじゃ ここにも自称霊能者のスレが毎週鳥居画像で立ってたよね

13 22/07/19(火)08:02:39 No.950679512

コンチリンサン!コンチリンサン!いっぱい悲しい…

14 22/07/19(火)08:04:16 No.950679727

思い出した割には詳細すぎる・・・

15 22/07/19(火)08:04:39 No.950679774

Danzig様

16 22/07/19(火)08:09:03 No.950680340

>思い出した割には詳細すぎる・・・ そこはまぁご愛嬌よ

17 22/07/19(火)08:17:59 No.950681515

>昔はこういうのが沢山オカ板にあったものじゃ 貴重な民俗学の資料なのかもしれないけれど ネットの掲示板に書かれてるようなのは書き込んだ人の創作も混ざってそうだな

18 22/07/19(火)08:43:33 No.950684918

この参ろうやなの歌 隆慶一郎の小説で島原のキリシタンが歌ってたな

19 22/07/19(火)08:52:10 No.950686288

クロ教も元ネタ小説だったな

20 22/07/19(火)08:52:47 No.950686382

いつのだよ…って思ったら今日!?

21 22/07/19(火)09:00:13 No.950687522

>思い出した割には詳細すぎる・・・ 思い出したってのは建前で誰とも知れない人に話したくなった現役の人なのかも

22 22/07/19(火)09:03:26 No.950687995

隠れキリシタンもimg見るんだな

23 22/07/19(火)09:08:40 No.950688746

いつのスレだよってさっきじゃねーかよ!?

24 22/07/19(火)09:17:11 No.950690072

>この参ろうやなの歌 >隆慶一郎の小説で島原のキリシタンが歌ってたな なんだ元ネタありか

25 22/07/19(火)09:20:55 No.950690652

生月島は長崎県の隠れキリシタン文化があったところだな

26 22/07/19(火)09:23:41 No.950691085

レス数900いってるの何なんだよ

27 22/07/19(火)09:26:41 No.950691569

長崎の島ってなんか…独特なんだな 旅行考えてたけどちょっと怖いわ

28 22/07/19(火)09:31:08 ID:bGo6U1MI bGo6U1MI No.950692353

ああ

29 22/07/19(火)09:32:15 No.950692548

なんか創作っぽいなと感じる

30 22/07/19(火)09:35:18 No.950693005

洒落怖感ある

31 22/07/19(火)09:37:06 No.950693290

スレ落ち間際に投下すんのがもうわざとらしすぎる

32 22/07/19(火)09:37:46 No.950693386

>貴重な民俗学の資料なのかもしれないけれど >ネットの掲示板に書かれてるようなのは書き込んだ人の創作も混ざってそうだな 現地にフィールドワークして聞き取った場合でも 学者さん折角来てるんだしちょっとおもろい話聞かせてあげようのサービス精神で本来の伝承にかなり盛られた話をされたり全くの創作を話されたりってこともあるらしい それが本当かどうかの裏取りをすることも研究だと

33 22/07/19(火)09:38:33 No.950693514

洒落怖全盛期かなって思ったら 今日の朝かよ

34 22/07/19(火)09:46:37 No.950694804

>それが本当かどうかの裏取りをすることも研究だと なので民俗学者は何年もかけて地域の祭りとかに顔を出して少しずつ溶け込んでいく 学者と飲みに行くと面白い話がいっぱい聞けて楽しい

35 22/07/19(火)09:59:23 No.950696925

隠れキリシタンが仏教式の葬式の後にそれぞれの独自の葬式を改めてやってた ってのは平戸とかでも伝わる話だそうなのでまあ変な話ではない

36 22/07/19(火)09:59:39 No.950696973

>長崎の島ってなんか…独特なんだな >旅行考えてたけどちょっと怖いわ 隠れキリシタンはカルトとは違うぞ

37 22/07/19(火)10:00:25 No.950697111

あの辺は先祖代々守ってきたものをカトリックに異端認定されて仲違いしたくらいだからな こういうまじないはあっておかしくはない

38 22/07/19(火)10:02:25 No.950697481

まんまやれないからアレンジ加わって独自の宗教みたいになってくのいいよね 低いサイレンみたいな音聴こえてきそう

39 22/07/19(火)10:03:21 No.950697646

>長崎の島ってなんか…独特なんだな >旅行考えてたけどちょっと怖いわ まず生月は町のホームページで隠れキリシタンを観光資源にしてるので今隠れされた話でもなんでもない

40 22/07/19(火)10:04:53 No.950697907

>学者と飲みに行くと面白い話がいっぱい聞けて楽しい それも >折角来てるんだしちょっとおもろい話聞かせてあげようのサービス精神で本来の伝承にかなり盛られた話をされたり全くの創作を話されたりってこともあるらしい >それが本当かどうかの裏取りをすることも研究だと 案件だな

41 22/07/19(火)10:13:23 No.950699505

そもそも世界遺産じゃなかったっけ

42 22/07/19(火)10:14:41 No.950699747

やっぱ洒落怖的な話をするときは具体的な地名を出すべきじゃないな

43 22/07/19(火)10:14:55 No.950699783

うんことは別の「」の日本語が変なのはなんなの…

44 22/07/19(火)10:18:45 No.950700467

投稿間隔見ると思い出しながらタイピングしてそうで怖いんだよね

45 22/07/19(火)10:22:21 No.950701155

興味深いけど怖がる類のものではないな

46 22/07/19(火)10:31:15 No.950702947

ここまで頑張ってキリシタン続けたのに本家から駄目だされるのかわうそ…

47 22/07/19(火)10:53:21 No.950707151

>Danzig様 現在ではぐだにすく様

↑Top