22/07/19(火)02:24:35 ID:TgtrjL1g 甲子園... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/19(火)02:24:35 ID:TgtrjL1g TgtrjL1g No.950657065
甲子園出場決定!
1 22/07/19(火)02:24:57 No.950657117
「徳の積み方教えてください…」 誰が言ったかすぐわかる
2 22/07/19(火)02:24:59 No.950657123
1年みんなステータスのわりによく打ってたな…
3 22/07/19(火)02:25:01 No.950657127
全知全能
4 22/07/19(火)02:25:03 No.950657132
打率5.91
5 22/07/19(火)02:25:07 No.950657147
夜見さんとはかちぇの打率どうなってんだ
6 22/07/19(火)02:25:07 No.950657152
最強打者 全知全能
7 22/07/19(火)02:25:09 No.950657160
1年全員打ってるのおかしいんだよ
8 22/07/19(火)02:25:10 No.950657161
全知
9 22/07/19(火)02:25:12 No.950657166
打率おかしいだろ!
10 22/07/19(火)02:25:13 No.950657173
明日から仕事なのに眠れなくなっちまうー!
11 22/07/19(火)02:25:13 No.950657174
全知
12 22/07/19(火)02:25:13 No.950657176
全知
13 22/07/19(火)02:25:16 No.950657180
打率5.91おかしいだろ
14 22/07/19(火)02:25:18 No.950657186
出たな打率6割ウーマン!
15 22/07/19(火)02:25:23 No.950657198
なんであんなに打てるんだ…
16 22/07/19(火)02:25:24 No.950657202
いやー面白かった
17 22/07/19(火)02:25:25 No.950657204
モブ先輩と3年付き合ったような感慨深さだ…
18 22/07/19(火)02:25:26 No.950657209
1年目夏1回戦負けなのに中堅 1年目威圧感アベヒキャッチャー+2ゲット 1年目夏甲子園 なんだこいつら
19 22/07/19(火)02:25:26 No.950657210
3年抜けると穴がデカいなあ…
20 22/07/19(火)02:25:26 No.950657211
葛葉だったら朝5時までやってた
21 22/07/19(火)02:25:26 No.950657212
全知全能打者葉加瀬
22 22/07/19(火)02:25:28 No.950657218
>打率5.91 ホームランどころじゃねえ
23 22/07/19(火)02:25:29 No.950657221
数値だけ見るとはかちぇの方が打たなそうなのに…
24 22/07/19(火)02:25:29 No.950657222
はかちぇはちゃんとスタメンでこの打率だからえぐい
25 22/07/19(火)02:25:30 No.950657224
転生PキャッチャーBとかどう見ても頭抜けてるのに それに対抗できる甲子園出場
26 22/07/19(火)02:25:33 No.950657230
上田はなんであのステで崩れないんだ…
27 22/07/19(火)02:25:34 No.950657232
これ徳の問題なんだろうか…
28 22/07/19(火)02:25:35 No.950657238
魔物からのお祭りのコンボが強すぎる
29 22/07/19(火)02:25:37 No.950657245
マジラボの二人はなんなんだ
30 22/07/19(火)02:25:38 No.950657250
ミートパワーFFの1年生がなんでそんなに打てるんだ
31 22/07/19(火)02:25:41 No.950657259
ネタにされてたけど食事会連発の信頼度上げがめっちゃ機能してるんだろうな…
32 22/07/19(火)02:25:43 No.950657266
>「徳の積み方教えてください…」 >誰が言ったかすぐわかる 何なら脳内で再生される
33 22/07/19(火)02:25:44 No.950657271
これが魔物祭りの力なんだ…!
34 22/07/19(火)02:25:47 No.950657278
>なんであんなに打てるんだ… 徳の力
35 22/07/19(火)02:25:49 No.950657286
>打率5.91おかしいだろ 1打席5安打は全盛期のイチロー越えたぞテメー!
36 22/07/19(火)02:25:49 No.950657288
やはり徳…徳は全てを解決する
37 22/07/19(火)02:25:50 No.950657291
ジユでび伊東のステが頼りないのはわかってたけど上田も大概だな… キャッチャーBが偉大過ぎる…
38 22/07/19(火)02:25:50 No.950657292
>打率5.91おかしいだろ それはおかしい 1打席に五本打ってる
39 22/07/19(火)02:25:52 No.950657298
>1年目夏1回戦負けなのに中堅 >1年目威圧感アベヒキャッチャー+2ゲット >1年目夏甲子園 >なんだこいつら こいつらおかしいよ
40 22/07/19(火)02:25:57 No.950657312
徳環境だったわ
41 22/07/19(火)02:25:58 No.950657313
先輩に愛着がありすぎる…
42 22/07/19(火)02:25:58 No.950657314
TP魔物お祭りコンボデッキ
43 22/07/19(火)02:26:04 No.950657329
そういやムード×なんだよなここ… 馬鹿みたいに打ちまくるから忘れかけてた
44 22/07/19(火)02:26:06 No.950657333
まだ二時なんだな
45 22/07/19(火)02:26:06 No.950657334
昨日からKONAMIやってるな案件多すぎない?
46 22/07/19(火)02:26:08 No.950657340
栄冠は色々疲れるから仕方ない
47 22/07/19(火)02:26:09 No.950657343
>ネタにされてたけど食事会連発の信頼度上げがめっちゃ機能してるんだろうな… 練習してないのに甲子園行ったんだよな…
48 22/07/19(火)02:26:09 No.950657346
まあ脳破壊されちゃってるからな…
49 22/07/19(火)02:26:11 No.950657356
>3年抜けると穴がデカいなあ… だから甲子園で経験値積みまくる必要があったんですね
50 22/07/19(火)02:26:13 No.950657359
今日消費した分の徳の貯め直しが必要だしな
51 22/07/19(火)02:26:14 No.950657365
引きは去年の方が化け物だったけど育成は今年ヤバいとこ多いわ
52 22/07/19(火)02:26:17 No.950657372
>なんであんなに打てるんだ… ひとえに食事会 肉くわせてもらった監督への恩返し
53 22/07/19(火)02:26:18 No.950657377
多分真面目に飯のおかげよね…
54 22/07/19(火)02:26:18 No.950657379
来年度からピッチャーがきついからスカウトで化物引っ張って来たい
55 22/07/19(火)02:26:27 No.950657404
社長はまあ3年内気組抜けたら2年内気一枚なのは秋ちょい怖いくらいだな
56 22/07/19(火)02:26:31 No.950657414
飯をどれだけ食えるかは才能だからな
57 22/07/19(火)02:26:33 No.950657420
椎名の配信見て「今年やべえな…」と思い リゼの配信見て「今年やべえな…」と思い 社長の配信見て「今年やべえな…」と思い
58 22/07/19(火)02:26:33 No.950657421
余りにも強い…成長度が確約されて中堅以上ももう動くまい
59 <a href="mailto:KONAMI">22/07/19(火)02:26:36</a> [KONAMI] No.950657431
うーん来年も歌ってもらいたいなぁ!
60 22/07/19(火)02:26:37 No.950657433
>引きは去年の方が化け物だったけど育成は今年ヤバいとこ多いわ ヤバさの方向性が違っててヤバいよね
61 22/07/19(火)02:26:40 No.950657445
やっぱ【魔物】環境なんだよな…
62 22/07/19(火)02:26:46 No.950657461
ちゃんとした栄養を取ったほうが強くなるのは令和野球だぜ
63 22/07/19(火)02:26:48 No.950657476
皆の栄冠おかしくね?(米田持ち)
64 22/07/19(火)02:26:51 No.950657485
ここからスパチャ読みする社長凄いよ…良く休んでくれ
65 22/07/19(火)02:26:56 No.950657500
天才も転生も居ないどこにでもある凡骨野球部
66 22/07/19(火)02:26:56 No.950657501
上田が一回戦目で崩れたときに一回で判断するのは良くないから…って起用続けた社長が英断過ぎた
67 22/07/19(火)02:26:56 No.950657503
食事会かなんかに隠しバフでもあるんかなぁ
68 22/07/19(火)02:26:58 No.950657506
緊張で二回締めた社長よ
69 22/07/19(火)02:26:58 No.950657510
>ネタにされてたけど食事会連発の信頼度上げがめっちゃ機能してるんだろうな… 実は信頼度めっちゃ稼げてるし強いんじゃね?と言ってる人もいた ここまでとは思わなかった
70 22/07/19(火)02:26:59 No.950657513
もしかしてだけど栄冠って神ゲーなんじゃないか?
71 22/07/19(火)02:26:59 No.950657514
一回戦で負けても土貰えるからいいことしかないな
72 22/07/19(火)02:27:00 No.950657517
ただ笹木は一年目甲子園にレザケンにキャBいても3位だったんだよな まあ叶小山と社長の威圧感打線と社小宮山がおかしかった説もあるけど
73 22/07/19(火)02:27:00 No.950657518
>肉くわせてもらった監督への恩返し つまり徳
74 22/07/19(火)02:27:01 No.950657526
>1年目夏1回戦負けなのに中堅 >1年目威圧感アベヒキャッチャー+2ゲット >1年目夏甲子園 >1年目公式試合全敗
75 22/07/19(火)02:27:01 No.950657528
散々社長の金で焼肉食ってきたからな…
76 22/07/19(火)02:27:02 No.950657533
おかしいな内気村がどっかにあったはずなんだが…
77 22/07/19(火)02:27:03 No.950657536
この結果は間違いなく魔物軍団のおかげだからな…
78 22/07/19(火)02:27:04 No.950657543
キャッチャーBだけで1年目に甲子園いけるんだなぁ
79 22/07/19(火)02:27:05 No.950657546
食事会で良いものを食べさせることにより選手の信頼度が上がった 打った 勝った
80 22/07/19(火)02:27:11 No.950657564
初年度甲子園出場とはもう本戦決まりやろなぁ......
81 22/07/19(火)02:27:12 No.950657568
ステは全然まだ低いからどうなるか
82 22/07/19(火)02:27:15 No.950657576
>やっぱ【魔物】環境なんだよな… 魔物サーチできる【徳】こそが真の環境トップだ
83 22/07/19(火)02:27:16 No.950657580
>多分真面目に飯のおかげよね… 初戦ででびちゃんの調子が上ブレたのが地味にターニングポイントだった
84 22/07/19(火)02:27:17 No.950657582
>やっぱ【魔物】環境なんだよな… レオスはどう思う?
85 22/07/19(火)02:27:21 No.950657594
チョモ高の阿部も今年やべぇなって思った
86 22/07/19(火)02:27:21 No.950657596
初戦が一番の壁だったな…
87 22/07/19(火)02:27:22 No.950657598
初戦マジでなんだったんだ過ぎる
88 22/07/19(火)02:27:23 No.950657600
あの食事会の日々は無駄ではなかった
89 22/07/19(火)02:27:26 No.950657611
笹木はVOX社がどう化けるかによる すでにちょっと化けはじめてるけど
90 22/07/19(火)02:27:26 No.950657613
ニュイも笹木も良いとこまで行ってくれ…
91 22/07/19(火)02:27:28 No.950657617
初戦の弱小が一番強かったな…
92 22/07/19(火)02:27:32 No.950657623
上田は格上相手に魔物召喚できるまで3点で抑えたりしてたからデッキに必須
93 22/07/19(火)02:27:34 No.950657625
>皆の栄冠おかしくね?(米田持ち) イブラヒムのメソッドは一年目勝てる奴じゃないだろう!とはなってる 走力は上がってこないと別に出しな
94 22/07/19(火)02:27:35 No.950657628
肉あるいは徳
95 22/07/19(火)02:27:37 No.950657630
>初年度甲子園出場とはもう本戦決まりやろなぁ...... 去年も見たやつ!
96 22/07/19(火)02:27:39 No.950657637
中堅強いのがスカウトで色々回れるの強いわ
97 22/07/19(火)02:27:39 No.950657640
初戦が分水嶺すぎた あれで負けてたらと思うと…
98 22/07/19(火)02:27:44 No.950657651
加賀美高の3年生の夏はまだ終わらない
99 22/07/19(火)02:27:46 No.950657653
そんなはかちぇは裏で「攻撃してるんですけど!攻撃してるんですけど!」って叫びながら殴られている
100 22/07/19(火)02:27:46 No.950657655
>天才も転生も居ないどこにでもある凡骨野球部 キャッチャーBの高校はどこにでもあるっていっていいのか…?
101 22/07/19(火)02:27:47 No.950657660
fu1265282.png なにが凄いって魔物使ってるのに相手のエラー1にかついてないこと 普通に打ってる
102 22/07/19(火)02:27:56 No.950657686
>余りにも強い…成長度が確約されて中堅以上ももう動くまい 今から全部負けるでも無い限り3年間は中堅だろうね 練習試合格下挑むとかやるなら別だけど
103 <a href="mailto:KONAMI">22/07/19(火)02:27:57</a> [KONAMI] No.950657692
>1年目夏1回戦負けなのに中堅 >1年目威圧感アベヒキャッチャー+2ゲット >1年目夏甲子園 >なんだこいつら 取れ高って大事ですよね
104 22/07/19(火)02:27:59 No.950657700
>初年度甲子園出場とはもう本戦決まりやろなぁ...... もう手のひら回転準備してるじゃねーか
105 22/07/19(火)02:27:59 No.950657702
でもこう順調でも上級生抜けた途端ボロッボロになるの栄冠あるあるなんだよな…
106 22/07/19(火)02:28:00 No.950657705
>やっぱ【魔物】環境なんだよな… 村は神社で神を祀ってるから悪魔が寄ってこないのでは?
107 22/07/19(火)02:28:05 No.950657720
>皆の栄冠おかしくね?(米田持ち) ヒムお前の栄冠もおかしいからな
108 22/07/19(火)02:28:06 No.950657723
軍師「こんなの僕のデータにないぞ…!」
109 22/07/19(火)02:28:08 No.950657734
サムネ食事会なのに甲子園いってるのが面白すぎる
110 22/07/19(火)02:28:12 No.950657744
KONAMIさんやってますよね?
111 22/07/19(火)02:28:13 No.950657746
>社長はまあ3年内気組抜けたら2年内気一枚なのは秋ちょい怖いくらいだな 俺も一年目で甲子園行った秋大会2回戦目で負けたことあるし 栄冠だとそんなもんよ
112 22/07/19(火)02:28:13 No.950657747
勝因は上げるに尽きないけどもそれで甲子園出場出来るわけねえだろと言える程度には噛み合いすぎた
113 22/07/19(火)02:28:18 No.950657760
社長のスパチャ読み早送りかな?
114 22/07/19(火)02:28:20 No.950657765
>>1年目公式試合全敗 それを言ったら殺されても 死んでる…
115 22/07/19(火)02:28:21 No.950657768
中堅二つ確定は今年が初か
116 22/07/19(火)02:28:23 No.950657773
攻略ステータスにプレイヤーの徳パラメータがあるゲームはなんなんだよ!!
117 22/07/19(火)02:28:27 No.950657784
初戦のEが何なら一番強敵だったかもしれん
118 22/07/19(火)02:28:28 No.950657785
>ジユでび伊東のステが頼りないのはわかってたけど上田も大概だな… >キャッチャーBが偉大過ぎる… それにしても上田はふんばり過ぎてる…
119 22/07/19(火)02:28:37 No.950657808
注目選手決めるときに思ったけど3戦目くらいでもう信頼度こっち向いてくれてる選手結構いたんだよな…
120 22/07/19(火)02:28:38 No.950657809
肉を積め徳を積め
121 22/07/19(火)02:28:38 No.950657811
>軍師「こんなの僕のデータにないぞ…!」 甲子園一年目で出場するメソッドなんてそりゃないよ!
122 22/07/19(火)02:28:44 No.950657829
相手にも恵まれたのが強い Aはなんか負けたし
123 22/07/19(火)02:28:47 No.950657838
>ただ笹木は一年目甲子園にレザケンにキャBいても3位だったんだよな 笹木普通に2年目以降はパッとしない成績だったからなぁ 一年目甲子園行けてもこうなるのが栄冠の難しいとこだわ
124 22/07/19(火)02:28:47 No.950657839
>攻略ステータスにプレイヤーの徳パラメータがあるゲームはなんなんだよ!! 甲子園の母と父を見れば分かるだろう
125 22/07/19(火)02:28:48 No.950657840
そういや甲子園行ったし応援歌聴けるから社長のflyinghigh聴けるんじゃ
126 22/07/19(火)02:28:49 No.950657848
魔物あっても勝てるか怪しいAをDが倒して勝ち上がったところもかなり運命を感じる
127 22/07/19(火)02:28:55 No.950657857
秋負けてもとりあえず中堅から落ちなければ何でもいい感じだ
128 22/07/19(火)02:28:56 No.950657860
>fu1265282.png >なにが凄いって魔物使ってるのに相手のエラー1にかついてないこと >普通に打ってる これマジでおかしい 【魔物】って名前ついてるだけの【徳】でしょこれ
129 22/07/19(火)02:29:08 No.950657888
自分でもそこそこにじ甲ルールでやったけどさライバーってすげえよ…
130 22/07/19(火)02:29:09 No.950657890
>やっぱ【魔物】環境なんだよな… その書き込みをレオスが見たらどう思うでしょうか?
131 22/07/19(火)02:29:13 No.950657896
>初戦のEが何なら一番強敵だったかもしれん あそこ負けてたら弱小のまま合宿迎えてたんだよな…
132 22/07/19(火)02:29:15 No.950657905
既プレイの人に聞きたいけど一年目から甲子園に行けたことある?
133 22/07/19(火)02:29:20 No.950657923
>中堅強いのがスカウトで色々回れるの強いわ 卒業後やべぇ内野陣の補強が出来るのは大きいな 後投手陣も全然弱いからそっちもスカウトしたい
134 22/07/19(火)02:29:22 No.950657930
>でもこう順調でも上級生抜けた途端ボロッボロになるの栄冠あるあるなんだよな… 打撃守備落ちるし魔物率もガクッと下がっちゃうしね
135 22/07/19(火)02:29:22 No.950657931
毎年思うけどライバー持ちすぎだよなぁ
136 22/07/19(火)02:29:23 No.950657934
おニュイは全体の成長が他に比べても急務どころじゃないから何勝できるかですごい明暗になるやろな 魔物ないけど
137 22/07/19(火)02:29:29 No.950657948
初年度甲子園出ても負ける時は負けるやよ
138 22/07/19(火)02:29:33 No.950657961
>軍師「こんなの僕のデータにないぞ…!」 どっちかっていうと走力メソッドってクズ運カバーの法則だからそりゃデータにないっていうか前提にしてないんじゃない?
139 22/07/19(火)02:29:38 No.950657972
>軍師「こんなの僕のデータにないぞ…!」 これがファンデッカーの力…
140 22/07/19(火)02:29:40 No.950657977
>軍師「こんなの僕のデータにないぞ…!」 ライバー舐めすぎ
141 22/07/19(火)02:29:47 No.950657990
なんか今年も結局インフレ環境が続く気がしてきた
142 22/07/19(火)02:29:51 No.950658000
>初年度甲子園出ても負ける時は負けるやよ 1試合できるだけで爆アドだから
143 22/07/19(火)02:29:52 No.950658003
>初年度甲子園出場とはもう本戦決まりやろなぁ...... 去年も一年夏甲子園出場のチームがいてね... 去年最強天才キャッチャーを擁して二年目センバツ優勝したチームがいてね...
144 22/07/19(火)02:29:53 No.950658007
>マジラボの二人はなんなんだ 同期のSMCだよ 去年の本戦の帝華のRRRといい魂宿ってるわ
145 22/07/19(火)02:30:00 No.950658034
>注目選手決めるときに思ったけど3戦目くらいでもう信頼度こっち向いてくれてる選手結構いたんだよな… やはり食事会チャートか
146 22/07/19(火)02:30:00 No.950658035
>おニュイは全体の成長が他に比べても急務どころじゃないから何勝できるかですごい明暗になるやろな >魔物ないけど おニュイは試合以外にもPのスカウトしなきゃいけないから大変
147 22/07/19(火)02:30:01 No.950658039
>既プレイの人に聞きたいけど一年目から甲子園に行けたことある? リセマラしまくってやったことはある 3回で引け?無理!
148 22/07/19(火)02:30:02 No.950658041
>【魔物】って名前ついてるだけの【徳】でしょこれ でびちゃんは悪魔名乗ってるだけの天使だからな…
149 22/07/19(火)02:30:04 No.950658047
KONAMIさんがマジラボの存在に気づいた可能性があるな…
150 22/07/19(火)02:30:09 No.950658061
>>やっぱ【魔物】環境なんだよな… >その書き込みをレオスが見たらどう思うでしょうか? 徳の積み方教えてください…
151 22/07/19(火)02:30:10 No.950658065
日南(かなん)
152 22/07/19(火)02:30:11 No.950658072
>社長のスパチャ読み早送りかな? 社長はいつもスパチャが大量だからこのペースになるのも仕方ないんだ むしろ一言ずつコメント添えてくれるの良いよね……
153 22/07/19(火)02:30:13 No.950658076
2022からマスクデータに「徳」がサイレント追加されてるのか…
154 22/07/19(火)02:30:18 No.950658092
神戸の飯も食べたいからな
155 22/07/19(火)02:30:20 No.950658096
笹木は大会で弱いのばっか引いて経験値的にはあんまりだったから…
156 22/07/19(火)02:30:23 No.950658108
1回戦の代打同点3ランだけどあれ信頼度のおかげで打てたのかな…
157 22/07/19(火)02:30:24 No.950658112
やっぱヤニ吸ってる奴はダメだ 【徳】が失われてる
158 22/07/19(火)02:30:24 No.950658113
でもチョモランマにはいっぱいチョモランマがあるから…
159 22/07/19(火)02:30:26 No.950658118
道は険しいけど夏一年目まだ残ってる2人には頑張ってもらいたいところだな… 最低でも一勝できれば2勝以上
160 22/07/19(火)02:30:34 No.950658128
>日南(かなん) にちなん!にちなんです!
161 22/07/19(火)02:30:36 No.950658132
>おニュイは全体の成長が他に比べても急務どころじゃないから何勝できるかですごい明暗になるやろな >魔物ないけど 頭ちんぽ野郎の先輩たちがどこまで打ってくれるかにかかってるよね現状
162 22/07/19(火)02:30:39 No.950658143
>日南(かなん) 「」の弾道が上がった
163 22/07/19(火)02:30:44 No.950658154
若女将はここからデータ集めと新聞作りだから下手したら徹夜だな…
164 22/07/19(火)02:30:45 No.950658156
社長をスパチャで殴るのは楽しいからな
165 22/07/19(火)02:30:49 No.950658164
>既プレイの人に聞きたいけど一年目から甲子園に行けたことある? あるけど転生引いたり結構な上振れしてたと個人的に感じる時だった
166 22/07/19(火)02:30:49 No.950658168
>去年の本戦の帝華のRRRといい魂宿ってるわ 肉をたかり続ける同期
167 22/07/19(火)02:30:50 No.950658170
>おニュイは全体の成長が他に比べても急務どころじゃないから何勝できるかですごい明暗になるやろな >魔物ないけど 王。が何とかしてくれるから・・・
168 22/07/19(火)02:30:50 No.950658171
やっぱ1年目でジャイキリするには魔物ないとダメだなと痛感する
169 22/07/19(火)02:30:54 No.950658182
>これマジでおかしい >【魔物】って名前ついてるだけの【徳】でしょこれ 【徳】は色んなデッキに出張できるからな
170 22/07/19(火)02:30:56 No.950658186
一回戦で全てを出し尽くした加賀美大附属は 続く試合嘘のようにボロ勝ちした
171 22/07/19(火)02:30:57 No.950658188
>日南(かなん) まずい
172 22/07/19(火)02:30:58 No.950658189
>おニュイは全体の成長が他に比べても急務どころじゃないから何勝できるかですごい明暗になるやろな >魔物ないけど パリコレめんどくさがってるし配信映えメインだしそこまでガチガチに考えてない気がする
173 22/07/19(火)02:31:01 No.950658199
軍師はともかくメソッドで勝つつもりのイブラヒムが徳を積み始めた時点ですでに重圧をかけるのに成功している
174 22/07/19(火)02:31:01 No.950658200
・魔物使った上で代打策によるお祭り男バフが重なって普通に打てた ・一回戦以降魔物が引けた ・宝石のような上田先輩 ここらへんが大きいか
175 22/07/19(火)02:31:04 No.950658205
>でもチョモランマにはいっぱいチョモランマがあるから… 1年生の半分くらい谷じゃないか?
176 22/07/19(火)02:31:04 No.950658206
夜見さんのパワ体はもうあるからな 優勝したら後2キャラ分ちょちょいと作れば済むんだ
177 22/07/19(火)02:31:04 No.950658211
>既プレイの人に聞きたいけど一年目から甲子園に行けたことある? 2年先輩に天才2人いてこれ行けるか?と思ったけど無理だった 2年目で優勝は出来たけど
178 22/07/19(火)02:31:09 No.950658226
ヤニは高校野球にふさわしくないからな…
179 22/07/19(火)02:31:10 No.950658235
徳の積み方を教えて下さい…
180 22/07/19(火)02:31:16 No.950658245
>日南(かなん) とにかくASMRとは無関係だ
181 22/07/19(火)02:31:17 No.950658247
このルールで1年目甲子園は素直に凄い
182 22/07/19(火)02:31:19 No.950658253
>KONAMIさんがマジラボの存在に気づいた可能性があるな… アプリの頃からSMC気づいてた!
183 22/07/19(火)02:31:22 No.950658260
秋や練習試合も上ブレたら強豪もありえるのが怖い
184 22/07/19(火)02:31:23 No.950658261
>>でもチョモランマにはいっぱいチョモランマがあるから… >1年生の半分くらい谷じゃないか? 土台と言え
185 22/07/19(火)02:31:25 No.950658267
>1回戦の代打同点3ランだけどあれ信頼度のおかげで打てたのかな… グラウンド狭いから極端な話確率でなんとでもなる
186 22/07/19(火)02:31:27 No.950658274
>既プレイの人に聞きたいけど一年目から甲子園に行けたことある? 転生天才無しでも1,2回はあるけど2022じゃないから参考にならんか
187 22/07/19(火)02:31:27 No.950658275
>既プレイの人に聞きたいけど一年目から甲子園に行けたことある? あるっちゃある 似たような魔物上振れ+転生OBの投手がいたはずだけど
188 22/07/19(火)02:31:30 No.950658282
初年度夏甲子園は上振れも上振れしないとまず無理よね…
189 22/07/19(火)02:31:32 No.950658286
>既プレイの人に聞きたいけど一年目から甲子園に行けたことある? 一年目甲子園優勝したことある 今日の社長以上に魔物が大暴れしてたけど
190 22/07/19(火)02:31:34 No.950658294
>KONAMIさんがマジラボの存在に気づいた可能性があるな… 何なら夜見さんには既に気が付いてたからな…
191 22/07/19(火)02:31:40 No.950658314
>1年生の半分くらい谷じゃないか? もう我慢できずにまだ入学してないライバー描いてるFAもちらほらあるのがね…
192 22/07/19(火)02:31:52 No.950658341
おジユの成長でDDくらいまで行って欲しい
193 22/07/19(火)02:31:54 No.950658348
>軍師はともかくメソッドで勝つつもりのイブラヒムが徳を積み始めた時点ですでに重圧をかけるのに成功している やってることダメなスロカスそのものなんよ
194 22/07/19(火)02:31:57 No.950658355
>>KONAMIさんがマジラボの存在に気づいた可能性があるな… >何なら夜見さんには既に気が付いてたからな… こいつカプ厨なんだ!
195 22/07/19(火)02:32:02 No.950658371
神速と加賀に関しては邪教崇拝の結果では?
196 22/07/19(火)02:32:05 No.950658381
>おニュイは試合以外にもPのスカウトしなきゃいけないから大変 スカウト可能0とかにならなきゃ大丈夫だと思う 誰が来ても初年度の二人よりはマシだろうし
197 22/07/19(火)02:32:08 No.950658385
>既プレイの人に聞きたいけど一年目から甲子園に行けたことある? 最初に天才投手引けた時はにじ甲と同じレギュレーションで一年目夏以外は全部甲子園優勝したことある 一年目の春甲で優勝して名門なったよ
198 22/07/19(火)02:32:09 No.950658389
>>おニュイは全体の成長が他に比べても急務どころじゃないから何勝できるかですごい明暗になるやろな >>魔物ないけど >パリコレめんどくさがってるし配信映えメインだしそこまでガチガチに考えてない気がする 別に勝ちを諦めてるとかではないんだろうからリスナーが対して本気じゃないっしょって予防線貼ってはいけない信じて応援していこう
199 22/07/19(火)02:32:11 No.950658394
ヒリついた展開の試合もあったし 撮れ高○
200 22/07/19(火)02:32:11 No.950658397
社長も一回戦負けてたらと考えると恐ろしいぜ
201 22/07/19(火)02:32:16 No.950658415
ここまで行ったら一周廻ってレオス応援せざるをえんな
202 22/07/19(火)02:32:25 No.950658430
>・魔物使った上で代打策によるお祭り男バフが重なって普通に打てた >・一回戦以降魔物が引けた >・宝石のような上田先輩 >ここらへんが大きいか 何故か抑える投手がヤバかったね…
203 22/07/19(火)02:32:28 No.950658438
>ヤニは高校野球にふさわしくないからな… 本当に相応しくなくてだめだった
204 22/07/19(火)02:32:31 No.950658447
>>去年の本戦の帝華のRRRといい魂宿ってるわ >肉をたかり続ける同期 闇鍋で社長が肉持ってきた時に夜見さんいたから大体あってる
205 22/07/19(火)02:32:34 No.950658450
>もう我慢できずにまだ入学してないライバー描いてるFAもちらほらあるのがね… ありがたいですよね
206 22/07/19(火)02:32:39 No.950658466
そういや金特本チャンスもあるのか
207 22/07/19(火)02:32:40 No.950658467
>神速と加賀に関しては邪教崇拝の結果では? 邪教(うんち)
208 22/07/19(火)02:32:41 No.950658471
やっぱり打力鍛えるの大事なんだなぁ …栄冠やって確かめてくるか
209 22/07/19(火)02:32:41 No.950658473
ムード×先輩はさぁ…みたいな先輩がムード×とはなんだったのかみたいな先輩になったな
210 22/07/19(火)02:32:41 No.950658474
2年目で今泉追放とか言ってすみませんでした 彼はチームになくてはならない男です
211 22/07/19(火)02:32:44 No.950658481
【食事会徳お祭魔物】 【豪運練習試合】 環境トップです
212 22/07/19(火)02:32:50 No.950658500
むしろあそこから0勝で1年目を終えるレオスがライバーとして持ち過ぎてるのでは…?
213 22/07/19(火)02:32:51 No.950658504
レオス得貯めターンが上手く行ってるといいが
214 22/07/19(火)02:32:59 No.950658525
>ここまで行ったら一周廻ってレオス応援せざるをえんな でもレオスには頼れるルーキーピッチャーが居る
215 22/07/19(火)02:33:01 No.950658526
このままだとレオスが本戦死んだ目でガラガラ振ってる未来が
216 22/07/19(火)02:33:02 No.950658528
上田先輩…留年しろ…
217 22/07/19(火)02:33:02 No.950658531
昨日さくゆいサウナというKONAMIへのお供えもあったし
218 22/07/19(火)02:33:05 No.950658538
>・魔物使った上で代打策によるお祭り男バフが重なって普通に打てた それやっても無得点なんてザラだけどな!
219 22/07/19(火)02:33:09 No.950658546
レオスもドロー力のトレーニングしなきゃな
220 22/07/19(火)02:33:14 No.950658560
おニュイは先輩投手達に頼れないからな…
221 22/07/19(火)02:33:16 No.950658563
KONAMIは本当に大丈夫? https://twitter.com/TenguNimuru/status/1548730301744295936
222 22/07/19(火)02:33:19 No.950658567
>ムード×先輩はさぁ…みたいな先輩がムード×とはなんだったのかみたいな先輩になったな 1回戦勝ったの今泉のおかげだからな…
223 22/07/19(火)02:33:21 No.950658577
>【食事会徳お祭魔物】 >【豪運練習試合】 >環境トップです 再現性が薄い環境デッキだな!!!
224 22/07/19(火)02:33:24 No.950658588
ムード×の先輩も流川みたいに引っ張ってくれるタイプかなぁ お調子者だけど
225 22/07/19(火)02:33:27 No.950658597
>後2キャラ分ちょちょいと できるか!
226 22/07/19(火)02:33:30 No.950658606
>このままだとレオスが本戦死んだ目でガラガラ振ってる未来が 徳を勘違いして変なお香炊き始めるぞ
227 22/07/19(火)02:33:33 No.950658621
>もう我慢できずにまだ入学してないライバー描いてるFAもちらほらあるのがね… 配信も楽しめてファンアートも楽しめる この企画って凄く楽しいのでは?
228 22/07/19(火)02:33:37 No.950658631
>>去年の本戦の帝華のRRRといい魂宿ってるわ >肉をたかり続ける同期 いつもの二人だな!ヨシ!
229 22/07/19(火)02:33:42 No.950658641
他の配信見てても椎名さんに負けないくらいの豪運持ちだからなあのおじさん… 今回のメンツだと椎名加賀美ニュイはかなり運良いイメージ
230 22/07/19(火)02:33:43 No.950658642
おニュイは強くする事も考えては居るんだろうけどキャラ優先でやってる感じがあるからな
231 22/07/19(火)02:33:43 No.950658643
>・魔物使った上で代打策によるお祭り男バフが重なって普通に打てた >・一回戦以降魔物が引けた >・宝石のような上田先輩 >ここらへんが大きいか B相手にあのステで大崩れしない先輩って持ってるなって
232 22/07/19(火)02:33:47 No.950658654
レオスはれいん・ぽむーぱふに心揺れたのが徳減ってしまったのか
233 22/07/19(火)02:33:48 No.950658659
レオスはサロメ自体は悪くないからまあ絶望って程じゃないからまだ救い
234 22/07/19(火)02:33:49 No.950658661
>むしろあそこから0勝で1年目を終えるレオスがライバーとして持ち過ぎてるのでは…? 今のところ唯一の下振れ高校だから割とそう
235 22/07/19(火)02:33:51 No.950658666
村はやっぱり神の後光がすごすぎて魔物が寄りづらいんだろうな・・
236 22/07/19(火)02:33:53 No.950658672
>https://twitter.com/TenguNimuru/status/1548730301744295936 力一の白い身体が気持ち悪くて駄目だった
237 22/07/19(火)02:33:53 No.950658674
>>このままだとレオスが本戦死んだ目でガラガラ振ってる未来が >徳を勘違いして変なお香炊き始めるぞ 本当にヤバイ村になってしまう
238 22/07/19(火)02:34:02 No.950658690
なんなら所属校を気にせず若女将や女神にもチョモユニフォーム来て欲しい
239 22/07/19(火)02:34:03 No.950658698
>【食事会徳お祭魔物】 >【豪運練習試合】 >環境トップです ティア1のデッキがプレイヤーのスキルに依存しすぎている…
240 22/07/19(火)02:34:05 No.950658703
>おニュイは先輩投手達に頼れないからな… 達じゃないからな…
241 22/07/19(火)02:34:09 No.950658715
ここからレオスが本戦上がったら熱い
242 22/07/19(火)02:34:09 No.950658716
>このままだとレオスが本戦死んだ目でガラガラ振ってる未来が マジでいい1年揃ってるんだから腐らずにやって
243 22/07/19(火)02:34:17 No.950658736
冷静に考えたら先輩アドがデカすぎてこれから冬の時代に突入する可能性もあるんだよな社長
244 22/07/19(火)02:34:19 No.950658740
レオス…なんか掃除か慈善事業のシミュレーターやるゲーム探そう いまから
245 22/07/19(火)02:34:25 No.950658749
【徳】を主軸に《地方球場の魔物》を出張させ、《お祭り男》などと組み合わせて大量得点を連続で行うデッキタイプ。 【魔物】の無視できない事故率を【徳】のエンジンで軽減しており、高い爆発力と安定感を誇った。
246 22/07/19(火)02:34:26 No.950658754
>ここまで行ったら一周廻ってレオス応援せざるをえんな 真面目に盛り返す姿が見たいぜ!
247 22/07/19(火)02:34:28 No.950658758
村って変な宗教が出来がちだからな…
248 22/07/19(火)02:34:36 No.950658780
>>>KONAMIさんがマジラボの存在に気づいた可能性があるな… >>何なら夜見さんには既に気が付いてたからな… >こいつカプ厨なんだ! 夜見さんには気付いてるし社長にも気付いてる でもそこでカプ厨したら炎上しますね? はいそこで全知打率6割のやべー女を投入しますSMCできた!
249 22/07/19(火)02:34:37 No.950658782
>>このままだとレオスが本戦死んだ目でガラガラ振ってる未来が >徳を勘違いして変なお香炊き始めるぞ 徳の上がる壺があるって言ったら買ってくれるかな…
250 22/07/19(火)02:34:38 No.950658783
笹木は3年に魔物ゼロだし椎名に運吸われそうでつらい
251 22/07/19(火)02:34:38 No.950658784
上田先輩公式1試合目で判断して後ろに回さなくて良かったな
252 22/07/19(火)02:34:39 No.950658786
レオスはああ見えてガッツ凄いからビービー喚きながら最後まで足掻いてなんだかんだいいチームに仕上げて来ると思ってるよ
253 22/07/19(火)02:34:48 No.950658798
>他の配信見てても椎名さんに負けないくらいの豪運持ちだからなあのおじさん… >今回のメンツだと椎名加賀美ニュイはかなり運良いイメージ 負けないくらいっていうか一番ストレートに豪運してるイメージあるわ 椎名さんの豪運はなんか捻くれてる
254 22/07/19(火)02:34:51 No.950658806
https://twitter.com/yossiiies/status/1549059000607854592
255 22/07/19(火)02:34:54 No.950658812
>むしろあそこから0勝で1年目を終えるレオスがライバーとして持ち過ぎてるのでは…? 愛知県 監督のカラーが青 ヤニカス 「素晴らしい先輩」 【徳】が積める要素が無さすぎる…
256 22/07/19(火)02:34:55 No.950658817
気づいたか…
257 22/07/19(火)02:34:58 No.950658825
徳を積む戦いって枯山水ってボードゲームじゃないんだから
258 22/07/19(火)02:34:58 No.950658826
信頼度バフが相当デカいんだなって
259 22/07/19(火)02:34:58 No.950658827
練習をしないと思ったら甲子園行きやがった!
260 22/07/19(火)02:35:12 No.950658878
食事は信頼を勝ち得る
261 22/07/19(火)02:35:18 No.950658889
チョモ高ユニフォームこうやって絵になると全然見れるユニフォームよな 野球する格好じゃないし隣がスク水のせいな気がするけど
262 22/07/19(火)02:35:19 No.950658892
【徳】はドロソだから積まないのは損だよ
263 22/07/19(火)02:35:24 No.950658902
>「素晴らしい先輩」 >【徳】が積める要素が無さすぎる… なんや
264 22/07/19(火)02:35:25 No.950658904
>おニュイは強くする事も考えては居るんだろうけどキャラ優先でやってる感じがあるからな 勝敗より育成のドラマを楽しみたいという方向性ではありそう だめな所も個性として愛していきたい方針というか
265 22/07/19(火)02:35:25 No.950658905
先輩キャッチャー内気パワーはあるけど初期キャラ大当たりでもなかった社長が甲子園は何が起こるかわからないね…
266 22/07/19(火)02:35:26 No.950658906
>レオスはああ見えてガッツ凄いからビービー喚きながら最後まで足掻いてなんだかんだいいチームに仕上げて来ると思ってるよ 樋口さんが見てるからな
267 22/07/19(火)02:35:26 No.950658907
>>このままだとレオスが本戦死んだ目でガラガラ振ってる未来が >マジでいい1年揃ってるんだから腐らずにやって 初期値のぶん勝ってる監督とそんなに差がないから評判さえ乗せれればってところなんだよね 練習試合引き続けろ
268 22/07/19(火)02:35:32 No.950658923
レオスは同期取りこぼしたから徳にデバフかかった
269 22/07/19(火)02:35:32 No.950658924
>むしろあそこから0勝で1年目を終えるレオスがライバーとして持ち過ぎてるのでは…? こういっちゃなんだけど内気抜きにしても新入生がもちろん上級生もそこまで悪いラインナップじゃないのに勝てないのはもう何かおかしいレベル 弱小同格に負けたのは15ヒット打って0点なあたり打順のせい
270 22/07/19(火)02:35:45 No.950658951
>レオスはサロメ自体は悪くないからまあ絶望って程じゃないからまだ救い 育成自体はまだまだどう転ぶかわからん レオスが絶望してしまうのは相当まずい
271 22/07/19(火)02:35:46 No.950658953
>村って変な宗教が出来がちだからな… いますぐ魔物を祀る邪教集団に変わろう
272 22/07/19(火)02:35:52 No.950658964
ヒムはアンジュとデートして徳積んでたから
273 22/07/19(火)02:35:55 No.950658971
>レオス…なんか掃除か慈善事業のシミュレーターやるゲーム探そう >いまから つい数時間前にどうぶつの森で視聴者の村の草むしりするボランティアしてたぞ
274 22/07/19(火)02:35:56 No.950658974
でもレオスは昨日とび森でリスナーの村に行って慈善作業やって徳積んでたぞ
275 22/07/19(火)02:35:56 No.950658975
伊東損保だの伊東生命だの伊東ライフだの
276 22/07/19(火)02:35:58 No.950658988
>【徳】を主軸に《地方球場の魔物》を出張させ、《お祭り男》などと組み合わせて大量得点を連続で行うデッキタイプ。 >【魔物】の無視できない事故率を【徳】のエンジンで軽減しており、高い爆発力と安定感を誇った。 デカい大会でメタ外から突然優勝をかっさらっていくデッキタイプだ…
277 22/07/19(火)02:36:00 No.950658995
夜見さんパワプロ出たとき社長とわざわざ絡ませたからKONAMIさんはやってる
278 22/07/19(火)02:36:03 No.950659002
>レオスは同期取りこぼしたから徳にデバフかかった やっぱり防犯意識の差が出たな…
279 22/07/19(火)02:36:11 No.950659016
>>おニュイは強くする事も考えては居るんだろうけどキャラ優先でやってる感じがあるからな >勝敗より育成のドラマを楽しみたいという方向性ではありそう >だめな所も個性として愛していきたい方針というか まあ星17の時点でそういう方針にせざる得ないって感じかもしれんし 本人的にもそんなスタンスならむしろいいチーム引いたかもな
280 22/07/19(火)02:36:23 No.950659034
社長は優しい言葉をかけて育てたゲームカートリッジだぞ 徳の積み方のレベルが違う
281 22/07/19(火)02:36:23 No.950659035
>【徳】が積める要素が無さすぎる… なんですか中日のフロントになんか文句あるんですか
282 22/07/19(火)02:36:24 No.950659038
>練習をしないと思ったら甲子園行きやがった! くくく…お前らまだ気づいてねーんだな
283 22/07/19(火)02:36:30 No.950659052
>レオスは同期取りこぼしたから徳にデバフかかった それだったらアンちゃん逃したリゼにもデバフがかかる筈…
284 22/07/19(火)02:36:30 No.950659053
弱小で1年目終えそうなレオス 持たざるところから開始の笹木 投手が悪い意味でぶっ壊れてるニュイ ここまでくるとこの3者の這い上がりが見たいですな
285 22/07/19(火)02:36:32 No.950659055
明日はイブラヒムだけかな?
286 22/07/19(火)02:36:33 No.950659060
>>レオスは同期取りこぼしたから徳にデバフかかった >やっぱり防犯意識の差が出たな… レインさんもいるのにぃ!
287 22/07/19(火)02:36:46 No.950659090
>ヒムはアンジュとデートして徳積んでたから それ服役って言いませんか?
288 22/07/19(火)02:36:47 ID:TgtrjL1g TgtrjL1g No.950659094
ボディーガードってやっぱり必要なんだな…
289 22/07/19(火)02:36:58 No.950659120
>弱小同格に負けたのは15ヒット打って0点 そんなところまで愛知の球団を再現しなくていいんだよ…
290 22/07/19(火)02:37:01 No.950659126
社長はタカラトミーだけじゃなくKONAMIともやってるのか
291 22/07/19(火)02:37:03 No.950659130
>弱小同格に負けたのは15ヒット打って0点なあたり打順のせい なんだかんだで神速も加賀美付属もめちゃくちゃ打順調整頑張ってたもんなぁ この辺はやっぱり監督としての経験値が出てる気がする
292 22/07/19(火)02:37:08 No.950659140
>>むしろあそこから0勝で1年目を終えるレオスがライバーとして持ち過ぎてるのでは…? >こういっちゃなんだけど内気抜きにしても新入生がもちろん上級生もそこまで悪いラインナップじゃないのに勝てないのはもう何かおかしいレベル >弱小同格に負けたのは15ヒット打って0点なあたり打順のせい しいて言うならアクシア4番が悪さしてた 能力は夜見はかちぇと変わらないけど何故か全く打ててなかった
293 22/07/19(火)02:37:09 No.950659142
>社長は優しい言葉をかけて育てたゲームカートリッジだぞ >徳の積み方のレベルが違う 普段から食事会のカードを同期に切ってるし高圧洗浄もお手の物だからな
294 22/07/19(火)02:37:11 No.950659146
甲子園終わったあとこの素晴らしい先輩の穴をどう埋めるかだな
295 22/07/19(火)02:37:12 No.950659148
セキュリティ意識が甘いと徳が逃げる
296 22/07/19(火)02:37:12 No.950659149
コメ欄が暴力で埋まっている…
297 22/07/19(火)02:37:20 No.950659163
>持たざるところから開始の笹木 >投手が悪い意味でぶっ壊れてるニュイ >ここまでくるとこの3者の這い上がりが見たいですな まあこの二人は嘘みたいに勝つ可能性も0ではないから… い期待はもっておこう
298 22/07/19(火)02:37:21 No.950659170
社長は「食事会ばっかり」だったのが信頼UPに繋がった?
299 22/07/19(火)02:37:30 No.950659191
レオスまた予祝しよ?
300 22/07/19(火)02:37:32 No.950659196
>レオスは同期取りこぼしたから徳にデバフかかった でもあれはしゃーないよ オリバー指名した時にレイパタさされた駆け引きだから
301 22/07/19(火)02:37:38 No.950659203
おニュイは転生天才よりも★10台という新しい恐怖を味わったからな…
302 22/07/19(火)02:37:51 No.950659233
社長に食事会自体がシナジーありそうだもんな
303 22/07/19(火)02:37:52 No.950659236
>つい数時間前にどうぶつの森で視聴者の村の草むしりするボランティアしてたぞ ダメだった
304 22/07/19(火)02:37:52 No.950659237
アプリの夜見さんのイベントも愛凄かったからな あとグッズの出来がめっちゃよかった
305 22/07/19(火)02:37:53 No.950659238
社長は今の1年に内野がいないのがちょっと怖いね
306 22/07/19(火)02:37:53 No.950659240
>なんですか中日のフロントになんか文句あるんですか はい
307 22/07/19(火)02:37:56 No.950659249
アンジュってどちらかというとサゲマ……
308 22/07/19(火)02:37:58 No.950659256
>しいて言うならアクシア4番が悪さしてた >能力は夜見はかちぇと変わらないけど何故か全く打ててなかった それこそ信頼度の差なのかもね
309 22/07/19(火)02:38:02 No.950659265
>しいて言うならアクシア4番が悪さしてた 調子悪くなかったっけアクシアくん
310 22/07/19(火)02:38:15 No.950659303
>レオスは同期取りこぼしたから徳にデバフかかった 毎年同期ガン無視してる大福が徳バフすごいし…
311 22/07/19(火)02:38:27 No.950659327
>レオスは同期取りこぼしたから徳にデバフかかった それを言ったらアンジュ取りこぼしたリゼの得能のつきっぷりがおかしいだろう
312 22/07/19(火)02:38:29 No.950659330
おニュイに関してはリセマラチャンスあと一回残ってたけどあれで個性の薄い平均が揃う未来よりあの凸凹一年生で一喜一憂したいという気持ちは凄く分かる
313 22/07/19(火)02:38:30 No.950659332
転生いないし先輩いる内に勝ちまくらないと厳しくなるの見えてるから油断せず寝たのはえらいわね
314 22/07/19(火)02:38:34 No.950659338
目立った新人先輩がいない笹木がどうなってくるか
315 22/07/19(火)02:38:37 No.950659347
>おニュイは転生天才よりも★10台という新しい恐怖を味わったからな… 若松勉と同時に来たのが撮れ高として凄すぎる
316 22/07/19(火)02:38:38 No.950659350
やっぱ同期の配信に乱入してゲームに勝った時だけボイチャ繋いでメタメタに煽って来るようなヤニに徳なんて無かった
317 22/07/19(火)02:38:39 No.950659354
社長の個人栄冠はステもだが出てる連中の見た目が…
318 22/07/19(火)02:38:42 No.950659362
レオスの所はマネージャーがサークラしたのが原因だし…
319 22/07/19(火)02:38:45 No.950659367
>おニュイは転生天才よりも★10台という新しい恐怖を味わったからな… 追い討ちに規格外の先輩投手1人は聞いてないよ
320 22/07/19(火)02:38:50 No.950659379
絶対自分じゃやらない栄冠が見れて楽しかった暴力高校
321 22/07/19(火)02:38:51 No.950659384
社長はホワイト野球部だからなぁ 4連休もあるし
322 22/07/19(火)02:38:51 No.950659385
打順調整とか指示ってやっぱりめちゃくちゃ大事なんだなぁってのがよくわかった あと魔物
323 22/07/19(火)02:38:52 No.950659387
見通しの甘さに留まらずみるみる陥る窮状がレオスの持ち味っていうか…
324 22/07/19(火)02:38:54 No.950659391
>社長は「食事会ばっかり」だったのが信頼UPに繋がった? 序盤からの信頼度稼ぎは若女将もやった割と正統派のムーブだ
325 22/07/19(火)02:38:54 No.950659392
暴力高校はほんと面白い
326 22/07/19(火)02:38:56 No.950659396
>おニュイは転生天才よりも★10台という新しい恐怖を味わったからな… あれでも行くと決める度胸が凄い
327 22/07/19(火)02:39:00 No.950659401
>>おニュイは転生天才よりも★10台という新しい恐怖を味わったからな… >若松勉と同時に来たのが撮れ高として凄すぎる 我らチョモ高の山と谷!
328 22/07/19(火)02:39:00 No.950659402
>社長は「食事会ばっかり」だったのが信頼UPに繋がった? 結果論だけどそう 恐らくあれで積んだ分の信頼度をベースに勝つ→信頼度上がる→勝つのループコンボが始動した
329 22/07/19(火)02:39:00 No.950659405
>社長は「食事会ばっかり」だったのが信頼UPに繋がった? あと校長も差し入れまくって信頼度アップイベントばかりだった 直前の食事会もでびちゃんか誰かのテンションが上がってなかったら負けてたかもしれん
330 22/07/19(火)02:39:01 No.950659407
>>レオスは同期取りこぼしたから徳にデバフかかった >それを言ったらアンジュ取りこぼしたリゼの得能のつきっぷりがおかしいだろう リセマラの引きはよかったじゃん
331 22/07/19(火)02:39:04 No.950659414
>おニュイに関してはリセマラチャンスあと一回残ってたけどあれで個性の薄い平均が揃う未来よりあの凸凹一年生で一喜一憂したいという気持ちは凄く分かる というよりも若松捨てる度胸あったら大したもんだと思う
332 22/07/19(火)02:39:20 No.950659445
>規格外の先輩投手1人 物は言いようだな…
333 22/07/19(火)02:39:20 No.950659446
>おニュイに関してはリセマラチャンスあと一回残ってたけどあれで個性の薄い平均が揃う未来よりあの凸凹一年生で一喜一憂したいという気持ちは凄く分かる やっぱトップとアンダーの差があってこそのチョモランマって所あるし…
334 22/07/19(火)02:39:23 No.950659450
>>レオスは同期取りこぼしたから徳にデバフかかった >毎年同期ガン無視してる大福が徳バフすごいし… 大福は笹木の運吸ってるから…
335 22/07/19(火)02:39:24 No.950659453
北海道は予選それほど層が厚くないというからちょいちょい勝てれば何とかなるかなと思う 笹が次の展開では一番気になるかなぁ
336 22/07/19(火)02:39:32 No.950659478
ニュイは企画無かったら2年投手捨てて育成に振り切るレベルの酷さ
337 22/07/19(火)02:39:34 No.950659484
でもアンジュはたった1ヶ月半で★が1.7倍になった超成長持ってるから
338 22/07/19(火)02:39:35 No.950659485
北海道内の転生で考えたら若松は恐らく最上の当たりだからなあ
339 22/07/19(火)02:39:37 No.950659490
はかちぇだけ何か宿りすぎだろ…これが同期コンボバフ?
340 22/07/19(火)02:39:43 No.950659498
>社長は今の1年に内野がいないのがちょっと怖いね スカウトで 威圧感持ち 引けばええ!
341 22/07/19(火)02:39:45 No.950659504
アイテム使ってたとはいえ守備パラメータ死んでるのに甲子園決勝までいった暴力高校
342 22/07/19(火)02:39:45 No.950659506
>見通しの甘さに留まらずみるみる陥る窮状がレオスの持ち味っていうか… 魔物の多さに胡座かいてて負けたのはある意味レオスっぽいなとは思う
343 22/07/19(火)02:39:56 No.950659523
>でもアンジュはたった1ヶ月半で★が1.7倍になった超成長持ってるから 数字のマジックやめろ
344 22/07/19(火)02:40:02 No.950659537
来年の栄冠育成目標に如何に一年目で中堅取るかが組み込まれていきそう 実際評判計算してる人もいるし
345 22/07/19(火)02:40:03 No.950659538
>あれでも行くと決める度胸が凄い ピンポイントで北海道最強転生の若松引いちゃったから仕方ない
346 22/07/19(火)02:40:03 No.950659539
ニュイはアレが1回目の引きだったらリセットも出来るかもしれないけど2回目だから行くしかないわな
347 22/07/19(火)02:40:09 No.950659554
レオスはもうちょっと調子を見て打順は組んだ方がいいね
348 22/07/19(火)02:40:10 No.950659555
食事会での信頼+2年以上の内気持ち+強いステータスの先輩+采配=甲子園
349 22/07/19(火)02:40:11 No.950659558
書き込みをした人によって削除されました
350 22/07/19(火)02:40:12 No.950659559
北海道でこれまで散々苦しめられたマー君が弱体化してるのはデカいと思うよ 若松は身内になったし
351 22/07/19(火)02:40:20 No.950659570
>>>レオスは同期取りこぼしたから徳にデバフかかった >>それを言ったらアンジュ取りこぼしたリゼの得能のつきっぷりがおかしいだろう >リセマラの引きはよかったじゃん そこで少ない徳を全部使い果たしてしまった
352 22/07/19(火)02:40:21 No.950659572
>でもアンジュはたった1ヶ月半で★が1.7倍になった超成長持ってるから 元が低すぎるわ!
353 22/07/19(火)02:40:23 No.950659579
いやー今日もすげえ面白かったわ
354 22/07/19(火)02:40:25 No.950659584
>でもアンジュはたった1ヶ月半で★が1.7倍になった超成長持ってるから 欺瞞!
355 22/07/19(火)02:40:28 No.950659592
>はかちぇだけ何か宿りすぎだろ…これが同期コンボバフ? 能力に対して異様に打つ選手いるよね…横須賀のエリーとか
356 22/07/19(火)02:40:29 No.950659595
笹木がりりむ指名しなくても椎名は指名しないだろうな感がすごい むしろ葛葉のが絶対指名しそうですらある
357 22/07/19(火)02:40:36 No.950659606
>というよりも若松捨てる度胸あったら大したもんだと思う 一回17なんてみちゃうと次は若松なしで17がいるかもしれないからな…
358 22/07/19(火)02:40:37 No.950659614
でも今日さくゆいの濃厚な動画出したから多分KONAMIに徳積まれて笹木にも流れ来ると思う
359 22/07/19(火)02:40:47 No.950659634
今年は展開が早いし大荒れだ 誰が覚醒するのかも楽しみだなー
360 22/07/19(火)02:40:54 No.950659646
>結局魔物の弱体化とはなんだったのか いやまあ今日の社長見ててもそこまで強く働いてなかったように思う 特に格上のB相手だと前に弾くことの方が多かったし
361 22/07/19(火)02:41:02 No.950659666
>来年の栄冠育成目標に如何に一年目で中堅取るかが組み込まれていきそう それを一発勝負で再現できるかって難しくない?
362 22/07/19(火)02:41:04 No.950659672
>能力に対して異様に打つ選手いるよね…横須賀のエリーとか にじ高のシャープネスとか
363 22/07/19(火)02:41:06 No.950659673
>来年の栄冠育成目標に如何に一年目で中堅取るかが組み込まれていきそう >実際評判計算してる人もいるし というか2年目以降の戦略に関わるんでみんな目指してるんよ 安定してなる方法が無いだけで
364 22/07/19(火)02:41:06 No.950659674
いやでも社長の1試合目の采配で同点3ランはしびれたよ
365 22/07/19(火)02:41:14 No.950659686
>>はかちぇだけ何か宿りすぎだろ…これが同期コンボバフ? >能力に対して異様に打つ選手いるよね…横須賀のエリーとか 夜見も対左G持ってるのにアベヒ持ちチャイカと同等の打率ってなんだよ
366 22/07/19(火)02:41:14 No.950659687
>でも今日さくゆいの濃厚な動画出したから多分KONAMIに徳積まれて笹木にも流れ来ると思う 隣の人に吸われてそう
367 22/07/19(火)02:41:14 No.950659688
おニュイとレオスは今後の育成見守って応援したいね 逆境の中でこそ光るものを見つけて欲しい
368 22/07/19(火)02:41:15 No.950659689
上手く先発適正あるピッチャー入ってきてリリーフ特化に出来ればチョモ校の土台二人もなんとかなりそう
369 22/07/19(火)02:41:16 No.950659692
>打順調整とか指示ってやっぱりめちゃくちゃ大事なんだなぁってのがよくわかった >あと魔物 なんやかんや真面目に野球と栄冠に向き合わないと 魔物ゲーミングすら始められずボコられるんだな…
370 22/07/19(火)02:41:17 No.950659695
>結局魔物の弱体化とはなんだったのか 脳死で魔物使えば良いんじゃなくてステータスや青特とか色々加味して使うのが重要って分かった
371 22/07/19(火)02:41:20 No.950659697
アンジュの胸が覚醒を…!?
372 22/07/19(火)02:41:22 No.950659699
>>結局魔物の弱体化とはなんだったのか >いやまあ今日の社長見ててもそこまで強く働いてなかったように思う >特に格上のB相手だと前に弾くことの方が多かったし 祭りが強くて魔物が補助って感じだったね シナジーえぐいわ
373 22/07/19(火)02:41:27 No.950659706
今作は凡才選手の中にやたらステータス伸びるタイプが居るんだっけ?
374 22/07/19(火)02:41:28 No.950659708
3回目で若松なしのあのチームだった可能性すらあるからね…
375 22/07/19(火)02:41:31 No.950659712
誰か一人くらいスカウトで将来性とらないかな 覚醒おもしろそう
376 22/07/19(火)02:41:32 No.950659713
今に見てろよアンジュはFからAになっから
377 22/07/19(火)02:41:34 No.950659715
データが少ないとは言え結局無いと格上倒せないのは事実
378 22/07/19(火)02:41:41 No.950659730
>食事会かなんかに隠しバフでもあるんかなぁ 信頼度UP 信頼度が上がると戦術レベルが上がる 試合飛ばしてる時の投打もあのカードでランダムに選んでいると考えれば戦術レベル高い方が強い
379 22/07/19(火)02:41:47 No.950659740
正直ニュイさんは勝ち負けよりエンタメ取った感はある その分どっちに転んでも面白そうだから楽しみ
380 22/07/19(火)02:41:47 No.950659741
狙って取れるもんじゃねえよ初年度中堅なんて
381 22/07/19(火)02:41:48 No.950659747
>レオスはもうちょっと調子を見て打順は組んだ方がいいね 葛葉と社長との明確な差はここなのかな まぁ配信向けというか同期を調子悪くても4番にすえるのも大会的には正解だけど
382 22/07/19(火)02:41:52 No.950659754
>夜見も対左G持ってるのにアベヒ持ちチャイカと同等の打率ってなんだよ チャイカのメンタルにくるからやめなよ
383 22/07/19(火)02:42:03 No.950659776
魔物は確実に弱体化してるけどなんか社長のチームがちゃんとヒット打つから強いだけ!
384 22/07/19(火)02:42:05 No.950659782
>>はかちぇだけ何か宿りすぎだろ…これが同期コンボバフ? >能力に対して異様に打つ選手いるよね…横須賀のエリーとか 栄冠やってると能力以上に打つ選手と能力の割に全然打たない選手が出てくるんだよな 不思議なもんだが
385 22/07/19(火)02:42:11 No.950659795
>結局魔物の弱体化とはなんだったのか あれ魔物よりお祭りの効果の方が大きくない? こぼすのは進塁出来ない程度のばかりでヒットが続いた結果だし
386 22/07/19(火)02:42:17 No.950659802
レオスは下振れって概念を排除したら打順調整かなああとは
387 22/07/19(火)02:42:17 No.950659803
ここまで運と知識と経験が絡み合って予想が付かない栄冠って神ゲーなんじゃ…
388 22/07/19(火)02:42:29 No.950659820
この戦績で先輩がプロ入りできるかどうかは注目したい 去年の笹木のとこはどうだったっけ
389 22/07/19(火)02:42:36 No.950659832
>祭りが強くて魔物が補助って感じだったね 今作ターニングポイントめちゃくちゃ強いから祭りを上手いこと被せるとめちゃくちゃ点取れるっぽいね
390 22/07/19(火)02:42:36 No.950659834
内気の次にお調子者並べるかどっちもベンチで代打起用かが重要なんだな
391 22/07/19(火)02:42:38 No.950659837
チョモランマ高校はなんか元ネタの山が始めて文献に載ったのが1717年だったり地方競馬のチョモランマって現役馬の現在の出走回数が17回だったり☆17は運命の数字説が出てるから
392 22/07/19(火)02:42:39 No.950659839
栄冠は信頼度ゲーだったんだな…
393 22/07/19(火)02:42:39 No.950659841
>栄冠やってると能力以上に打つ選手と能力の割に全然打たない選手が出てくるんだよな >不思議なもんだが 打順変えたりすると急に打ち始めたりする
394 22/07/19(火)02:42:41 No.950659843
レオスは野球知識あるけどまだ栄冠環境に適応出来てないとこあるからな…
395 22/07/19(火)02:42:43 No.950659850
>レオスは下振れって概念を排除したら打順調整かなああとは 調子と打率は見た方が良い
396 22/07/19(火)02:42:47 No.950659855
>ここまで運と知識と経験が絡み合って予想が付かない栄冠って神ゲーなんじゃ… たまに揺り戻してとんでもないクソゲーになることもあるから…
397 22/07/19(火)02:42:52 No.950659864
去年帝華がレインボールに勝てることを予想できたもののみ予想をするが良い!
398 22/07/19(火)02:42:56 No.950659867
>今に見てろよアンジュはFからAになっから 縮んでない?
399 22/07/19(火)02:42:56 No.950659868
>>結局魔物の弱体化とはなんだったのか >いやまあ今日の社長見ててもそこまで強く働いてなかったように思う >特に格上のB相手だと前に弾くことの方が多かったし 決勝見てもお祭りとコンボできた時に繋がって単体の時はあっさり抑えられてたからね 打球の勢いとかも大事になってる
400 22/07/19(火)02:42:57 No.950659869
Cのチームに魔物2枚目即殺されてたしな
401 22/07/19(火)02:43:01 No.950659877
これで笹木まで上振れたらレオスがしんどすぎるけど魔物なし転生なしで笹木のがレオスよりしんどい状態だからなぁ
402 22/07/19(火)02:43:04 No.950659879
>去年の笹木のとこはどうだったっけ 3年はプロ入り出来なかった
403 22/07/19(火)02:43:04 No.950659880
お祭りでのヒットに魔物でバフがかかって単打がガンガンタイムリーに化けてたからな
404 22/07/19(火)02:43:09 No.950659886
逆にまつったところでいい当たり正面取られたら魔物あればなってなるだろうし 結局はコンボよ
405 22/07/19(火)02:43:14 No.950659896
あと社長はバリバリのカードゲーマーだけあってウルトの切り方にセンスがある
406 22/07/19(火)02:43:19 No.950659908
シナジー見てコンボ決めるのがさすが 打順もめっちゃ考えてたし上手くハマって良かったな
407 22/07/19(火)02:43:19 No.950659909
結局はなちゅめの3D配信に間に合うよう急いで秋大会始めたのがミスだった気はする
408 22/07/19(火)02:43:20 No.950659911
>正直ニュイさんは勝ち負けよりエンタメ取った感はある >その分どっちに転んでも面白そうだから楽しみ 「栄冠は勝つのが最大のエンタメ」
409 22/07/19(火)02:43:23 No.950659917
転生でたけど…ってリセして 星としては平凡になった笹木もおるしな
410 22/07/19(火)02:43:27 No.950659928
>ここまで運と知識と経験が絡み合って予想が付かない栄冠って神ゲーなんじゃ… 1人でやってる分にはこれクソゲーだわってなる時の方が多いやつ!
411 22/07/19(火)02:43:30 No.950659933
栄冠やりながらキムタク高校やゲーム会社でもてっぺん取るんだよな…
412 22/07/19(火)02:43:36 No.950659946
全然打たない天才とか見てると裏で何かが噛み合ってないんだろうなってのはわかる
413 22/07/19(火)02:43:44 No.950659962
マジで魔物関係なく普通に打ってたもんなみんな
414 22/07/19(火)02:43:51 No.950659977
栄冠はカードゲーマーが有利だった…?
415 22/07/19(火)02:43:52 No.950659980
初戦がターニングポイントの激闘すぎたよ
416 22/07/19(火)02:44:00 No.950659996
>いやでも社長の1試合目の采配で同点3ランはしびれたよ あれ無かったら今回の配信半分以上存在しないからな いやほんと一回戦の熱さとヒリつきおかしいだろ
417 22/07/19(火)02:44:02 No.950660000
チョモランマはユニフォームで優勝したからな
418 22/07/19(火)02:44:07 No.950660010
>これで笹木まで上振れたらレオスがしんどすぎるけど魔物なし転生なしで笹木のがレオスよりしんどい状態だからなぁ 笹木は確か一応夏1戦目が前評判Eだったかな マジでもたざる者からの始まりだし勝ってほしいなあ
419 22/07/19(火)02:44:08 No.950660011
>あと社長はバリバリのカードゲーマーだけあってウルトの切り方にセンスがある 内気の打順調整が上手いからね
420 22/07/19(火)02:44:12 No.950660020
>はかちぇだけ何か宿りすぎだろ…これが同期コンボバフ? ただの名義貸しなんて言うが過去二年の活躍選手達も同期やよく一緒にコラボしていたり数少ないコラボをした一人だった事は知っているな?
421 22/07/19(火)02:44:17 No.950660028
去年の1位と2位が早々に中堅入りを決めたのは流石としか
422 22/07/19(火)02:44:27 ID:TgtrjL1g TgtrjL1g No.950660043
今日のはるスポも楽しみだ https://youtu.be/Ty7BAcl-Iz8
423 22/07/19(火)02:44:29 No.950660047
>栄冠はカードゲーマーが有利だった…? 実際栄冠はカードゲームだから…
424 22/07/19(火)02:44:34 No.950660056
>今に見てろよアンジュはFからAになっから (おっぱいの話だろうか…)
425 22/07/19(火)02:44:36 No.950660060
>マジで魔物関係なく普通に打ってたもんなみんな エラー率だけじゃなくて守備ステータス自体も下がるから関係あるっちゃある
426 22/07/19(火)02:44:39 No.950660066
劇打ばっかり言われがちだけどまあシナジー考えまくってるからなあ それを支えるディスティニードローあってこそな気がするが
427 22/07/19(火)02:44:46 No.950660074
魔物なく打ってたが要所ではやはり魔物が光ってたし 徳と魔物 そして食事会すべてなかったから勝てなかった
428 22/07/19(火)02:44:50 No.950660078
>今日のはるスポも楽しみだ お疲れ様です
429 22/07/19(火)02:44:54 No.950660085
今日は夜に熱闘甲子園? 栄冠配信は誰かあるかな
430 22/07/19(火)02:44:54 No.950660088
>ただの名義貸しなんて言うが過去二年の活躍選手達も同期やよく一緒にコラボしていたり数少ないコラボをした一人だった事は知っているな? ユードリック…?
431 22/07/19(火)02:44:59 No.950660099
>転生でたけど…ってリセして >星としては平凡になった笹木もおるしな 正直銀次は元もそこまで強くないので
432 22/07/19(火)02:45:04 No.950660109
内気散らしと注目選手の後ろに配置するの徹底するのマジ大事
433 22/07/19(火)02:45:07 No.950660112
>あと社長はバリバリのカードゲーマーだけあってウルトの切り方にセンスがある 結果的に不発とはいえ打順調整で魔物お祭りのコンビをもう一周用意してきたのはしびれた
434 22/07/19(火)02:45:11 No.950660118
>今日は夜に熱闘甲子園? >栄冠配信は誰かあるかな ヒム
435 22/07/19(火)02:45:20 No.950660138
若女将は眠れてるのか…?
436 22/07/19(火)02:45:21 No.950660139
今回の魔物エラーはヒット性の当たりを外野がトンネルするのは良くあるんだけど内野ゴロはABには捌かれちゃうんだよね 内野は弾いてもファーストがしっかり取ってアウトになる場面が多い
437 22/07/19(火)02:45:33 No.950660168
>栄冠はカードゲーマーが有利だった…? 実際問題運の要素が絡むとは言え流れを読んでカードを切るって行為はカードゲーマーなら自然と身に付いてるからな
438 22/07/19(火)02:45:37 No.950660180
>正直銀次は元もそこまで強くないので でも他のメンツもニュイほど悲惨じゃなかったからなあ
439 22/07/19(火)02:45:38 No.950660184
>魔物なく打ってたが要所ではやはり魔物が光ってたし >徳と魔物 そして食事会すべてなかったから勝てなかった 一塁打くらいのやつをトンネルさせて長打にしてた場面ちょくちょく会ったから決して魔物が働いてなかったわけではないね
440 22/07/19(火)02:45:39 No.950660186
>>転生でたけど…ってリセして >>星としては平凡になった笹木もおるしな >正直銀次は元もそこまで強くないので 若松との違いはそこだったからな ニュイだってそのレベルだったらまあリセマラしてたと思う
441 22/07/19(火)02:45:42 No.950660191
>魔物なく打ってたが要所ではやはり魔物が光ってたし >徳と魔物 そして食事会すべてなかったから勝てなかった 野球の話か分からねぇ…
442 22/07/19(火)02:45:46 No.950660194
一回戦を魔物無しで勝った当たり普通に監督としての力量めちゃくちゃ高いんだよね社長
443 22/07/19(火)02:45:54 No.950660204
>ヒム 徳を積んだ結果がどうなるか楽しみだ
444 22/07/19(火)02:45:55 No.950660205
若女将にじ甲始まって睡眠時間3時間とか言ってた上休みがないって言ってたけど大丈夫か
445 22/07/19(火)02:45:57 No.950660210
ねぇ「」 今年の社長は運下振れだなって思ったけどやっぱこの人おかしくない? 椎名さんも同様
446 22/07/19(火)02:46:17 No.950660249
まあ一番は徳だけどな…
447 22/07/19(火)02:46:17 No.950660251
>若女将にじ甲始まって睡眠時間3時間とか言ってた上休みがないって言ってたけど大丈夫か 出場してた時より稼働してない!?
448 22/07/19(火)02:46:23 No.950660259
にじさんじ甲子園の配信が無い次の日は休めるから…
449 22/07/19(火)02:46:26 No.950660268
一々相手の特能の詳細見てステータス予測するのも効いてる気がする
450 22/07/19(火)02:46:30 No.950660273
ヒムが徳を積んだら仏になるから見てろ
451 22/07/19(火)02:46:33 No.950660279
イブラヒムなら貯めた徳ノンデリで全部吐いたよ
452 22/07/19(火)02:46:34 No.950660281
>徳を積んだ結果がどうなるか楽しみだ そいつさっき女とデートしてましたよ
453 22/07/19(火)02:46:38 No.950660285
>>ただの名義貸しなんて言うが過去二年の活躍選手達も同期やよく一緒にコラボしていたり数少ないコラボをした一人だった事は知っているな? >ユードリック…? ユードリックを弄りまくったのは椎名さんだからな…
454 22/07/19(火)02:46:41 No.950660288
ジユさんが8回を自動で抑えた所で声出たよ…
455 22/07/19(火)02:46:41 No.950660290
>今年の社長は運下振れだなって思ったけどやっぱこの人おかしくない? でも社長はカードゲームだと運がへたれるし…
456 22/07/19(火)02:46:42 No.950660292
レオスって2年の内気何人残ってる? 人数次第ではまだまだ2年目で取り返せる
457 22/07/19(火)02:46:46 No.950660297
1年目甲子園出て2年目ずっこけたびらんもおるので 収束するかもしれんしわかんね
458 22/07/19(火)02:46:51 No.950660307
今進行度で言えばまだ誰も2年目新入生まで行ってない?
459 22/07/19(火)02:46:54 No.950660314
>にじさんじ甲子園の配信が無い次の日は休めるから… 今日も明日もある!
460 22/07/19(火)02:46:55 No.950660317
>>いやでも社長の1試合目の采配で同点3ランはしびれたよ >あれ無かったら今回の配信半分以上存在しないからな >いやほんと一回戦の熱さとヒリつきおかしいだろ 今泉の謎の初回3ランなかったら7点取られてる時点で終戦だったのもやばい
461 22/07/19(火)02:46:59 No.950660324
>>ヒム >徳を積んだ結果がどうなるか楽しみだ あいつ今日アンジュとプールデートしてたからそれがどう響くか
462 22/07/19(火)02:47:00 No.950660326
>>徳を積んだ結果がどうなるか楽しみだ >そいつさっき女とデートしてましたよ アンジュなら徳を積んだと言っていいんじゃないか
463 22/07/19(火)02:47:01 No.950660330
>ジユさんが8回を自動で抑えた所で声出たよ… 社長のためなら
464 22/07/19(火)02:47:05 No.950660336
>若女将にじ甲始まって睡眠時間3時間とか言ってた上休みがないって言ってたけど大丈夫か 若女将昨日昼にもゲーム配信してなかったっけ…?
465 22/07/19(火)02:47:07 No.950660339
>今日のはるスポも楽しみだ >https://youtu.be/Ty7BAcl-Iz8 激 打
466 22/07/19(火)02:47:13 No.950660353
笹木はあれリセして正解だと思うよ まあ投手2人に勝ち運ついてたりしたから諸説あるのかもしれないけど 3回目はかなり平均的に落ち着いてる上に赤もないし
467 22/07/19(火)02:47:15 No.950660355
>>若女将にじ甲始まって睡眠時間3時間とか言ってた上休みがないって言ってたけど大丈夫か >出場してた時より稼働してない!? 毎日誰かしら配信するからアーカイブ確認しながらデータ集めと新聞作ってるから
468 22/07/19(火)02:47:16 No.950660356
>ねぇ「」 >今年の社長は運下振れだなって思ったけどやっぱこの人おかしくない? >椎名さんも同様 やっぱ去年の決勝進出者は格の違いを見せたって形になる
469 22/07/19(火)02:47:31 No.950660392
基礎がしっかりしてる転生投手か守備打撃ちゃんと強い野手でもない限り 天才ステの凡才みたいな所あるので
470 22/07/19(火)02:47:34 No.950660404
ニュイは☆17もだけど先輩投手が一人のみが一番衝撃的だった
471 22/07/19(火)02:47:36 No.950660406
>にじさんじ甲子園の配信が無い次の日は休めるから… 神域と並行してやっている司よりはマシだな…
472 22/07/19(火)02:47:39 No.950660416
>ねぇ「」 >今年の社長は運下振れだなって思ったけどやっぱこの人おかしくない? パック開封配信やるたびにリスナーにキレられる男だ 面構えが違う
473 22/07/19(火)02:47:43 No.950660429
書き込みをした人によって削除されました
474 22/07/19(火)02:48:03 No.950660461
社長なんだかんだ転生も天才もいないのに凄いわ
475 22/07/19(火)02:48:07 No.950660471
>やっぱ去年の決勝進出者は格の違いを見せたって形になる 格というか徳の違いというか
476 22/07/19(火)02:48:11 No.950660481
>ジユさんが8回を自動で抑えた所で声出たよ… あそこマジ偉いよね…伝令温存出来たから9回抑えきれた
477 22/07/19(火)02:48:18 No.950660492
勝ち負けのそうなんだがリゼも社長も結構おもろい試合してたのが本日は良かった ただなんか負けたっていうとああうん…ってなるからな
478 22/07/19(火)02:48:19 No.950660494
>ニュイは☆17もだけど先輩投手が一人のみが一番衝撃的だった しかも球速100km代という
479 22/07/19(火)02:48:22 No.950660497
>>>ヒム >>徳を積んだ結果がどうなるか楽しみだ >あいつ今日アンジュとプールデートしてたからそれがどう響くか なんだいまるでアンジュとのデートが苦行でもあるかのように!
480 22/07/19(火)02:48:33 No.950660509
>去年の1位と2位が早々に中堅入りを決めたのは流石としか 夏初戦負けのにじ高が中堅…? 妙だな…
481 22/07/19(火)02:48:36 No.950660513
若女将の心配してる場合じゃないのに興奮して眠れねぇ!
482 22/07/19(火)02:48:38 No.950660520
まだスカウト見てる人もいないよね
483 22/07/19(火)02:48:39 No.950660523
>ジユさんが8回を自動で抑えた所で声出たよ… あれは熱すぎた 監督の期待以上の働きには儂は心底痺れたよ…
484 22/07/19(火)02:48:44 No.950660533
>ニュイは☆17もだけど先輩投手が一人のみが一番衝撃的だった よりによって一番引っ張って貰いたかった先輩投手が2年1人だけという
485 22/07/19(火)02:48:47 No.950660543
>あいつ今日アンジュとプールデートしてたからそれがどう響くか 何故か事務所に名前メモ付きで置いてあるガラガラとおしゃぶり
486 22/07/19(火)02:48:50 No.950660547
>社長なんだかんだ転生も天才もいないのに凄いわ 同期は揃えたからな…つまり笹木も…
487 22/07/19(火)02:48:51 No.950660548
>>若女将にじ甲始まって睡眠時間3時間とか言ってた上休みがないって言ってたけど大丈夫か >出場してた時より稼働してない!? クーラーのない配信部屋で熱気と興奮の中やるのとどっちが良いんだろうね…
488 22/07/19(火)02:49:07 No.950660570
>社長なんだかんだ転生も天才もいないのに凄いわ まあやっぱキャッチャーBって言うて安定要素だなって思う それだけじゃ無論勝てんが
489 22/07/19(火)02:49:12 No.950660576
>進行度で言えば秋大会初戦で終わったレオスが一番早い 進行具合は秋大会2回戦まで終わってる椎名さんが一番よ
490 22/07/19(火)02:49:18 No.950660585
ハイパーつよつよ一年と引き換えの試される大地はどうすれば豊かにできるのか
491 22/07/19(火)02:49:22 No.950660592
社長は魔物ガチャこそ上振れだと思うけど 青特の組み合わせで結果残したので名采配とも言える
492 22/07/19(火)02:49:28 No.950660600
>しかも球速100km代という こんなの自動生成で出ちゃうんだと言う選手がチョモランマに集まりすぎてる
493 22/07/19(火)02:49:34 No.950660608
社長は強いて言うなら先輩が居なくなる秋以降がちょっと不安な所か でも一年生たちは現在でもしっかり活躍してるし中堅行ったし上々過ぎる結果
494 22/07/19(火)02:49:44 No.950660628
>>あいつ今日アンジュとプールデートしてたからそれがどう響くか >なんだいまるでアンジュとのデートが苦行でもあるかのように! 知っているか あれはアンジュすらも記憶がないというくらい苦行
495 22/07/19(火)02:49:45 No.950660632
手っ取り早く徳を積むならマイクラ配信してあまみゃ図書館に所蔵してあるアンジュ著の本を音読すれば徳は貯まるはず
496 22/07/19(火)02:49:52 No.950660640
笹木は結果的に却って強くなったとまでは言わないけど岩手で上振れ引いたときの異常性も踏まえればもうちょっと夢見たくなるラインなのはわかる
497 22/07/19(火)02:49:55 No.950660646
>ニュイは☆17もだけど先輩投手が一人のみが一番衝撃的だった しかも球速100㌔ちょっとの下手投げで流石に笑った あの先輩とGG二人で二年三年と戦わなきゃいけないとかシラフじゃ出来ないぜ
498 22/07/19(火)02:49:58 No.950660649
>>進行度で言えば秋大会初戦で終わったレオスが一番早い >進行具合は秋大会2回戦まで終わってる椎名さんが一番よ どのみちレオスのが早くなるという悲しい事実
499 22/07/19(火)02:49:58 No.950660650
女将は身体を労わってもろて
500 22/07/19(火)02:50:02 No.950660657
>社長は強いて言うなら先輩が居なくなる秋以降がちょっと不安な所か >でも一年生たちは現在でもしっかり活躍してるし中堅行ったし上々過ぎる結果 まあ不安だからこそこの甲子園で経験値稼ぎまくろうぜってなる
501 22/07/19(火)02:50:05 No.950660664
>勝ち負けのそうなんだがリゼも社長も結構おもろい試合してたのが本日は良かった >ただなんか負けたっていうとああうん…ってなるからな リゼは本人悔しがってたけど配られたカードで健闘した結果だから飲み込めるよね お調子者も内気もなしじゃチャンスに祈ることしかできない
502 22/07/19(火)02:50:08 No.950660667
>同期は揃えたからな…つまり笹木も… 社長と違ってキャッチャーBも魔物もいないから…
503 22/07/19(火)02:50:16 No.950660685
1年が打ちまくってる間に青特付いてくれたら良かったんだけどそれは望みすぎだな
504 22/07/19(火)02:50:29 No.950660708
社長の選手下振れって言うけど毎回転生OBとか天才がいるのがおかしいだけでキャッチャーB引いてる時点でかなり上振れてない?
505 22/07/19(火)02:50:31 No.950660712
チョモ高が活躍しておニュイが感極まるところが観たいんだ
506 22/07/19(火)02:50:35 No.950660722
アンジュは徳と対極に居る存在なの?
507 22/07/19(火)02:50:37 No.950660724
>クーラーのない配信部屋で熱気と興奮の中やるのとどっちが良いんだろうね… 今年はスポットクーラー導入したし...
508 22/07/19(火)02:50:44 No.950660733
取ったアベヒが殆ど発動しないのは笑ったけど溶けながらも3割打ってるチャイカはすごいよ…
509 22/07/19(火)02:50:54 No.950660752
>リゼは本人悔しがってたけど配られたカードで健闘した結果だから飲み込めるよね >お調子者も内気もなしじゃチャンスに祈ることしかできない というかB相手にその辺無くてワンチャンあったって時点で誇っていい まあ負けは負けだから悔しいだろうが
510 22/07/19(火)02:50:56 No.950660757
チョモ校の投手はやべぇよ… 野手のがまだ球速出るステータスしてるのがチラッと見えたもん…
511 22/07/19(火)02:50:57 No.950660760
>あの先輩とGG二人で二年三年と戦わなきゃいけないとかシラフじゃ出来ないぜ とはいえ2年だから来年も一応いてくれるのは助かる
512 22/07/19(火)02:51:07 No.950660779
上田でびジユがあのステでバリバリ活躍してるのはアイクの下支えでかいよね
513 22/07/19(火)02:51:08 No.950660783
このまま上振れが続くと社長の育成配信が長引きそうだな
514 22/07/19(火)02:51:20 No.950660801
岩手で下振れた場合って雪で効率下がるし敵にクソ強転生くるしデメリットだらけじゃないの?
515 22/07/19(火)02:51:20 No.950660802
>取ったアベヒが殆ど発動しないのは笑ったけど溶けながらも3割打ってるチャイカはすごいよ… やっぱり天才の肩書がちょっと重かったのかな チャイちゃんナイーブだから
516 22/07/19(火)02:51:22 No.950660806
今年確信したのは新入生ガチャの結果は決定要因には決してならないってことだなあ
517 22/07/19(火)02:51:28 No.950660821
>手っ取り早く徳を積むならマイクラ配信してあまみゃ図書館に所蔵してあるアンジュ著の本を音読すれば徳は貯まるはず 徳が積めたとしても正気度を失って采配ミスるだろ…
518 22/07/19(火)02:51:29 No.950660822
>このまま上振れが続くと社長の育成配信が長引きそうだな 良い事だなドンドン長時間やってほしい
519 22/07/19(火)02:51:35 No.950660837
野良キャッチャーBはマジで見ないからな…
520 22/07/19(火)02:51:44 No.950660852
>1年が打ちまくってる間に青特付いてくれたら良かったんだけどそれは望みすぎだな はかちぇにワンチャンあったくらいか
521 22/07/19(火)02:51:46 No.950660855
20球でスタミナ切れ起こしてるの見るとスタミナが20無いチョモ高の2人がどうなるか…
522 22/07/19(火)02:51:52 No.950660864
>アンジュは徳と対極に居る存在なの? 相手校の選手の家族を人質にする人間だよ?
523 22/07/19(火)02:52:01 No.950660877
>>社長なんだかんだ転生も天才もいないのに凄いわ >まあやっぱキャッチャーBって言うて安定要素だなって思う >それだけじゃ無論勝てんが 配信開始前「いくらキャBあっても投手層薄いからよくて3戦までかな」 初戦終了後「これ2戦目で止まるかな…」 決勝終了後「なんで勝てた…?」
524 22/07/19(火)02:52:05 No.950660883
どんなにいい采配しても駄目な時は駄目だからレオスも運がなかっただけじゃないか
525 22/07/19(火)02:52:15 No.950660899
チョモ高に覚醒イベ起きて欲しいなぁ 嬉しさのあまりおニュイ泣きそう
526 22/07/19(火)02:52:19 No.950660904
しずりんは毎年強キャラになるな… たのもしすぎる
527 22/07/19(火)02:52:25 No.950660915
>野良キャッチャーBはマジで見ないからな… 天才野良キャッチーAは?
528 22/07/19(火)02:52:27 No.950660919
チャイチャイとかはかちぇとかライバーがちゃんと活躍してるのが面白い
529 22/07/19(火)02:52:41 No.950660943
>>社長なんだかんだ転生も天才もいないのに凄いわ >まあやっぱキャッチャーBって言うて安定要素だなって思う >それだけじゃ無論勝てんが 確かピッチャーのステが両方+10くらいされるんだっけ? やっぱキャッチャーデカいなぁ…
530 22/07/19(火)02:52:42 No.950660944
>20球でスタミナ切れ起こしてるの見るとスタミナが20無いチョモ高の2人がどうなるか… しかもキャッチャーBでだからな… 伝令と先発補正で多分投げ切れはするだろうけど
531 22/07/19(火)02:52:43 No.950660947
>決勝終了後「なんで勝てた…?」 何で勝てたかは結構明確で何だかんだで魔物とお調子のウルトコンボのお陰ではあると思う
532 22/07/19(火)02:52:53 No.950660967
>天才野良キャッチーAは? 再現不可能バグ
533 22/07/19(火)02:52:54 No.950660970
>野手のがまだ球速出るステータスしてるのがチラッと見えたもん… 同格の相手とはいえ練習試合3失点で抑えたのはよく頑張ってたよ103km先輩
534 22/07/19(火)02:52:57 No.950660972
>どんなにいい采配しても駄目な時は駄目だからレオスも運がなかっただけじゃないか だからレオスの配信後徳を積もうとしてるライバーが多いんだ
535 22/07/19(火)02:52:59 No.950660975
>どんなにいい采配しても駄目な時は駄目だからレオスも運がなかっただけじゃないか つまりは徳
536 22/07/19(火)02:53:08 No.950660988
>どんなにいい采配しても駄目な時は駄目だからレオスも運がなかっただけじゃないか 打順調整とか細かいところまで気を配ってた葛葉と社長との差はあると思う まぁ魔物引けないのは完全に運
537 22/07/19(火)02:53:09 No.950660990
敵も比較的弱かったからな…
538 22/07/19(火)02:53:11 No.950660995
>天才野良キャッチーAは? 冗談も大概にせえ!って言われる
539 22/07/19(火)02:53:18 No.950661010
今年は歴代最高レベルの監督陣だからより楽しいわ 監督ディスコも見せられる部分だけ晒してくれないかな
540 22/07/19(火)02:53:20 No.950661014
>何で勝てたかは結構明確で何だかんだで魔物とお調子のウルトコンボのお陰ではあると思う 点とれたのはそうだけど抑えられてたのが謎すぎる…
541 22/07/19(火)02:53:21 No.950661019
>チャイチャイとかはかちぇとかライバーがちゃんと活躍してるのが面白い 先輩含めマジで全員野球してる ピッチャーとか誰欠けてても勝ち抜けてない
542 22/07/19(火)02:53:25 No.950661027
レオスの内気ガチャはアレだ 社長と声似てるからKONAMIが間違えてレオスの分も社長に上げちゃったんだろ
543 22/07/19(火)02:53:33 No.950661040
ふーん
544 22/07/19(火)02:53:37 No.950661052
>チョモ高に覚醒イベ起きて欲しいなぁ >嬉しさのあまりおニュイ泣きそう 去年の帝華みたいなイキ声は期待できねぇー
545 22/07/19(火)02:53:42 No.950661058
>>決勝終了後「なんで勝てた…?」 >何で勝てたかは結構明確で何だかんだで魔物とお調子のウルトコンボのお陰ではあると思う そもそもそのコンボ意識して打順というデッキ構築してるんだから社長の腕でいいと思うよそこは
546 22/07/19(火)02:53:51 No.950661076
>>どんなにいい采配しても駄目な時は駄目だからレオスも運がなかっただけじゃないか >打順調整とか細かいところまで気を配ってた葛葉と社長との差はあると思う >まぁ魔物引けないのは完全に運 やっぱり新人と2回目以降の経験の差はけっこうでかいと思う 椎名は…知らん!
547 22/07/19(火)02:53:56 No.950661087
>点とれたのはそうだけど抑えられてたのが謎すぎる… すっと8回を0点で抑えるジユさんが偉すぎた
548 22/07/19(火)02:54:08 No.950661104
>社長の選手下振れって言うけど毎回転生OBとか天才がいるのがおかしいだけでキャッチャーB引いてる時点でかなり上振れてない? 谷繁+アレなの5人とキャッチャーB+それなりに見れる選手5人ならゴールに近いのはまぁ前者だけど栄冠中安定するのは後者だと思う
549 22/07/19(火)02:54:11 No.950661109
正直社長が甲子園行った今の状況ですらこの先が全然わからんからなあ…
550 22/07/19(火)02:54:21 No.950661123
ここまで徳がない言われるってダンゾウかよ
551 22/07/19(火)02:54:31 No.950661141
>去年の帝華みたいなイキ声は期待できねぇー う゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!!
552 22/07/19(火)02:54:33 No.950661142
>>何で勝てたかは結構明確で何だかんだで魔物とお調子のウルトコンボのお陰ではあると思う >そもそもそのコンボ意識して打順というデッキ構築してるんだから社長の腕でいいと思うよそこは 俺はそのつもりで言ってるよ
553 22/07/19(火)02:54:39 No.950661148
>しずりんは毎年強キャラになるな… >たのもしすぎる 割とどこいってもそれなりのパラメーターになるな…ってなる ただ今回はアベヒキャッチャーBでミートが既にCだからしずりんに限れば一番やばいかもしれない
554 22/07/19(火)02:54:41 No.950661151
0アウトで魔物回ってくる運もあるけど凄いわ
555 22/07/19(火)02:54:45 No.950661153
かゆずみまいもそうだけど要因はあるとはいえよく抑えられてたわ サロメ嬢の打ち込まれ方はえぐすぎる…
556 22/07/19(火)02:54:48 No.950661163
しかさ社長が今回勝てたのは魔物頼りな所あるからなぁ… 3年先輩が使えるのが甲子園までだから抜けた後キツそうだな… そこまでに打力と防御を上げないとヤバいし
557 22/07/19(火)02:54:51 No.950661164
>>点とれたのはそうだけど抑えられてたのが謎すぎる… >すっと8回を0点で抑えるジユさんが偉すぎた 社長も驚愕の声を上げたからな しれっと裏の攻撃にターン回ってくるあの衝撃
558 22/07/19(火)02:54:56 No.950661173
椎名さんは経験値リセット式だから
559 22/07/19(火)02:55:13 No.950661198
>正直社長が甲子園行った今の状況ですらこの先が全然わからんからなあ… 去年笹木も1年目甲子園行ってたしなぁ
560 22/07/19(火)02:55:15 No.950661200
>ここまで徳がない言われるってダンゾウかよ 毒煙大好きマッドサイエンティストだもんな…
561 22/07/19(火)02:55:23 No.950661209
>う゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!! 悟空!?
562 22/07/19(火)02:55:27 No.950661216
>正直社長が甲子園行った今の状況ですらこの先が全然わからんからなあ… 一応のデメリットとして特訓に今の3年生が出てきちゃうのもあるしな 実質お泊まりの可能性が上がる
563 22/07/19(火)02:55:29 No.950661221
なんだかんだで葛葉も社長も一打線ごとにめちゃくちゃ長考してるからなぁ 監督の采配めっちゃでかいわ
564 22/07/19(火)02:55:50 No.950661244
>正直社長が甲子園行った今の状況ですらこの先が全然わからんからなあ… 初年度甲子園の前例あるのがおかしいよこの大会
565 22/07/19(火)02:55:50 No.950661247
>>正直社長が甲子園行った今の状況ですらこの先が全然わからんからなあ… >去年笹木も1年目甲子園行ってたしなぁ まあなのでまだまだ楽しめるって事だね
566 22/07/19(火)02:56:08 No.950661278
>しかさ社長が今回勝てたのは魔物頼りな所あるからなぁ… >3年先輩が使えるのが甲子園までだから抜けた後キツそうだな… >そこまでに打力と防御を上げないとヤバいし その礎を初年度夏で築けたのがデカいんじゃないか
567 22/07/19(火)02:56:11 No.950661281
>なんだかんだで葛葉も社長も一打線ごとにめちゃくちゃ長考してるからなぁ >監督の采配めっちゃでかいわ あとすぐに攻略本見て確認する癖あるのもデカい 葛葉は途中までめんどくさがってたけど
568 22/07/19(火)02:56:12 No.950661283
>しかさ社長が今回勝てたのは魔物頼りな所あるからなぁ… >3年先輩が使えるのが甲子園までだから抜けた後キツそうだな… >そこまでに打力と防御を上げないとヤバいし 最悪秋勝てなくても評判が下がんなきゃいいし… 甲子園で一勝できれば言うことはない
569 22/07/19(火)02:56:12 No.950661284
脳筋とか言われるけど大分頭回るよね社長
570 22/07/19(火)02:56:23 No.950661299
1年目大コケして2年目から復活も1年目の栄光が見る影もなく…も実例あるからな
571 22/07/19(火)02:56:30 No.950661313
>しかさ社長が今回勝てたのは魔物頼りな所あるからなぁ… >3年先輩が使えるのが甲子園までだから抜けた後キツそうだな… >そこまでに打力と防御を上げないとヤバいし 逆に考えれば猶予や甲子園バフが増えたと考えよう
572 22/07/19(火)02:56:36 No.950661319
>しかさ社長が今回勝てたのは魔物頼りな所あるからなぁ… >3年先輩が使えるのが甲子園までだから抜けた後キツそうだな… >そこまでに打力と防御を上げないとヤバいし それでも他に比べて夏甲子園+中堅が爆アドだからな ただこっから鳴かず飛ばすも普通にあるからやっぱ徳よ
573 22/07/19(火)02:56:40 No.950661323
>脳筋とか言われるけど大分頭回るよね社長 脳筋する為に頭回すからな
574 22/07/19(火)02:56:41 No.950661324
>あとすぐに攻略本見て確認する癖あるのもデカい やはり栄冠はデータゲー…
575 22/07/19(火)02:56:43 No.950661327
何なら本番でも正直弱い方の帝華がめっちゃ頑張ったから野球に絶対なんか無いんだ
576 22/07/19(火)02:56:50 No.950661336
>しかさ社長が今回勝てたのは魔物頼りな所あるからなぁ… >3年先輩が使えるのが甲子園までだから抜けた後キツそうだな… >そこまでに打力と防御を上げないとヤバいし まあ社長が秋転けたとしても中堅行けてるからそこまで問題無いんじゃないかな
577 22/07/19(火)02:57:06 No.950661350
>脳筋とか言われるけど大分頭回るよね社長 脳筋でカードゲームは出来ないから…
578 22/07/19(火)02:57:10 No.950661359
脳筋で勝つためには脳筋の活かし方を知ってないといかんからな…
579 22/07/19(火)02:57:11 No.950661360
>脳筋とか言われるけど大分頭回るよね社長 脳筋デッキは意外と頭使う場面多いからな…
580 22/07/19(火)02:57:15 No.950661367
>脳筋とか言われるけど大分頭回るよね社長 そもそも頭まわすの好きじゃないとカードゲーム出来ないからな…
581 22/07/19(火)02:57:24 No.950661377
>初年度甲子園の前例あるのがおかしいよこの大会 初年度甲子園出場 二年目甲子園制覇 の前例があるのが余りにおかしい
582 22/07/19(火)02:57:27 No.950661379
>脳筋とか言われるけど大分頭回るよね社長 フロムゲーあたりの筋力押しがすごいだけでTCGだとむしろコントロール使うタイプだからな…
583 22/07/19(火)02:57:29 No.950661382
>脳筋とか言われるけど大分頭回るよね社長 魔導書で確認してるし脳筋に見せかけてちゃんと計算してやってるよ
584 22/07/19(火)02:57:44 No.950661405
>脳筋とか言われるけど大分頭回るよね社長 デッキタイプはめっちゃ赤いけどその脳筋フィニッシュ決めるための構築自体は真面目だもの
585 22/07/19(火)02:57:47 No.950661408
レオスは見通しの甘さと屑運でドン底に叩き落とされてから泣き言喚きながらも這い上がってくるのが様式美みたいなところあるから ジョン・マクレーンみたいなもんよ
586 22/07/19(火)02:57:49 No.950661410
>脳筋とか言われるけど大分頭回るよね社長 脳筋プレイを好むだけで本人はカードゲーマーらしい頭を持ってるしな
587 22/07/19(火)02:58:12 No.950661450
>脳筋とか言われるけど大分頭回るよね社長 頭使って2018西武みたいな野球やってるんだよな
588 22/07/19(火)02:58:16 No.950661455
>脳筋とか言われるけど大分頭回るよね社長 社長は初手からパワー!じゃないんだ 色々試したうえでこれが一番強い…って素面でパワーに走る フロムとかでもそう