ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/19(火)01:29:54 No.950646279
焼きそばパン好き?
1 22/07/19(火)01:31:08 No.950646551
著者は食べたことないのか…
2 22/07/19(火)01:31:40 No.950646674
なんかの翻訳本だろうか
3 22/07/19(火)01:33:57 No.950647204
好きだけど炭水化物ばかりのめちゃくちゃな料理なのは全く否定できない
4 22/07/19(火)01:38:17 No.950648129
焼きそばパン食べたくなってきちゃったじゃん…
5 22/07/19(火)01:39:55 No.950648476
最近UFOの焼きそばパン食ったけどそれなりだった 値段を考慮するとうーnて思ったけど
6 22/07/19(火)01:39:56 No.950648480
焼きそばパンってなんであんなに美味いんだろうな
7 22/07/19(火)01:42:05 No.950648957
>焼きそばパンってなんであんなに美味いんだろうな 炭水化物は美味しいんだ
8 22/07/19(火)01:42:14 No.950648988
アメリカ式のパンに中華麺入れて英国風ソースをかける 日本料理できた!
9 22/07/19(火)01:48:32 No.950650305
焼きそばがソース濃いめだと噛み締めるたびに脳が破壊される味がする
10 22/07/19(火)02:23:17 No.950656869
らしいってなんだよ
11 22/07/19(火)02:59:45 No.950661588
>最近UFOの焼きそばパン食ったけどそれなりだった >値段を考慮するとうーnて思ったけど ファミマのやつか セブンイレブンでもちょっと前にUFOの焼きそばパンがあってそれは割とアリだったんだがなぁ
12 22/07/19(火)03:05:20 No.950662086
炭水化物ばっかりじゃんって言うけど パンだけで食べても100%炭水化物なんだからよくない?
13 22/07/19(火)03:52:57 No.950665383
昔どこぞで見かけた記事だと 外国人に人気なパンは1位あんパン2位メロンパンで不人気1位が焼きそばパンだったな 調べてみたら18人に聞いただけの記事だった
14 22/07/19(火)03:58:47 No.950665664
UFOの焼きそばパンはいくらなんでも味が濃すぎるよあれ!
15 22/07/19(火)05:45:19 No.950669730
日本で生まれた魚のなめろうが中国に渡った! モンゴルに渡って馬肉のなめろう タルたるステーキになった タルタルステーキが西へ西へ ドイツでハンバーグステーキになった そのまま海を渡ってアメリカへ ハンバーガーに成った そして地球一周して日本にたどり着いて 和風の味へ テリヤキバーガーが出来た!
16 22/07/19(火)06:19:13 No.950671080
台湾の人にも焼きそばパン不評だったな
17 22/07/19(火)07:13:56 No.950674474
購買に焼きそばパン買ってこいよ!みたいなあるあるネタあるけどうちの学校では売ってなかったな…