22/07/18(月)23:59:20 謎の一般人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/18(月)23:59:20 No.950618532
謎の一般人
1 22/07/19(火)00:01:04 No.950619133
ありがとう銃持つ人
2 22/07/19(火)00:01:45 No.950619383
撃ちつ撃たれつだな
3 22/07/19(火)00:02:14 No.950619539
ライフル協会もニッコリ
4 22/07/19(火)00:03:10 No.950619849
ターゲットに何らかの方法で銃乱射させたら 合法的に始末できるからな
5 22/07/19(火)00:03:27 No.950619939
本当はこいつが起こすはずだったところから始まる映画
6 22/07/19(火)00:03:42 No.950620027
万人の万人に対する闘争
7 22/07/19(火)00:06:19 No.950621019
たぶんステイサムかドウェインかセガール
8 22/07/19(火)00:11:15 No.950622816
これ罪に問われるの?問われないの?
9 22/07/19(火)00:13:16 No.950623581
マクレーンかも
10 22/07/19(火)00:14:16 No.950623946
>これ罪に問われるの?問われないの? どっちがいい?
11 22/07/19(火)00:14:24 No.950623997
間違った場合は罪に問われますが どう見ても乱射犯なら無罪でしょうよ
12 22/07/19(火)00:14:51 No.950624164
ライフル協会が理想とする世界来てるな…
13 22/07/19(火)00:15:48 No.950624522
人種の組み合わせによっては面倒くさいことになりそう
14 22/07/19(火)00:16:49 No.950624949
>これ罪に問われるの?問われないの? 合法的に所持携帯してるとして問われるとしたら死体撃ちして頭めちゃくちゃにして過剰防衛を遺族が主張したときくらいじゃない?
15 22/07/19(火)00:17:03 No.950625069
これが銃の自衛力か
16 22/07/19(火)00:17:03 No.950625073
実際ライフル協会の例の発言自体は別に間違ってない お前らが言うな過ぎるだけで
17 22/07/19(火)00:35:11 No.950631462
一般の人扱い fu1265052.png
18 22/07/19(火)00:35:22 No.950631522
これが正しい人の姿
19 22/07/19(火)00:57:14 No.950638115
この状況で銃持ち出すと犯人と勘違いされそうなのも怖いな
20 22/07/19(火)00:58:22 No.950638380
>これ罪に問われるの?問われないの? 問われるわけ無いだろ
21 22/07/19(火)00:59:42 No.950638710
これ罪問われるようなら警官もおちおち撃てないからな
22 22/07/19(火)01:00:06 No.950638812
パニッシャーかなんかか?
23 22/07/19(火)01:01:26 No.950639185
こないだ銃乱射スレで「銃持った一般人が乱射犯を撃ったの聞いた事ないだろ?だから一般人に銃持たせるのはなんの抑止効果もない」ってレスあったけどまさにその事例が起きたのか
24 22/07/19(火)01:02:20 No.950639397
現行犯なら一般人でもおっけーみたいな話のアメリカ版なんじゃない?
25 22/07/19(火)01:02:50 No.950639525
でもよぉ…一般人が一般人誤射したら地獄だぜ…
26 22/07/19(火)01:03:01 No.950639571
書き込みをした人によって削除されました
27 22/07/19(火)01:04:38 No.950639978
これで罪に問われるならライフル協会は「ライフルを持っていれば事件は防げた」なんてコメントを銃乱射の度に言わない
28 22/07/19(火)01:05:21 No.950640166
ライフル持って無双できると思ったら拳銃持った一般人に殺られたのか
29 22/07/19(火)01:05:49 No.950640297
>こないだ銃乱射スレで「銃持った一般人が乱射犯を撃ったの聞いた事ないだろ?だから一般人に銃持たせるのはなんの抑止効果もない」ってレスあったけどまさにその事例が起きたのか 何かをしたり顔で言うとそれを否定するような事件がちゃんと起きるの辛い世の中すぎる…
30 22/07/19(火)01:05:56 No.950640319
乱射魔だ!って認識して自分が携帯してる銃で応戦してきっちり仕留めるのって日頃からの心構えがいるよね…
31 22/07/19(火)01:06:50 No.950640574
この国はこれでいいんだ この世界を日本に持ってくんな それだけだ
32 22/07/19(火)01:07:44 No.950640833
>この状況で銃持ち出すと犯人と勘違いされそうなのも怖いな 去年のアラバマの銃乱射では犯人を射殺した一般人が警察に誤射されて死んでるから CNNはオフでたまたま居合わせた法執行機関の構成員でないなら銃を持っていても銃乱射してる犯人は撃たずに逃げた方がいいって言ってるね
33 22/07/19(火)01:08:58 No.950641171
インディアナ州は今年の三月から合法で拳銃を自由に持ち歩けたんだってさ
34 22/07/19(火)01:09:06 No.950641212
銃撃犯を射殺しようとしてる一般人もタイミング悪かったらただの銃撃犯にみえるだろうしな…
35 22/07/19(火)01:09:28 No.950641315
そもそも銃社会じゃなけりゃ乱射事件なんて起きんのやけどなブヘヘヘ
36 22/07/19(火)01:10:13 No.950641535
5人撃ったら海外に伝わるくらいのニュースになるんだねっていうのがなんか意外
37 22/07/19(火)01:10:52 No.950641713
つーか頻度は低いけど銃携帯した民間人が応戦して犯人がその場で射殺されたり大怪我して逮捕につながるなんて案件は0ではないぞ昔から
38 22/07/19(火)01:11:15 No.950641801
>こないだ銃乱射スレで「銃持った一般人が乱射犯を撃ったの聞いた事ないだろ? この時点で間違ってるんだが…
39 22/07/19(火)01:11:28 No.950641846
おのれ廃刀令…
40 22/07/19(火)01:12:09 No.950642001
>そもそも銃社会じゃなけりゃ乱射事件なんて起きんのやけどなブヘヘヘ それは……そう
41 22/07/19(火)01:13:18 No.950642298
国には違うけどブラジルで1人のコンビニ強盗が数人の客全員から銃撃されたってあったな
42 22/07/19(火)01:13:35 No.950642358
>そもそも銃社会じゃなけりゃ乱射事件なんて起きんのやけどなブヘヘヘ わりと起きてる
43 22/07/19(火)01:13:47 No.950642403
>国には違うけどブラジルで1人のコンビニ強盗が数人の客全員から銃撃されたってあったな ねえそれ本当に強盗だったんですか…?
44 22/07/19(火)01:14:21 No.950642560
客全員から撃たれてるなら強盗というか 強盗に失敗した間抜けだろうな…
45 22/07/19(火)01:14:48 No.950642669
>>国には違うけどブラジルで1人のコンビニ強盗が数人の客全員から銃撃されたってあったな >ねえそれ本当に強盗だったんですか…? ちょうどエクスペンダブルズがお買い物に来てたのかもしれない
46 22/07/19(火)01:14:55 No.950642696
https://www.jiji.com/sp/d4?p=tex106&d=d4_qq 教会に銃乱射しに行ったら近所の住民に応戦されて死んだブラックラグーンみたいなテキサスの事件もある
47 22/07/19(火)01:15:17 No.950642774
>ねえそれ本当に強盗だったんですか…? 映像が残ってるから本当に強盗
48 22/07/19(火)01:15:27 No.950642820
密告社会みたいに怪しいことしたら撃つ時代くるぜ
49 22/07/19(火)01:16:45 No.950643090
みんなも持とう!銃!!
50 22/07/19(火)01:17:08 No.950643190
"We will say it again: The only way to stop a bad guy with a gun is a good guy with a gun," the National Rifle Association said in a Tweet on Monday morning. 安定の全米ライフル協会様コメント
51 22/07/19(火)01:17:11 No.950643201
イラクだかアフガニスタンからローテーションで帰国してた海兵隊員のあんちゃんが乱射魔を仕留めるとかマジで映画みたいな案件も何回か聞いたことある
52 22/07/19(火)01:17:17 No.950643217
彼がライフルを持っていたらこの悲劇は防げた(本当に防いだ)
53 22/07/19(火)01:18:17 No.950643462
勇気ある一般市民は撃たれない工夫もしないといけないのか
54 22/07/19(火)01:18:49 No.950643579
拳銃でライフルに勝てるもんなんだな
55 22/07/19(火)01:18:57 No.950643610
これタイミング悪いと乱射犯殺した乱射犯スレイヤーが勘違いされて射殺されそうで怖い
56 22/07/19(火)01:19:22 No.950643692
まあ銃持った一般人のおかげで止められた事案は時たまあるけど ほとんどは警察来るまで一報的にやられてるし 銃持ってて助かった以上に殺されてる方が断然多いからはよ規制しろよ以外の感想は無い
57 22/07/19(火)01:20:05 No.950643854
一発で仕留めないといけない 銃乱射通り魔の標的を自分にするってことだからな
58 22/07/19(火)01:20:43 No.950644007
>これタイミング悪いと乱射犯殺した乱射犯スレイヤーが勘違いされて射殺されそうで怖い あった気がする 確かに白人の乱射犯を止めた黒人が射殺されてた
59 22/07/19(火)01:20:47 No.950644022
90年代の全米ライフル協会の調査によると自己防衛のために銃を使った事例は年間250万件に及ぶとされています まあこれは盛ってて実際のFBIの調査だと年6万件くらいらしいけど
60 22/07/19(火)01:20:55 No.950644061
どこだったかの国は銃所持合法のうえ 身の危険を感じたら先制攻撃OKと聞いて
61 22/07/19(火)01:22:17 No.950644396
>これタイミング悪いと乱射犯殺した乱射犯スレイヤーが勘違いされて射殺されそうで怖い >あった気がする >確かに白人の乱射犯を止めた黒人が射殺されてた 酷い話だ やっぱ逃げた方がいいな
62 22/07/19(火)01:22:35 No.950644463
いつまで西部開拓時代の気分なんだよ…
63 22/07/19(火)01:23:28 No.950644674
>まあこれは盛ってて実際のFBIの調査だと年6万件くらいらしいけど なそ にん
64 22/07/19(火)01:23:56 No.950644782
>いつまで西部開拓時代の気分なんだよ… 列車強盗復活してるから治安は西部開拓時代まで戻ってると思われる
65 22/07/19(火)01:24:25 No.950644903
何年か前のラスベガスのやつは数えダブル役満みたいな案件だったからな… 表向きには善良な市民のローンウルフ型 応戦できない距離(ホテルの高層階) 標的は地面に大量にいるライブの観客 そもそも窓多すぎてどこから打ってるかも絞り込めない マシンガンを何丁も用意して加熱して壊れたら別の使ってた ってマジで最悪の部類
66 22/07/19(火)01:25:58 No.950645296
>>これタイミング悪いと乱射犯殺した乱射犯スレイヤーが勘違いされて射殺されそうで怖い >あった気がする >確かに白人の乱射犯を止めた黒人が射殺されてた それはそれで別の要素が加わってそうだ…
67 22/07/19(火)01:26:40 No.950645464
>何年か前のラスベガスのやつは数えダブル役満みたいな案件だったからな… 一般人がminimi買えるのおかしいよね
68 22/07/19(火)01:26:43 No.950645472
これインディアナ州では拳銃を公共の場で隠し持つのが州法で禁止されてて、 乱射があったこのショッピングモールでも銃の携行は禁止してたんだね…今回は銃乱射の犠牲者拡大は防げたけど、 本来はこの場所に銃を持っていくことは不法侵入にあたり、注意されて出て行っても罪に問われる可能性があるって書いてあったから難しいね
69 22/07/19(火)01:27:13 No.950645604
でかいニュースにならなくて国際報道されないだけで 銃犯罪を一般人の銃撃で解決?した事例はゴロゴロしているようだ
70 22/07/19(火)01:27:37 No.950645693
https://www.youtube.com/watch?v=lVdOZjhdVy0 失敗例
71 22/07/19(火)01:27:58 No.950645798
https://www.cnn.co.jp/usa/35172997.html これだな犯人を射殺したあと犯人の銃持ってたら駆けつけた警官に撃たれたの
72 22/07/19(火)01:33:58 No.950647212
移民だらけになったら銃を持たざるを得ない
73 22/07/19(火)01:36:11 No.950647658
銃怖い 人間もっと丈夫にできないの?