虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/18(月)23:35:26 クルー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/18(月)23:35:26 No.950609124

クルーズコントロール便利すぎ.o゚(^∀^)゚o.。

1 22/07/18(月)23:36:15 No.950609468

走行中にトラクタービームで引き寄せるの 法に触れないの…?

2 22/07/18(月)23:36:46 No.950609688

たまに大雨や濃霧で使えなくなるとワクワクするよね

3 22/07/18(月)23:37:28 No.950610011

前の車をあっためてるのかと思った

4 22/07/18(月)23:37:42 No.950610097

速度調整するのってこんなに気使ってたんだなってなるくらい楽

5 22/07/18(月)23:37:47 No.950610129

なんかのレースゲームの画像かと思った

6 22/07/18(月)23:38:18 No.950610361

>前の車をあっためてるのかと思った ブレストファイヤー…

7 22/07/18(月)23:38:28 No.950610433

減速するときブレーキランプどうなってんのか気になる

8 22/07/18(月)23:38:55 No.950610593

wwwwwwwを省くな

9 22/07/18(月)23:39:09 No.950610692

マイクロ波を照射して車内の生き物だけ沸騰させる 証拠が残らない手口

10 22/07/18(月)23:40:53 No.950611417

>wwwwwwwを省くな ?

11 22/07/18(月)23:42:35 No.950612095

ふっふっふこいつは驚いた

12 22/07/18(月)23:42:45 No.950612173

クルコンはついてるけど追従クルコンがほしい…

13 22/07/18(月)23:44:25 No.950612845

>クルコンはついてるけど追従クルコンがほしい… 追従じゃないやつって前に遅い車いたらそのまま突っ込むの?

14 22/07/18(月)23:45:08 No.950613153

寝れるまでは無理だけど集中力下げる程度には出来るんだから凄い便利だよね…

15 22/07/18(月)23:45:15 No.950613186

>? ホマ新チw

16 22/07/18(月)23:45:40 No.950613338

楽だけど前の車がいなくなるとグインと加速するのはもうちょっとやんわりにしてほしい

17 22/07/18(月)23:46:08 No.950613508

ACC便利だけど前の車がガンガンスピード上げてくとおいおいおいってなる いや制限速度身の丈に合わせりゃ良いんだけども

18 22/07/18(月)23:46:41 No.950613738

前の車がメッチャドリフトしだしたらどうなんの

19 22/07/18(月)23:49:10 No.950614659

前の車に追従するのではなく一定以下にならないようにしつつできる限り最高速度を維持しようとする方向にしてくれないかな ついでにいうと前の車の加減速のパターン読み取って無駄な加減速をできる限り抑えつつ平均速度を下げないような制御をしてほしい

20 22/07/18(月)23:49:51 No.950614891

俺がクルーズコントロールだ!

21 22/07/18(月)23:49:52 No.950614896

>追従じゃないやつって前に遅い車いたらそのまま突っ込むの? はい…

22 22/07/18(月)23:50:28 No.950615126

ギャラガみたい

23 22/07/18(月)23:50:57 No.950615296

車間距離開けて車間距離を見ながら上限速度を調整すればいい

24 22/07/18(月)23:51:55 No.950615714

>>? >ホマ新チw 急にどうした?

25 22/07/18(月)23:52:08 No.950615789

アイサイト付きに乗ってるけど一般道でも大体いい感じに車間を調整してくれる

26 22/07/18(月)23:53:45 No.950616395

>>>? >>ホマ新チw >急にどうした? 新参チェッカーできた!

27 22/07/18(月)23:54:51 No.950616798

マジレス定型にかかってるの久々に見た

28 22/07/18(月)23:59:55 No.950618720

誰このシステム

29 22/07/19(火)00:00:34 No.950618958

本当に新参チェッカーとして機能してるの初めて見た…

30 22/07/19(火)00:06:50 No.950621234

うちのはアクセル制御が雑すぎて前に車がいる状況で使いたくない… 一旦追いついたらブレーキで減速→はなれると急加速の無限ループに入って非常に乗り心地が悪い

31 22/07/19(火)00:07:17 No.950621366

追従なくても法定速度で左レーン走ってると勝手に追い抜いていってくれる たまにジジババで詰まる

32 22/07/19(火)00:16:27 No.950624773

次の車は全車速追従ACCの性能で選びたい 普及帯の車だとどこのシステムが評判いいんだろう?ホンダ?

33 22/07/19(火)00:16:43 No.950624889

取り返したら二台並走になるな

34 22/07/19(火)00:17:03 No.950625067

追従のスピード調節割と雑じゃね

35 22/07/19(火)00:18:35 No.950625655

怖くて使えない

36 22/07/19(火)00:21:11 No.950626650

盆帰省とか高速を走るときはもうこれ無しじゃ考えられないくらい楽

37 22/07/19(火)00:34:58 No.950631391

>普及帯の車だとどこのシステムが評判いいんだろう?ホンダ? スバルのアイサイト割といい感じだけど今の他の車と比較してどうかはよく知らない

↑Top