22/07/19(火)00:45:17 …いける! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/19(火)00:45:17 No.950634604
…いける!
1 22/07/19(火)00:46:08 No.950634854
プカァ...
2 22/07/19(火)00:46:53 No.950635094
手前の水没カーも流された草木もかすんじゃうリアルタイムの衝撃
3 22/07/19(火)00:48:06 No.950635484
レポーターもよくこんなネタの前で原稿読めるな…
4 22/07/19(火)00:48:08 No.950635491
触れないのか…
5 22/07/19(火)00:48:57 No.950635713
いやリポーターはカメラだけ見てるだろ
6 22/07/19(火)00:51:34 No.950636486
なんでいけると思った
7 22/07/19(火)00:54:26 No.950637331
似た様な構図で行けた車の動画を2、3年前に見たけど 同じ様にそれ見たの覚えて手行けると思ったとかかなぁ…
8 22/07/19(火)00:54:54 No.950637469
右側の法肩がまっすぐ奥から手前まで来てるから路面もそう低くないって思ったのかな
9 22/07/19(火)00:55:05 No.950637532
軽自動車「…行ける!!!」
10 22/07/19(火)00:56:59 No.950638055
まさに正常性バイアスってやつでしょう 誰も見てない時に水没までいったら死んでもおかしくないのにね
11 22/07/19(火)00:59:40 No.950638704
どうして…
12 22/07/19(火)01:00:35 No.950638965
無事で良かった
13 22/07/19(火)01:03:01 No.950639567
これ手前の車はオイル漏れてるの?
14 22/07/19(火)01:03:11 No.950639606
カメラマン(あーあーあーあーあー)って思いながら撮影してそう
15 22/07/19(火)01:04:18 No.950639878
こういう冠水って坂道になってるから走る自動車側から見ると大した事ないように見えるから突っ込むと聞いた
16 22/07/19(火)01:04:40 No.950639989
岡山って車がよく水没してるよな
17 22/07/19(火)01:05:01 No.950640092
f47740.gif 成功例
18 22/07/19(火)01:06:20 No.950640415
>f47740.gif >成功例 ボロボロじゃねーか
19 22/07/19(火)01:06:30 No.950640457
警報が出てる時は自分を信じるな
20 22/07/19(火)01:07:51 No.950640870
浸水してるだろうし失敗でしかない
21 22/07/19(火)01:08:26 No.950641012
>ボロボロじゃねーか まぁ中途半端にいって水没よりは軽微
22 22/07/19(火)01:08:44 No.950641092
最後目をそらしてるみたいでダメだった
23 22/07/19(火)01:09:49 No.950641428
>まぁ中途半端にいって水没よりは軽微 行くな
24 22/07/19(火)01:11:38 No.950641879
「手前には水没した乗用車が見えます」
25 22/07/19(火)01:13:27 No.950642329
>>ボロボロじゃねーか >まぁ中途半端にいって水没よりは軽微 エンジンルームに水入って結局全損になりそう
26 22/07/19(火)01:15:47 No.950642896
NHKにも最後まで映さない慈悲があった
27 22/07/19(火)01:16:38 No.950643072
>NHKにも最後まで映さない慈悲があった ガードパイプに蔦が…って台本がなければそのまま撮ってたと思う
28 22/07/19(火)01:17:59 No.950643391
>浸水してるだろうし失敗でしかない やっぱり廃車なんです?
29 22/07/19(火)01:18:42 No.950643557
電装系死んだだろうしなぁ…
30 22/07/19(火)01:20:42 No.950644002
ずっと映してたらスタジオから突っ込まれ兼ねないからな
31 22/07/19(火)01:20:50 No.950644041
水没車は内装も死ぬからなよっぽどの車でも無い限り廃車よ
32 22/07/19(火)01:21:00 No.950644082
>>f47740.gif >>成功例 >ボロボロじゃねーか 車メーカーって大変だな
33 22/07/19(火)01:21:06 No.950644103
これやって走らなくなってエンジンバラしたら吸気口から燃焼室に水が入ってコンロッドひん曲がってる動画見たことある
34 22/07/19(火)01:31:40 No.950646676
奥から来る車にもこちら側で半没して終了じみてる青い車は見えてるだろうに なぜ同じ墓穴にハマりに来るんだ
35 22/07/19(火)01:34:14 No.950647264
もっと浅い所で何度か成功しちゃってるんだろうな 明らかに無理でも当人の頭の中では行けることになってるから突っ込む うちの親父がそれで3台ゴミにしてて学習能力がないのかとすら思う
36 22/07/19(火)01:34:42 No.950647372
>f47740.gif >成功例 いつ見てもカメラワークにカメラマンの動揺が見て取れて耐えられない
37 22/07/19(火)01:35:40 No.950647559
>「手前には水没した乗用車が見えます」 (たったいま奥にも増えた…)
38 22/07/19(火)01:36:12 No.950647662
こういう事故で死傷者がでると行政が対策として冠水の可能性が出たら警備員立たせるようになるから 警備員ハードな雨の中ビショビショでニンジン振る事になるよ
39 22/07/19(火)01:38:28 No.950648172
どうしておばちゃんは無謀なことをすぐやろうとするのか
40 22/07/19(火)01:38:28 No.950648176
一日分のホテル宿泊費より水没での車両損壊のが高くつくだろうに
41 22/07/19(火)01:39:34 No.950648392
調べたらタイヤの半分以上水没したらシャフトの交換までしないといけない 排気口まで行くとエンジンがダメになる って書いてあってそこまで行くと新車を買った方が安くなるな… まぁ自業自得だろう
42 22/07/19(火)01:39:37 No.950648410
最後スーッと右にカメラを振るのがいい
43 22/07/19(火)01:42:11 No.950648980
自分をLVTだと思っている軽自動車
44 22/07/19(火)01:42:26 No.950649033
車持ってないから知らないんだけどエンジンに送られる空気ってどこらへんから吸い込んでるの?
45 22/07/19(火)01:43:03 No.950649175
>最後スーッと右にカメラを振るのがいい (あっ…)
46 22/07/19(火)01:43:43 No.950649297
>車持ってないから知らないんだけどエンジンに送られる空気ってどこらへんから吸い込んでるの? エンジンの上の方からだけどこんな水が溜まってるところに突っ込んだら少なからず入ると思う
47 22/07/19(火)01:44:27 No.950649460
奥にも水没した自動車が見えますが
48 22/07/19(火)01:49:19 No.950650474
成功例も破損してるフロントグリルだけでなく何かしら後になってダメージ出てきそう
49 22/07/19(火)01:50:25 No.950650698
水に浸かって走れるようには造られていないからな ジムニー以外
50 22/07/19(火)01:53:09 No.950651233
>水に浸かって走れるようには造られていないからな >ジムニー以外 ジムニーも限度はある…
51 22/07/19(火)01:53:27 No.950651299
スレ画の突入車途中から浮いてる?
52 22/07/19(火)01:57:14 No.950652173
>スレ画の突入車途中から浮いてる? 気密がいいと車は浮く 悪いと車内が泥水で実質廃車コース 詰みである
53 22/07/19(火)01:58:08 No.950652359
浮いたら浮いたで推力無くなるから詰むんだけどな
54 22/07/19(火)01:59:28 No.950652604
ロングのハイエースでタイヤ半分くらい水没させて3年前くらいの佐賀の豪雨から帰ったけど突入直後にフロントは浮く あとフロアが急に冷える
55 22/07/19(火)02:00:01 No.950652734
渡河なんてクロカンでもしっかり準備してやるもんだからなぁ 前にレンタカーのハイラックスで水没させた奴も居たしダメな時はダメだ
56 22/07/19(火)02:00:40 No.950652916
見なかったことにしようってすーっとパンさせててダメだった
57 22/07/19(火)02:02:01 No.950653155
ワイパーも止まってるからエンジンが即死したと思われる
58 22/07/19(火)02:06:50 No.950654028
正常性バイアス的な混乱を感じる動きのカメラ
59 22/07/19(火)02:16:19 No.950655577
>奥にも水没した自動車が見えますが レポーターの視界にはまだ一度も収まってないから無いものとして進行する
60 22/07/19(火)02:22:02 No.950656690
昔消防団やってたとき生で見たな 原付がマフラーから水噴いてた
61 22/07/19(火)02:24:07 No.950656996
oh chips
62 22/07/19(火)02:27:01 No.950657524
>渡河なんてクロカンでもしっかり準備してやるもんだからなぁ 一回浸かっただけで下回りは確実にダメージ行くし軽く見積もっても油脂類とかゴム系部品全交換になる 結構クロカン四駆買って渡河チャレンジする人居るけどリスク理解出来なくて数年後に泣きを見る人が大半なんだよね
63 22/07/19(火)02:29:07 No.950657883
https://www.google.co.jp/maps/@34.7061976,133.7283741,3a,75y,51.48h,82.8t/data=!3m6!1e1!3m4!1sSfxRpv5TzsyJnwRBpVJKvw!2e0!7i16384!8i8192 右側のが水没してて縁石に見えるけど実は塀になってるという罠なんですねえ
64 22/07/19(火)02:29:41 No.950657981
ラリーカーだって水たまりはできるだけ避けて通過する時はエンジンが死なないようにするから…
65 22/07/19(火)02:31:20 No.950658257
世の中には塩対策してないのに砂浜走りてー!で砂浜走って帰宅してそのまま放置する人だっているんだ
66 22/07/19(火)02:38:08 No.950659284
>世の中には塩対策してないのに砂浜走りてー!で砂浜走って帰宅してそのまま放置する人だっているんだ それは錆びるのでは…
67 22/07/19(火)02:40:45 No.950659629
今まさに水没した乗用車が見えます
68 22/07/19(火)02:43:15 No.950659897
一応無事戻ったんだが最後にスタジオの井上次郎アナが映像にありましたが絶対に水の中に入らないで下さいって言った
69 22/07/19(火)02:43:32 No.950659940
あーあって感じ
70 22/07/19(火)02:46:49 No.950660305
岡山人に知能を期待するな
71 22/07/19(火)02:46:55 No.950660315
本人に見せたい
72 22/07/19(火)02:49:06 No.950660566
>>世の中には塩対策してないのに砂浜走りてー!で砂浜走って帰宅してそのまま放置する人だっているんだ >それは錆びるのでは… 錆びるよ 高圧洗浄機で砂を落としたつもりになっても鉄板が袋状になってるところとか配線の被覆の中が錆びるのでお終い