22/07/19(火)00:09:09 ID:FTq9.qho クレヨ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/19(火)00:09:09 ID:FTq9.qho FTq9.qho No.950622057
クレヨンしんちゃんっていつの間にかオカマ出なくなったな
1 22/07/19(火)00:12:19 ID:FTq9.qho FTq9.qho No.950623217
今はそういうのアレだから…
2 22/07/19(火)00:13:27 ID:FTq9.qho FTq9.qho No.950623650
オカマをギャグキャラにするのはアレだから…
3 22/07/19(火)00:14:07 ID:FTq9.qho FTq9.qho No.950623895
オカマネタにできなくなったからオカマキャラは妙に強い、みたいなミームも若い人の間では途絶えていくのかな
4 22/07/19(火)00:14:18 ID:FTq9.qho FTq9.qho No.950623954
おすぎとピーコも消えたしな
5 22/07/19(火)00:14:40 No.950624085
今はっていうかヤキニクロードあたりでもう濁した感じになってるしな
6 22/07/19(火)00:15:11 ID:FTq9.qho FTq9.qho No.950624282
おもしろ黒人 眼鏡の秀才 ギャグキャラのオカマ お弁当を作ってくれるお母さん 全部ポリコレで消えた
7 22/07/19(火)00:15:34 No.950624421
>全部ポリコレで消えた ちょっとやめなさいよ子どもの前でみっともない
8 22/07/19(火)00:15:46 No.950624508
>全部ポリコレで消えた 定義は
9 22/07/19(火)00:15:59 No.950624593
男女関係ないグローバルな人いいよね 映画準レギュラー化して欲しかった
10 22/07/19(火)00:16:31 No.950624807
ガッツリは無理だけどちょろっとレベルでならTVも映画もちょいちょいやってない?
11 22/07/19(火)00:16:58 ID:FTq9.qho FTq9.qho No.950625022
>ガッツリは無理だけどちょろっとレベルでならTVも映画もちょいちょいやってない? NO 君は現実を直視するべきだ
12 22/07/19(火)00:17:15 No.950625145
男に迫られてドン引きするヒロシとかもう見られないんだろうか…
13 22/07/19(火)00:17:16 No.950625154
強いカマキャラ自体は近年でもちょくちょくいるにはいる クレしんで出なくなったのはかなり昔だから最近の流れとはあんまり関係ない
14 22/07/19(火)00:18:17 No.950625544
本当にNGになったら売間久里代復活なんてやらんだろ
15 22/07/19(火)00:18:32 No.950625639
プリキュアにできてクレしんにできないことがあるかよ
16 22/07/19(火)00:18:42 No.950625695
どんなポジションのオカマキャラが今風なの?
17 22/07/19(火)00:19:27 No.950626016
アミーゴでオカマバーの人は出てたけど現実の職業だからセーフ あとサボテンで掘られてオカマになった人はいた
18 22/07/19(火)00:19:56 No.950626177
サボテンのあいつは本当に何の意味もなく掘られた上に目覚めてたのが耐えられない
19 22/07/19(火)00:21:30 No.950626766
クレしん映画で明確にオカマ扱いされてるキャラが出てくるのって本当に初期だけなんだよな 逆に初期はブタのヒヅメまで雲黒斎を除いて全部オカマが出てくる 雲黒斎もオネエというかなんというかは出てくる 温泉のあいつは微妙なライン
20 22/07/19(火)00:22:20 No.950627038
数が減ったのはそういくつもオカマキャラの引き出しがあるかという話でもある
21 22/07/19(火)00:23:01 No.950627307
サボテンはあんまり深く弄れないことを逆手に取った天才の所業だと思う
22 22/07/19(火)00:23:44 ID:FTq9.qho FTq9.qho No.950627533
>強いカマキャラ自体は近年でもちょくちょくいるにはいる 例えば?10人挙げられる?
23 22/07/19(火)00:25:49 ID:FTq9.qho FTq9.qho No.950628243
>>強いカマキャラ自体は近年でもちょくちょくいるにはいる >例えば?10人挙げられる? ドラゴンボールのブルー将軍 るろ剣の鎌足 大蛇丸 ワンピースのカマ ぷりぷりプリズナー 無惨様
24 22/07/19(火)00:25:55 No.950628277
合格ライン高くね?
25 22/07/19(火)00:26:25 No.950628463
>のどごしの評価いらなくね?
26 22/07/19(火)00:26:46 No.950628584
無惨様はオカマじゃねえだろ!?
27 22/07/19(火)00:27:30 ID:FTq9.qho FTq9.qho No.950628818
>>>強いカマキャラ自体は近年でもちょくちょくいるにはいる >>例えば?10人挙げられる? >ドラゴンボールのブルー将軍 >るろ剣の鎌足 >大蛇丸 >ワンピースのカマ >ぷりぷりプリズナー >無惨様 10人いないし無惨様以外全員古いじゃん
28 22/07/19(火)00:27:54 ID:FTq9.qho FTq9.qho No.950628958
>無惨様はオカマじゃねえだろ!? カマじゃなかったら女装してたのは何だったのよ
29 22/07/19(火)00:28:31 No.950629170
マツコデラックスが現役な辺りオカマ忌避する風潮はそんなに強くない
30 22/07/19(火)00:28:51 No.950629280
そこまで必死にオカマ見たいとかオカマかよ
31 22/07/19(火)00:28:56 No.950629311
>10人いないし無惨様以外全員古いじゃん アニメが放送した時期的にはぷりぷりプリズナーはまだ新しいほうでは
32 22/07/19(火)00:29:03 No.950629357
>>無惨様はオカマじゃねえだろ!? >カマじゃなかったら女装してたのは何だったのよ 洋装の男性でバレたから和装の女性の姿になった!
33 22/07/19(火)00:29:15 No.950629441
>カマじゃなかったら女装してたのは何だったのよ 炭治郎に正体バレたから男として探されるかもしれないからビビって性別変えただけだよ
34 22/07/19(火)00:29:34 No.950629559
>10人いないし >合格ライン高くね?
35 22/07/19(火)00:29:41 No.950629607
>全部ポリコレで消えた ポリコレの元であったダイバーシティの考えはお互いどんな価値観でも差別しないってはずだったのに 逆に叩き潰すために使われてるって悲しいね
36 22/07/19(火)00:29:51 No.950629668
>マツコデラックスが現役な辺りオカマ忌避する風潮はそんなに強くない オカマ自体を忌避するっていうか くれしんみたいにオカマであることをネタにしたら煩い人が出てくるからな
37 22/07/19(火)00:30:02 No.950629722
ほら雑な流れが始まりましたよ
38 22/07/19(火)00:30:31 No.950629902
そもそも最近の○○系キャラ10人あげてと言われて答えれる属性の方が少ねえよ 最近のツンデレキャラ10人あげてでも厳しいだろ
39 22/07/19(火)00:30:35 No.950629931
一時期バズがレズとか言って変なスレ乱立してた奴だろ
40 22/07/19(火)00:30:41 No.950629966
キレイなおねえさんにデレデレするのもルッキズムでダメになるのかな
41 22/07/19(火)00:31:11 No.950630140
そんなもんより好きなクレしん映画5つあげろ
42 22/07/19(火)00:31:37 No.950630294
コナンみたいにTier表を作ろう!
43 22/07/19(火)00:31:56 No.950630398
>コナンみたいにTier表を作ろう! もうある
44 22/07/19(火)00:32:21 No.950630531
最近って定義が曖昧だよね
45 22/07/19(火)00:32:25 No.950630556
「」チームのハイパーボンバー 最近のドジっ子ピンク髪キャラ 十人答えよ!
46 22/07/19(火)00:32:28 No.950630578
クレしんの辻弘樹枠は誰だよ
47 22/07/19(火)00:32:33 No.950630614
>>ドラゴンボールのブルー将軍 >>るろ剣の鎌足 >>大蛇丸 >>ワンピースのカマ >>ぷりぷりプリズナー >>無惨様 >10人いないし無惨様以外全員古いじゃん タイバニのネイサン ブリーチのチョコラテの人 AC5のビスケス 鎧武のドリアン
48 22/07/19(火)00:33:14 No.950630812
>「」チームのハイパーボンバー >最近のドジっ子ピンク髪キャラ >十人答えよ! えーっとなでしこ!
49 22/07/19(火)00:33:21 No.950630845
黒人のメインキャラを出せって騒ぐくらいだからそのうち同姓愛者のメインキャラを出せってなるんじゃない
50 22/07/19(火)00:33:27 No.950630888
>最近って定義が曖昧だよね スレ画は最近の映画だよな
51 22/07/19(火)00:33:35 No.950630945
サボテンのマリアッチはオカマキャラでいいのかな?
52 22/07/19(火)00:33:45 No.950631001
最近規制で厳しくなってるっていうのに 最近の縛りする奴はアホなの?
53 22/07/19(火)00:34:00 No.950631078
>「」チームのハイパーボンバー >最近のドジっ子ピンク髪キャラ >十人答えよ! ミルフィーユ桜庭!
54 22/07/19(火)00:35:13 No.950631476
>「」チームのハイパーボンバー >最近のドジっ子ピンク髪キャラ >十人答えよ! ウマ娘 ハルウララ
55 22/07/19(火)00:35:45 No.950631635
>>「」チームのハイパーボンバー >>最近のドジっ子ピンク髪キャラ >>十人答えよ! >ミルフィーユ桜庭! 早坂日和!
56 22/07/19(火)00:36:20 No.950631794
最近になって立体化に恵まれたオカマ魔女じゃん
57 22/07/19(火)00:38:05 No.950632378
>「」チームのハイパーボンバー >最近のドジっ子ピンク髪キャラ >十人答えよ! シャーロックシェリンフォード!
58 22/07/19(火)00:38:47 No.950632597
赤髪知的クール並にピンク髪知的クールいないかもしれん
59 22/07/19(火)00:39:07 No.950632684
ドジっ子ピンク髪キャラ5人出て折り返したな
60 22/07/19(火)00:39:09 No.950632709
>そんなもんより好きなクレしん映画5つあげろ 雲黒斎 ヘンダー ジャングル オトナ帝国 ロボとーちゃん
61 22/07/19(火)00:39:57 No.950632945
クレしんのおかまはほとんど人気キャラなのになぁ
62 22/07/19(火)00:40:34 No.950633110
最近の強いオカマっていったらドラクエ11のゴリア...シルビア
63 22/07/19(火)00:41:02 No.950633279
東京フレンドパークみたいなのやめろ!
64 22/07/19(火)00:41:33 No.950633437
クレしんのオカマキャラ好きだけどオカマである必要はないキャラがほとんどだし出番が減っても仕方ないかなって
65 22/07/19(火)00:42:51 No.950633846
B級グルメ以降出てない?
66 22/07/19(火)00:43:56 No.950634171
吹雪丸みたいな男装の麗人はさておいても おっさんがオカマであるアイデンティティが本筋に絡むのって 暗黒タマタマくらいだしな…
67 22/07/19(火)00:45:26 No.950634649
オカマである必要が無いのと同じくオカマで無い必要もないのに…
68 22/07/19(火)00:46:28 No.950634967
面白くてかっこいいオカマはロマン
69 22/07/19(火)00:46:29 No.950634969
オカマ自体は現実にもいるしポリコレ的にまずい訳じゃないけど見境なく男を襲うネタと高確率でセットだったのがね…
70 22/07/19(火)00:46:51 No.950635083
オカマ消滅理論はロボアニメが子供に受けないみたいなのと同じレッテル貼りじゃないか
71 22/07/19(火)00:47:24 No.950635236
ドラクエのシルビアは逆にポリコレ方面からも悪い声聞かなかったな
72 22/07/19(火)00:47:48 No.950635370
マカオとジョマがオカマじゃなかったら魅力が無くなってしまう
73 22/07/19(火)00:48:32 No.950635602
ハイグレ仮面みたいなオカマいいよね
74 22/07/19(火)00:49:36 No.950635921
>NO >君は現実を直視するべきだ ネームドじゃないけどロボとーちゃんでも出てきたし TV版でもたんまーにいるよ昔のクレしんっぽいオカマ メインキャラだと一切出ないけど
75 22/07/19(火)00:50:24 No.950636141
書き込みをした人によって削除されました
76 22/07/19(火)00:50:39 No.950636217
クレヨンしんちゃんはもうチンコ出さないし母ちゃんをみさえ呼びもしない
77 22/07/19(火)00:50:40 No.950636218
そういえば漫画版だと吹雪丸が男で妹は女だったな そもそも漫画版はシナリオ随分違うけど
78 22/07/19(火)00:50:45 No.950636246
うりまくりよも最近出てたよね まあしんちゃんのそれに対するオカマ煽り見たいのはやらなくなったけど
79 22/07/19(火)00:51:13 No.950636389
逆にげんこつは実はまだ残ってる
80 22/07/19(火)00:51:21 No.950636423
結局ヘンダーがNo.1なんだよね
81 22/07/19(火)00:51:38 No.950636508
>クレヨンしんちゃんはもうチンコ出さないし母ちゃんをみさえ呼びもしない だからこうしてスパイで屁という性癖を植え付ける
82 22/07/19(火)00:51:53 No.950636583
しんのすけの持ちネタかなり封じられたけど今どうなってんだ
83 22/07/19(火)00:52:16 No.950636684
あのセールスレディは正真正銘女だろ 本編であんだけ公言してるのに
84 22/07/19(火)00:52:17 No.950636686
げんこつ消えたんじゃなかったっけ…?
85 22/07/19(火)00:52:19 ID:FTq9.qho FTq9.qho No.950636693
>>「」チームのハイパーボンバー >>最近のドジっ子ピンク髪キャラ >>十人答えよ! >ミルフィーユ桜庭! 最近…?
86 22/07/19(火)00:52:53 No.950636867
村正の雷蝶はなんなんだろう オカマっぽいけどオカマじゃない気もする
87 22/07/19(火)00:53:04 No.950636927
雲黒斎の吹雪丸が映画では男装の女でめっちゃ興奮したのに原作ではオカマで子供心に複雑な気持ちになったのを思い出す
88 22/07/19(火)00:53:51 No.950637158
>オカマである必要が無いのと同じくオカマで無い必要もないのに… 倫理の問題というよりオカマにして面白くなる手応えがあればオカマにするし 無ければしないという作劇の取捨選択だろ 面白いオカマもうスレ画みたいなので散々やって越えられる気もしない
89 22/07/19(火)00:55:13 No.950637576
みさえ呼びってだいぶ初期から無くなってたような...ヘンダーランドとかでも基本母ちゃん呼びだった気がする
90 22/07/19(火)00:55:21 No.950637614
>げんこつ消えたんじゃなかったっけ…? まだそれ信じてる人いるんだ…
91 22/07/19(火)00:55:32 No.950637662
原作吹雪丸もかなり強いオカマだよね しかも美形
92 22/07/19(火)00:55:39 No.950637702
まぁコイツらはオカマ以外の要素も被せてきてるからズルイよ
93 22/07/19(火)00:56:45 No.950638010
異世界からテーマパーク経営で地球を侵略しにきた最強の魔法使いで バレリーナのかっこしたオカマというありふれた設定の二人だからな
94 22/07/19(火)00:58:16 No.950638354
このあいだみさえが庭に出したビニールプールでAVみたいなポーズ取ってた
95 22/07/19(火)00:58:42 No.950638471
ありふれて・・・ない!
96 22/07/19(火)00:59:29 No.950638667
売間久里代もオカマって言われないんだっけ今じゃ
97 22/07/19(火)01:00:05 No.950638807
>>げんこつ消えたんじゃなかったっけ…? >まだそれ信じてる人いるんだ… いや実際一時期かなり減ってはいたね ユメミー以降ぐらいに増えたかな
98 22/07/19(火)01:01:11 No.950639130
そんな設定がありふれてたまるかいな
99 22/07/19(火)01:01:38 No.950639235
ラクガキングダムのメロンとかはあれ最初オカマだと思ってた
100 22/07/19(火)01:01:39 No.950639239
作戦ターイム
101 22/07/19(火)01:02:25 No.950639419
>クレヨンしんちゃんはもうチンコ出さないし母ちゃんをみさえ呼びもしない うちのみさえがつまらない物をつくりますが…は言ってたな ニュアンス少し違うか
102 22/07/19(火)01:02:26 No.950639423
認める
103 22/07/19(火)01:02:40 No.950639477
>作戦ターイム 認める!
104 22/07/19(火)01:03:12 No.950639612
>B級グルメ以降出てない? カンフーボーイズの置鮎と真殿
105 22/07/19(火)01:03:38 No.950639723
オカマが駄目でなんで組長がまかり通るんだよ
106 22/07/19(火)01:04:24 No.950639906
じゃあお前あの顔で組長先生以外の言い方思いつくのかよ
107 22/07/19(火)01:04:39 No.950639980
>オカマが駄目でなんで組長がまかり通るんだよ ひまわり組の長だから間違ってないし…
108 22/07/19(火)01:06:42 No.950640520
異常にマニアックなパロディはずーっとやってて 作ってる人いろいろ見てんな…ってなる
109 22/07/19(火)01:06:58 No.950640628
ばら組も仕切ってるわ!
110 22/07/19(火)01:07:15 No.950640698
ホラーとか最近やってるのかな
111 22/07/19(火)01:08:09 No.950640939
私は常に強い者の味方だ
112 22/07/19(火)01:08:26 No.950641010
組長はギリギリセーフ よしなが先生がソープに売られる女役なのはアウト
113 22/07/19(火)01:08:41 No.950641081
放送同期のセーラームーンより長生きしちまったな
114 22/07/19(火)01:08:41 No.950641083
アニメのホラー回は不定期ながらちょいちょいやってない?
115 22/07/19(火)01:09:04 No.950641198
月野うさぎもふたば幼稚園に来たからな…
116 22/07/19(火)01:09:51 No.950641437
組長がストーリーテラーで都市伝説みたいなのたまにやってる
117 22/07/19(火)01:10:07 No.950641511
クレしんアニメ放送開始当時しんのすけと同い年だった子は今ではひろしと同い年か
118 22/07/19(火)01:10:31 No.950641623
フランス人形回って2種類くらいあるよね?
119 22/07/19(火)01:11:35 No.950641865
>クレしんアニメ放送開始当時しんのすけと同い年だった子は今ではひろしと同い年か やめろ急に殴りかかってくるな
120 22/07/19(火)01:12:53 No.950642190
>げんこつ消えたんじゃなかったっけ…? ぐりぐりが消えたんだろ
121 22/07/19(火)01:16:54 No.950643128
ひろし「おっクレヨンしんちゃんか~!俺も子供の頃毎週見てたな~」
122 22/07/19(火)01:19:41 No.950643774
オカマみたいな喋り方ならセーフなのかな
123 22/07/19(火)01:20:20 No.950643919
「」ろしはせいぜいイエスタデイワンスモアでポケモン遊んでるだろ
124 22/07/19(火)01:21:54 No.950644300
あのセンスは臼井先生じゃないと扱いきれねえ
125 22/07/19(火)01:22:42 No.950644496
>オカマみたいな喋り方ならセーフなのかな あからさまなのはオカマが文句言うんじゃなく そういう団体が声あげるからな 代理人気取って
126 22/07/19(火)01:25:01 No.950645066
クレしんにマツコ出たら怒られるのかな
127 22/07/19(火)01:25:41 No.950645217
ワンピースでもカマバッカ王国の時はこれ時代的に大丈夫かなぁって感じたのを覚えてるわ あれが10年前か
128 22/07/19(火)01:25:56 No.950645284
ぞうさん描くのとか早い時期にやらなくなってたな
129 22/07/19(火)01:26:28 No.950645421
マツコ自体はオカマがオカマじゃないと生きられなかった時代の被害者でも有りその時代をお茶の間に拡めてしまった加担者でもあるからなかなか難しい
130 22/07/19(火)01:27:13 No.950645606
マツコはマツコだからセーフだけどマツコじゃなかったらアウト寄りの存在だろうな…
131 22/07/19(火)01:28:52 No.950646027
>マツコ自体はオカマがオカマじゃないと生きられなかった時代の被害者でも有りその時代をお茶の間に拡めてしまった加担者でもあるからなかなか難しい マツコの前にもおすピーという洗掘者いたし 広めた加担者という意味ではIKKOの方では
132 22/07/19(火)01:37:13 No.950647882
汚くないけど女にしか見えないわけでもなく自分なりの美しさを表現したオカマは増えた気がする
133 22/07/19(火)01:37:31 No.950647938
日本の漫画アニメってオカマキャラ結構いるけど今後はもう居なくなるのかな…
134 22/07/19(火)01:39:14 No.950648314
別にオカマをオカマだから笑える存在として描いてなきゃセーフなんじゃないか 金田一蓮十郎の漫画とか強くて社会と折り合いつけてるオカマ結構出てくる気がするぞ
135 22/07/19(火)01:42:48 No.950649101
クレしん見てたからかオカマ=強いイメージがある
136 22/07/19(火)01:45:09 No.950649603
なんだこいつは…
137 22/07/19(火)01:45:11 No.950649611
忍者と極道の八極道にもオカマ出たな まあ作品自体がアニメ化されるかっていうと際どいだろうけど…
138 22/07/19(火)01:46:55 No.950649977
>別にオカマをオカマだから笑える存在として描いてなきゃセーフなんじゃないか >金田一蓮十郎の漫画とか強くて社会と折り合いつけてるオカマ結構出てくる気がするぞ 金田一蓮十郎の漫画のオカマは作者が半端に意識高いせいでわかってないのにわかってるようにかくからクレしんのオカマなんかよりよっぽど色んな方向に喧嘩売ってる気がする…
139 22/07/19(火)01:46:59 No.950649986
>FTq9.qho …
140 22/07/19(火)01:48:42 No.950650333
>FTq9.qho ポリコレである意味頭がいっぱいなんだね
141 22/07/19(火)01:49:56 No.950650607
どうせマーベルやディズニーでポリコレ叩き乱立するやつと一緒
142 22/07/19(火)01:53:27 No.950651301
理解云々じゃなくオカマが出るだけで団体は反応してくるからな