本当の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/19(火)00:32:37 No.950630633
本当の大団円
1 22/07/19(火)00:34:02 No.950631091
あんまり追加無かったね
2 22/07/19(火)00:35:26 No.950631543
山猫錯乱の解像度が上がった
3 22/07/19(火)00:35:59 No.950631691
最終巻今日発売か あとで買ってこなきゃ
4 22/07/19(火)00:36:13 No.950631760
最後の加筆はビビった
5 22/07/19(火)00:36:49 No.950631959
最後のページの写真ってやっぱりそういうことなの?
6 22/07/19(火)00:37:33 No.950632186
白石がいなかったら大統領なってたかもな
7 22/07/19(火)00:37:33 No.950632187
杉元とアシリパのその後が知りたかったので加筆は微妙だな俺は
8 22/07/19(火)00:38:02 No.950632352
エンドロール後にベタな映画みたいな後日談付け加えやがって
9 22/07/19(火)00:40:18 No.950633024
白石が全部持って行ったって話と矛盾しない? まあ国ごと乗っ取られたのかもしれないけど 白石だし
10 22/07/19(火)00:40:28 No.950633082
岩息とスヴェトラーナの珍道中追加されてた?
11 22/07/19(火)00:41:37 No.950633457
白石の手紙が白紙ってのも含めて何か色々今後の商売というか… そういう色気はメディアミックスの方でお腹いっぱいだからやめて欲しかった
12 22/07/19(火)00:42:13 No.950633636
なんか最後に鶴見中尉っぽい人がいるらしいな
13 22/07/19(火)00:42:21 No.950633677
ふと本屋行ったら前巻のミニポスター付きコミックス再入荷しててつい買ってしまった… 最終巻のも買わなきゃ…
14 22/07/19(火)00:42:56 No.950633867
結局鶴見中尉のあの後って明らかになったんです?
15 22/07/19(火)00:43:29 No.950634033
>結局鶴見中尉のあの後って明らかになったんです? 読もう!最終巻書き下ろし!
16 22/07/19(火)00:43:32 No.950634043
やっぱシライシ王国でココナッツ額当て付けて宰相やってたんだ…
17 22/07/19(火)00:43:44 No.950634097
>なんか最後に鶴見中尉っぽい人がいるらしいな 写真の左側に顔の上半分が吹き飛んだ老人がいる…
18 22/07/19(火)00:44:33 No.950634343
白石の手紙は炙り出しなんだろう アシリパが臭い嗅いでるし
19 22/07/19(火)00:45:11 No.950634573
>白石が全部持って行ったって話と矛盾しない? 存在しない人参だよ
20 22/07/19(火)00:45:18 No.950634611
鶴見中尉へのイメージは本誌からちょっと変わったな
21 22/07/19(火)00:45:39 No.950634710
干し柿食べてヒンナヒンナしてたのいいよね…
22 22/07/19(火)00:46:40 No.950635024
おいお前白石だろ! ↓ おいお前鶴見だろ!
23 22/07/19(火)00:46:46 No.950635056
黄金のカムイはちゃんと使う人ごとに役目を果たしてたんだな…
24 22/07/19(火)00:46:47 No.950635065
>存在しない人参だよ 読み直したら描いてあったね… 僅かな金貨と口八丁で乗せたんだろうな…
25 22/07/19(火)00:47:28 No.950635251
>白石が全部持って行ったって話と矛盾しない? ここで鶴見中尉が軍でどんな役職だったか思い出してみよう
26 22/07/19(火)00:47:41 No.950635339
しぶといな…
27 22/07/19(火)00:47:47 No.950635363
鶴見だけ行動のスケールがでかすぎる アチャより巨大なことやってるし
28 22/07/19(火)00:47:51 No.950635388
鶴見中尉がマッカーサー動かして日本をロシアから守ってたってことでいいのか…?
29 22/07/19(火)00:49:08 No.950635768
鶴見が勝ってても北海道はケシ天国になってたからあんま良くないわな 敗北→生存エンドはよいおとしどころだと思う
30 22/07/19(火)00:50:02 No.950636040
あそこから杉元はどうやって助かったんだ
31 22/07/19(火)00:50:11 No.950636078
鶴見中尉の本心は隠されることに意味があるんだろうけど もう少し分かりやすい描写も欲しかったので 追加されたセリフは素晴らしいと思いますね
32 22/07/19(火)00:50:37 No.950636208
>あそこから杉元はどうやって助かったんだ 俺は不死身の杉元だ!
33 22/07/19(火)00:51:39 No.950636513
梅ちゃん2人目出来てたのは加筆でいいのか本編で見逃してたのかわからない
34 22/07/19(火)00:51:52 No.950636575
アプリ連載分だけでは全てはわからない 買おう!単行本!
35 22/07/19(火)00:52:50 No.950636850
>干し柿食べてヒンナヒンナしてたのいいよね… 干し柿ヒンナ
36 22/07/19(火)00:53:09 No.950636955
>俺は不死身の杉元だ! 最後まで説得力あり過ぎる…
37 22/07/19(火)00:54:10 No.950637253
金塊なかったらマッカーサー激おこじゃない?
38 22/07/19(火)00:54:15 No.950637271
杉元も中尉も不死身すぎない?
39 22/07/19(火)00:54:27 No.950637334
>梅ちゃん2人目出来てたのは加筆でいいのか本編で見逃してたのかわからない いなかったと思う
40 22/07/19(火)00:55:27 No.950637647
>杉元も中尉も不死身すぎない? 目立たないけど月島もおかしいぞ
41 22/07/19(火)00:55:29 No.950637657
>杉元も中尉も不死身すぎない? 鶴見くん頭がどうかしておる! 前頭葉が吹き飛んでおります!
42 22/07/19(火)00:55:54 No.950637779
妊娠の描写は再婚したのをわかりやすくしたのかな
43 22/07/19(火)00:56:11 No.950637839
欠け友だしな…
44 22/07/19(火)00:56:29 No.950637936
杉元の始まりなんだし 梅ちゃん周りのエピローグはもう少し丁寧に描いて欲しかっだという思いはある まあもう過去だってことなんだろうな
45 22/07/19(火)00:56:55 No.950638041
>あそこから杉元はどうやって助かったんだ よく見ると313話の最後の引きのコマで海に飛び込んでるシルエットがあるから白石が潜って引きあげた
46 22/07/19(火)00:57:32 No.950638179
>杉元の始まりなんだし >梅ちゃん周りのエピローグはもう少し丁寧に描いて欲しかっだという思いはある >まあもう過去だってことなんだろうな 梅ちゃん視点だとガチでホラーでしかないからなこれ
47 22/07/19(火)00:57:39 No.950638214
まあこんなもんか…という感じ 杉元達の昭和が見たかったのでちょっと残念
48 22/07/19(火)00:57:50 No.950638261
>>あそこから杉元はどうやって助かったんだ >よく見ると313話の最後の引きのコマで海に飛び込んでるシルエットがあるから白石が潜って引きあげた 中尉 不死身すぎ だろ!
49 22/07/19(火)00:58:03 No.950638317
谷垣の子供一人くらいさり気なく増えてるかなと思った
50 22/07/19(火)00:59:17 No.950638620
白石の番外編描いてくれないかな辺見先生…
51 22/07/19(火)00:59:21 No.950638633
アシリパさんは本懐を遂げたんだろうか? オラッ杉元大人しく抱かれろ!
52 22/07/19(火)00:59:32 No.950638689
スレッドを立てた人によって削除されました アイヌ周りの加筆はお外でクレーム入れてる人いるって言うのをチラッと聞いたからそういうことなんかなと思ってしまった
53 22/07/19(火)00:59:36 No.950638695
チカパシとエノノカのその後も見たかったな…
54 22/07/19(火)01:00:14 No.950638860
>チカパシとエノノカのその後も見たかったな… 見たいものが多すぎる…!
55 22/07/19(火)01:00:30 No.950638941
>チカパシとエノノカのその後も見たかったな… 1番期待してたのにないの!?
56 22/07/19(火)01:00:35 No.950638967
>谷垣の子供一人くらいさり気なく増えてるかなと思った これ以上!?
57 22/07/19(火)01:00:55 No.950639047
>>杉元も中尉も不死身すぎない? >目立たないけど月島もおかしいぞ いいぞ♪いいぞ♪つっきっしっま!
58 22/07/19(火)01:01:02 No.950639085
>白石の番外編描いてくれないかな辺見先生… 描きたいのは白石のごくちゅう!時代の話らしい
59 22/07/19(火)01:01:16 No.950639144
まあ各キャラのその後についてはファンブックか何かで描いてくれたら… 今スピナマラダで忙しいか
60 22/07/19(火)01:01:34 No.950639225
それはまた別のお話…が多すぎる!
61 22/07/19(火)01:01:36 No.950639230
絶対生きてるって信じてたぞ!
62 22/07/19(火)01:01:46 No.950639265
>アイヌ周りの加筆はお外でクレーム入れてる人いるって言うのをチラッと聞いたからそういうことなんかなと思ってしまった いるのかアイヌ警察
63 22/07/19(火)01:03:05 No.950639588
鶴見も鶴見でなんか知らんけどラストバトルのタイマンで杉元をボコボコにしてるからな… まぁ精子探偵がリスペクトする兄弟子だから強いのもおかしくはないが 肉体の全盛期がとうに過ぎてる歳だろうに
64 22/07/19(火)01:03:21 No.950639643
スレッドを立てた人によって削除されました こことかはどうもないけど壺の一部とかヒはなんか変なこじらせたアイヌ警察とか思想警察とかキャラアンチみたいなのいて感想探してると引っかるから怖い
65 22/07/19(火)01:03:59 No.950639800
杉元に尾形が念入りにボコられてた 杉元に鶴見が噛みつかれてた なんだあいつ…
66 22/07/19(火)01:04:32 No.950639948
俺はアメリカ組のクソ映画が見たいよ…
67 22/07/19(火)01:04:59 No.950640083
>こことかはどうもないけど壺の一部とかヒはなんか変なこじらせたアイヌ警察とか思想警察とかキャラアンチみたいなのいて感想探してると引っかるから怖い あの手の奴らは自分の考える最高のアイヌでシコってるだけだから気にするな
68 22/07/19(火)01:05:01 No.950640091
辺見先生はアイヌへの理解深いしクレームなくてもああいうページ追加しそうではあるけどね
69 22/07/19(火)01:05:07 No.950640123
ガンソクが大陸で暴れまわる珍道中がみたい
70 22/07/19(火)01:05:11 No.950640135
加筆でがっちり組み合ってて余計にどうやって助かったかわからなくなった…
71 22/07/19(火)01:05:20 No.950640163
車庫に突っ込んでから更に一発撃たれた上に海から自力で這い上がってくる鶴見中尉怖くない?
72 22/07/19(火)01:05:36 No.950640237
連載中常にクソ和人がよ…とずっと怒ってた人達いたからな…
73 22/07/19(火)01:05:38 No.950640250
ゴールデンカムイ展で売ってた全巻収納BOXが最終巻入れても1冊分スペース余るらしいからファンブック2は割と期待してる
74 22/07/19(火)01:05:51 No.950640304
大騒動起こした一角がああだとゴールデンカムイの呪いも大した事なかったな
75 22/07/19(火)01:06:09 No.950640365
>ゴールデンカムイ展で売ってた全巻収納BOXが最終巻入れても1冊分スペース余るらしいからファンブック2は割と期待してる 前回のファンブックって割と話半ばだったもんね…
76 22/07/19(火)01:06:24 No.950640433
スレッドを立てた人によって削除されました 変に有名になってなんかおかしなアンチが付いちゃったよね… お外の感想がキャラしか見てない感想か変な噛みつき方のアンチで占められてる
77 22/07/19(火)01:06:34 No.950640474
撃たれて刺されて斬られて噛まれて全身ボロボロなのに不死身の杉元怖くない?
78 22/07/19(火)01:07:00 No.950640634
お外の話はお外でしてくれませんかね…
79 22/07/19(火)01:07:07 No.950640661
>撃たれて刺されて斬られて噛まれて全身ボロボロなのに不死身の杉元怖くない? この手のヤツは動物と同じで手負いが一番怖いんだ
80 22/07/19(火)01:07:14 No.950640697
キャラしか見てなくても楽しめるならそれはまあいいんじゃねえかな! 少なくとも訳分からん噛みつき方してるやつと同列ではない
81 22/07/19(火)01:07:21 No.950640727
書き込みをした人によって削除されました
82 22/07/19(火)01:07:27 No.950640754
頭巾ちゃんが山猫の死体にエンカウントする話が見たいわ!!
83 22/07/19(火)01:07:37 No.950640797
今読んだ 寅太郎の鼻水の量が加筆されててダメだった
84 22/07/19(火)01:07:52 No.950640879
>ゴールデンカムイ展で売ってた全巻収納BOXが最終巻入れても1冊分スペース余るらしいからファンブック2は割と期待してる 知らなかったそんなの… 最終巻踏まえたファンブック2欲しい
85 22/07/19(火)01:08:17 No.950640976
本筋以外の話がしたいなら別にスレ立ててやれー
86 22/07/19(火)01:08:48 No.950641109
1コマで語られてたエピローグ勢のあたり増えるかと思ったけど加筆なかったなそういえば
87 22/07/19(火)01:08:59 No.950641176
>>ゴールデンカムイ展で売ってた全巻収納BOXが最終巻入れても1冊分スペース余るらしいからファンブック2は割と期待してる >前回のファンブックって割と話半ばだったもんね… つってもビール工場あたりにはもう入ってたし大分終盤では?
88 22/07/19(火)01:09:04 No.950641201
改めて見ると参考文献の数凄いな…
89 22/07/19(火)01:09:14 No.950641245
杉元の金塊目潰しは土方がやってた血の目潰しとまんま同じだったんだなあって今更気付いた
90 22/07/19(火)01:10:01 No.950641486
アシリパさんが干し柿食べた感想なかったのが残念だったから加筆で増えててよかった
91 22/07/19(火)01:10:29 No.950641614
>1コマで語られてたエピローグ勢のあたり増えるかと思ったけど加筆なかったなそういえば とはいえ一コマ勢はだいたいまあそこまで語ることもない連中だったし…
92 22/07/19(火)01:11:37 No.950641878
山猫の死が尾形の結末として完璧すぎたから加筆がなくて良かったとまで思ってる
93 22/07/19(火)01:12:55 No.950642194
>山猫の死が尾形の結末として完璧すぎたから加筆がなくて良かったとまで思ってる あの一コマだけで知りたかった情報ほとんど詰まってるからな…
94 22/07/19(火)01:13:45 No.950642396
あのキャラのその後を見たかったとか言い出したら単行本もう1冊くらい必要になってくるからなこのマンガ…
95 22/07/19(火)01:14:01 No.950642463
一体誰なんだ…三億円で落札したIT企業…
96 22/07/19(火)01:14:02 No.950642471
アシリパさんもしかして美少女では?
97 22/07/19(火)01:18:55 No.950643598
最終話よりも各戦闘シーンが凄い加筆されてる気がする
98 22/07/19(火)01:19:03 No.950643632
スピナマラダはいつやるんです?
99 22/07/19(火)01:19:55 No.950643825
>最終話よりも各戦闘シーンが凄い加筆されてる気がする もうおおむね言いたいことは入れ切ったって感じよね
100 22/07/19(火)01:25:16 No.950645131
射てッ!じゃなくてその前後に加筆入っててよかった あの一言と杉元の表情ですべて十分だと思ってたからこの加筆の形は最高だ
101 22/07/19(火)01:25:55 No.950645281
>>最終話よりも各戦闘シーンが凄い加筆されてる気がする >もうおおむね言いたいことは入れ切ったって感じよね 戦闘シーンの解像度上げました! 連載時に端折ってた箇所を補完しました! あと本編終わった後にちょっとおまけ描きました!
102 22/07/19(火)01:27:57 No.950645786
ロシア人の死は本当に天才かよ…だったな 1コマも姿入れないのってありかよ
103 22/07/19(火)01:27:57 No.950645787
>あと本編終わった後にちょっとおまけ描きました! あるキャラに関してはちょっとってレベルではないな…
104 22/07/19(火)01:28:02 No.950645809
全話公開したからこそこの加筆部分見たく人が増えるという完璧な作戦すぎる…
105 22/07/19(火)01:29:02 No.950646064
そりゃ何度探しても額当て見つからないよな月島ァ!
106 22/07/19(火)01:29:06 No.950646083
あの勢いで突っ込んだ列車から生還する2人はもう人間じゃねえよ
107 22/07/19(火)01:30:13 No.950646360
ここからまだまだ広げようと思えば広げられそうなのは素直に嬉しい
108 22/07/19(火)01:30:32 No.950646417
ぶっちゃけ鶴見中尉の生死は本誌同様ぼかされると思ったから生存してびっくりした
109 22/07/19(火)01:30:51 No.950646498
>あのキャラのその後を見たかったとか言い出したら単行本もう1冊くらい必要になってくるからなこのマンガ… 一冊で済む?
110 22/07/19(火)01:30:53 No.950646504
結局スナイプ戦で妖精さん殺し切れてなかったんだな